「gdgd」とは?
「ぐだぐだ」という意味です。
ローマ字で書く「gudaguda(ぐだぐだ)」から母音を抜いた「gdgd」が、意味が伝わりやすくコメント欄などに入力しやすいことから定着しました。
”ぐだぐだ”とは無気力な様子だったり、しまりや、まとまりがなく収集がつかない状態や、段取りが悪くスムーズに進行できていない場面などを指しています。
はっきりとした語源が無く、何から派生したのかは不明です。
若い年代の中では「ぐだる」と、簡略して使われることが一般的です。
ゲーム実況などで、同じことを何度も繰り返し話したり、長くだらだら話していると、「gdgd」と大量にコメントされることがあるので注意が必要です。
- 今日のトークショー、gdgd
- gdgdな感じが逆におもしろい
- gdgdとテレビを見るのも楽しい
- gdgdなゲーム実況してすいません