リスポーンとは?
リスポーンとは「ゲームで倒されたり死亡したキャラクターが、決まった場所で生き返ってゲームを再スタートすること」を意味するゲーム用語です。
APEXやスプラトゥーンなど、主にFPSやTPSゲームで使用されます。
日本語では「湧く」という言い方もします。
リスポーンする場所のことを「リスポーン地点」といいます。
このリスポーン地点は、安全な場所であることがほとんどです。
ただし、ゲームの種類や内容によっては、敵の目の前にリスポーンしてしまうこともあります。
リスポーン地点で待ち伏せて、リスポーンしたばかりの相手を倒すことを「リスキル」といいます。
リスポーン地点でキルすることから、リスキルと呼ばれるようになりました。
多くのゲームでは、リスポーンしたての時は、敵の攻撃を食らわない仕様になっています。
そのような仕様を「無敵時間」と言ったりします。
無敵時間の仕様があるゲームの場合、リスキルをしようとしても、無敵時間を利用して反撃を受ける可能性が大きいです。
- A地点は敵が多くて危ないから、B地点でリスポーンしよう
- 相手のリスポーンまで時間がないから、早く前線を押し上げよう
- 相手のリスポーン地点でリスキルを狙おう