デコ助とは?
デコ助とは、本来の意味ではおでこの広い人、若しくは髪の毛が薄い人を馬鹿にした言い方です。
また、刑事や警察官のことを帽子についた記章を由来として、デコ助と呼ぶこともあります。
ゲームやアニメ界隈などにおいては、ネタや本気の双方で「さんを付けろよデコ助野郎」と使うことがあります。
舐めてかかってきている相手に対して用いるスラングの一つです。
大友克洋・作の伝説的アニメ「AKIRA」で、金田というキャラクターが「さんを付けろよデコ助野郎」という台詞を口にします。
自分は目上なのだから敬語を使えというシーンです。
あまりにも有名な作品のため、現在ではむしろこの使われ方が主流と言っていいでしょう。
- 年々デコ助になってきてる…。
- デコ助な推しが可愛い
- 様をつけろよデコ助野郎
(2023/02/04 17:40:46時点 Amazon調べ-詳細)