ふじこるとは?
想定外の事態が起こり、声にならないほど激しく動揺、狼狽している様子を示すネットスラングです。
もともとは「2ちゃんねる(現5ちゃんねる)」のとあるスレッドから生まれた「くぁwせdrftgyふじこlp」という文字の羅列でした。
キーボード「q」と「a」に指を置き、同時に右へ滑らせるように押していくと入力されます。
「ふじこ」がその文字列にでてきたのは偶然の産物です笑
これが感情の高ぶり、言葉にできない悲鳴や、動揺してキーボードを打ち損じる表現として、掲示板やチャットで使われるようになっていきます。
キーボードの種類や入力方法の違いにより多少の表記ゆれがありますが、文字列そのものに意味はありませんので全て同じように用いられます。
後に「くぁwせdrftgyふじこlp」が「ふじこ」と略されるようになり、それが動詞化した言葉が「ふじこる」です。
本来「くぁwせdrftgyふじこlp」は「声にならない、言葉にできない」表現なので明確な読み方はありませんが、言葉の普及と共にアニメなどで発声されるようになり、声優の演技に注目が集まる事もあります。
- うわなにをするくぁwせdrftgyふじこlp
- あいつ初心者にキルされてふじこってるぞ