梶裕貴さんはVIMSに所属する声優さんの一人です。
主にアニメやゲームの声優を行っていますが、最近ではCMや朗読などもされています。
今回Ludusでは、梶裕貴さんについて以下の内容をお伝えします。
- 梶裕貴さんのプロフィール
- 梶裕貴さんの代表的な作品
- 梶裕貴さんのほかの作品
- 梶裕貴さんの経歴
- 梶裕貴さんのプライベート
梶裕貴さんのこれまでのご活躍はもちろん、最近の活動などもお伝えしていくのでファンの方はもちろん、これから梶裕貴さんを知りたいという方もぜひ見ていただきたい内容になっています。
梶裕貴さんのプロフィール
【好評発売中】『梶裕貴 対談集 ‐えん‐』
掲載当時の思い出ふりかえり29#梶裕貴 × #下野紘 #梶裕貴対談集えんhttps://t.co/eAMY9Y4eZ8 https://t.co/icSeGUGeIF pic.twitter.com/PWOvfkCnJm— 梶裕貴 Yuki Kaji (@KAJI__OFFICIAL) November 17, 2021
フリガナ | かじゆうき |
生年月日 | 1985年9月3日 |
身長 | 170 cm |
配偶者 | 声優 竹達彩奈と結婚(2019年6月23日〜) |
梶裕貴 Yuki Kaji @KAJI__OFFICIAL | |
Mildom | |
youtube | 梶裕貴 |
梶裕貴 | |
職業 | 声優(VIMS所属) |
出身地 | 東京都 |
免許 | 普通自動車免許 |
趣味・特技 | 旅行 |
芸歴 | 日本ナレーション演技研究所 |
梶裕貴さんの代表的な出演作品
進撃の巨人
出演作品 | 進撃の巨人 |
演じた役 | エレン・イェーガー |
放送年 | 2013年 |
七つの大罪
(2023/03/23 23:49:00時点 Amazon調べ-詳細)
出演作品 | 七つの大罪 |
演じた役 | メリオダス |
放送年 | 2014年~2021年 |
梶裕貴さんの代表的な出演作品2つ目は七つの大罪です❗️
七つの大罪は、ブリタニアという地で7人の大罪人で組織された伝説の騎士団の戦いの様子を描くアニメとなっています。
梶裕貴さんが演じたメリオダスは憤怒の罪を背負った伝説の騎士で、伝説の騎士団の団長です。
魔族ということもあり年齢は3000歳を超えていますが、見た目はとても明るい少年です。
気さくな性格で、種族間の差別などもしないところや、めったなことでは動じない心の強さが魅力的なキャラクターです。
ワールドトリガー
出演作品 | ワールドトリガー |
演じた役 | 三雲修 |
放送年 | 2014年~放送中 |
ワールドトリガーは2014年から放送開始され、現在は3rdシーズンが放送中です。
梶裕貴さんが演じる三雲修というキャラクターは三門市に住む15歳の少年で、主人公である空閑と同じクラスの中学生です。
ワールドトリガーは三門市に、突如ネイバーと呼ばれる怪物が謎の門を通って侵略を始めたところから物語が始まります。
近代の攻撃が効かないネイバーに対し、対抗できる勢力であるボーダーと呼ばれる組織が制圧を始めます。
三雲は、周囲に隠しながらボーダーのC級隊員をしています。
戦闘能力があまり高くない分、柔軟な戦略など頭脳を駆使した戦い方を提案、指示できるとても魅力的なキャラクターです✨
緊迫した状況で的確に指示を出すかっこいい梶さんの声はもちろん、仲間を心配する優しい梶さんの語り掛けもとても素敵です。
僕のヒーローアカデミア
(2023/03/24 05:11:21時点 Amazon調べ-詳細)
出演作品 | 僕のヒーローアカデミア |
演じた役 | 轟 焦凍(とどろき しょうと) |
放送年 | 2016年~2021年 |
僕のヒーローアカデミアは、個性と呼ばれる特異体質を持った人がヒーローとなり、悪意を持って個性を使用するヴィランと戦うお話です。
この世界ではヒーローになるための学校、雄英高校ヒーロー科が存在します。
梶裕貴さんが演じる轟 焦凍はこの高校に推薦入学できる実力のある人物で父は現No.1プロヒーローです。
見た目もとってもかっこいいキャラクターで、少し怖いくらいのクールさを表現されています。
そのほか、時折見せる優しさや天然なところ、父に対する嫌悪感など、たくさんの感情が変化する中でも、しっかりと表現されていて引き込まれます。
かっこいい見た面にぴったりの声は女性ファンもたくさんいらっしゃいます😍
ハイキュー!!
(2023/03/24 03:26:58時点 Amazon調べ-詳細)
出演作品 | ハイキュー!! |
演じた役 | 孤爪研磨(こづめ けんま) |
放送年 | 2013年~2020年 |
ハイキュー!!は2013年から開始されたアニメで、第四期まで放送されました。
タイトル通り、バレーボール部員のお話で、主人公である日向 翔陽が在籍する宮城県立烏野高校バレー部で全国大会を目指していくお話です。
梶裕貴さん演じる孤爪研磨は都立音駒高校のバレー部員です。
孤爪研磨は幼馴染がバレーをやっているからという理由でバレーを続けているため、特に思い入れはないですが、身体能力が高く、音駒高校のバレー部の要です。
マイペースでやる気がないときと、試合などで気合が入っているときのオンとオフが切り替わるところを声でうまく表現されている技術がとても素晴らしく、たくさんのファンを魅了しています✨
イナズマイレブン
出演作品 | イナズマイレブン |
演じた役 | 一之瀬一哉(いちのせ かずや) |
放送年 | 2008年~2012年 |
イナズマイレブンは雷門中学のサッカー部のお話です。
梶裕貴さんが演じる一ノ瀬一哉は、アメリカからの帰国子女で主人公が通っている雷門中学に転校してくるところから登場します。
交通事故にあい、一時期はサッカーができないと医師に言われたものの必死のリハビリにより、未来のアメリカ代表候補とまで上り詰めます✨
第二期になると、不動明王というキャラクターも演じています。
その他、複数のキャラクターを演じており、それぞれの個性に合った声色を使い分けているところが技術の高さを感じますね。
中学生の雰囲気を出すことができるというのもさすがといったところです。
あひるの空
(2023/03/24 00:10:21時点 Amazon調べ-詳細)
出演作品 | あひるの空 |
演じた役 | 車谷空 |
放送年 | 2019年~2020年 |
あひるの空は、梶裕貴さんが演じる主人公の車谷空が、不良たちのたまり場となっているバスケ部を立て直そうと奮闘する物語です。
車谷はバスケ経験者であり、バスケに対する情熱を前面に出している明るく前向きなキャラクターです。
低身長がコンプレックスですが、それを補うため他校の生徒の技を自分のものにするなど負けず嫌いのところも、このキャラクターの魅力です✨
梶裕貴さんのその他の出演作品一覧
梶裕貴さんのその他の出演作品を紹介します。
アニメ(劇場版・OVA・WEB)
放送年 | 出演作品 | 演じた役 |
2022年 | 平家物語 | 源義経 |
理系が恋に落ちたので証明してみた。r=1-sinθ | クリス・フロレット | |
2021年 | BEASTARS | ピナ |
バック・アロウ | バック・アロウ | |
メガトン級ムサシ | 金田一巧 | |
王様ランキング | ダイダ | |
ましろのおと | 梶貴臣 | |
アニ×パラ〜あなたのヒーローは誰ですか〜 | 純 | |
ちびまる子ちゃん | 裕治 | |
2020年 | うちタマ?! 〜うちのタマ知りませんか?〜 | ノラ |
ドロヘドロ | 13 | |
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 | ヒュンケル | |
妖怪学園Y 〜Nとの遭遇〜 | アナン | |
体操ザムライ | 南野鉄男 | |
もっと!まじめにふまじめ かいけつゾロリ | ビート | |
白猫プロジェクト ZERO CHRONICLE | 闇の王子 | |
宝石商リチャード氏の謎鑑定 | ヘンリー・クレアモント | |
2019年 | MIX | 立花投馬 |
スタンドマイヒーローズ PIECE OF TRUTH | 夏目春 | |
ねこねこ日本史 | 三好政康、兼好法師、光猫氏 | |
鬼滅の刃 | 錆兎 | |
ブンボーグ009 | ブンボーグ009 | |
あんさんぶるスターズ! | 衣更真緒 | |
キャロル&チューズデイ | ヨシュア | |
2018年 | からかい上手の高木さん | 西片 |
博多豚骨ラーメンズ | 林憲明 | |
夢王国と眠れる100人の王子様 | ハーツ | |
ロード オブ ヴァーミリオン 紅蓮の王 | 神名千尋 | |
邪神ちゃんドロップキック | さぼうるのマスター | |
ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン | プレーヤー | |
千銃士 | ケンタッキー | |
ラストピリオド -終わりなき螺旋の物語 | 衣更真緒 | |
ヲタクに恋は難しい | 二藤尚哉 | |
遊☆戯☆王VRAINS | 穂村尊 | |
斉木楠雄のΨ難 | 明智透真 | |
銀河英雄伝説 Die Neue These 邂逅 | ユリアン・ミンツ[ | |
イナズマイレブン アレスの天秤 / オリオンの刻印 | 小僧丸サスケ、不動明王、一之瀬一哉 | |
ポプテピピック | ピピ美 | |
ひそねとまそたん | 小此木榛人 | |
ニル・アドミラリの天秤 | 尾崎隼人 | |
伊藤潤二『コレクション』 | 束野稜 | |
天気の子 | 高井刑事 | |
2017年 | ドラえもん(テレビ朝日版第2期) | タヌキ |
DIVE!! | 坂井知季 | |
妖怪ウォッチ | フユニャン | |
少女終末旅行 | 自律機械 | |
いつだって僕らの恋は10センチだった。 | 望月蒼太 | |
UQ HOLDER! 〜魔法先生ネギま!2〜 | 真壁源五郎 | |
Code:Realize 〜創世の姫君〜 | フィーニス | |
牙狼〈GARO〉-VANISHING LINE- | リカルド | |
食戟のソーマシリーズ | 久我照紀 | |
aiseki MOGOL GIRL | まさぴー | |
コンビニカレシ | 佐名木凪瑳 | |
最遊記RELOAD BLAST | タムロ | |
2016年 | 亜人 | 中村慎也 |
クラシカロイド | モーツァルト | |
僕のヒーローアカデミア | 轟焦凍 | |
不機嫌なモノノケ庵 | 芦屋花繪 | |
ばなにゃ | ばなにゃ、くろばなにゃ、けながばにゃ、おやじばなにゃ、みけばなにゃ、玉ねぎ頭のおばさん、雪山のおじさん | |
ノルン+ノネット | 結賀駆 | |
Dimension W | ハルカ・シーマイヤー | |
ツキウタ。 THE ANIMATION | 師走駆 | |
私立らいよん学園 | 桜ノ宮りよん | |
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない / 黄金の風 | 広瀬康一 | |
ジョーカー・ゲーム | 波多野 | |
逆転裁判 〜その「真実」、異議あり!〜 | 成歩堂龍一 | |
3ねんDぐみガラスの仮面 | 桜小路優 | |
SERVAMP-サーヴァンプ- | クロ | |
甲鉄城のカバネリ | 逞生 | |
キズナイーバー | 阿形勝平 | |
Occultic;Nine -オカルティック・ナイン | 我聞悠太 | |
2015年 | アルスラーン戦記 | ヒルメス |
うしおととら | 十郎 | |
ワンパンマン | 音速のソニック | |
放課後のプレアデス | みなとの友人 | |
忍たま乱太郎 | 浜守一郎 | |
探偵チームKZ事件ノート | 砂原翔 | |
蒼穹のファフナー EXODUS | 西尾暉 | |
進撃!巨人中学校 | エレン・イェーガー | |
血界戦線 | マーティン | |
映画 妖怪ウォッチ エンマ大王と5つの物語だニャン! | フユニャン | |
GAMBA ガンバと仲間たち | ガンバ | |
ポケモン・ザ・ムービーXY 光輪の超魔神 フーパ | シトロン | |
2014年 | アオハライド | 馬渕洸 |
神々の悪戯 | アヌビス・マアト | |
クレヨンしんちゃん | 宅配便の男、不倫相手 | |
弱虫ペダル | 有丸シュンヤ、こうたろー | |
みんな集まれ!ファルコム学園 | アドル・クリスティン | |
鬼灯の冷徹 | 源義経 | |
ブラック・ブレット | 里見蓮太郎 | |
ばらかもん | 神崎康介 | |
バディ・コンプレックス | フロム・ヴァンタレイ | |
ノラガミ | 雪音 | |
ノブナガ・ザ・フール | トヨトミ・ヒデヨシ | |
信長協奏曲 | 明智光秀〈織田信長〉 | |
ニセコイ | 舞子集、Dr.マイコー | |
ナンダカベロニカ | ツトム | |
曇天に笑う | 曇空丸 | |
四月は君の嘘 | 相座武士 | |
それいけ!アンパンマン | とうふくん〈2代目〉 | |
ダイヤのA | 成宮鳴 | |
スペース☆ダンディ | プリンス | |
ストライク・ザ・ブラッド | 天塚汞 | |
イナズマイレブン 超次元ドリームマッチ | 不動明王 | |
映画 妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン! | フユニャン | |
ピカチュウ、これなんのカギ? | シトロン | |
劇場版 進撃の巨人 | エレン・イェーガー | |
ポケモン・ザ・ムービーXY 破壊の繭とディアンシー | シトロン | |
サンタ・カンパニー | ベル・クリスタル | |
劇場版 K MISSING KINGS | 十束多々良 | |
名探偵コナン | 伊藤善文、赤井秀一〈17年前〉 | |
2013年 | 革命機ヴァルヴレイヴ | クーフィア |
ガリレイドンナ | ガリレオ・ガリレイ | |
進撃の巨人 | エレン・イェーガー | |
絶園のテンペスト | 羽村めぐむ | |
DIABOLIK LOVERS | 逆巻カナト | |
BROTHERS CONFLICT | 朝日奈弥 | |
ブラッドラッド | ハイドラ・ネル | |
変態王子と笑わない猫。 | 横寺陽人 | |
WHITE ALBUM2 | 小木曽孝宏 | |
ポケットモンスター XY | シトロン・ジガルデ・コア / プニちゃん | |
ポケットモンスター ミュウツー 〜覚醒への序章〜 | バージル | |
まおゆう魔王勇者 | 貴族子弟 | |
機巧少女は傷つかない | フェリクス・キングスフォート | |
劇場版 花咲くいろは HOME SWEET HOME | 種村孝一 | |
2012年 | アクエリオンEVOL | アマタ・ソラ |
アクセル・ワールド | ハルユキ〈有田春雪 / シルバー・クロ〉 | |
イクシオン サーガ DT | バリアシオン | |
機動戦士ガンダムAGE | マシル・ボイド、レオ・ルイス | |
K | 十束多々良 | |
灼眼のシャナIII-FINAL- | サウスバレイ | |
新世界より | 朝比奈覚 | |
好きっていいなよ。 | 早川駆流 | |
男子高校生の日常 | 眼鏡 | |
超訳百人一首 うた恋い。 | 藤原定家 | |
謎の彼女X | 上野公平 | |
ハイスクールD×D | 兵藤一誠 | |
バクマン。 | 小杉達朗 | |
ポケットモンスター ベストウイッシュ シーズン2 | バージル | |
マギ | アリババ・サルージャ | |
LUPIN the Third -峰不二子という女- | オスカー / イゾルテ | |
青の祓魔師 ―劇場版― | 三輪子猫丸 | |
ベルセルク 黄金時代篇 | ジュドー | |
劇場版 BLOOD-C The Last Dark | 藤村駿 | |
劇場版イナズマイレブンGO vs ダンボール戦機W | 灰原ユウヤ、不動明王 | |
2011年 | 青の祓魔師 | 輪子猫丸、颶風 |
UN-GO | 小説家 | |
君と僕。 | あきら | |
ギルティクラウン | 桜満集 | |
C3 -シーキューブ- | 夜知春亮 | |
ダンボール戦機 | 灰原ユウヤ | |
デッドマン・ワンダーランド | 鷹見羊 | |
NO.6 | 紫苑 | |
花咲くいろは | 種村孝一 | |
みつどもえ 増量中! | 緒方一郎太 | |
ロウきゅーぶ! | 長谷川昴 | |
劇場版イナズマイレブンGO 究極の絆 グリフォン | 不動明王 | |
トワノクオン | カオル | |
Baby Princess 3Dぱらだいす0 | 陽太郎 | |
2010年 | SDガンダム三国伝 Brave Battle Warriors | 劉備ガンダム |
オオカミさんと七人の仲間たち | 猫宮三郎、男生徒 | |
おおきく振りかぶって 〜夏の大会編〜 | シュン | |
おとめ妖怪 ざくろ | 花桐丸竜 | |
STAR DRIVER 輝きのタクト | タクミ・タケオ / ソードスター | |
デュラララ!! | 遊馬崎ウォーカー、黄巾賊 | |
爆丸バトルブローラーズ ニューヴェストロイア | ガス・グラヴ | |
バトルスピリッツ 少年激覇ダン | 若いブルストム | |
FAIRY TAIL | リオン・バスティア | |
ロビンくんと100人のお友達 | フィリップ、フランク、ライオン | |
劇場版イナズマイレブン 最強軍団オーガ襲来 | 一之瀬一哉、ブボ・トランガス | |
蒼穹のファフナー HEAVEN AND EARTH | 西尾暉 | |
超電影版SDガンダム三国伝 〜Brave Battle Warriors〜 | 劉備ガンダム | |
エア・ギア 黒の羽と眠りの森 -Break on the sky | 奏音 | |
Peeban | フラフィー | |
夜桜四重奏 〜ホシノウミ〜 | 比泉秋名 | |
グラール騎士団 | ナイル | |
2009年 | アラド戦記〜スラップアップパーティー〜 | ポキン |
ミラクル☆トレイン〜大江戸線へようこそ〜 | 汐留行 | |
HELLSING | 童顔神父 | |
2008年 | イナズマイレブン | 一之瀬一哉、不動明王、南沢篤志、駒沢恭馬 / コーマ、厚石茂人 / ヒート、沖田総司、リュー・スケール |
今日からマ王! | 側近 | |
黒執事 | フィニアン | |
D.C.II S.S. 〜ダ・カーポII セカンドシーズン〜 | 生徒 | |
のらみみ2 | タロウ | |
ひだまりスケッチ×365 | 男子生徒 | |
MAJOR 4th season | クリストファー・ウィリアムス | |
ヤッターマン(第2作) | 花婿 | |
夜桜四重奏 〜ヨザクラカルテット〜 | 比泉秋名 | |
2007年 | エル・カザド | 若者B |
Over Drive | 篠崎ミコト | |
機神大戦ギガンティック・フォーミュラ | ハヴィ・アナヤ | |
月面兎兵器ミーナ | キャッチャー | |
蒼天の拳 | 少年・太炎 | |
ナイトウィザード The ANIMATION | ロンギヌス | |
ぽてまよ | 男子A | |
2006年 | 桜蘭高校ホスト部 | 右京千影 |
きらりん☆レボリューション | 松嶋崇、保 | |
金色のコルダ〜primo passo〜 | 普通科男子、生徒 | |
ふしぎ星の☆ふたご姫 Gyu! | 部員C、部員A、係員、キフネ | |
少年陰陽師 | 随身、妖異〈三〉、夜盗〈一〉、見物人、検非違使〈一〉 他 | |
モンすたージオ | てんきんぐ・もくぜき | |
ぷるるんっ!しずくちゃん | 海彦君 |
ラジオ・トーク・朗読CD
放送年 | 出演作品 | 演じた役 |
2008年 | 下野紘&梶裕貴のRadio Misty | 語り |
2011年 | 羊でおやすみシリーズ | 朗読 |
2013年 | 櫻子さんの足下には死体が埋まっている | 館脇正太郎 |
CM
放送年 | 出演作品 | 演じた役 |
2020年 | マンナンライフ クラッシュタイプの蒟蒻畑「朝食は大事篇」「罪悪感篇」「イケボ篇」 | ぶどう味の声 |
花王 NIVEASUN 高密着ケアUV ミルキィジェル | ナレーション | |
2017年 | 日清食品 カップヌードル「HUNGRY DAYS『魔女の宅急便』」 | とんぼ |
角川文庫、カドフェス2017 | ナレーション | |
2019年 | 森永製菓、DARS | ナレーション |
出演番組
放送年 | 出演作品 | 演じた役 |
2020年 | 世界一受けたい授業 | 講師 |
2019年 | めざましテレビ | エンタメプレゼンター |
2017年~ | モニタリング | 仕掛け人等 |
梶裕貴さんの経歴
ここまで梶裕貴さんの出演作品について主に紹介しましたが、ここで改めて梶裕貴さんの経歴について紹介します。
声優を目指すきっかけ
梶裕貴さんが声優を目指そうと思ったのは中学生の時だそうです。
中学生の頃「声優という仕事は何について学んでも、どんなことを頑張っても、全部自分の力になる」という言葉を知ったのがきっかけだったみたいですね✨
当時は声優になるための養成所などもなく、養成所に無料で通えるオーディションに友人の紹介で応募したところ、見事合格したのをきっかけにどんどんと活躍されていきました。
受賞歴
梶裕貴さんは2004年にplayStation2用ゲームソフト帝国千戦記で声優デビューを果たされました。
2007年「Over drive」の篠崎ミコト役でテレビアニメ初主演を演じられてからは、ここまでに紹介したような数々の主演を務められ、声優として輝かしい活躍をされています✨
2009年3月7日、第3回声優アワード新人男優賞受賞をはじめ、ゲーム雑誌で有名なファミ通主催のファミ通アワード男性キャラクターボイス賞や東京アニメアワード個人部門声優賞など、様々なジャンルで声優としての実力が認められ、多くの賞を受賞されています🏆
梶裕貴さんと親交のある声優さんは?
これまでたくさんの声優さんと共演してきた梶裕貴さんですが、YouTubeなどで一緒にゲーム実況を行うほど親交のある声優さんもいらっしゃいます。
こちらの動画では、声優の寺島拓篤さんとLITTLE NIGHTMARESというホラーゲームをプレイされています。
プライベートでもゲームがお好きな梶さんは、こうしたゲーム実況動画も複数投稿されており、親交のある声優さんとコラボされることもよくあります🎮
梶裕貴さんのプライベートや趣味について
ここまでは梶裕貴さんの声優としての活躍を紹介してきましたが、ここからはプライベートな一面を紹介していきます。
🌘スマホでほぼ皆既月食🌒 pic.twitter.com/0JuQF7bvVx
— 梶裕貴 Yuki Kaji (@KAJI__OFFICIAL) November 19, 2021
梶裕貴さんはTwitterを利用されており、82万人ものフォロワーさんがいらっしゃいます。
梶さんが出演中の作品の紹介などがメインですが、時折プライベートな内容のツイートも見られます。
この投稿は皆既月食の時のものですね。
こうした風景を見ながらリラックスされているのでしょうか✨
梶裕貴さんのおすすめ動画
梶裕貴さんはYouTubeやMildomといった動画投稿サイトも利用されています。
ゲームの投稿をされていることもあるのですが、声優仲間さんと声優らしい企画をされていることもあります。
役になりきっている梶さんの声も素敵ですが、普段お話しされている声も素敵で、ずっと見てしまいますね。
梶裕貴さんについてまとめ
今回Ludusでは梶裕貴さんについて以下のことを紹介しました。
- 梶裕貴さんのプロフィール
- 梶裕貴さんが出演した作品
- 梶裕貴さんと親交のある寺島拓篤さんとの動画
- 梶裕貴さんのTwitter
- 梶裕貴さんが投稿しているおすすめの動画
梶裕貴さんは、とても魅力的な声が特徴で作品の中でもかっこいいキャラクターを担当することが多いです。
あまり感情をあらわにしないキャラクターでも、ちょっとした声のトーンでセリフに感情をのせる技術は作品を見ているみんなを魅了します😍
テレビやラジオなどから声が聞こえてきたら、すぐに「梶さんだ!」と気が付けるほど私もとても好きな声優さんの一人です。
もっと梶裕貴さんのことが知りたいと思った方はぜひTwitterやYouTubeなどのフォローをよろしくお願いします。