兵庫県加西市と「NFTによる地方創生」を推進する株式会社あるやうむ、ブロックチェーンゲーム「CrytpoSpells」を運営するCryptoGames株式会社は、クリプトスペルズで使用できるNFTの返礼品の提供を9月23日(金)10時から開始したことを発表しました。
今回Ludusでは、こちらのニュースをお知らせします。
9月23日午前10時よりふるさと納税総合サイト「ふるさとチョイスを通じて提供」
兵庫県加西市と「NFTによる地方創生」を推進する株式会社あるやうむ、ブロックチェーンゲーム「CrytpoSpells」を運営するCryptoGames株式会社は、クリプトスペルズで使用できるNFTの返礼品の提供を9月23日(金)10時から開始したことを発表しました。新たなNFTの返礼品は、株式会社はトラストバンクが企画・運営するふるさと納税総合サイト「ふるさとチョイス」にて提供されます。
🎊 ふるさと納税コラボNFTの寄付受付が始まりました!🎊
詳細は引用元のあるやうむ様の投稿をご確認ください。
コラボを記念して本日21時からTwitterスペース(@alyawmu)にて記念AMAを開催✨
トラストバンクDirectorの森杉様、あるやうむ代表の畠中様、弊社から小澤が参加します。
ぜひご参加ください! https://t.co/ecW38UAngV— NFTゲーム「クリプトスペルズ 」$TCGC (@crypto_spells) September 23, 2022
今回提供する返礼品は、ブロックチェーンゲーム「クリプトスペルズ」上で使えるNFTのカードゲームです。寄付金額は3万円の品が2種類333枚ずつの合計666枚の品が提供される予定です。イラストは人気のWeb漫画家のやしろあずき氏による書き下ろしとのことです。加西市を走る北条鉄道、気球の飛ぶまち加西のシンプルである気球がモチーフになっています。カートの能力はックリプトスペルズ公式Twitterにて公募を開始し、9月1日~7日の期間中にクリプトスペルズユーザー様から頂いた案を採用したとのことです。
ふるさと納税コラボカード能力募集キャンペーン
第1弾結果発表🎉
案採用者
ねこてんし(@nekotenshi104)さんです‼
おめでとうございます🥳
原案ツイート⬇️https://t.co/gWnVaWsG9v実装の都合上運営判断により原案と細部が異なってしまう可能性もございます。🙇♂️
#あるやうむ #cryptospells pic.twitter.com/j9wt9wWUuD— NFTゲーム「クリプトスペルズ 」$TCGC (@crypto_spells) September 21, 2022
ふるさと納税コラボカード能力募集キャンペーン
第2弾結果発表🎉
案採用者
千影(@Aqours_tokyo)さんです‼
おめでとうございます🥳
原案ツイート⬇️https://t.co/KQLm5rDwFO実装の都合上運営判断により原案と細部が異なってしまう可能性もございます。🙇♂️
#あるやうむ #cryptospells pic.twitter.com/3fKOwFDskB— NFTゲーム「クリプトスペルズ 」$TCGC (@crypto_spells) September 21, 2022
加西市の返礼品の概要
●寄付受付サイト:ふるさとチョイス(サイト運営 株式会社トラストバンク)
●寄付受付開始日時:2022年9月23日(金)10:00
●寄付金額:30,000円
●提供枚数:1種類あたり333枚 合計666枚
●対象返礼品のページURL:
【クリスペコラボNFT(No.5698-1097)】北条鉄道自転車ニキ
https://www.furusato-tax.jp/product/detail/28220/5544068
【クリスペコラボNFT(No.5698-1098)】気球の飛ぶまち加西条例
https://www.furusato-tax.jp/product/detail/28220/5544069
いかがでしたでしょうか?
ふるさと納税の返礼品がNFTなのは、ファンの方からしたら嬉しいですね!
昨日から受付開始とのことですので、気になった方は是非チェックしてみてください!
引用:PRTIMES
ゲーム業界への転職なら「マイナビクリエイター」
「eスポ」では、ゲーム業界で働きたい人・ゲームを仕事にしたい人を応援しています!
そこで、「eスポ」が最もオススメしたいWeb・ゲーム・IT業界に特化した転職エージェントのマイナビクリエイターの「評判」や「よい点・悪い点」を徹底的に調べました!
調査結果の内容は下の記事をご覧ください!
【2021】マイナビクリエイターの評判は?メリット・デメリットを紹介!「マイナビクリエイター」ならWEB職・ゲーム業界に特化した転職支援サービスを受けることができます!
「マイナビクリエイター」は業界トップの求人保有数の転職支援サービスで、WEB・ゲーム業界出身のキャリアアドバイザーに満足いくまで無料で相談いただけます!
マイナビクリエイターのホームページはこちらからご覧ください!
「マイナビクリエイター」に申し込む!