株式会社GameWithは、初心者でもNFTゲームを楽しむことができる情報を提供するNFTゲーム専門メディア「GameWith NFT(ゲームウィズエヌエフティー)」を2022年7月19日(水)にオープンしたことを発表しました。
今回Ludusでは、こちらのニュースをお知らせします。
日本最大級のゲームメディア運用で培ったノウハウうやブランドを活かし、最新情報や攻略情報をお届け
株式会社GameWithは、初心者でもNFTゲームを楽しむことができる情報を提供するNFTゲーム専門メディア「GameWith NFT(ゲームウィズエヌエフティー)」を2022年7月19日(水)にオープンしたことを発表しました。
NFTゲーム(BCG)に関する情報を発信する専門メディア「GameWith NFT」をオープン
~日本最大級のゲームメディア運用で培ったノウハウやブランドを活かし、最新情報や攻略情報をお届け~ https://t.co/I2dimf2HA1— 株式会社GameWith (@GameWith_inc) July 20, 2022
GameWith NFTは、NFTゲーム(ブロードウェイ、GameFi、Web3.0ゲーム)に関する情報をお届けする総合情報メディアです。日本最大級のゲームメディア運用で、これまで培ってきたノウハウやブランドを活かし、リリース前のゲームから人気のゲームまで、ゲームの基本情報や攻略情報などの最新情報をわかりやすくお届けします。
●本サイトの開発背景
AxieInfinity※をはじめとしたNFTゲームの波は着々と大きくなっており、今後さらに拡大していく市場になっていくと認識しています。一方、海外と比較して日本ではNFTゲームに関する情報が少なく、ユーザーにとって不安な要素が未だ多くある状況です。
日本のユーザーが情報面で不利にならないようにするためにメディアが必要であると考え、本サイトの立ち上げに至りました。
※Axie Infinity(アクシー・インフィニティ):2018年にベトナムの開発企業SkyMavis社によってリリースされたNFTゲーム
いかがでしたでしょうか?
LudusでもNFTゲームやWeb3の最新情報をお知らせしているので、同業者としては強力なライバルが増えて心強い反面、頑張らなきゃと思います。
引き続き、Ludusも宜しくお願い致します!
ゲーム業界への転職なら「マイナビクリエイター」
「eスポ」では、ゲーム業界で働きたい人・ゲームを仕事にしたい人を応援しています!
そこで、「eスポ」が最もオススメしたいWeb・ゲーム・IT業界に特化した転職エージェントのマイナビクリエイターの「評判」や「よい点・悪い点」を徹底的に調べました!
調査結果の内容は下の記事をご覧ください!
【2021】マイナビクリエイターの評判は?メリット・デメリットを紹介!「マイナビクリエイター」ならWEB職・ゲーム業界に特化した転職支援サービスを受けることができます!
「マイナビクリエイター」は業界トップの求人保有数の転職支援サービスで、WEB・ゲーム業界出身のキャリアアドバイザーに満足いくまで無料で相談いただけます!
マイナビクリエイターのホームページはこちらからご覧ください!
「マイナビクリエイター」に申し込む!