湯浅かえでさんは、マウスプロモーションに所属している声優です。
主に、アニメやゲームなどを行い、テレビ番組や実写映画、テレビドラマなどでも活躍しています。
今回Ludusでは、湯浅かえでさんについて以下の内容を紹介します。
- 湯浅かえでさんのプロフィールまとめ
- 代表作品や出演作品一覧
- 声優になったきっかけ・エピソード
- 湯浅かえでさんの趣味について
この記事を読むことで、湯浅かえでさんの出演作品を知ることができます。
湯浅かえでさんの出演したアニメで興味があるものがあれば、ぜひ視聴してみてくださいね。
湯浅かえでさんのプロフィール
しごおわ!楽しくてテンアゲしたので自撮りでこんにちわ🌞✌️
みんな午後もがんばろい!にんっ☺︎♡ pic.twitter.com/Ubd7lxsR6q— 湯浅かえで (@Ca_e_day) July 14, 2021
フリガナ | ユアサ カエデ |
出生地 | 徳島県 |
誕生日 | 1月16日 |
配偶者 | 青柳尊哉 |
事務所 | マウスプロモーション |
事務所公式プロフィール | 湯浅かえで |
湯浅かえで | |
オフィシャルブログ | かえでぴょこぴょこ |
湯浅かえでさんは、マウスプロモーションに所属している声優のひとりです。
同じ事務所内には、 岡村明美さんや大谷育江さんなどの有名な声優が所属しています。
2019年までアクロスエンタテインメントに所属しており、一時期フリーになっていましたが、2019年4月から現在の事務所であるマウスプロモーションへ所属しました。
アニメ作品への出演はもちろんですが、落語アニメのラップを行ったことで「落語がかわいい!」と話題になっていましたね。
「うちの師匠はしっぽがない」という漫画なので、興味があればぜひ見てみてください。
色々なキャラクターを演じており、これからも活躍が期待される声優でもあります。
ここからは、湯浅かえでさんの出演作品を紹介していきます。
マウスプロモーション所属の声優さんはこちらです!



湯浅かえでさんの代表作品
湯浅かえでさんの代表作品を紹介します。
みなさんの知っているキャラクターもいるのではないでしょうか。
早速見ていきましょう❗️
大人にゃ恋の仕方がわからねぇ!「須藤美緒」
(2022/06/25 04:56:43時点 Amazon調べ-詳細)
出演作品 | 大人にゃ恋の仕方がわからねぇ! |
演じた役 | 須藤美緒 |
放送年 | 2020年 |
湯浅かえでさんの代表作品、1つ目は大人にゃ恋の仕方がわからねぇ!です。
演じた役は、須藤美緒という大人な女性です。
この作品は、大人向けの恋愛アニメとなっています。
学生の頃はときめきがたくさんあった恋愛が、いつの間にかときめきを感じなくなった大人にぜひとも見てもらいたい作品です。
須藤美緒は、5年前に初めての彼氏に振られてから、誰かを好きになることができなくなり、いつの間にか30歳になっていました。
ずっと彼氏がいないことが気になった後輩が合コンを設定しますが、ときめきを感じる相手が現れず…。
そんなとき出会ったのが、高スペック男子である真島修二です。
彼も同様に、昔彼女に浮気されたことがきっかけで彼女ができなくなっていました。
二人は合コンで出会い、二次会へ参加しなかったのですがばったり遭遇します。
真島修二は、「どうせステータスを見て合コンにきたんだろう」と須藤美緒に言い放ちます。
須藤美緒は真島修二に対し、「女慣れしているとはいえ、どうせマグロなんだろう」と言い返し、「試してみる?」という流れになり、二人は体の関係になってしまいます。
ちょっぴり大人な、そしてときめきが盛りだくさんのアニメとなっています。
大人になってもときめきはあるんだ、と思わせてくれますよ。
異種族レビュアーズ「カンチャル/ チャル美」
(2022/06/25 00:29:54時点 Amazon調べ-詳細)
出演作品 | 異種族レビュアーズ |
演じた役 | カンチャル/ チャル美 |
放送年 | 2020年 |
湯浅かえでさんの代表作品、2つ目は異種族レビュアーズです。
ここでは、カンチャル(チャル美)を演じています。
異種族レビュアーズは、人間やエルフ、妖精などの様々な異種族がいる世界で、風俗店をテーマとし、色々な店に出向いて体験した内容をレビューするというアニメです。
店内には避妊および病気感染のないように魔法がかけられている、などの細やかな設定もあり、漫画版には性行為を描写しているページがないので普通に作品として楽しめます。
ただの風俗店のレビュー、と思いがちですが、人間がエルフに感じる気持ちと妖精がエルフに対する気持ちなどに差があってとても面白いです。
例えば、人間でいえば80歳はかなりご年配になりますが、エルフの120歳は見た目がかなり若いです。
人間的にいえば、120歳であっても見た目の若いエルフのほうがいいような気がしますが、他の種族からするとエルフの120歳より人間の80歳のほうがかなり若い女性という感覚なんです。
この異種族たちの価値観などがとても面白い作品となっています。
湯浅かえでさんが演じてるカンチャルは、ハーフリングのレビュアーです。
「性転換の宿屋」で女性化した時に「チャル美」となります。
リアルさを求める性格で、アニメ内でも棒読みの娘に対して演技指導を行う場面もありました。
ひなろじ〜from Luck & Logic〜「桐谷華恋」
(2022/06/25 04:56:44時点 Amazon調べ-詳細)
出演作品 | ひなろじ〜from Luck & Logic〜 |
演じた役 | 桐谷華恋 |
放送年 | 2017年 |
湯浅かえでさんの代表作品、3つ目はひなろじ〜from Luck & Logic〜です。
この作品では、桐谷華恋を演じています。
2016年「ラクエンロジック」の最終回終了後、番組内で新シリーズとしてひなろじ〜from Luck & Logic〜が紹介されました。
お姫様であるリオンはホッカイドウの学校へ通うこととなります。
そこでは、世界の平和を守るロジカリストを育成するための教育が行われています。
桐谷華恋は、桐谷華凛の双子の妹で橘家に仕えている女性です。
勉強は残念ながら得意ではありませんが、運動神経抜群で食べることが大好きです。
双子の姉よりやや身長が高く、双子とはいえ全く同じではないことがわかります。
物語も登場人物もとても面白い作品なので、ぜひ視聴してみてくださいね。
湯浅かえでさんの出演作品一覧
湯浅かえでさんの代表作品を紹介してきましたが、他にも劇場アニメやテレビ番組など、様々な作品に出演しています。
ここからは、湯浅かえでさんの出演作品を新しい順に紹介していきます。
先ほど知っているキャラクターがいなかった場合でも、きっと見つかると思いますよ。
アニメ(TV・劇場・OVA・WEB)
放送年 | 出演作品 | 演じた役 |
2021年 | 聖女の魔力は万能です | 女子 |
2021年 | Tokyo 7th シスターズ -僕らは青空になる- | 観客 |
2021年 | ドラゴン、家を買う。 | ビッグスライムB |
2021年 | マウスどうぶつえん | ダイオウグソクムシのかえで |
2021年 | オッドタクシー | ファン |
2020年 | NOBLESSE -ノブレス- | 女生徒、生徒 |
2020年 | 劇場版 SHIROBAKO | 奥戸真衣、オーディション声優E |
2020年 | 継つぐもも | 獏楽 |
2020年 | 恋とプロデューサー〜EVOL×LOVE〜 | カップル女 |
2020年 | はてな☆イリュージョン | ナナ |
2020年 | 宝石商リチャード氏の謎鑑定 | 置田あゆみ |
2019年 | サークレット・プリンセス | MRレポーター、キャスター |
2019年 | トライナイツ | 理久の兄 |
2019年 | ドメスティックな彼女 | リエ |
2019年 | ギヴン | 元カノ |
2019年 | RobiHachi | 巫女 |
2019年 | アイカツオンパレード! | スタッフ |
2018年 | カードファイト!! ヴァンガードG Z | 子供 |
2018年 | SSSS.GRIDMAN | 問川 |
2018年 | BEATLESS | たいやき屋hIE、綾部オリザ、子供役hIE、男の子hIE、マロリー 他 |
2018年 | RELEASE THE SPYCE | 新垣歩、店員2 |
2017年 | チェインクロニクル 〜ヘクセイタスの閃〜 | テレサ |
2017年 | 地獄少女 宵伽 | 風間理史 |
2017年~2018年 | 怪獣娘 〜ウルトラ怪獣擬人化計画〜(2シリーズ) | 女、ザンドリアス、マザーザンドリアス |
2017年 | Re:CREATORS | 女子中学生 |
2017年 | 昭和元禄落語心中 -助六再び篇- | 園児 |
2017年 | 徒然チルドレン | 吉永倫子 |
2017年 | ACCA13区監察課 | アナウンサー |
2017年 | プリンセス・プリンシパル | 教師 |
2017年 | 賭ケグルイ | 女子生徒、A子、幼少期豆生田 |
2017年 | キノの旅 -the Beautiful World- the Animated Series | 女性従業員、ウェイトレス |
2016年 | シュヴァルツェスマーケン | オペレーターB、リリー・レーヴィット |
2016年 | ポッピンQ | ノッコ |
2016年 | 怪獣娘 〜ウルトラ怪獣擬人化計画〜 | ザンドリアス[19]、女、女の子 |
2016年 | DAYS | 小百合の友人 |
2016年 | マギ シンドバッドの冒険 | 子供B |
2016年 | ナースウィッチ小麦ちゃんR | 女生徒、女性SP、女性SP2 |
2016年 | 迷家-マヨイガ- | ユウナ、女子A、リオン母、ペンギン |
2016年 | B-PROJECT〜鼓動*アンビシャス〜 | 看護師、ファン |
2015年 | かみさまみならい ヒミツのここたま | 長谷川ケイト、仁科佳美、シャム、桃花、八幡実、マリコ、みき |
2015年 | FAIRY TAIL | 女子 |
2015年 | ガンスリンガー ストラトス | まぐま |
2015年 | ワンパンマン | 女の子、子供、少年、レポーター、ヒーロー協会Z支部審査委員 |
2015年 | ジュエルペット マジカルチェンジ | 女の子、子供、女レポーター |
2015年 | ワンパンマン | お姉さん |
2015年 | DIABOLIK LOVERS MORE,BLOOD | アズサ(少年期) |
2015年 | ニンジャスレイヤー フロムアニメイシヨン | マイコ、オイランA |
2014年 | Persona4 the Golden ANIMATION | 女子中学生、女子生徒A |
2014年 | 俺、ツインテールになります。 | あすか、女子生徒 |
2014年 | 魔法少女大戦 | 女子高生A |
湯浅かえでさんの出演したアニメ作品を表にしました。
かなりの数のキャラクターを演じていますね。
主に女性キャラクターを演じることが多く、有名な作品にも出演しています。
ゲーム
放送年 | 出演作品 | 演じた役 |
2021年 | 東方ダンマクカグラ | 博麗霊夢 |
2020年 | ART CODE SUMMONER | ジャック=ルイ・ダヴィッド |
2020年 | ビビッドアーミー | シクル |
2020年 | ヒプノシスマイク-Alternative Rap Battle- | – |
2020年 | ポケモンマスターズEX | ベル |
2019年 | JUMP FORCE | アバターボイス |
2018年 | Caligula Overdose -カリギュラ オーバードーズ- | – |
2018年 | 三極ジャスティス | 橋田由芽 |
2018年 | 三国BASSA!! | 霊帝 |
2017年 | クラッシュ・オブ・パンツァー | アルマ・エドヴァルド・ユーティライネン |
2017年 | モン娘☆は〜れむ | ザンドリアス |
2016年 | 黄金爆走デコトラ★プリンセス | むつみ |
2016年 | 放課後ガールズトライブ | 紫ゆかり |
2016年 | 誰ガ為のアルケミスト | ノア |
2016年 | 実況パワフルプロ野球 (スマートフォン) | 魔近ルウ |
2015年 | アイドルクロニクル | MIU |
2015年 | ファントムオブキル | ムー |
2015年 | かんぱに☆ガールズ | ギルミア・シア、フレデリカ・フレイ、エステル・ノルダール |
2015年 | ディアホライゾン | アルジュナ |
2015年 | ウチの姫さまがいちばんカワイイ | キュアーナ |
2015年 | バンドやろうぜ! | ユキホ |
2015年 | 武器よさらば | リナ |
2015年 | ブレイジングオデッセイ | リメリー |
2015年 | シノビナイトメア | ナナオ |
2014年 | 幻獣姫 | ラグエル、モスマン、ルサールカ、クー・シー、エレシュキガル、グラシャ・ラボラス |
2014年 | 魔法少女大戦 ZANBATSU | マジカルヴァーチュ〈白鷺沙羅〉 |
2014年 | ヴァリアントナイツ | ブレア・メーヴェ |
2014年 | 流線系エンカウンター 2nd Season | イズモ |
2014年 | ナイツクロニクル | ヤン、ジン |
湯浅かえでさんの出演したゲーム作品を表にしました。
女性向け、男性向けどちらのゲームにも出演されていますね。
一度はプレイしたことがあるゲームも、あるのではないでしょうか。
ドラマCD・モーションコミック
発売年 | 出演作品 | 演じた役 |
2021年 | 吸血鬼の花嫁 | 二ノ宮衣蕗 |
2020年 | Cheer球部! 1st応援歌「HIT&CHEER!」 | 西園寺鞠亜 |
不明 | ヤスコとケンジ | 生徒女、散歩中のおばさん、小学生男の子 |
不明 | MAUSU THEATER | – |
不明 | ひるなかの流星 | 同級生女、生徒女 |
不明 | お前は俺を殺す気か | 橋本雪江 |
不明 | 高校デビュー | 生徒女、ナンパされている女、他 |
ラジオドラマ・インターネットテレビ
放送年 | 出演作品 | 放送局/演じた役 |
2020年 | 湯浅かえでの沼! | HEAR |
2015年 | ニンジャスレイヤー フロムネットテレビジヨン | ニコニコ生放送 |
2015年~2016年 | 闘会議高校パワプロ部 | ニコニコ生放送 |
2016年 | 迷家‐マヨイガ‐「納鳴村 村役場広報課」 | 音泉 |
2016年 | 月2学園パワプロ部 | ニコニコ生放送 |
不明 | 「廣田詩夢とあきやまかおるのまじょらじ!!」ラジオドラマ | ドッペルくん 役、マングレイプ 役 |
湯浅かえでさんの出演したラジオなどです。
テレビ(ドラマ・番組・映画・ナレーション)
放送年 | 出演作品 | 演じた役 |
2021年 | ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGA | ベビーザンドリアスの声 |
2021年 | FC町田ゼルビアをつくろう〜ゼルつく〜 #46#47 | – |
2019年 | 劇場版 ウルトラマンR/B セレクト! 絆のクリスタル | ダーリンの声 |
2019年 | ゆうべはお楽しみでしたね | ちゃぶの声、ユユの声 |
2018年 | ウルトラマンR/B | ダーリンの声 |
2017年 | ァイナルファンタジーXIV 光のお父さん | ゆっきーの声 |
2015年 | ジャパコン★ワンダーランド | 真木菜零 役 |
湯浅かえでさんのテレビでの活動をまとめました。
アニメだけでなく、ナレーションとしても活躍されていますね。
舞台・イベント・その他
放送年 | 出演作品 | 演じた役 |
2014年 | 「俺、ツインテールになります。」12月22日クリンテールパーティー | – |
2013年度10月号 | ベネッセコーポレーション こどもちゃれんじぽけっと | 柿の実3姉妹 役 |
不明 | GALAT PRESENTS「魔法少女大戦ZANBATSU キックオフミーティング withスパルタンMX」 | – |
不明 | Youtubeチャンネル アニメバンチョー「ターニングガールズ」 | かえる 役 |
不明 | ベネッセ中ゼミ「勉強法動画」 | アスカ 役 |
不明 | トークイベント「わたしたちは 今 話し合うべきなんだ 〜ジェイソンに追われるより・・・アイドルを追いかけたい!〜」 | – |
不明 | よみほぐ11 「勇敢なうさぎ」 | 朗読 |
不明 | 朗読劇「おとうさんはモーツァルト」 | ラファエル 役 |
不明 | 朗読劇「桜雪〜ある雪女の物語」(舞台) | お雪 役 |
湯浅かえでさんのイベントなどについてまとめました。
朗読からトークイベントまで、幅広く活躍していますね。
湯浅かえでさんの経歴
ここまで湯浅かえでさんの出演した作品について紹介してきましたが、ここからは湯浅かえでさんの経歴を解説していきます。
早速見ていきましょう❗️
声優になったきっかけ
幼少期から活発で、素直で天真爛漫な女の子だった湯浅かえでさん。
学校でも自分から表に立って行動することが多く、現在芸能界で活躍しているのもこういった経験から繋がっているのかもしれません。
そんな湯浅かえでさんは、もともと音楽が好きな女の子でした。
音響などの音の仕事につきたいと考え、映像系の学校へ進学しています。
そこから映像を作ることも好きになったそうです。
無音だった映像に、音が入ることでキャラクターに命が芽生えた瞬間に感動した湯浅かえでさんは、声優という仕事に興味を持ちました。
自分が映像を作り、その後音が入ることで自分が想像していたものとは全く別の作品に仕上がることが面白く感じたそうです。
そこから自分も音を入れる側に入りたい、と考えたのが声優になるきっかけでした。
もともと魔法少女系のアニメが好きで、よく見ていたそうなので声優としての仕事も違和感なく始められたのかもしれませんね。
性格
湯浅かえでさんの性格は、一言でいうと行動力のある方です。
好きなものに対してはかなり行動力があり、会いたいと思えばAKB48の握手会にも訪れたり、ジャズにはまってウッドベースを弾きたいと思ったらすぐ教室を探して電話したそうです。
幼少期から活発であり、母からも素直な女の子だったといわれているそうですよ。
学生時代は学級委員などに率先してなったり、クラスの中心となってお楽しみ会を開催したりしていました。
妹がいることもあってか、かなりお姉ちゃん気質のようです。
自分では、相手によって性格が変わってしまうことが悩みのようですね。
あえて態度を変えているわけではないですが、どうしても気が許せる相手と初めての相手では態度が変わってしまうことが気になっているようです。
そこまで気にしなくてもいいように感じましたが、芸能界で活動しているからこその悩みなのかもしれません。
結婚について
湯浅かえでさんは、2021年4月1日に俳優である青柳尊哉さんと結婚しています。
結婚報告のコメントでは、お互いに支えあいながら切磋琢磨していけるパートナーとして、信頼していることがうかがえます。
共演した作品などは一切なく、馴れ初めなどは公開されていませんが、同じ業界であることからたまたま出会い、そこから恋が芽生えたのかもしれませんね。
お互い支えあいながら、楽しく生活してほしいですね。
湯浅かえでさんの趣味やプライベート
湯浅かえでさんの趣味は、ウッドベース、映像制作、一人宝塚、宝塚鑑賞、アイドル、美少女の写真集集めだそうです。
ウッドベースとは、大型弦楽器のことです。
マイナーな楽器のように感じますが、ジャズ界隈では有名な楽器ですね。
とても大きい楽器ですが、湯浅かえでさんは難なく演奏されています。
今日ベースの日なんな!(╹◡╹)
ウッドの練習で指がマメマメになったときの写真あったよ🤗 #ベースの日 pic.twitter.com/kis7j26GEL— 湯浅かえで (@Ca_e_day) November 11, 2017
趣味がたくさんあって、とても素敵な女性に見えました。
また、最近では刺繍も行っているようで、ツイッターに画像がアップされていました。
初めてにしては…頑張ったのでは!?
(ネコむずかしかった🐈🐈🐈) pic.twitter.com/lG6ga7RokE— 湯浅かえで (@Ca_e_day) August 24, 2021
すごくかわいいですよね✨
絵柄がとてもかわいくて細かいのが、すごく好みです。
また、アイドルは主にAKB48などを応援しています。
アイドル、美少女が好きということで、魔法少女系のアニメが好きというのもうなずけます。
プライベートでは、同じ声優の立花理香さんと仲がいいようです。
幼少期に近くに住んでいた、いわゆる幼馴染のような存在で、お互いのことをカッチー、カンちゃんと呼び合っています。
事務所は違えど、仲がいい声優仲間がいるというのは心強いですね。
他にも、元推しでもある現在声優の秦佐和子さんとも仲がいいそうです。
秦佐和子さんはもともとSKE48のメンバーで、握手会にも行ったことがあるそうです。
秦佐和子さんがたまたま声優になり、そして同じステージに立つ機会があり、そこで仲良くなっています。
現在は、プライベートでも一緒に遊ぶくらい仲良しになったそうですよ。
なんだかすごい関係ですよね❗️
湯浅かえでさんについてのまとめ
今回Ludusでは、湯浅かえでさんの出演作品や経歴などについて解説してきました。
アイドルや美少女が好きな声優であり、アニメだけでなくテレビなどでも活躍されていましたね!
結婚もして、さらには2021年10月に長女となる第一子を出産しています。
声優としても母としても、これからどんどん活躍してほしいです。
湯浅かえでさんを応援したいという方は、ぜひTwitterのフォローよろしくお願いします。