【韓国】大手取引所が LTCの上場廃止

LTC

韓国大手取引所が仮想通貨『ライトコイン(LTC)』の上場廃止を発表しました。
今回Ludusではどうして上場廃止になってしまったかをお伝えします。

そら
そら
どうして廃止になったんだろ?

NFTゲームにおすすめ仮想通貨取引所

仮想通貨取引所 リンク 国内 or 海外 特徴
coinccheck Coincheckで口座開設する 国内 国内No1ダウンロード
初心者向け
Coincheckの登録方法を知る
binance Binanceで口座開設する 海外 世界No1の仮想通貨取引量
Binanceの登録方法を知る
bybit BYBITで口座開設する 海外 手数料が安くトレード向け
BYBITの登録方法を知る

NFTゲームで遊ぶには、国内と海外の仮想通貨取引所がそれぞれ必要です。
上記3つ以外の取引所を含む詳しいランキング記事は、こちらを参考にしてください。

NFTゲームにおすすめ仮想通貨取引所ランキング!日本・海外それぞれNFTゲーム(ブロックチェーンゲーム)を始めるためには、仮想通貨取引所のアカウントを作成する必要があります。 日本の仮想通貨取引所...

プライバシーの観点から廃止

韓国の大手仮想通貨取引所Upbit,Bithumb,Coinone,Korbitはライトコイン(LTC)の上場を廃止しました。
上場廃止の理由は、LTCのプライバシー機能「MimbleWimble」が実装されたからだそうです。
LTCは5月20日にプライバシー機能「MimbleWimble Extension Block(ミンブルウィンブル拡張ブロック)」を実装していました。

「MimbleWimble Extension Block」は、取引の透明性が高いパブリック・ブロックチェーンに対して「オプトイン」方式でプライバシーをもたらす機能であり、取引金額を公開しない「機密取引」や、複数の取引データを混ぜ合わせるミキシング技術「CoinJoin」といった技術によって実現されたものです。

韓国では取引所がAML規制等を準拠するために、モネロ(XMR)やダッシュ(DASH)等のプライバシー銘柄を取り扱うことを停止しており、LTCも同じ理由で上場廃止されることになりました。

LTCの主要開発者である、David Burkett氏はMWEBをLTCの進化における重要な一歩として成長を望んでいましたが、韓国では仇となってしまったようです。

引用:COINPOST
https://coinpost.jp/?p=357468
https://coinpost.jp/?p=316516

NFTゲームおすすめランキング【最新版】

NFTゲーム(ブロックチェーンゲーム)のおすすめランキングはこちらです!
NFTゲームを以下のポイントから採点しています。

  • ゲームとして面白いのか?
  • 稼げるのか?
  • 初期費用はどれくらいなのか?
  • 日本語対応しているのか?
  • セキュリティや運営会社など
【2022】稼げるブロックチェーンゲームおすすめランキング20選!ゲームをプレイしながらお金を稼ぐことができるブロックチェーンゲームは今、全世界で注目されています。 せっかくブロックチェーンゲーム...

ランキングは随時更新して常に最新の状態にしますので是非参考にしてください。

NFTの最新情報はTwitterで!

NFTゲームや仮想通貨の世界は最新情報が全てです。
最新情報に触れることができれば先行者利益を労せず得ることができます。

LudusスタッフのYATAROがNFTゲームに特化したTwitterを運営しております。
フォローすれば以下の情報が手に入ります。

  • 実際にNFTゲームをプレイした感想と分析
  • 実際に儲かるのかNFTゲームの収支公開
  • 最新のNFTセール情報
  • 注目のNFTゲーム
YATARO
YATARO
フォローお願いします!毎日更新してます!

YATAROのTwitter

公式YouTubeチャンネル

yataro_youtube

毎日NFTゲームのニュースを発信!

チャンネル登録する