株式会社シーピアーズが運営するマーケティングメディア「SYNCAD(シンクアド)」は、NFTマーケットプレイスAdam byGMOにて、SYNCADとして初となるNFTボクセルアート作品の販売を開始したことを発表しました。
今回Ludusでは、こちらのニュースをお伝えします。
SYNCAD初となるNFTボクセルアート
株式会社シーピアーズが運営するマーケティングメディア「SYNCAD(シンクアド)」は、NFTマーケットプレイスAdam byGMOにて、SYNCADとして初となるNFTボクセルアート作品の販売を開始したことを発表しました。
本日もお疲れ様でした。
「SYNCAD(シンクアド)」初のNFTボクセルアート作品「NEKONO MAYUGE」販売開始🙌3Dでクルクル観れるので是非ご覧ください!
明日もよろしくお願いいたします😊https://t.co/hX00NcBGZe#企業公式がお疲れさまを言い合う#企業公式夏のフォロー祭り#企業公式相互フォロー— SYNCAD(シンクアド)【公式】 (@sync_ad) July 26, 2022
SYNCAD(シンクアド)NFT Lab.について
SYNCAD NFT Lab.は、マーケメディア「SYNCAD(シンクアド)」の公式NFTストアです。Web広告やデジタルマーケティング、SNSマーケティングやYouTubeなど動画訴求が増えている広告・PR業界において、映像・音楽・文字が重要な訴求要素になっているとのことです。その中で、これまでSYNCADではエンターテイメント領域における「音楽」二着目し、唯一無二のNFT音楽を継続的に提供しているとのことです。そして今回、新たなアート作品の展開としてNFTボクセルアートの販売を開始しました。
SYNCAD NFTボクセルアート第一弾「NEKONO MAYUGE」
今回は「挑戦と成長」を軸に、新たなNFT作品としてNFTボクセルアート「NEKONO MAYUGE」を展開します。ボクセルアートというWeb3.0時代の新たなアートへの挑戦と、ボクセルアート「NEKONO MAYUGE」を段階的に成長していくことで「メディアの長期的な成長の継続と共に成長していくアート作品」として残していく作品です。
販売価格:500円~ オークション販売
販売個数:3個限定
販売ページ:https://adam.jp/items/0xb30fc2d754c88c451275b743b6f530f19f643683/0x0000000000010000030000000004d3af
SYNCADでは、今後もエンターテイメント領域における音楽からアート作品までWeb3.0時代の取り組みを加速させて参りますのでご期待ください、とのことです。
いかがでしたでしょうか?
ボクセルアートはLEGOみたいで可愛らしいですね!
価格は低価格ですが、3個限定と少ないのでオークション形式ですとどんどん価格が跳ね上がっていきそうですね!
気になる方はぜひチェックしてみてください!
引用:PRTIMES
ゲーム業界への転職なら「マイナビクリエイター」
「eスポ」では、ゲーム業界で働きたい人・ゲームを仕事にしたい人を応援しています!
そこで、「eスポ」が最もオススメしたいWeb・ゲーム・IT業界に特化した転職エージェントのマイナビクリエイターの「評判」や「よい点・悪い点」を徹底的に調べました!
調査結果の内容は下の記事をご覧ください!
【2021】マイナビクリエイターの評判は?メリット・デメリットを紹介!「マイナビクリエイター」ならWEB職・ゲーム業界に特化した転職支援サービスを受けることができます!
「マイナビクリエイター」は業界トップの求人保有数の転職支援サービスで、WEB・ゲーム業界出身のキャリアアドバイザーに満足いくまで無料で相談いただけます!
マイナビクリエイターのホームページはこちらからご覧ください!
「マイナビクリエイター」に申し込む!