ラスタライズとは?
ラスタライズとは、ベクトル画像からビットマップ画像へ変換し、画像の最適化を行うことを意味しています。
ラスタライズは英語でRasterizeと書き、意味は上記の通りとなっています。
「ベクトル画像」とは描画とも言われていて、数学的に表すことのできる点と点を結ぶ線や曲線などによって画像を近似的に表現しているもので、拡大しても鮮明さを変えずに表現することができる画像です。
ベクトル画像を扱うソフトウェアの代表がAdobe Illustrator(イラレ)です。
一方「ビットマップ画像」とは、点(ピクセル)の集合体で表されている画像で、グラデーションを綺麗に表現することができる画像です。
ビットマップ画像を扱うソフトウェアの代表がAdobe Photoshop(フォトショ)です。
この点の集合体のことをラスタイメージと言うことから、画像をラスタイメージに変換することをラスタライズと言います。
漫画制作ソフトのCLIP STUDIO(クリスタ)やibisPaint(アイビス)ではラスターレイヤー、ベクターレイヤーの両方を扱うことができます。
- ラスタライズするとファイルが軽くなる。
- ラスタライズしてから編集する。