米澤円さんは、声優事務所である81プロデュースに所属する声優の1人です。
主にアニメや映画などの声優や吹き替えを行っており、歌手として多くのキャラクターソングも歌っております。
勝気なキャラクターなどに合う芯のある声が特徴的で、歌唱力にも定評がある声優です。
今回Ludusでは米澤円さんについて、以下の内容をご紹介させていただきます。
- 米澤円さんのプロフィール
- 米澤円さんが出演する代表作品
- 米澤円さんのその他の出演作品
- 米澤円さんの経歴
- 米澤円さんのTwitterや趣味
- 米澤円さんの結婚について
米澤円さんのこれまでの出演作品や現在の活動と私生活の様子などをご紹介しておりますので、米澤円さんについて色々なことが分かる記事となっております。
この記事を読んで、米澤円さんが出演した作品を見てみたいと思った方はぜひご視聴してみてください。
最後まで見ていっていただければありがたいです!
米澤円さんのプロフィールをご紹介!
グラブルフェス楽しかったー!😆ステージ上ではグラブルの色んな新情報にわくわくし、ステージ裏ではグラブってスライム倒したりしてたので、オンオフともにずっとグラブルな日だったなぁ(笑)
ナイトパーティは今年はさらにパワーアップして熱いステージでした!
観て下さってありがとうございました🎉 pic.twitter.com/u4N3GTPu86— 米澤 円 (@yone_mado) December 12, 2020
名前 | 米澤円 |
フリガナ | ヨネザワマドカ |
ニックネーム | えんちゃん |
出身地 | 大阪府 |
生年月日 | 1982年8月30日(39歳) |
身長 | 160cm |
血液型 | A型 |
所属事務所 | 81プロデュース |
配偶者 | あり |
趣味 | 歌、描画、ダンス |
Twitterアカウント | 米澤円 |
YouTube | 米澤円 |
ブログ | Madoka Diary |
2021年10月現在において、米澤円さんのプロフィールとして公開されている情報をご紹介いたします。
米澤円さんは、声優事務所である81プロデュースに所属する声優の1人です。
主にアニメや映画などの声優や吹き替えを行っており、歌手として多くのキャラクターソングも歌っております。
勝気なキャラクターなどに合う芯のある声が特徴的で、歌唱力にも定評がある声優です。
演じる役柄は妹キャラから勝気な女性など幅広く、高い演技力と幅のある声色を持っております。
特徴的な声や圧倒的な歌唱力から、男性ファンだけでなく女性からも高い支持を得ている声優でもあります。
現在年齢が39歳ということもあり、長いキャリアと経験を持つベテラン声優の1人でもあります。
この記事では米澤円さんが演じたキャラクターを多数紹介していきますので、ぜひご覧ください!
米澤円さんの代表的な出演作品
ここでは、米澤円さんが出演した作品の中で代表的なものと演じたキャラクターについてご紹介させていただきます。
米澤円さんの知名度が上がった作品や魅力的なキャラクターの紹介など盛りだくさんになっております。
みなさんがご存知でない作品やキャラクターもあるかもしれないので、ぜひ最後までチェックしていってください!
けいおん!「平沢憂」
出演作品 | けいおん! |
演じた役 | 平沢憂 |
放送年 | 2009~2010年 |
米澤円の代表的な出演作品の1つ目として紹介するのは、けいおん!です。
米澤円さんは、けいおん!に登場する平沢憂というキャラクターを演じておりました。
けいおん!とは、部員がいなくて廃部の危機にある女子高の軽音楽部を主人公である平沢唯を中心にバンドを結成して、1からバンド活動を行っていく作品です。
2007年に4コマ漫画誌である「まんがタイムきらら」で連載を開始した作品です。
深夜帯のアニメとして2009年に放送が開始され、楽曲や内容が大きな反響を呼んだことで大ヒットを記録し市場規模が150億円にも及ぶとされています。
米澤円さんが演じた平沢憂は、主人公である平沢唯の妹です。
普段からだらけている姉とは違い、真面目で礼儀正しくしっかりとした性格をしております。
姉を含む軽音楽部メンバーのサポートをしており、優しいキャラクターでもあります。
米澤円さんは、平沢憂を演じたことで知名度が上がり人気声優の仲間入りを果たすことになります。
WHITE ALBUM2「小木曽雪菜」
(2022/06/25 08:18:25時点 Amazon調べ-詳細)
出演作品 | WHITE ALBUM2 |
演じた役 | 小木曽雪菜 |
放送年 | 2013年 |
米澤円さんの代表的な出演作品の2つ目は、WHITE ALBUM2です。
米澤円さんが演じたのは、小木曽雪菜というキャラクターです。
WHITE ALBUM2は、1998年に発売された恋愛ゲームであるWHITE ALBUM(ホワイトアルバム)の続編です。
2013年にゲームの発売とともにテレビアニメの放送が開始されます。
内容は、主人公である北原春希が高校の思い出として学園祭でバンド演奏を行うためメンバー集めをすることになり、学園のアイドルと問題児とバンドを結成することから始まる恋愛物語です。
米澤円さんが演じた小木曽雪菜は、主人公である北原春希とバンドを結成する学園のアイドルです。
心穏やかな優等生である一方、小悪魔的な性格も持ち合わせる学園のマドンナ的存在です。
また歌唱力が高く、作中でも見事な熱唱を見せております。
米澤円さん自身も歌唱力が高い声優であるため、キャラクターとの親和性も高くキャラクターソングを多数出しております。
深愛や夢想歌といった曲を歌っており、どちらもファンから人気の名曲となっております。
Another「赤沢泉美」
(2022/06/25 08:18:26時点 Amazon調べ-詳細)
出演作品 | Another |
演じた役 | 赤沢泉美 |
放送年 | 2012年 |
米澤円さんの代表的な出演作品の3つ目は、Anotherです。
米澤円さんは、赤沢泉美というキャラクターを演じております。
Anotherは、綾辻行人が執筆したホラーサスペンス小説です。
2012年にテレビアニメの放送と実写映画の公開が行われました。
現在大人気俳優である山崎賢人さんと期待の新人女優として注目されていた橋本愛さんが主演とヒロインを務めるということで話題になりましたね!
物語は夜見山北中学校に転入してきた主人公である榊原恒一が、同じクラスの見崎鳴という女子生徒がクラスの生徒たちから存在を無視されていることに違和感を覚えるところから始まります。
その後一人の生徒が無残な死を遂げたことをきっかけにクラスの関係者が連鎖して死を遂げていくというサバイバルホラーな内容となっております。
米澤円さんが演じた赤沢泉美は、クラスのリーダー的存在である女子生徒です。
漫画版ではヒロインである見崎鳴に話しかけた榊原恒一もいない者とするルールを作るなど強気で少し傲慢なキャラクターですが、アニメ版では榊原恒一に思いを寄せるキャラクターに改変されております。
こういった経緯から米澤円さんは強気でありながら密かに思いを寄せるという難しい役割を声で表現しており、その高い演技力により赤沢泉美が人気キャラとなる要因を作りました。
やはり声質の面においても少し勝気な性格のキャラの演技が光りますね!
大図書館の羊飼い「白崎 つぐみ」
(2022/06/25 08:18:26時点 Amazon調べ-詳細)
出演作品 | 大図書館の羊飼い |
演じた役 | 白崎つぐみ |
放送年 | 2014年 |
米澤円さんの代表的な出演作品の4つ目は、大図書館の羊飼いです。
米澤円さんは、白崎つぐみというキャラクターを演じております。
大図書館の羊飼いとは、2013年にリリースされた18金の恋愛アドベンチャーゲームです。
ゲームのヒットにより、翌年である2014年にアニメ化されました。
物語は、学生数が5万人を超えるに通う図書部の幽霊部員である主人公の筧京太郎がある日どんな願いをも叶えてくれる謎の羊飼いからメールをもらったことで、ヒロインである白崎つぐみやその友達たちと出会うことになり学園を楽しくする活動を行っていくというものです。
米澤円さんが演じた白崎つぐみは、図書部の優しい部長である女子生徒です。
引っ込み思案で内気な性格である自分自身を変えるために主人公の筧京太郎とともに学園を楽しくする活動を行っていくことになります。
勝気なキャラクターやしっかり者のキャラクターを演じることが多い米澤円さんが内気で優しいキャラクターを演じているということで、ファンからも人気の作品となっております。
また同じ発売会社の他の恋愛作品が大人向けなビターな作風であったのに対して、大図書館の羊飼いは明るい作風なので気軽に見やすい作品になっておりますので、ぜひ視聴してみてはいかがでしょうか!
蒼の彼方のフォーリズム「市ノ瀬 莉佳」
出演作品 | 蒼の彼方のフォーリズム |
演じた役 | 市ノ瀬 莉佳 |
放送年 | 2016年 |
米澤円さんの代表的な出演作品の5つ目は、蒼の彼方のフォーリズムです。
米澤円さんは、市ノ瀬 莉佳というキャラクターを演じております。
蒼の彼方のフォーリズムとは、2014年にリリースされた萌えゲー系のアダルトゲームです。
フライングサーカスと呼ばれる架空のスポーツを学校の部活動で行う作品であり、大空を舞台にしているなどSF色が強い作品となっております。
ゲームのヒットを受けて、2016年にアニメ化されました。
米澤円さんが演じた市ノ瀬 莉佳は、ヒロインの1人です。
フライングサーカス部員の中でも高い飛行能力を持っているキャラクターで、文武両道でもある優等生というキャラクターです。
しっかり者を演じた経験が多い米澤円さんの演技と声質が合っており、人気のあるキャラクターとなっております。
ガールズ&パンツァー ドリームタンクマッチ「玉田」
出演作品 | ガールズ&パンツァー ドリームタンクマッチ |
演じた役 | 玉田 |
発売年 | 2018年 |
米澤円さんの代表的な出演作品の6つ目は、ガールズ&パンツァー ドリームタンクマッチです。
米澤円さんは、玉田というキャラクターを演じております。
ガールズ&パンツァー ドリームタンクマッチは、2018年にリリースされた人気シリーズであるガールズ&パンツァー(ガルパン)のゲームソフトです。
オンラインで10人、オフラインで8人でプレイできるゲームであり非常に人気の作品です。
内容は女性による戦車同士での戦いが戦車道という武道として認知されている世界で、全国大会の優勝を目指す女子高生達を描くといったものです。
アニメ化や映画化、パチンコなどの多数のメディア展開がされている人気コンテンツです。
米澤円さんが演じた玉田は、全国大会ベスト4経験のある知波単学園の女子生徒です。
猪突猛進で果敢に攻める特徴がある知波単学園の戦い方を体現するようなキャラクターで、短期で突撃癖のあるキャラクターです。
様々なキャラクターが出てくるガルパンシリーズの中でも特徴が強く印象に残るキャラクターの1人としても知られています。
米澤円さんのその他の出演作品一覧
ここでは、前の見出しで紹介しきれなかった米澤円さんの出演作品をご紹介させていただきます。
アニメや映画、ゲームなど作品の形式を分けて記載いたします。
最近の作品から順に紹介していきますので、ぜひチェックしていってください!
アニメ(テレビ・劇場・OVA・Web)
放送年 | 出演作品 | 演じた役 |
2021年 | MUTEKING THE Dancing HERO | アン |
2020年 | NOBLESSE -ノブレス- | 岩田恵美 |
2020年 | ぐらぶるっ! | フェリ |
2020年 | 劇場版 SHIROBAKO | 佐藤沙羅、クリス、なめろうの男の子D |
2019~2020年 | スター☆トゥインクルプリキュア | しし座のプリンセス |
2019年 | ロード・エルメロイII世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note- | オルガマリー・アースミレイト・アニムスフィア |
2019年 | GRANBLUE FANTASY The Animation Season 2 | フェリ |
2019年 | Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア- Episode 0 Initium Iter | オルガマリー・アニムスフィア |
2017年 | 笑ゥせぇるすまんNEW | OL、ちい、妻、子供、キャッチバーの女 |
2017年 | 縁結びの妖狐ちゃん | 塗山ヤヤ |
2017年 | 異世界はスマートフォンとともに。 | セシル |
2017年 | 境界のRINNE | マネ子 |
2016年 | なめこ〜せかいのともだち〜 | オーロラなめこ |
2016年 | 霊剣山 星屑たちの宴 | 霍穎 |
2015年 | 魔法少女リリカルなのはViVid | オリヴィエ・ゼーゲブレヒト |
2014年 | ガールフレンド(仮) | 新垣雛菜 |
2014年 | 劇場版 プリティーリズム・オールスターセレクション プリズムショー☆ベストテン | 城之内セレナ、ジェウン |
2013年 | RDG レッドデータガール | 宗田真響 |
2013年 | ステラ女学院高等科C3部 | 日向八千代 |
2009年 | 東方奇闘劇3 | 東風谷早苗 |
2009年 | 異世界の聖機師物語 | ラシャラ・アース二十八世 |
ゲーム
放送年 | 出演作品 | 演じた役 |
2021年 | グランサガ | マヤ |
2020年 | ラストオリジン | レイシー |
2020年 | マルチポイント×コネクション〜稜風学園購買部〜 | 本浦ゆな |
2019年 | 不思議の幻想郷 -ロータスラビリンス- | 東風谷早苗 |
2019年 | ガール・カフェ・ガン | 蘇小真 |
2018年 | スパークガンナー | ジャックス |
2016年 | プラマイウォーズV | 神宮藍咲 |
2016年 | 不思議の幻想郷 TOD RELOADED | 東風谷早苗 |
2016年 | 限界凸旗 セブンパイレーツ | サキュラ |
吹き替え
放送年 | 出演作品 | 演じた役 |
2016年 | REIGN/クイーン・メアリー | クロード・ド・ヴァロワ |
2013年 | 肉 | ローズ・パーカー |
2007~2008年 | コーリー ホワイトハウスでチョー大変! | タニーシャ |
2006年 | デイ・ウォッチ | タイガー |
2006年 | 明日、君がいない | サラ |
2005年 | ブロークバック・マウンテン プレミアムエディション | アルマJr |
2003~2007年 | レイブン 見えちゃってチョー大変! | パティ・ニコール |
2003年 | 4400 未知からの生還者 シーズン3 | エイミー・オリヴィア |
2003年 | コールド マウンテン | 子供 |
その他
放送年 | 出演作品 | 演じた役 |
2020年 | P大工の源さん 超韋駄天 | 一条凪 |
2015年 | CR麻雀物語2〜めざせ!雀ドル決定戦!〜 | エマ |
2015年 | 百錬の覇王と聖約の戦乙女 | 志百家美月 |
2014年 | CR楓魂 | 瞳未 |
2009年 | VOMIC 青空エール | 脇田陽万里 |
2008年 | 東京国際アニメフェア〜アニメアワード2008〜 | ナレーション |
2007~2008年 | 東京アニメセンターRADIO | パーソナリティ |
2007年 | 東京アニメセンターRADIO DJCD アダルト予備校〜彼と彼女とアナタとアイツと〜 | 語り部 |
2006年 | 声優王国! あんたの声が好きやねん | パーソナリティ |
米澤円さんのこれまでの経歴をご紹介!
ここでは、米澤円さんの今までの経歴についてご紹介させていただきます。
声優デビュー
米澤円さんは、2003年に専門学校であるアミューズメントメディア総合学院大阪校を卒業します。
その後、2005年に声優としてのデビューを飾り活動を行っていくことになります。
2021年現在においても声優活動を続けておられます。
歌手デビュー
米澤円さんは、2014年に歌手としてデビューすることを発表します。
元々歌の上手さに定評があり、様々なキャラクターソングも歌っていた経験もあるのでファンからも喜ばれました。
さえずりの夢、彩とり鳥のセカイというアルバムを2014年に発売し、オリコンチャートで60位を獲得しました。
YouTubeでのチャンネル開設
米澤円さんは、2020年にYouTubeでの個人チャンネルを開設しました。
米澤円さんが好きなホラーアクションゲームであるDead by Daylightの実況動画を投稿しており、声優業での声とはまた違う普段の声が聴けるということでファンからも人気となっております。
米澤円さんのTwitterやハマっているものをご紹介!
ここでは、米澤円さんのツイートやハマっているものをご紹介させていただきます。
米澤円さんは料理好き!
(丼食べかけだけど)今日は三食とも和食でとても腸内環境にいいことをした…( ˘ω˘ )
だから明日はフライドポテト食べても大丈夫…ダイジョウブ… pic.twitter.com/qsG65ci6d3
— 米澤 円 (@yone_mado) August 27, 2021
どうやら米澤円さんは、料理を作ることが好きなようです。
自身のTwitterでも頻繁に作った料理の画像を投稿しております。
普段の食事のための料理から、ケーキなどのデザートまで幅広いジャンルの料理を作っております。
とても美味しそうなので見ているとお腹が空いてきますね!
イベントの告知や報告
ガルパンの舞台挨拶をさせていただいたであります!!
まだまだ話し足りないと感じるくらい、あっという間だったなぁ〜。
知波単の面々が、各自で好きな服着てきたら全員緑だったの最高でした(*^皿^)第3話も怒涛の展開でめちゃくちゃ熱いです!まだ観てない人も、楽しみにしてて下さいね〜🎬 pic.twitter.com/QhzdPrEmkD
— 米澤 円 (@yone_mado) March 27, 2021
米澤円さんは、自身のTwitterでイベント出演の告知や報告をツイートしております。
共演した声優との集合写真や舞台裏の様子を投稿されております。
米澤円さんが出演するイベント情報を見逃したくない方は米澤円さんのTwitterアカウントをフォローしてみましょう!
米澤円さんは結婚している?米澤円さんの結婚について調べました!
ここでは、米澤円さんの結婚についてご紹介させていただきます。
夏の思い出その②
なおスカイツリーには登らなかった(笑) pic.twitter.com/1ziXqnZUVX— 米澤 円 (@yone_mado) September 12, 2020
米澤円さんは、2016年に一般人の男性の方とご結婚されたそうです。
そして、2017年に第一子を出産したとのことです。
現在は子育てをしながら仕事もされているようです。
自身のツイッターでも子供の写真を投稿しており、幸せな様子が伝わってきます。
米澤円さんについてのまとめ
今回Ludusでは米澤円さんについてこれまで演じてきた代表作品から、吹き替えやラジオなどの出演作品について紹介していきました。
勝気なキャラクターなどに合う芯のある声が特徴的で、歌唱力にも定評がある声優です。
2021年現在もアニメやゲームへの出演をされておりますので、今後も様々なキャラクターを演じてくれることに期待できそうですね!
この記事を読んで米澤円さんの出演する作品を見てみたいと思った方はその作品をぜひ見ていただければと思います。
また、米澤円さんのTwitterアカウントのフォローとYouTubeのチャンネル登録もよろしくお願いいたします。