バーンとは
バーンとは、カードゲーム業界において使われている用語で、この意味は、対戦相手に対してダメージを与えることができるカードのことです。
バーンは英語で「burn」と書きますよね。
この意味は、「燃える」「燃やす」です。
つまり、相手にダメージを与えてHPを減らすことを指しています。
ダメージを与えること以外にも、相手のHPを0にするためのデッキのこともさしています。
このカードでバーンする。
相手を倒すためにバーンカードをたくさん入れる。
カードゲーム以外にも、バーンはたくさんあります。
まず代表的なのが、イナズマイレブンに登場するキャラクターです。
かなり前のイナズマイレブンで、ガゼルとともに登場してきたキャラクターで、バーンというキャラクターがいます。
このほかにも、名前の一部なのですが、ポケモンに「エースバーン」というキャラクターがいます。
御三家である「ヒバニー」の最終進化系です。