青山穣さんはケンユウオフィスに所属する声優の1人です。
アニメ、映画、ドラマの吹き替えからナレーションまで幅広く活躍しています。
今回Ludusでは青山穣さんについて以下の内容を紹介します。
- 青山穣さんのプロフィール
- 青山穣さんが出演する代表作品
- 青山穣さんのその他の出演作品
- 青山穣さんの経歴
- 青山穣さんの趣味やプライベートについて
その他にも青山穣が声優を目指すきっかけについても知ることができますよ❕
青山穣さんのプロフィール青山穣
【新キャスト解禁!】
9月13日放送「第拾話」から登場する新キャラが解禁!グスタフ本田役に土師孝也さん、
Dr.ジョヴァンニ役に青山穣さん、
火代子 黄役に大原さやかさん、
そして、ラルフス三世役に島田敏さんが決定!第拾話の放送をお楽しみに!#炎炎ノ消防隊 pic.twitter.com/J1hiOwQDwk
— TVアニメ『炎炎ノ消防隊』公式|壱ノ章、弐ノ章、好評配信中! (@FireForce_PR) September 10, 2019
フリガナ | アオヤマ ユタカ |
身長 | 174cm |
血液型 | O型 |
生年月日 | 1965年1月30日 |
出身地 | 愛知県 |
出身学校 | 日本大学芸術学部 |
免許 | 普通自動車免許 |
青山穣さんはケンユウオフィス所属する声優です。
現在所属するケンユウオフィスの前には九プロダクションに所属していたものの、2004年に解散となったことでケンユウオフィスに移籍する形となりました。
青山穣さんは声優歴20年以上のベテラン声優で、アニメ、海外ドラマ・映画の吹き替えからナレーションと幅広く活躍されています。
現在は声優として活躍している青山穣さんですが、実は声優になる以前は役者として活動していました。
そこでこの記事では青山穣さんの声優としてのこれまでの活躍と、声優を志すようになったきっかけなどを紹介していきます。
青山穣さんが出演する代表作品
青山穣さんの代表的な出演作品について見ていきましょう。
青山穣さんの代表作と作中で演じたキャラクターを6つ紹介します。
みなさんが知っているキャラクターはどれくらいいるでしょうか?
さっそく見ていきましょう。
ワンピース「ページワン」
(2022/08/13 01:26:33時点 Amazon調べ-詳細)
出演作品 | ONE PIECE |
演じた役 | 2016年~2021年 |
放送年 | ページワン |
青山穣さんの代表的な出演作品1つ目は、ワンピースです。
青山穣さんはワンピースでページワン役として出演しています。
ワンピースとは主人公モンキー・D・ルフィが海賊王になることを夢見て「ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)」を巡る冒険を描いた作品です。
テレビアニメは1999年から放送を開始し、フジテレビ系列のアニメとしてはサザエさん、ちびまる子ちゃんの次に長く放送している作品といわれています。
青山穣さん演じるページワンは百獣海賊団の一員であり、幹部クラスの真打ちの中でも最強と呼ばれる『飛び六胞』の名を冠する実力者です。
無関係な人を巻き込むこともためらわない冷静で残酷な性格のキャラクターですが、姉・うるティとの絡みがかわいいとワンピースファンの中でも人気となっています。
かぐや様は告らせたい「ナレーション」
(2022/08/13 01:26:34時点 Amazon調べ-詳細)
出演作品 | かぐや様は告らせたい |
演じた役 | 2019年~2020年 |
放送年 | ナレーション |
青山穣さんの代表的な出演作品2つ目は、かぐや様は告らせたいです。
青山穣さんはかぐや様は告らせたいのナレーション役を担当しています。
かぐや様は告らせたいは将来有望なエリート学生が通う秀知院学園を舞台に、好き同士の関係にある生徒会副会長・四宮かぐやと会長・白銀御行による「相手にいかにして告らせるか」の恋愛頭脳戦を描いた作品です。
本作のナレーションはファンからも非常に人気が高く、「ナレーションなしでは物足りない」「ナレーションあってこそのかぐや様」という声が多数見られます✨
青山穣さんはナレーション役について、決められた尺のなかでたくさんの量のナレーションを詰め込むのが困難だったと語っていますが、後半には余裕をもてるようになり遊ぶようになったそうです。
その遊びがナレーションの面白さを引き立たせ、ファンの間でも親しまれるポジションを確立したといえるでしょう。
モンスターズ・インク「ランドール」
出演作品 | モンスターズ・インク |
演じた役 | ランドール・ボッグス |
放送年 | 2001年 |
青山穣さんの代表的な出演作品3つ目は、モンスターズ・インクです。
青山穣さんがモンスターズ・インクで演じたのはランドールでした。
モンスターズ・インクとはディズニーとピクサーによるCGアニメーション作品です。
様々なモンスターが暮らすモンスターワールドを舞台に、子供たちの悲鳴を集める仕事をするマイクとサリーがモンスターワールドに紛れ込んだ人間の少女ブーを元の世界へ返すまでを描いた作品です。
青山穣さんが演じたランドールは、サリーたちと同じ会社に所属するモンスターで、業績トップをサリーに奪われたことでサリーに対してライバル心を燃やしています。
青山穣さんはモンスターズ・インク以外にもカーズ2ではザンダップ教授役、シュガー・ラッシュではサワー・ビル役などディズニー作品に多数出演していますよ❕
怪盗グルーシリーズ「ミニオンズ」
(2022/08/13 01:26:36時点 Amazon調べ-詳細)
出演作品 | 怪盗グルーシリーズ |
演じた役 | ミニオンズ |
放送年 | 2010年 |
青山穣さんの代表的な出演作品4つ目は、怪盗グルーシリーズです。
青山穣さんはミニオンズシリーズではミニオン役として出演しています。
怪盗グルーシリーズの第一作となった『怪盗グルーの月泥棒』とは、黄色い小さな生物ミニオンを率いて盗みを働くグルーが本作の主人公。
世界一の悪党となるため月を盗む計画を実行するグルーとミニオン達が作戦の最中に出会った三姉妹との交流を深める様子が描かれていた作品となっています。
青山穣さんが演じたミニオンズのスチュワートは、ギターが好きで少しクールな性格のミニオンです。
歌舞伎町シャーロック「ミッシェル・ベルモント」
(2022/08/13 01:26:36時点 Amazon調べ-詳細)
出演作品 | 歌舞伎町シャーロック |
演じた役 | 2019年 – 2020年 |
放送年 | ミッシェル・ベルモント |
青山穣さんの代表的な出演作品5つ目は、歌舞伎町シャーロックです。
歌舞伎町シャーロックで青山穣さんが演じたのはミッシェル・ベルモントでした。
歌舞伎町シャーロックは東西をゲートで隔てた新宿區歌舞伎町を舞台に、BAR『パイプキャット』に集う探偵達による報酬をかけた犯人捜しレースを描いた作品です。
青山穣さんが演じるミッシェル・ベルモントは不祥事を起こしたことで妻子を失った元刑事で、警察関係者やヤクザとの人脈を活用した捜査を得意としています。
普段からパチンコや競艇に足を運ぶほどのギャンブル狂の面も持ち合わせている人物です。
NARUTO疾風伝「サソリ」
(2022/08/12 22:01:11時点 Amazon調べ-詳細)
出演作品 | NARUTO疾風伝 |
演じた役 | サソリ |
放送年 | 2007年 |
青山穣さんの代表的な出演作品6つ目は、NARUTO疾風伝です。
青山穣さんはNARUTO疾風伝ではヒルコ役を演じています。
NARUTO疾風伝は週刊少年ジャンプにて1999年に連載を開始したNARUTO -ナルト-のアニメ化作品です。
作中では主人公のうずまきナルトが一番の忍『火影』を目指し、仲間たちとともに成長していく様子が描かれています。
青山穣さんが演じたヒルコとは、砂隠れの忍びであるサソリが使用する人傀儡の1つです。
サソリは自身の接近戦の弱さを補うために、ヒルコの中に入って戦う戦術を得意としています。
青山穣さんのその他の出演作品
青山穣さんの代表作について紹介しましたが、青山穣さんはこの6作品以外にも数多くの作品に出演しています。
ここからは青山穣さんのその他の出演作品を新しい作品から順に紹介します。
アニメを普段あまり見ない方は、青山穣さんが過去に吹き替えをした映画やナレーションは聞いたことがあるかもしれません。
知っている作品がないかチェックしてみてくださいね。
アニメ
放送年 | 出演作品 | 演じた役 |
2021年 | 先輩がうざい後輩の話 | 部長 |
2021年 | 現実主義勇者の王国再建記 | マルクス |
2020年 | あひるの空 | 古賀 |
2020年 | デカダンス | ターキー |
2019年 | 炎炎ノ消防隊 | Dr.ジョバンニ |
2019年 | 転生したらスライムだった件 | ミョルマイル |
2018年 | ゴールデンカムイ | 後藤 |
2017年 | 魔法陣グルグル | ギザイア |
2016年 | D.Gray-man HALLOW | 千年伯爵、マナ・ウォーカー |
2015年 | 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ | トド・ミルコネン |
2015年 | アルスラーン戦記 |
ボードワン |
2014年 | 最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。 |
神前哲也 |
2014年 | ガンダム Gのレコンギスタ |
サラマンドラ艦長、クノッソス艦長 |
2013年 | ストライク・ザ・ブラッド |
叶瀬賢生 |
2012年 | 宇宙兄弟 |
茄子田シゲオ |
2011年 | X-MEN |
ニューロン |
2010年 | COBRA THE ANIMATION |
セブン |
青山穣さんが出演するアニメ作品を表にしました。
青山穣さんは悪役から名もない医者、先生といったサブキャラクターまで様々なキャラクターを演じています。
ワンピースで演じたページワンは20歳、青山穣さんは2021年時点で56歳と演じるキャラクターとの年齢差に驚く視聴者のつぶやきがSNSでも見られました。
ゲーム
リリース年 | 出演作品 | 演じた役 |
2021年 | 北斗の拳 LEGENDS ReVIVE | オウガイ |
2021年 | 白夜極光 | ソルラド |
2020年 | サイバーパンク2077 | ヴィクター |
2020年 | ゼノブレイド ディフィニティブ・エディション | ラダム |
2019年 | キングダム ハーツIII | ランドール |
2019年 | Borderlands3 | マーカス |
2018年 | 銀魂乱舞 | 岡田似蔵 |
2018年 | Life Is Strange: Before the Storm | サミュエル・テイラー |
2017年 | Holizon zero dawn | レッシュ |
2016年 | SDガンダム GGENERATION GENESIS | コズン・グラハム、ガエル・チャン |
2015年 | UNTIL DAWN -惨劇の山荘- | ドクター・ヒル |
2015年 | ブラッドボーン | 初代教区長ローレンス、悪夢の主ミコラーシュ |
2014年 | 白猫プロジェクト | アルベルト/RB |
2013年 | ソニック ロストワールド | ザズ |
2013年 | KILLER IS DEAD | セバスチャン |
2012年 | コール オブ デューティ ブラックオプス2 | エドワード リヒトーフェン |
2011年 | Kinect: ディズニーランド・アドベンチャーズ | キツネどん |
2010年 | 維新恋華 龍馬外伝 | 勝海舟 |
2009年 | アサシン クリード II | フランチェスコ・デ・パッツィ |
青山穣さんが出演するゲームを見ていきましょう。
ブラッドボーン、Holizon zero dawnなどのコンシューマーゲームから白猫プロジェクトなどのスマホゲームのキャラクターまで担当しています🎮
吹き替え映画
放送年 | 出演作品 | 演じた役 |
2011年 | トランスフォーマー ダークサイド・ムーン | ダッチ |
2005年 | 沈黙の追撃 | フレッチャー |
2005年 | イントゥ・ザ・ブルー | レイエス |
2003年 | チャーリーズ・エンジェル フルスロットル | ヤセ男 |
2002年 | タキシード | ディートリッヒ・バニング |
2001年 | ハムナプトラ2 黄金のピラミッド | スパイヴィー |
2000年 | M:I-2 | ヒュー・スタンプ |
1999年 | ディープ・ブルー | トム・スコギンズ |
1997年 | コン・エアー | ガーランド・グリーン |
1996年 | ミッション:インポッシブル | ゴリツィン |
ナレーション
放送年 | 出演作品 | 演じた役 |
2018年 | 食品産業に潜む腐敗 | ナレーション |
2012年 | ダイキン工業うるさら7 CM「会議」篇 | ナレーション |
2012年 | 向谷鉄道倶楽部 | ナレーション |
2011年 | 蘇る恐竜の時代 ディスカバリーチャンネル | ナレーション |
2011年 | ジェイミーの食育革命!in LA 2011 | ナレーション |
2010年 | モーガン・フリーマン 時空を超えて | ナレーション |
2009年 | 信長の野望 天道 CM | ナレーション |
1998年 | 追跡!金運王国 | ナレーション |
1997年 | ゴジラ・アイランド | ナレーション |
1997年 | クイズ!渡る世間は金ばかり?! | ナレーション |
特撮
放送年 | 出演作品 | 演じた役 |
2021年 | 機界戦隊ゼンカイジャー | スシワルドの声 |
2000年 | 未来戦隊タイムレンジャー | 悪徳警察官アーノルドKの声 |
1999年 | 救急戦隊ゴーゴーファイブ | 竜巻サイマ獣トルネデウスの声 |
1997年 | 電磁戦隊メガレンジャー | コンドルネジラーの声 |
1996年 | ビーファイターカブト | BCビーザックの声 |
青山穣さんの経歴
現在多数の作品で活躍する青山穣さんですが、改めて青山穣さんの経歴について解説していきます。
役者活動を行い、役者への道を志した青山穣さんがどうして現在のように声優活動を始めたのか、知られざるエピソードを紹介しますね。
役者を目指したきっかけ
青山穣さんが役者を目指したきっかけとは何だったのでしょうか?
役者を志したきっかけとは青山穣さんが小学生の時に見た『がんばれ!ベアーズ』の影響が大きいそうです。
当時小学生だった青山穣さんは『がんばれ!ベアーズ』を機に映画にはまり、お小遣いをもらっては月に1度や2度映画館に足を運んでいたといいます。
当時は朝10時から夕方の6時、7時くらいまで映画館からでてこなかったほど、どっぷりと映画にはまっていました。
そして、中学、高校と演劇部に所属したことでお芝居の魅力に取りつかれ、役者を目指すようになったそうです。
その後も、高校演劇の全国大会出場やイギリス演劇を学ぶためにロンドンに留学するなど精力的な役者活動をしていました。
声優活動を始めたきっかけ
お芝居の道を進むために精力的に活動していた青山穣さんが声優の道を志すようになった出来事とはなんだったのでしょうか?
青山穣さんは役者活動を続ける傍ら、歌舞伎座でアルバイトをしていた時に言われた言葉がきっかけとなったと語っています。
その一言とは「青山は声に特徴があるから、声優に向いているかもしれない」という言葉だったのです。
当時青山穣さんは声優という職業自体知らなかったそうですが、役者としての将来を悩んでいたこともあり、この出来事がきっかけで声優の道を進み始めました。
青山穣さんの現在の声優活動でも、役者活動で得た経験やスキルなどが活かされていることでしょう。
青山穣さんの趣味やプライベートについて
青山穣さんの趣味やプライベートが気になる方もいるのではないでしょうか?
残念ながら、青山穣さんはTwitterやインスタグラムなどのSNSを開設していないため、私生活についてはわかりませんでした😵
しかし、子供の頃に映画館で一日を過ごすというエピソードから、かなりの映画好きだといえるのではないでしょうか?
また、かぐや様は告らせたい?で共演した声優の鈴木凌汰さんが青山穣さんとの共演時のエピソードとして「青山穣さんは歌がうまい」と語っており、歌が好きな可能性もあります。
青山穣さんは鬼滅の刃二期に出演する??
青山穣さんが鬼滅の刃二期にて出演すると予想する声がTwitter上でいくつか見られました。
鬼滅の刃二期となる遊郭編は2021年12月から放送となっているものの、新たなキャストの追加情報に青山穣さんの名前はありません。
あくまで出演予想ということですが、それだけ青山穣さんが出演することを待ち望んでいることがわかりますね。
青山穣さんが鬼滅の刃遊郭編に出演することとなれば、魅力的なキャラクターをえんじてくれることでしょう。
青山穣さんについてまとめ
今回Ludusでは青山穣さんについてこれまでのアニメ、映画などの出演作品や声優を志したきっかけについて紹介しました。
アニメのキャラクターから海外映画の吹き替え、ナレーションと幅広く活躍をされている裏には、役者として豊富な経験があることがわかったのではないでしょうか。
青山穣さんは声優として20年以上のキャリアをもっていますが、今後も声優として多くの魅力的なキャラクターを生み出してくれるでしょう。
今回紹介した青山穣さんが出演する作品で見たことのない作品があった方は視聴してみてはいかがでしょうか?