床ペロとは?
床ペロとはキャラクターの戦闘不能状態を指す言葉で、転じて性能が低いキャラや、弱いプレイヤーのことを指す場合もあります。
ゲームにおいて戦闘不能になった様子は、キャラクターがうつ伏せに倒れるモーションで表現され、その姿が「まるで床を舐めているように見える」ことから、床ペロと言われるようになりました。
そこから、すぐに戦闘不能になるような弱い職業やジョブを、頭に床ペロを付けて「床ペロ○○」など呼ぶようにもなりました。
床ペロは蔑称に近い言葉ですが、戦闘不能が連帯責任となるMMORPGやFPSなどのオンラインゲームで、プレイヤースキルの低さを自虐的に表現したり、プレイミスをマイルドに表現する時にも使われます。
すぐに床ペロをしてパーティーに迷惑をかけるプレイヤーは嫌われますが、安易に使うと煽りや誹謗となるので注意が必要です。
- 今日は床ペロ多くてゴメン!
- ランクだけは高いけど床ペロ勢です
- 床ペロ野郎とばっかり組まされてツラい