山本一慶さんは日本国内で活動する俳優です。
主に2.5次元舞台をメインに、多くの人気作品に出演されています。
そんな山本一慶さんについて、今回Ludusでは以下の内容を紹介していきます。
- 山本一慶さんのプロフィール
- 山本一慶さんの代表作品/出演作品
- 山本一慶さんの経歴
- 山本一慶さんの休日の過ごし方は?
- 山本一慶さんが降板した舞台とその理由とは?
- 山本一慶さんに彼女はいる?
活動歴の長い山本一慶さんの過去作品も紹介していますので、ぜひ最後までご覧ください❗
山本一慶さんのプロフィール
みんな見にきてね😊💓
マズレの話いっぱいしようかなー♪
ってことで少しナンバ風✌️ https://t.co/g29SncfvyY pic.twitter.com/nOmWOHUdJy
— 山本 一慶 (@IKKEI_YAMAMOTO) July 11, 2021
フリガナ | ヤマモト イッケイ |
---|---|
性別 | 男性 |
生年月日 | 1989年6月1日 |
出身 | 東京都 |
血液型 | O型 |
身長 | 176cm |
体重 | 55kg |
出身高校 | 桐朋高等学校 |
所属事務所 | アーティストジャパン |
山本一慶 | |
山本一慶 | |
ブログ | 山本一慶オフィシャルブログ |
ファンクラブ | 山本一慶オフィシャルファンクラブ |
山本一慶さんは日本国内で活動する俳優です。
主に2.5次元舞台(マンガ、ゲームを原作とし実写化された舞台)の俳優として活躍するほか、声優としても活動されています。
デビューから数年は「一慶」名義で活動されていたようですが、現在は本名の「山本一慶」名義で活動されています。
Twitterのプロフィールには、右利きであることや、三人兄弟であること、つむじが一個であることも記載されています。
山本一慶さんの代表作品
それでは早速、山本一慶さんの代表作品を見ていきましょう。
原作が有名な2.5次元作品での出演も多いので、ご存じの作品も多いかもしれません✨
テニスの王子様/大石秀一郎役
(2022/06/25 14:21:03時点 Amazon調べ-詳細)
出演作品 | ミュージカル『テニスの王子様』2ndシーズン |
演じた役 | 大石秀一郎 |
公演年 | 2012年から2014年 |
ミュージカル『テニスの王子様』(通称:テニミュ)の2ndシーズンにて、山本一慶さんは大石秀一郎役を演じられています。
本作品は同名のマンガを原作とした2.5次元舞台となり、2.5次元舞台が有名になるきっかけとなった大きな作品ともいえます。
そんな作品に2012年から2014年までの二年間、山本一慶さんが出演されました。
テニス部を舞台とした青春マンガですが、「ミュージカル」と名の付く通り音楽を交えた作品となり、山本一慶さんが演じた大石秀一郎は、主人公が所属する中学校の先輩にあたる人物です。
それまでは原作のない一般舞台で活動されていた山本一慶さんが、2.5次元舞台の世界に足を踏み入れるきっかけとなった作品ともいえるでしょう。
あんさんぶるスターズ!オン・ステージ/氷鷹北斗役
(2022/06/25 13:31:02時点 Amazon調べ-詳細)
出演作品 | あんさんぶるスターズ!オン・ステージ |
演じた役 | 氷鷹北斗 |
公演年 | 2016年から |
大人気スマホゲーム「あんさんぶるスターズ!」の舞台化作品にて、メインユニット「Trickstar」に所属する「氷鷹北斗」役を山本一慶さんが演じられています。
学園を舞台とし、アイドル活動をする生徒を描いた作品で、山本一慶さん演じる氷鷹北斗もアイドル活動をする一人です。
劇中では日常を描いた演技パートのほか、アイドルらしいライブパートもあり、歌って踊る姿を見ることができます。
本作品は初演を2016年に開演し、2021年現在まで多くの公演数を重ねている人気作品で、山本一慶さんは初演から変わらず出演を続けられています。
山本一慶さんは「氷鷹北斗」に対し、「僕にとっての北斗は、家族や友達というより“分身”に近いかもしれない」と語っています。
今後の出演も予定されており、2022年に開催予定の公演にも氷鷹北斗役として山本一慶さんの出演が発表されています。
弱虫ペダル/杉元照文役
出演作品 | 舞台『弱虫ペダル』~総北新世代、始動~ |
演じた役 | 杉本照文 |
放送年 | 2016年 |
漫画「弱虫ペダル」の実写舞台化作品で、山本一慶さんは主人公と同じ学校で同級生の杉本照文役として出演されました。
高校の自転車部を舞台としたスポーツ漫画で、アニメ化や映画化もされている人気作品です。
舞台上では自転車のハンドル部分のみを小道具として利用し、照明や音響の効果を合わせ実際のレースのような熱量が演出されています。
山本一慶さんが演じた杉本照文は「ボクは経験者だから」が口癖の自慢屋ですが、主人公の活躍に影響され次第に自身も変化していくところが注目のキャラクターです。
青春-AOHARU-鉄道/りんかい線役
(2022/06/25 14:21:04時点 Amazon調べ-詳細)
出演作品 | ミュージカル『青春-AOHARU-鉄道』 |
演じた役 | りんかい線 |
公演年 | 2015年から2019年 |
本作品にて、山本一慶さんはりんかい線役として出演されています。
原作は同タイトルのマンガとなり、実在する鉄道路線を擬人化したコメディ作品です。
シリーズ化され地方公演も行われている人気作品で、山本一慶さんは初演および三作品目、コンサートにも出演されました。
戦刻ナイトブラッド/前田利家役
出演作品 | 戦刻ナイトブラッド |
演じた役 | 前田利家 |
出演年 | 2017年から2019年 |
「戦刻ナイトブラッド」にて、山本一慶さんは前田利家役として声優のお仕事をされています。
原作のアプリゲームのほか、アニメ化された際も同キャラクターを演じられています。
本作品は実写舞台化されており、山本一慶さんはご自身が声優としても演じられている前田利家役にて舞台も出演されました。
これまで舞台俳優として活動されてきた山本一慶さんの、声優初挑戦の作品となりました。
山本一慶さんの出演作品
山本一慶さんのそのほかの出演作品をご紹介します。
舞台
公演年 | 出演作品 | 演じた役 |
2021年 | 劇団『ドラマティカ』ACT1/西遊記悠久奇譚 | 悟空(氷鷹北斗) |
2021年 | ロックミュージカル『MARS RED』 | ナンバ |
2021年 | ミュージカル・コメディ『ラヴ』 | ミルト |
2020年 | ロンドンコメディ『Run For Your Wife』 | ジョン・スミス |
2020年 | 血界戦線 Beat Goes On | 堕落王フェムト |
2020年 | 富豪刑事 Balance:UNLIMITED The STAGE | 守山秋文 |
2020年 | 盾の勇者の成り上がり | 北村元康 |
2019年 | 蘇州夜曲 | 氷村玲司 |
2019年 | ロンドンコメディ『RUN FOR YOUR WIFE』 | ジョン・スミス |
2019年 | ミュージカル『憂国のモリアーティ』 | ルイス・ジェームズ・モリアーティ |
2019年 | 桃源郷ラビリンス | 珠臣樹里 |
2018年 | 神ノ牙-JINGA-転生~消えるのは俺じゃない、世界だ。 | サーシャ |
2018年 | 暁のヨナ〜緋色の宿命編〜 | キジャ |
2017年 | ハムレット | ハムレット |
2017年 | メサイア | 雛森千寿 |
2017年 | ラブ・コメディ『夏の夜の夢』 | ハーミア |
2017年 | 戦国活劇『サムライガンバ』 | 忠太 |
2017年 | 黒雲峠 | 鳥居文之進 |
2017年 | 舞台『警視庁抜刀課vol.1』 | 源九郎義経 |
2017年 | 舞台『ジョーカー・ゲーム』 | 甘利 |
2016年 | ミュージカル『八犬伝―東方八犬異聞― 二章』 | 犬山道節 |
2016年 | 舞台『青の祓魔師』 | 勝呂竜士 |
2016年 | 夏の夜の夢 | ハーミア |
2016年 | 昆虫戦士コンチュウジャー | 過去の時羽奏 |
2016年 | ライブ・ファンタジー『FAIRY TAIL』 | コブラ |
2015年 | こどものおもちゃ | 相模玲 |
2015年 | 音楽劇 恐るべき子どもたち | ポール |
2015年 | 朱日記 | 雑所先生 |
2015年 | 南総里見八犬伝 | 犬村角太郎 |
2015年 | 綺譚 桜の森の満開の下 | 坂口安吾 |
2015年 | ふしぎ遊戯 | 星宿 |
2015年 | TARO〜俺たちが救う!!〜 | 浦島太郎 |
2014年 | リズミックタウン | ロック |
2011年 | 裏切りは僕の名前を知っている | 碓氷愁生 |
2011年 | スタント | 前田アキラ |
2009年 | 毛皮のマリー | 美女の亡霊 |
テレビドラマ/映画
放送年 | 出演作品 | 演じた役 |
2020年 | ギリシャ神話 神々と人日との日々 | テセウス |
2012年 | 特命戦隊ゴーバスターズ Mission24 | 同級生 |
2012年 | デカ 黒川鈴木 第11話 | 三上健太 |
2011年 | BOSS 2nd SEASON | バーテン |
2008年 | アトラスのホスト | ギラギラ |
2008年 | ここはグリーン・ウッド〜青春男子寮日誌〜 | 栃沢弘 |
映画
放送年 | 出演作品 | 演じた役 |
2020年 | 岡野教授の千年花草譚 | 水木太郎 |
2019年 | 桃源郷ラビリンス | 珠臣樹里 |
2018年 | メサイア-幻夜乃刻- | 雛森千寿 |
2009年 | テケテケ | 内海圭太 |
ゲーム/アニメ
放送年 | 出演作品 | 演じた役 |
2018年 | マジェスティック☆マジョリカル | レース |
2018年 | 千銃士 | エセン |
2017年 | 戦刻ナイトブラッド | 前田利家 |
その他
【お知らせ】
2021年12月1日(水)に
『2022年壁掛けカレンダー&卓上カレンダー』の発売が決定!また発売に伴い、
11月28日(日)東京にて発売記念イベントも開催します♪詳細は各サイトからご覧ください!
▼通販情報▼https://t.co/4WxA09bA7x
▼イベント情報▼https://t.co/XyX6NRVosQ
— 山本一慶 official (@info_ikkei) October 4, 2021
山本一慶さんは2019年に『山本一慶ファースト写真集IKKEI』を発売されています。
また、2017年から毎年、ご自身のカレンダーを販売され、それに伴う販売イベントも開催されています。
カレンダー発売イベントでは、トークや質問コーナーのほか、直筆メッセージがプリントされたメッセージカードが受け取れるようです。
山本一慶さんの経歴
山本一慶さんが2.5次元舞台を始めとし、活動の幅を広げるきっかけとなった出来事についてご紹介します。
役者になる夢は中学生の頃から
役者になる夢は中学生の頃からあったそうです。
卒業したら芸能界に入るからと勉強もあまり手につかず、周りにも「大学には行かない」と話ていたようです。
俳優としての転機となった作品は?
お芝居に本格的に向き合うきっかけとなった作品について、山本一慶さんは2011年に出演された舞台「スタント」を挙げられています。
小さな劇場で密集状態の中、お客様の目の前でお芝居をする中、右も左もわからない状態だった山本一慶さんにスイッチがはいりお芝居の面白さに気づいたと語っています。
ミュージカル「テニスの王子様」に出演して変わったこと
山本一慶さんが2.5次元舞台の世界に足を踏み入れるきっかけとなったミュージカル「テニスの王子様」(以下:テニミュ)ですが、出演のきっかけは山本一慶さんご自身がオーディション参加を希望したようです。
前項でご紹介した「スタント」で舞台の魅力を感じたタイミングでちょうどテニミュのオーディションがあり、「絶対に受かるから受けさせてほしい」とご自身で事務所に掛け合ったそうです。
テニミュで男性恐怖症を克服!?
2年間テニミュに出演し得たものとして、「男性恐怖症が治った」と山本一慶さんは語っています。
男子校出身だったことで男子特有のノリについていけない経験から心を閉ざしてしまった時期があるようですが、男所帯のテニミュの座組でなじめるように努力した結果、無事克服できたようです。
また、全力で汗をかくまさにスポーツのようなテニミュの現場で心身ともに鍛えられた経験は、山本一慶さんにとってとても大きな経験だったようです。
山本一慶さんの休日の過ごし方は?
数々の舞台に出演されている山本一慶さんですが、休日はどのように過ごされているのでしょうか?
休日はゲーム!
休日はゲームをされることが多いようです。
物欲が全くないとも語っており、買い物にでかけられることもないため家でゴロゴロされるとのことです。
しかし、休みがあっても何をしたらいいかわからず時間を消費していまい、ふと「俺は何をしているんだろう…?」我に返り後悔することが多いようで、結果的に「家にいるくらいなら仕事をしたい!」と思ってしまうようです。
山本一慶さんは甘いものがすき!?
今日はスタバに行って
ほっ、、、( ͡° ͜ʖ ͡°)
っとしてからの稽古(・Д・)ノストロベリーのにチョコソースをプラス(*≧∀≦*)💓
美味しいのだよ♪
みんなも試してみてね😁✨ pic.twitter.com/HKxxxyqNbl— 山本 一慶 (@IKKEI_YAMAMOTO) May 23, 2017
山本一慶さんは甘いものが好きと知られています。
好きな理由として、「効率よくカロリーが摂れるから」とも語っています。
スターバックスのお気に入りカスタムは「ダークモカチップフラペチーノ+ホイップ多目+チョコチップ多目+チョコソースプラス」で、「#一慶カスタム」としてSNS等で親しまれています。
山本一慶さんが降板した舞台とその理由とは?
山本一慶さんは、出演が決まっていた舞台を降板したことがあるようです。
どのような経緯で降板に至ったのでしょうか?
舞台「剣が君-残桜の舞-」鷲原左京役を降板
出演者降板のお知らせ
鷺原左京役で出演を予定しておりました、山本一慶さんですが、一身上の都合により降板することになりました。
降板にあたり公演を楽しみにして頂いておりました参加者の皆様にご心配、ご迷惑をおかけします事を深くお詫び申し上げます— ミュージカル悪ノ娘@amipro (@amipro_info) June 10, 2020
2020年7月に公演を予定していた舞台「剣が君」の公演は、新型コロナウイルスの影響で客席を半数以下に減らすため、既に販売していたチケットの払い戻しを決定しました。
また、再販に伴い、当初予定されていたチケット金額での公演実施が困難と判断し、当初の価格より5000円値上げとなることも発表されました。
その後、本公演に鷲原左京役にて出演を予定していた山本一慶さんが降板を発表しました。
舞台公式Twitterでは「一身上の都合により降板することになりました」と発表されています。
山本一慶さんが舞台降板を決意した本当の理由とは?
舞台「剣が君」につきまして、出演の予定で進めて参りましたが、ここにきて運営方針に賛同できなくなりました為、今回は出演を見送らせて頂くことに致しました。誠に勝手ではございますが何卒ご了承のほど宜しくお願い申し上げます。
— 山本一慶 official (@info_ikkei) June 10, 2020
降板発表時、山本一慶さんのTwitterでは「運営方針に賛同できなくなりました」「運営が出した対応に役者として賛同し、芝居をすることが出来ませんでした」と発言されています。
前項にて紹介した通り、本公演ではチケットの再販売に伴う大幅値上げが発表されていました。
さらに、払い戻しの上再販売されたのは一般販売分のみとなり、別途販売され前方席などが確約されていたたプレミアムチケットについては払い戻しもなく、金額変動がないまま観劇可能でした。
これにより、プレミアムチケット購入者は再販売された一般チケットより安い値段で良い特典を受けられる、という事態となりました。
山本一慶さんの「賛同できない」点はこちらにあるのではないでしょうか。
こちらの発表後、ファンの反応は温かく、また山本一慶さんの英断を称賛する声も多かったようです。
山本一慶さんに彼女はいる?
端正な顔立ちで人気のある山本一慶さんですが、現在彼女はいらっしゃるのでしょうか?
山本一慶さんの彼女について、現在有力な情報はない
山本一慶さんの彼女の存在として有力な情報は見られませんでした。
活動歴がとても長いですが、過去女性関連の噂が浮上したこともないようです。
好きな女性のタイプは?結婚願望はある?
好きな女性のタイプについて、山本一慶さんは「僕を甘やかしてくれる人(笑)」と語っています。
家事はご自身が率先して行うタイプのようですが、それに気づき「私がやっておくよ」と声をかけてくれるような女性が理想のようです。
結婚願望については、「20歳くらいの時は、はやく結婚して30代で娘とデートするのが夢だった」とのことですが、実現が難しいと実感するようになってからは、結婚願望自体が薄らいでいらっしゃるようです。
山本一慶さんについてのまとめ
今回Ludusでは、山本一慶さんについてこれまでの出演作品からプライベートの過ごし方までご紹介してきました。
山本一慶さんは2.5次元舞台をメインに、様々な作品に出演される人気俳優さんであるということが改めてわかりましたね。
多くの作品がDVD等の販売がされていますので、気になった作品が見つかった方はぜひご覧になってみてください👀
また、今後の出演作品などの情報は引き続き山本一慶さんのTwitterなどで情報が発信されているようなので、この記事をきっかけに気になった方はぜひフォローしてみてくださいね❗