DPSの意味とは?
DPSは、ダメージ・パー・セカンド(Damage Per Second)の略で、1秒間あたりに与えるダメージのことを指します。
主にFPSやMMORPGなどで使われる用語です。
Apexなどの銃火器を使うゲームの場合、連射できる銃ほど1発のダメージが低く、連射できない銃ほど1発のダメージが高いという傾向があります。
これらの武器は単純に見比べただけでは、どちらが効率的にダメージを与えられるのかが分かりにくいです。
そこで指標として使われるのがDPSです。
DPSの高い武器のほうが1秒間に与えるダメージ量が多いため、より強い武器であると言えます。
また、類義語としてDPMがあります。
DPMはダメージ・パー・ミニット(Damage Per Minute)の略で、1分間あたりに与えるダメージのことを指します。
- この武器はDPS高いから強い
- いくらDPSが高い武器でも使い勝手が悪いと使いたくない
- 今回のアップデートでDPSが上がってこの武器強くなったよね