分身するヒーローをテーマにしたキャラクターアートNFT”Shizuk”をローンチし、7月9日から数量限定で無料配布を開始と発表がありました。
今回Ludusでは、キャラクターアートNFT”Shizuk”のニュースをお知らせします。
NFTを持ったことない人でもファーストNFTとして気軽に持てるように3000個を無料で配布。先着順で無くなり次第終了。
分身するヒーローをテーマにしたキャラクターアートNFT”Shizuk”をローンチし、7月9日から数量限定で無料配布されることがわかりました。
🎉🎉🎉Free Mint is now live!✨✨✨
3000 spots only.🎁🎁🎁
Max 3 per person
No White list (Mint list)→Anyone can mint the shizuk origin NFTs.
First-come-first-served.
⛩️https://t.co/uHZsRpMKpr⛩️ pic.twitter.com/iVdSV7phfv— Shizuk💧 (@notshizuk) July 9, 2022
Shizukとは、400点以上のパーツの組み合わせでデザインされた8888個すべて異なるキャラクターアートです。さらにギミックとしてキャラクターに付与する名前とストーリーを最初の所有者が決められ、一度決められた後は、誰も書き換えられないように記録させています。また、所有者だけの特権とし、自分が持っているキャラクターの服装、髪型、道具などを自由に選んで、分身となるキャラクターアートNFTを追加で手に入れられるというUXの提供を計画しています。
さて、主流のNFTアートには従来のアートにはなかった付加価値があります。一つが作品の制作にプログラムを使いパーツを組み合わせて絵をつくるといった手法(コンピュータージェネレティブ)です。これにより組み合わせで使われているパーツの数量によって希少性を数値で表現することができます。二つ目はブロックチェーン技術を使った様々なギミックを作品に入れられる点です。
この二つはアナログアートにはないNFTならではの新しいユーザー体験となっています。
メタバース時代を見据え自分自身の表現の一つとしてのアバター活用も視野に入れ、アバター系NFTアートの理想的なモデルケースを目指しているとのことです。
Shizuk NFT FreeMint
・配布開始日時
2022年7月9日9時(配布中)
・配布サイト
https://shizuk.io/
・対象
18歳以上
・制限
1人3個まで
・数量
3000個(無くなり次第終了)
・価格
無用(ただしイーサリアムネットワークに支払うガス代(手数料)は自己負担で必要)
・必要な暗号資産
イーサリアム(ETH)
Shizukが目指しているNFTアートの理想的なモデルケースは新しいアート体験だけでなく、裏で支えている技術についても強いこだわりをもって取り組んでいるとのことです。
いかがでしたでしょうか?
自分でいろいろカスタマーできるNFTアートで世界に一つだけの自分のNFTができるなんて素敵ですね!
気になる方は数量限定で無料配布中なので急いでゲットしに行きましょう!
引用:PRTIMES
ゲーム業界への転職なら「マイナビクリエイター」
「eスポ」では、ゲーム業界で働きたい人・ゲームを仕事にしたい人を応援しています!
そこで、「eスポ」が最もオススメしたいWeb・ゲーム・IT業界に特化した転職エージェントのマイナビクリエイターの「評判」や「よい点・悪い点」を徹底的に調べました!
調査結果の内容は下の記事をご覧ください!
【2021】マイナビクリエイターの評判は?メリット・デメリットを紹介!「マイナビクリエイター」ならWEB職・ゲーム業界に特化した転職支援サービスを受けることができます!
「マイナビクリエイター」は業界トップの求人保有数の転職支援サービスで、WEB・ゲーム業界出身のキャリアアドバイザーに満足いくまで無料で相談いただけます!
マイナビクリエイターのホームページはこちらからご覧ください!
「マイナビクリエイター」に申し込む!