大草原とは?
大草原とは、大爆笑していることを表すネットスラングです。
この大草原という言葉は大量の「w」を連投した、「wwwwwwwwwwwww」で表されます。
「w」を草に見立てて、それが大量に連なっているので大草原と呼んでいるわけです。
この言葉は主にSNSで使用されます。
例えばTwitterで誰かが面白いつぶやきをした時、面白いと思った人がそのツイートに「大草原」とコメントすることで、笑っている様子を伝えることができます。
またこの際に「めっちゃおもろいwww」のように、wを付けることで、大草原を表すことも可能です。
さらに、大草原と近い意味で「草」があります。
そこから「草生える」という言い方で笑いを表現することもできます。
また「草」の一言でも同じ表現が可能です。
大草原を用いた言葉に「大草原不可避」があります。
これは「大爆笑は避けられない」という意味になり、誰も爆笑しない人はいないだろうと言いたい時に使います。
- ちょ、面白すぎる。こんなん大草原不可避だろwwwwwwww
- くそワロタwwwwwww