擦るとは
擦るというのは、スマブラ(大乱闘スマッシュブラザーズ)というゲームで使われている言葉で、意味は「適当に同じボタンを押し続けて同じ技を繰り出し続ける」という意味になります。
相手と対戦する際に、とにかく適当に攻撃を与えたいときなどに擦ることによってとりあえずダメージを与えることができやすくなります。
しかし、ボタンを擦るような意味でこの言葉は使われているため、実際はあまり良い意味を持ってはいません。
また、相手が強い時などには、自虐の意味で使われたりします。
あの攻撃を擦れば勝てるかもしれない。
この攻撃強すぎてずっと擦っている。
また、擦るは、ゲーム以外にも使われています。
例えば、車などを運転している際や、駐車している際に、壁やコーナーのぎりぎりを攻めすぎてしまって、壁にぶつかってしまったときとかに、「擦ってしまった」といいます。
このような車のトラブルは避けたいものですね。
さらに、テレビ業界でも、擦るという言葉は使われています。
収録の本番で話すエピソードを、構成やテンポを確認するため、1度楽屋で披露しておくことを「擦っておく」と言います。
また、面白いエピソードをいろいろな場所で何回も話すことを「何度も擦る」と言います。
このように、擦るというのは、物理的にこすったり連打したりする意味もあれば、相手に一度伝えておいたり、何度も話したりして相手に自分のエピソードを覚えてもらうようにするための意味も含まれています。