必死のパッチとは?【ゲーム用語集】

必死のパッチ

必死のパッチとは?

必死(ひっし)のパッチとは、「懸命に何かを成し遂げる」という意味です。
「必死」の最上級として使われています。

使用されているのは関西地域が主で、スポーツ紙や2ちゃんねる(現在5ちゃんねる)のなんでも実況ジュピター(なんj)などで使われています。

「パッチ」とは、股引を意味します。
なぜ「パッチ」が使われたか所説ありますが、それ自体に意味は無いように捉えられています。

起源は元プロ野球選手(現在は阪神タイガース監督)矢野燿大(やの あきひろ)が初めに使用したと言われています。

主に、40代50代を中心に使われています。

  • 遅刻しそうやったから、必死のパッチでチャリこいだ。
  • 必死のパッチで、単語の暗記を叩き込んだ。