日岡なつみさんは、ぷろだくしょんバオバブに所属している声優です。
主に、アニメやゲーム、ドラマCDなどで活躍しており、さらにはラジオやテレビ番組への出演も行っています。
今回Ludusでは、日岡なつみさんについて以下の内容を紹介します。
- 日岡なつみさんのプロフィール
- 代表作品と出演作品一覧
- 声優になった理由
- 趣味やプライベートについて
この記事を読めば、日岡なつみさんが過去に出演していた作品や現在の活躍までがわかります。
日岡なつみさんの出演しているアニメ作品が見たいと思った方は、ぜひ視聴してみてくださいね。
日岡なつみさんのプロフィール
今日のお洋服は芸術的な先生をイメージしたよ!秋らしさも〜🍁🌝
イベントを通じて改めて、アシスタントさんの暖かさ、優秀さ、面白さ、バブみ、沢山感じられたよ!
みんないつもありがとう!
感謝の気持ちが伝わってたらいいなぁ✨
これからも応援よろしくね!
先生も創作活動とあざと活動がんばる🙆♀️ pic.twitter.com/6NXwaxcLIl— 日岡なつみ (@HIOKANATSUMI) October 10, 2021
フリガナ | ヒオカ ナツミ |
愛称 | なっちゃん、なつ、ひなちょ |
出生地 | 北海道 |
生年月日 | 1991年7月15日 |
事務所 | ぷろだくしょんバオバブ(通称バオバブ) |
事務所公式プロフィール | 日岡なつみ |
Twitterアカウント | 日岡なつみ |
Instagramアカウント | 日岡なつみ |
日岡なつみさんは、ぷろだくしょんバオバブの声優です。
同じ事務所には、金元寿子さんや松岡由貴さんなどが所属しています。
日岡なつみさんは2012年ごろからアニメのキャラクター声優として活動し始めました。
人気作品のキャラクターを多く演じており、ファンもとても多いです。
アニメ「くまみこ」に出演した際は、声もとてもかわいらしいのですが、日岡なつみさんの見た目もとてもかわいいと話題になっていました。
透き通るような肌につややかな黒髪がとてもきれいですよね。
アイドルといわれてもうなずけるルックスの持ち主です。
そんな日岡なつみさんの代表作品を紹介していきます。
日岡なつみさんの代表作品を紹介!
日岡なつみさんの代表的な作品を紹介していきます。
とても有名なアニメにも多く出演しており、その中でもメインヒロインを演じている数が多いです。
もし、アニメややラクターを知らないという方でもわかりやすく解説していくので、ぜひ気になったら視聴してみてくださいね。
くまみこ「雨宿まち」
(2022/08/18 18:08:22時点 Amazon調べ-詳細)
出演作品 | くまみこ |
演じた役 | 雨宿まち |
放送年 | 2016年 |
日岡なつみさんの代表作品といえば、くまみこです。
この作品では、作品の主人公の女の子雨宿まちを演じています。
熊出神社の巫女をつとめる中学生の女の子です。
喜怒哀楽がとてもはっきりとした女の子で、自分の思い通りにならなければ暴力をふるってしまうこともあります。
中学生、といった感じがしますよね。
声で中学生の不安定な心境をしっかりと演じられていました。
武装少女マキャヴェリズム「因幡月夜」
(2022/08/17 22:46:41時点 Amazon調べ-詳細)
出演作品 | 武装少女マキャヴェリズム |
演じた役 | 因幡月夜 |
放送年 | 2017年 |
日岡なつみさんの代表作品、2つ目は 武装少女マキャヴェリズムです。
この作品では、因幡月夜という五剣最年少の少女を演じています。
この女の子は、盲目ではあるものの聴覚に優れています。
中等部の制度ではあるものの飛び級しているため、幼い小学生の見た目をしています。
日岡なつみさんの可愛い声がぴったりの役柄ですよね。
この作品もとても面白いので興味があれば、ぜい視聴してみてください。
三ツ星カラーズ「琴葉」
(2022/08/18 18:08:22時点 Amazon調べ-詳細)
出演作品 | 三ツ星カラーズ |
演じた役 | 琴葉 |
放送年 | 2018年 |
日岡なつみさんの代表作品、3つ目は三ツ星カラーズです。
この作品では、琴葉を演じています。
こちらの役柄もまた、幼い少女となっています。
小学生の琴葉、結衣、さっちゃんの3人がカラーズと呼ばれるチームをつくり、高校生やさっちゃんの母からの頼まれごとを行うというストーリーです。
琴葉は、よく過激な言葉や暴力でものごとを解決しようとする傾向にあります。
ですが、小学生は小学生。
ゲームが下手であることを指摘された際は、号泣していました。
毒舌な部分もありますが、一番素直なキャラクターでもあります。
日岡なつみさんは、常に子どもでいることを意識していたそうですよ。
超余裕!「猿飛忍」
出演作品 | 超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです! |
演じた役 | 猿飛忍 |
放送年 | 2019年 |
日岡なつみさんの代表作品、4つ目は超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです!です。
ここでは、「世界最高のジャーナリスト」という肩書を持つ猿飛忍です。
この作品は、超人的な能力を持つ高校生が異世界転生してしまうお話です。
猿飛忍を含めた7人の超人高校生がいるのですが、みなさんそれぞれ超越した能力を持っています。
その中でも、猿飛忍は忍者の末裔です。
司の片腕として様々な情報を収集してきます。
身体能力もとても高く、アニメを見ているとまさに忍者だと感じる部分が多かったです。
日岡なつみさんの明るい声が、猿飛忍にぴったり当てはまっていましたよ。
スーパーカブ「恵庭椎、生徒」
(2022/08/18 18:08:23時点 Amazon調べ-詳細)
出演作品 | スーパーカブ |
演じた役 | 恵庭椎、生徒 |
放送年 | 2021年 |
日岡なつみさんの代表作品、5つ目はスーパーカブです。
こちらでは、恵庭椎を演じています。
スーパーカブに登場する主要キャラクターです。
主人公らと同じクラスで、身長130cmととても小柄です。
見た目だけで言えば小学生のような印象があります。
こちらも、日岡なつみさんのかわいい声がぴったりですね!
ラスダン「アルカ」
(2022/08/18 18:08:24時点 Amazon調べ-詳細)
出演作品 | たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語 |
演じた役 | アルカ |
放送年 | 2021年 |
日岡なつみさんの代表作品、6つ目はたとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語です。
ここでは、コンロン村の村長であるアルカを演じています。
見た目はとてもかわいい幼女なのですが、実際の年齢は不明です。
村長ですから、もしかするとかなりの高齢かもしれませんね。
ロリババァといわれることもあり、性格は自由奔放かつ傍若無人です。
日岡なつみさんの可愛い声とその演技力で、幼女なのにめちゃめちゃ賢いというギャップを作り出していました。
吸血鬼すぐ死ぬ「ヒナイチ」
(2022/08/18 18:08:25時点 Amazon調べ-詳細)
出演作品 | 吸血鬼すぐ死ぬ |
演じた役 | ヒナイチ |
放送年 | 2021年 |
日岡なつみさんの代表作品、7つ目は吸血鬼すぐ死ぬです。
こちらでは、神奈川警察の吸血鬼対策課に所属しているヒナイチを演じています。
ちょっと大人っぽい役柄なのかなと思いましたが、ヒナイチは天然で不器用な一面のある女性だそうです。
ですが、小学生ではないので今までの日岡なつみさんの演じてきたキャラクターより、年齢は高めです。
いつもとは違う日岡なつみさんの演技を楽しめると思いますよ!
スローループ「海凪小春」
(2022/08/18 18:08:26時点 Amazon調べ-詳細)
出演作品 | スローループ |
演じた役 | 海凪小春 |
放送年 | 2022年 |
日岡なつみさんの出演作品で、2022年公開予定のスローループ。
この作品では、海凪小春を演じています。
主人公が亡き父に教えてもらったフライフィッシングを行っていた際、初めてみた海に興奮しすぎて飛び込もうとする海凪小春に出会います。
慌てて止めに入ると、フライフィッシングに興味を持ち、二人の交流が始まります。
ここでは高校生の役柄で、作品のもう一人の主人公を演じていました。
まだ公開されていないので、ぜひ注目しておいてくださいね!
日岡なつみさんの出演作品一覧
日岡なつみさんの代表作品を紹介してきましたが、ここからは過去の出演作品を一覧で紹介します。
先ほど知らないアニメ、キャラクターしかなかったという方でも、ここでは知っているアニメに出会えると思いますよ。
早速見ていきましょう❗️
アニメ・OVA
放送年 | 出演作品 | 演じた役 |
2021年 | ホリミヤ | 巫女 |
2021年 | スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました | 薬屋店主 |
2021年 | 弱キャラ友崎くん | 秋山美佳 |
2021年 | 幼なじみが絶対に負けないラブコメ | 志田朱音 |
2020年 | ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 | 綾小路姫乃 |
2020年 | とある科学の超電磁砲T | 食蜂派閥 |
2019年 | 消滅都市 | スミレ |
2019年 | 星合の空 | 女子生徒 |
2019年 | revisions リヴィジョンズ | 堂嶋大介(幼少期) |
2019年 | Re:ステージ! ドリームデイズ♪ | 白鳥天葉 |
2018年 | 食戟のソーマ 餐ノ皿 | 観客 |
2018年 | メルクストーリア -無気力少年と瓶の中の少女- | リィリ |
2018年 | グラゼニ | うぐいす嬢 |
2018年 | ゴブリンスレイヤー | 監督官 |
2018年 | ラストピリオド -終わりなき螺旋の物語- | バルザック |
2017年 | SHADOW OF LAFFANDOR ラファンドール国物語 〜FANTASY PICTURE STORY〜 | トレスタ・マキュール |
2017年 | ソード・オラトリア ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか外伝 | リーネ・アルシェ |
2017年 | 魔法陣グルグル | モゲル |
2017年 | ひなこのーと | 女子生徒 |
2016年 | はんだくん | やよい |
2016年 | 甘々と稲妻 | クラスメイト、女子生徒 |
2016年 | Dimension W | 鮎川麻奈 |
2016年~2018年 | Lostorage incited WIXOSS / Lostorage conflated WIXOSS(2シリーズ) – | 小柴莉緒 |
2016年 | 12歳。〜ちっちゃなムネのトキメキ〜 | 女子生徒 |
2016年 | ブレイブビーツ | 葵トーコ |
2015年 | VALKYRIE DRIVE -MERMAID- | マリアンヌ |
2015年 | ARIA The AVVENIRE 「capitolo 2 その 暖かなさよならは…」(OVA) | 客 |
2015年 | ウィッチクラフトワークス(OVA) | 桂虎徹 |
2014年 | ウィッチクラフトワークス | 桂虎徹 |
2014年 | ドラえもん(テレビ朝日版第2期) | 女の子B |
2012年 | 織田信奈の野望 | 池田恒興 |
日岡なつみさんのアニメ出演作品を紹介しました。
かなり有名なアニメに出演していることがわかりますね。
デビュー当時からその演技力が業界の間で認められていたことがわかります。
ゲーム
放送年 | 出演作品 | 演じた役 |
2020年 | ヒーローカンターレ | マスチェニー |
2020年 | ビビッドアーミー | ルカ |
2020年 | きららファンタジア | 小野坂こはる |
2020年 | ラストピリオド -終わりなき螺旋の物語- | バルザック |
2020年 | ディズニー ツイステッドワンダーランド | アズール・アーシェングロット(幼少期) |
2019年 | アズールレーン クロスウェーブ | 浜風 |
2019年 | アクション対魔忍 | 鬼蜘蛛三郎 |
2019年 | 乙女剣武蔵 | 小倉庵 |
2018年 | ときめきアイドル | 結城秋葉 |
2018年~2020年 | アトリエオンライン 〜ブレセイルの錬金術士〜 | アニスヒソップ/ アニス・フォニク |
2018年 | アリス・ギア・アイギス | 二子玉舞 |
2018年 | アズールレーン | 浜風、谷風 |
2017年 | Re:ステージ! プリズムステップ | 白鳥天葉 |
2017年 | ナイツクロニクル | カリナ |
2017年 | モン娘☆は〜れむ | アイびぃ |
2017年 | 編隊少女 | 太良真理亜 |
2017年 | スクールスタードリーム〜カミオシ!〜 | 冬木唯花 |
2017年 | ミトラスフィア | デール・ブロッサム |
2017年 | 白猫プロジェクト | シズ |
2017年 | ETERNAL LINKAGE 〜蒼穹のアムネシア〜 | リザ |
2017年 | 幻想少女 | 主人公(女の子) |
2016年 | リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 | マミ・マミー |
2016年 | クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ | ヤヤコ・ミカグラ |
2016年 | ドラゴンハンターCOOP | – |
2016年 | ガンスリンガー ストラトス3 | キャシー・オードナー |
2016年 | 征戦!エクスカリバー | テラ |
2016年 | 一血卍傑-ONLINE- | タマノオヤ |
2016年~2019年 | ぷよぷよ!!クエスト | ヤナ、サニラ、スノヒメ |
2015年 | ミリ姫大戦 -MILITÄRISCHE MÄDCHEN- | サモヒン、コッセル |
2015年 | スクールスタードリーム! | 冬木唯花 |
2014年 | ヒーローズプレイスメント | 青苗のな、河北柿音、天海ローサ |
2014年 | 城姫クエスト | 龍岡城、小谷城、高岡城、掛川城、湯築城、能島城 |
2014年 | LAST SUMMONER | サン、レトラ、初登校ルル |
2014年 | 天空のクラフトフリート | アクール |
2014年 | ウチの姫さまがいちばんカワイイ | 花姫 レスカ・フルーレ |
日岡なつみさんの出演しているゲーム作品を紹介しました。
昔遊んだゲームから今でも親しまれているゲームまで、たくさん出演しています。
スクールスタードリーム!では、そのキャラクターを演じながら歌うという挑戦もしていますね!
ドラマCD
発売年 | 出演作品 | 演じた役 |
2020年 | ラストピリオド – 巡りあう螺旋の物語 – ドラマCD『六大国の休日』 | バルザック |
2020年 | たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語 | アルカ |
2018年 | 超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです! | 猿飛忍 |
2017年~2020年 | 温泉むすめ シリーズ | 登別綾瀬 |
2016年 | 悠久のユーフォリア | マルカ・オーレルア |
吹き替え・ラジオ・テレビ番組
放送年 | 出演作品 | 演じた役(放送局) |
2020年 | ヘチ 王座への道 | – |
2020年 | 日岡なつみの”まるしーなっちゃん” | ニコニコ生放送 |
2017年 | 天才!カラーズTV | AT-X・ニコニコ動画 |
2017年 | 「温泉むすめ」ぷれぜんつ的なうぇぶらじお!みみぽか!!〜ゆーも遊びに来ちゃいなYOH!〜 | アニメイトタイムズ |
2017年 | JCちゃんねる☆〜まとしずの今夜は女子話〜 | ニコニコ生放送・AbemaTV FRESH!・Periscope |
2016年 | 熊出村 村おこし放送 | 音泉 |
2016年 | 日岡なつみとモブさんの Cafe de radioclub.jp | 超A&G+ |
2015年~2016年 | スタドリ れでぃ? おー! | 音泉 |
2011年~2013年 | 超!A&G+ デジスタ | 超!A&G+ |
不明 | BANKS | – |
不明 | iCarly (アナグマ) | – |
ラジオやテレビ番組でも活躍していた日岡なつみさん。
マルチに活躍していることがわかりますね。
日岡なつみさんの経歴
ここまで日岡なつみさんの出演作品について紹介してきましたが、ここからは日岡なつみさん自身に迫っていきたいと思います。
まずは、なぜ声優になったのかなどを紹介していきます❗️
声優になったきっかけは?
日岡なつみさんが声優になったきっかけは、高校時代にみた深夜アニメです。
涼宮ハルヒの憂鬱やマクロスFなどの深夜アニメが放送されていて、日岡なつみさんはかなり熱心に見ていたようです。
初めは声優ではなく、漫画家になりたいという夢を持っていましたが、この深夜アニメがきっかけで声優という仕事に興味を持ち、専門学校東京アナウンス学院へ入学しました。
そもそも、日岡なつみさん自身絵があまり得意ではなかったようなので、声優になってよかったのかもしれませんね。
当時、両親は入学に対して否定的な意見を持っていましたが「結果を出すこと」というのを条件に入学を許可しています。
ちなみにこの専門学校では、「温泉むすめ」で共演した桑原由気さんと同期なんだそうです。
なんだかちょっとすごい偶然ですよね。
結婚しているのかについて
日岡なつみさんの結婚や彼氏について調べてみましたが、残念ながら今のところそういった情報はありませんでした。
とてもかわいいので、もしかすると彼氏がすでにいるかもしれませんね。
年齢的にも結婚も近いかもしれません。
日岡なつみさんの趣味やプライベートは?
日岡なつみさんの趣味は、ゆるい絵を描くことや愛犬と遊ぶこと、漫画を読むことです。
特に漫画は、「宇宙兄弟」を何年も愛読しているそうですよ。
日岡なつみさんの飼っている愛犬はこちらです。
帰ったらすみれが膝の上でめちゃ甘えてきた🐶
お留守番えらかったねーママだよーよちよちよちよちよち#しゅみれったー pic.twitter.com/yTt6k2ghCQ— 日岡なつみ (@HIOKANATSUMI) October 10, 2021
とてもかわいいですよね。
なまえはすみれちゃんというようです。
プライベートでは、同じ事務所の田中真奈美さんや深田愛衣さんと、女子会などを定期的に行っているそうです。
たこパなども行っているようですよ!
Twitterやインスタで、さらに詳しく日岡なつみさんについて知れるので、ぜひフォローしてみてくださいね。
日岡なつみさんについてのまとめ
今回Ludusでは、日岡なつみさんについて紹介してきました。
漫画やアニメが好きで声優になり、現在もかなりの数の漫画を読んでいるそうです。
そのおかげもあってか、なぜそのキャラクターからそんなセリフがでてくるのか深読みしながら声優としてキャラクターに命を吹き込んでいるそうです。
これからもさらに演技力があがりそうな気がしますね!
日岡なつみさんを応援していきたいという方は、ぜひTwitterやインスタグラムのフォローをよろしくお願いします🙇