キョロ充とは?
キョロ充とは、常にキョロキョロと周りに目を配り、自身の言動を周りの流れや雰囲気に合わせることで、あたかもリア充であるかのようにふるまっている人のことを指します。
キョロ充は、「リア充」という、リアルの生活や人間関係が充実している人に憧れていることから、リア充になるために努力している人とも表現することができます。
しかし、真の「リア充」は、何も考えずともリア充になっています。
対して「キョロ充」は、常に周りをキョロキョロしていなければリア充のようにふるまうことができません。
そのため、キョロ充という言葉は、しばしば批判的な言葉として使われています。
- あの人は、キョロ充だよね。
- 僕は、キョロ充にはなりたくない。