株式会社パルコ(本社:東京都渋谷区)は、パルコオフィシャルTwitterにて抽選でパルコアラのNFTが当たるキャンペーンを発表。
今回Ludusでは、このキャンペーンについて紹介していきます。
NFT活用の実証実験!
株式会社パルコは、6月10日(金)~6月16日(木)の7日間、パルコオフィシャルTwitterをフォロー&該当ツイートをリツイートすると、抽選でパルコアラのNFTが抽選で40名様に当たるキャンペーンを開始しました。
パルコは2021年12月に、株式会社HARTiと業務提携契約を締結し、リアル空間とNFTの連動などアートを活用した体験価値向上を目指し、NFT活用の実証実験をスタートしていました。
今回は実証実験第二弾となり、前回の第一弾では3月にANREALAGEとコラボレーションしていました。その時には、モノを作りすぎない循環型のクリエイション・流通の形の提案として、オリジナルNFTを来店ノベルティとして配布、開始30分で40個すべての配布が終了となったほど大人気のものとなりました。
その注目の実証実験第二弾として、新しいノベルティの形としてパルコ公式キャラクター「パルコアラ」のNFTを限定制作し、オフィシャルTwitterのキャンペーンにて抽選を開始しました。既に1000件近い応募が殺到しており今回も賑わいをみせております!
パルコアラのNFTを
フォロー&RTで40名様にプレゼント🎁【応募方法】
①@parco__officialをフォロー
②本投稿を6月10日23:59までにRT🔁
③すぐに結果が届く🙌応募規約:https://t.co/trNHqGAqZh#パルコアラ #NFT #NFTs #NFTGiveaway pic.twitter.com/egQeUJT5bN
— PARCO(パルコ) (@parco__official) June 10, 2022
限定40名様と狭き門だが、NFT限定モデルのパルコアラをゲットするのにフォロー&リツイートしよう!
引用:PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002017.000003639.html
ゲーム業界への転職なら「マイナビクリエイター」
「eスポ」では、ゲーム業界で働きたい人・ゲームを仕事にしたい人を応援しています!
そこで、「eスポ」が最もオススメしたいWeb・ゲーム・IT業界に特化した転職エージェントのマイナビクリエイターの「評判」や「よい点・悪い点」を徹底的に調べました!
調査結果の内容は下の記事をご覧ください!
【2021】マイナビクリエイターの評判は?メリット・デメリットを紹介!「マイナビクリエイター」ならWEB職・ゲーム業界に特化した転職支援サービスを受けることができます!
「マイナビクリエイター」は業界トップの求人保有数の転職支援サービスで、WEB・ゲーム業界出身のキャリアアドバイザーに満足いくまで無料で相談いただけます!
マイナビクリエイターのホームページはこちらからご覧ください!
「マイナビクリエイター」に申し込む!