イブラヒムさんは、にじさんじに所属し活動しているVtuber(バーチャルライバー)です❗️
ゲーム配信をメインにしており、たまに雑談配信もしています。
今回Ludusでは、イブラヒムさんについて以下の内容を中心に紹介していきます。
- イブラヒムさんのプロフィール
- イブラヒムさんのゲーム実況
- イブラヒムさんのちひろ城建築計画
- イブラヒムさんの大会実績
- イブラヒムさんの出演する公式番組
- イブラヒムさんのTwitter
特に、イブラヒムさんのMinecraftについて紹介していきます🎮
イブラヒムさんのプロフィールを紹介
配信タグ #イブライブ
絵タグ #絵ブラヒム
r-18絵タグ #センシティブラヒム
ファンマーク 💧 pic.twitter.com/i9wS0bXaIB— イブラヒム💧 (@honmono_ibrahim) February 1, 2020
名前 | イブラヒム |
性別 | 男性 |
年齢 | 23歳(デビュー当時は21歳) |
誕生日 | 7月25日 |
血液型 | A型 |
身長 | 177㎝ |
靴のサイズ | 27~28㎝ |
出身国 | コーヴァス帝国 |
一人称 | 俺 |
イメージカラー | #7CA1F0 |
配信タグ | #イブラヒム |
ファンアートタグ | #絵ブラヒム |
ファンアートタグ(サムネ使用可) | #サムネヒム |
ファンアートタグ(年齢指定) | #センシティブラヒム |
ボイス感想タグ | #イブヴァイス |
ファンネーム | イブライバー、上澄み、下水の民 |
ファンマーク | 💧 |
YouTubeチャンネル | イブラヒム【にじさんじ】 |
Twitterアカウント | イブラヒム💧 |
2021年10月現在で、イブラヒムさんが公表しているプロフィールについて、紹介していきます❗️
イブラヒムさんは元石油王で元お金持ちですが、石油の価値が下がってしまったため、現在は偶然掘り当てた温泉で生計を立てています。
2020年2月1日から活動を始め、同期であるメリッサ・キンレンカさんと、フレン・E・ルスタリオさんとは、それぞれの頭文字を使って「メイフ」というグループを結成しています。
イブラヒムさんは、銀髪と褐色肌、青と緑の瞳が特徴的な青年です。
因縁の相手を追っているフレン・E・ルスタリオさんの道案内の為にバーチャル日本へやってきました❗️
21歳にして「人生あがった」と語っており、バーチャルライバーとして余生を過ごしている現状です。
配信内容は主にゲーム実況をしており、配信にはかなり意欲的で初配信から数時間後には第2回目の配信を行い、以降も毎日配信を行っています。
ホラーゲーム以外は大抵のゲームを得意としているゲーマーであり、協力が必要なゲームでは、コラボ配信をするとき保護者になりがちです。
ゲームセンスは高いですが、ゲーム以外ではむしろ手がかかり、話を聞いていなかったとしても「聞いていた」と言ったり、怖い話を聞くとお風呂に入れなくなるなどのエピソードがあります。
チームの勝利のためには積極的に練習を行い、過去に麻雀大会に参加したときには指南書を買って、プロの試合もチェックするほど勉強していました。
負けたときには悔し涙を流して、勝ったときには泣きながらみんなに感謝をするなど、本気で向き合い取り組みます。
実はギャンブルが大好きで、2021年10月現在は行っていませんが、スロットに関する知識がかなり豊富です。
ゲーム内にカジノがあった場合、「景品の為」に仕方なく通っては、大金を稼ぐプレイがお約束✨
競馬が好きなにじさんじライバーの鷹宮リオンさんや、スロットの実機を持っている舞元啓介さんから「パチンカス」「スロカス」呼びをされたことがあります。
競馬も少し経験があり、配信でも行ったことがあります。
イブラヒムさん曰く、「3連単しか買わない」「3連複は甘え」「やるなら3連単のボックス買い」だそうです。
固有名詞を独特な訛りやイントネーションで言うことが多く、ネーミングセンスも独特です。
ちなみに過去には、黛灰さんの配信でイブラヒムさんに娘がいるという嘘情報を流されたこともあります。
フレン・E・ルスタリオさん・黛灰さんのプロフィールを紹介している記事はこちら!


イブラヒムさんの誕生日グッズ&ボイスを紹介
【🎂イブラヒム 誕生日グッズ&ボイス販売決定!】
イブラヒム(@honmono_ibrahim)の誕生日を記念した「誕生日グッズフルセット」「アクリルパネルセット」「ボイス」の販売が決定いたしました!
7/25(日)18:00から、にじさんじ公式BOOTHにて販売開始!
販売ページ▽https://t.co/NAdyFcizTV pic.twitter.com/wOX5ItVPlT
— にじさんじ公式🌈🕒 (@nijisanji_app) July 16, 2021
イブラヒムさんの誕生日は7月25日であり、記念として誕生日グッズやボイスが販売されていました❗️
にじさんじ公式BOOTHから販売されており、2021年7月25日から2021年7月31日までの期間限定となっていました。
イブラヒム誕生日グッズフルセット | 9500円 |
イブラヒムアクリルパネルセット | 5500円 |
イブラヒム誕生日ボイス2021 | 1000円 |
イブラヒムさんのママ(イラストレーター)
公表が遅くなり大変申し訳ございません。
にじさんじ所属ライバーのイブラヒム【@honmono_ibrahim
】のデザインを担当させていただきました。
今までもこれからも応援の程よろしくおねがいします🐺
春満開ヴァイスも発売中です🌸🍡
花見のプロになれます#絵ブラヒム pic.twitter.com/68OdtdXt7x— 犬月煙 (@takerunamito) April 16, 2020
Vtuber独自の文化として、イラストレーターのことをママ、3Dモデルを作った方をパパと呼びます❗️
イブラヒムさんのママは、イラストレーターの犬月煙さんであり、新ビジュアルやにじさんじ全体のキービジュアルも担当しています✨
イブラヒムさんの前世・中身
イブラヒムさんの前世は・中の人について調べたところ、みさわ船長さんではないかという情報が出てきましたが、本人は前世・中の人に関する情報は非公開なようです❗️
また、ぐちつぼさんと声が似ていると言われていた時期もありました❗️
イブラヒムさんの人気なゲーム実況動画を紹介
イブラヒムさんは高いゲームセンスを持っており、上達もかなり早いです🎮
大会へ出場する際には、教本を読んだり、動画を見て勉強したり、コーチのアドバイスをメモするなど、真面目で努力家な一面も持っています❗️
基本的にまじめにプレイしていることも多いですが、過去には叶さんとのコラボ配信中にいきなり木魚を叩き始めるという奇行も行っており、笑いを巻き起こしていました。
ここからは、イブラヒムさんがプレイしているゲームについて、紹介していきます。
ApexLegends
ApexLegendsとは、日本でも大人気なFPSバトルロイヤルゲームであり、多くの配信者やVtuberがプレイしています。
3人までチームを組むことができ、合計20組の60人が1つのマッチに接続し、1位を決めるために戦います❗️
それぞれが使用するレジェンドも1人ずつ能力が変わっており、どのレジェンド構成で戦い抜くのか決めなければいけません❗️
イブラヒムさんの最高ランクはダイヤ3であり、メインで使っているレジェンドはレイスとクリプトです。
ソロでカジュアルやランクをプレイするときはレイスを使っており、レイスのみダブルハンマー(4000ダメージ以上)を所持しています。
2020年4月30日に行われたApexLegendsの配信中に、ホロライブ所属の夏色まつりさんにスーパーチャットを投げられ、コミュ症になり恥ずかしくなって木魚を叩くというかわいい姿も見ることができます。
夏色まつりさんのプロフィールを紹介している記事はこちら!

イブラヒムさんのクリプト
練度としてはクリプトが一番高いですが、運用がかなり難しく、フルパーティーでランクを回すときや大会のときにしか使っていません❗️
VTuber最協決定戦Season2ではプロゲーミングチームDeToNatorに所属するaleluさんから、「弾の当たらないうるかさん」とまで言われています✨
うるかさんとは、プロゲーミングチームCrazy Raccoon に所属し、過去にはApexLegendsの大会で日韓1位にもなった元プロゲーマーです🏆
さらにNIJISANJI APEX Party with DETONATORでは、チームを組んだうるかさんから、「クリプトのスキル回しに関してはプレデター」と評価されています。
得意武器や報告量
イブラヒムさんの得意武器はヘビー武器やSR(スナイパーライフル)であり、そのほかも一定のクオリティで扱えます❗️
大会に出場した際には、コーチやチームメイトから報告の質の高さを評価されており、イブラヒムさん曰く「LoLで鍛えた」「CoDのドミネーションをやっていたら報告できるようになる」とのことです❗️
Minecraft
イブラヒムさんはMinecraftでの建築センスがずば抜けて高く、他の人が思い浮かばない発想から、綺麗な建築をします✨
町に「にじさんじ大橋」という豪華な橋の建築をしており、多くのにじさんじライバーを驚かせていました。
特に2021年10月現在では、「ちひろ城」を建築する大規模な建築を任されており、無事完成までやり切りました。
ちひろ城は、ちー様こと勇気ちひろさんから直々に依頼を受け、イブラヒムさんが以前から考えていた天空城の建築に挑んだことが始まりです❗️
途中からはプ亭ことラトナ・プティさんも作業に加わり、VTuber最協決定戦Season2の優勝チーム「なんもしてねぇ」が揃いました。
1人で村づくりをしていた以前とは違い、今回は、建築ガチ勢のイブラヒムさん、整地ガチ勢の勇気ちひろさん、なんでも手伝うラトナ・プティさんの3人で協力し、にじさんじ鯖で1番大きい建築物を作ることになりました。
勇気ちひろさんのプロフィールを紹介している記事はこちら!

イブラヒムさんのちひろ城建築計画
にじさんじに所属する先輩である勇気ちひろさんに依頼された、ちひろ城建築計画のアーカイブや工程、作業速度などを紹介していきます❗️
第一章 浮島編 2021年7月10日~2021年7月16日
2021年7月10日に行われた配信では、ちひろ城建築の記念すべき第1回目となっており、勇気ちひろさんの案内で建築場所の下見や、建築構想をすり合わせました❗️
当初勇気ちひろさんは「天空城のみ」の予定でしたが、イブラヒムさんの希望により、「城壁と城下町を含んだ天空都市」を作ることになりました✨
2021年7月10日 第1回 |
【MineCraft】実況プレイ【にじさんじ/イブラヒム】 | 島の枠組み完成 |
2021年7月10日 第2回 |
【MineCraft】にじ鯖最大の建築物つくろうよ【にじさんじ/イブラヒム】 | 島の下層着手 |
2021年7月11日 第3回 |
【MineCraft】プレイ(本気モード)【にじさんじ/イブラヒム】 | 島の中層付近まで |
2021年7月12日 第4回 |
【MineCraft】アルティメット実況プレイ【にじさんじ/イブラヒム】 | 島の1/2完成 |
2021年7月13日 第5回 |
【MineCraft】最大級の天空島バイオーム【にじさんじ/イブラヒム】 | 島の外殻完成 |
2021年7月15日 第6回 |
【MineCraft】広い。ただ、それだけ。【にじさんじ/イブラヒム】 | 島の蓋(地面)完成 |
2021年7月16日 第7回 |
【MineCraft】笑い一切なしの本気マインクラフト【にじさんじ/イブラヒム】 | 城の土台完成 |
第二章 城壁編 2021年7月18日~2021年7月24日
ちひろ城建築の第7回目では城の土台まで完成しているので、次に城壁を作ることになりました❗️
城壁は基本的に石の素材で作られており、ゴツゴツ感あふれています。
2021年7月18日 第8回 |
【MineCraft】建築についに着手するぞ【にじさんじ/イブラヒム】 | 城門、城壁の一部完成 |
2021年7月19日 第9回 |
【MineCraft】城壁コピー&ペーストfeat.イブラヒム【にじさんじ/イブラヒム】 | 城壁の1/3程度完成 |
2021年7月20日 第10回 |
【MineCraft】城壁世界旅行【にじさんじ/イブラヒム】 | 城壁の3/5程度完成 |
2021年7月24日 第11回 |
【MineCraft】ついに城壁が完成する!!!!!【にじさんじ/イブラヒム】 | 城壁完成 |
第三章前編 城外装 2021年7月28日~2021年9月15日
ついに浮島と城壁が完成し、城の建築に携わることになりました。
城とは言っても種類が数多くあり、どのような城を建築するのか考えなければいけません。
一般的に城を作りたいと考えている方は、Minecraft内ですでに作られている城を調べて模倣しますが、イブラヒムさんは実際の城の建築を調べ、自分なりに理解して建築することにしました❗️
2021年7月28日 第12回 |
【MineCraft】どんな城を作るか決めます【にじさんじ/イブラヒム】 | 城の建材決定 城建築予定地下書き |
2021年8月2日 第13回 |
【Minecraft】ちひろ城建築が始まる!!【にじさんじ/イブラヒム】 | 本城周り、城門、塔の半分ほど完成 |
2021年8月5日 第14回 |
【Minecraft】城壁作りの達人実況【にじさんじ/イブラヒム】 | 本城周りの城壁完成 階段試行錯誤 |
2021年8月12日 第15回 |
【Minecraft】精神統一マインクラフト【にじさんじ/イブラヒム】 | 城前の階段(一段目) 広場のハート池完成 道整備 |
2021年8月14日 第16回 |
【Minecraft】ナルトは言うことが違うねい【にじさんじ/イブラヒム】 | 城前の階段完成 城本館入口部分骨組み |
2021年8月26日 第17回 |
【Minecraft】もうみんなにじ鯖に帰ろう;;【にじさんじ/イブラヒム】 | 城の骨組み途中 |
2021年8月27日 第18回 |
アルティメット好きにやる君【マイクラ→シージ→逃げ】 | 城の骨組み完成 城門から城本館入口まで道整備 |
2021年8月28日 第19回 |
【Minecraft】逃げ癖Part1【にじさんじ/イブラヒム】 | 城の入り口外装完成 食堂(仮)外装途中 |
2021年8月29日 第20回 |
【Minecraft】逃げ癖Part2【にじさんじ/イブラヒム】 | 城の外装1/3完成 |
2021年8月30日 第21回 |
【Minecraft】nijisanji鯖 実況プレイPart1【にじさんじ/イブラヒム】 | 城の左、中央の塔完成 |
2021年8月31日 第22回 |
【Minecraft】逃げ癖克服Part1【にじさんじ/イブラヒム】 | 城の右奥の塔完成 |
2021年9月14日 第23回 |
【Minecraft】もうみんなにじ鯖に帰ろう;;Part2【にじさんじ/イブラヒム】 | 城奥の壁、屋根半分 渡り廊下完成 |
2021年9月15日 第24回 |
【Minecraft】外装を完成させるぞ!!【にじさんじ/イブラヒム】 | 城の外装完成 【YouTubeの不具合により、枠取り直し】 |
第三章後編 城内装 2021年9月17日~2021年9月29日
ついにちひろ城の城壁や外装が完成したことにより、内装を着手することになりました✨
イブラヒムさんは、外装が終わると飽きてしまうため、内装をこだわることがあまりありませんでしたが、今回は依頼でもあり、勇気ちひろさんの為にも、内装に取り組むことになっています❗️
2021年9月17日 第25回 |
【Minecraft】ゼルダ式内装建築術【にじさんじ/イブラヒム】 | 内装着手 床の張替え 支柱・梁(アーチ)・シャンデリア製作 |
2021年9月19日 第26回 |
【Minecraft】内装リベンジ【にじさんじ/イブラヒム】 | 裏作業:螺旋階段・2階床 配信内:食堂・厨房ほぼ完成 |
2021年9月22日 第27回 |
【Minecraft】B1F【にじさんじ/イブラヒム】 | 裏作業:玉座の間・勇気ちひろさんの部屋に続く通路・食堂・厨房の内装 配信内:地下1階着手・泉・図書室完成 |
2021年9月24日 第28回 |
【Minecraft】手加減なしマインクラフト【にじさんじ/イブラヒム】 | 地下1階の水槽・螺旋階段・倉庫ほぼ完成 |
2021年9月26日 第29回 |
【Minecraft】手加減一切なし。どうやら俺を本気にさせたねェ^【にじさんじ/イブラヒム】 | 地下1階・廊下・下水道ほぼ完成 |
2021年9月27日 第30回 |
【Minecraft】手加減一切なし【にじさんじ/イブラヒム】 | 裏作業:地下から城壁の通路・城壁内部・上部の通路 配信内:城建築完了 |
2021年9月29日 第31回 |
【Minecraft】ちひろ城を、NsNにお披露目【にじさんじ/イブラヒム】 | 勇気ちひろさんとラトナ・プティさんにお披露目 |
かなりアーカイブが長いので、全部見れないという方は、切り抜きを見てみてください。
イブラヒムさんのApexLegendsの大会実績を紹介
イブラヒムさんはApexLegendsをメインにしているVtuberではありませんが、数々のカジュアル大会に出場しており、好成績を残しています。🏆
ここからは、イブラヒムさんが出場した大会と実績を紹介します❗️
VTuber最協決定戦 Ver. APEX LEGENDS
2020年8月2日に行われた第1回となるVTuber最協決定戦 Ver. APEX LEGENDSでは、にじさんじ所属の社築さん、エクス・アルビオさんと一緒にチーム「日本代表」として出場しました❗️
コーチはプロゲーミングチームCrazy Raccoon所属、そしてKNRにも属しているkawaseさんでした。
ランドマークはスカイフックの南西側となっており、イブラヒムさんはレイスを使っています。
総合順位は7位となりました。
第3回 Crazy Raccoon Cup Apex Legends
2020年12月27日に行われた第3回 Crazy Raccoon Cupは、渋谷ハルさん、oboさんの3人でチーム「オリンパス激ロー」として出場しました❗️
コーチにうるかさんを迎えており、最初はブラッドハウンドをピックしていましたが、途中でクリプトに変わり、ここからイブラヒムさんのクリプトが生まれました。
カスタム開始直前のチーム練習で、渋谷ハルさんに突然ピック変更を言い渡され、3万円かけて手に入れたブラッドハウンドのスーパーレジェンド(斧)を捨てさせられるという事件がありました❗️
当初はドローンの操作方法さえ覚束なかったですが、うるかさんの指導や、トップレベルのカジュアル大会で強者に揉まれたこともあり、短時間で成長しました✨
総合順位は10位です。
VTuber最協決定戦 Ver. APEX LEGENDS SEASON2
2021年1月24日に行われたVTuber最協決定戦 Ver. APEX LEGENDS SEASON2では、にじさんじ所属の勇気ちひろさん、ラトナ・プティさんとチーム「なんもしてねぇ」として出場しました。
コーチはうるかさん、元プロゲーマーのゆきおさん、KNRのきなこさんという3人態勢で挑んでいます❗️
イブラヒムさんがCrazy Raccoon Cupで経験を積んだクリプトの練度は、他の参加者や主催の渋谷ハルさん、そしてコーチ陣も一目置くほどで、ラトナ・プティさんの個人コーチを務めていたaleluさんからも褒められています。
また参加者のチームにクリプトが少ないこともあり、「クリプトはイブラヒム」のイメージも根付かせ、本番当日にはTwitterでトレンドにもなりました❗️
総合順位は1位となっており、「オリンパス激ロ―」で元チームメイトだった渋谷ハル主催の大会で、渋谷ハルさんに無理矢理持たされたクリプトを使いこなし、決戦の場となったオリンパスで優勝を掴み取るという、CRカップから続く長いストーリーが生まれました🏆
ちなみに、イブラヒムさんの伝説的落下シーンもカスタム練習中に起きているので、興味のある方は見てみてください。
きなこさん・渋谷ハルさんのプロフィールを紹介している記事はこちら!


NIJISANJI APEX Party with DETONATOR
2021年6月12日に行われたにじさんじ主催のAPEX大会、NIJISANJI APEX Party with DETONATORに、今まではコーチとして見守っていたうるかさんが、選手としてイブラヒムさんと出場することになりました❗️
にじさんじ所属の笹木咲さんの3人でチーム「いぶうるさく」を組み、総合順位は2位となりました✨
VTuber最協決定戦 SEASON3 Ver. APEX LEGENDS
2021年8月22日に行われた、VTuber最協決定戦 SEASON3では、これまでに関りを持った相手とではなく、ブイアパ所属の杏戸ゆげさんと、シュガーリリック所属の龍ヶ崎リンさんとチーム「アルティメットブルーアイズ」として参戦しました❗️
総合順位は7位でしたが、クリプトという後方支援キャラをピックしているにも関わらず、大会本番では平均与ダメージ1014.60を叩き出し、参加者60名の内5位という好成績を残しました✨
杏戸ゆげさん・龍ヶ崎リンのプロフィールを紹介している記事はこちら!


イブラヒムさんのイベントを紹介
イブラヒムさんはにじさんじに所属しているだけあり、新衣装や3Dお披露目などもしています✨
ここからは、イブラヒムさんのイベントを紹介していきます❗️
3Dお披露目
2021年7月2日に、イブラヒムさんの3Dお披露目配信が行われました。
デビューから歌ってみた動画を投稿したことがなく、視聴者もまさか歌うとは思っていなかったため、イブラヒムさんが歌うとなったときは、驚いていました❗️
歌った曲は、Acid Black Cherryさんの「この青空の向こうに」です。
コメントでは、「かわいい」や「泣いた」などで溢れており、どれほど歌ってみたが待ち望まれていたのかが分かります✨
新衣装
イブラヒムさんの新衣装は、2020年6月29日にお披露目されました❗️
和装ではありますが、洋のエッセンスも取り入れており、視聴者からは「かっこいい」のコメントで溢れています。
配信では、常にウキウキな状態のかわいいイブラヒムさんを見ることができるので、一度見てみてください。
すでに終了していますが、新衣装姿の描き下ろしカーテンも「カーテン魂」から販売されていました❗️
にじさんじおでかけグッズ2020
■ 本日9/14(月)より販売開始!
①「にじさんじおでかけグッズ2020」https://t.co/ohPSEkM2LC
②「にじT」第7弾https://t.co/9jaY1ZnB2K
③新ビジュアルグッズ第3弾https://t.co/FVR09LmUjO#にじさんじおでかけグッズ2020 #にじT #にじさんじ新ビジュアルグッズ pic.twitter.com/kwQQupVxDi
— にじさんじ公式🌈🕒 (@nijisanji_app) September 14, 2020
2020年には、イブラヒムさんのおでかけグッズセットが販売されていました。
料金は5000円と少し高額にはなっていますが、ポーチやメッセージカード、アクリルスタンド、アクリルキーホルダーがセットになっています❗️
にじさんじホワイトデーグッズ2021
【にじさんじホワイトデーグッズ2021 受注販売決定!】
本日3/1(月)19:00より「にじさんじホワイトデーグッズ2021」を、にじさんじ公式BOOTHにて受注販売開始いたします!
詳細はこちら!▽https://t.co/PwmKyqkOwq#にじさんじホワイトデーグッズ2021 pic.twitter.com/Wi2hzansrc
— にじさんじ公式🌈🕒 (@nijisanji_app) March 1, 2021
2021年3月1日には、にじさんじホワイトデーグッズとしてイブラヒムさんのグッズが発売されました。
ホワイトデーグッズセットの内容は「B2タペストリー」「A4クリアファイル」「ハンドタオル」「缶バッジキーホルダー」「アクリルスタンドキーホルダー」「複製直筆メッセージカード」「購入者特典録りおろしボイス」の7点です❗️
他にも、2020年9月に行われたDMMスクラッチ第三弾では、イブラヒムさんの直筆サイン入り色紙が限定5名に当たるチャンスや、にじさんじ香水も発売されていました。
イブラヒムさんがMCを務めるにじさんじのB級バラエティ(仮)
にじさんじ公式チャンネルにて公開されている公式番組にじさんじのB級バラエティ(仮) のMCを、イブラヒムさんと早瀬走さんが担当しています❗️
にじさんじB級バラエティは、配信ばかりをしていて社会性がゼロのにじさんじライバーと一緒に世の中の不思議や知らないことをわかりやすく勉強する超次元情報バラエティです。
第2と第4の火曜日24時からにじさんじ公式YouTubeチャンネルにて公開されており、ゼロ年代の深夜バラエティをモチーフにした「低予算・B級・深夜番組」がテーマとなった、一生懸命ふざけている番組です。
にも拘わらず、複数回ミリオン再生を突破してたり、B級バラエティが取材した企業サイトを一時的に落としたり、YouTube Japanに紹介されてしまったりと、大人気番組でもあります✨
各企業へ行き紹介するリポーターは、でびでび・でびるさん、ナレーターは謎のお姉さん(竜胆尊さん)でしたが、仕事が忙しくなってしまったため、18回目から謎のお姉ちゃん(周央サンゴさん)になりました。
にじさんじB級バラエティの初めてとなる打ち合わせは、2020年の夏ごろでした。
早瀬走さんがバーチャル大阪から3時間かけて出向いたにもかかわらず、関東圏在住のイブラヒムさんが1時間程度遅刻しました。
それ以降全く音沙汰がありませんでしたが、2020年11月頃にいきなり「番組始動します」と知らせが届くことになります。
打ち合わせと収録を合わせたとしても約1時間で終わり、拘束時間が短すぎたため、他番組では用意されている弁当が用意されていませんでした。
さらに台本は4ページとなっていましたが、3ページにまで減ったこともあります。
スタジオでの収録はかなり楽なようですが、ナレーターを務める謎のお姉さんは大変らしく、「収録の時間をもうちょっとくれ!」と言っていたようです❗️
周央サンゴさんのプロフィールを紹介している記事はこちら!

イブラヒムさんが所属するにじさんじを紹介
【#にじバラ仮 は来週火曜24時!】
やたら飯を食わすと噂の新番組『にじさんじのB級バラエティ(仮)』、
次回放送は10月12日 火曜24時!元気いっぱい2本撮りなのでメンバーは前回同様。
何やらちょっとした発表もあるとか…?お楽しみに!▼前回のアーカイブはこちら!https://t.co/VR616Iu6aB pic.twitter.com/6ttwjyaN74
— にじさんじ公式🌈🕒 (@nijisanji_app) October 5, 2021
にじさんじはVtuber業界の中でも特に人気のあるグループとして認識されており、所属しているライバーも100名を超えます❗️
にじさんじはアイドル系Vtuberとは違い、どちらかと言えばお笑い集団と呼ばれており、所属しているライバーはどこかネジが外れているとまで言われています。
全員がエンターテイナーとして笑いのある配信を行っており、「やっぱりにじさんじか」「にじさんじらしい」という言葉まで作り上げました✨
ライバー同士も仲がとてもよく、差し入れに買ってきたフルーツ大福が同じにじさんじライバーの神田笑一さんと被り、2人してフルーツ大福を差し入れたことがあったそうです。
被ったのはたまたまだったそうで、普段からとても仲がいいんですね!
ANYCOLOR株式会社が運営しているにじさんじは日本だけではなく、NIJISANJI KR・NIJISANJI ID・NIJISANJI ENなど、海外にも事業を展開しています❗️
イブラヒムさんのゲーム事情
イブラヒムさんは、1人で黙々とゲームをしているときも多いですが、葛葉さんや叶さんと一緒にゲームをすることも多く、仲の良さが伝わってきます❗️
ライバー以外にも、自身の配信でリスナーを参加させたゲーム企画を行っており、その中でも「せんちゃ」という方はどんな参加型にも登場し、笑いを起こしており人気なリスナーとなっています。
マイクラのような作業ゲームをしているときはBGMを流しており、そのBGMを歌っている本人からスーパーチャットをもらったこともあります。
他にも、人狼ゲームや桃鉄、RUST、ホラゲーなどもプレイしています。
過去にはARKをプレイしており、スーパーチャットで名前いじりとツッコミが流行っているときに、いきなり大人気漫画BLEACHの黒棺の詠唱を始めたリスナーがいて、そこから一時期人気になりました。
ちなみに、イブラヒムさんのスパチャ読み上げはにじさんじ公式に切り抜かれており、シリーズ化しています。
リスナーのイブラヒムに対しての呼び方が、毎回笑えるので興味のある方は見てみてください。
にじさんじARKの戦争本番の日には、イブラヒムさんが徹夜で育てた「千鳥部隊」が制空権を支配し、勝利と引き換えに壊滅しており、そのときに男泣きしている感動物語もあります❗️
葛葉さんのプロフィールを紹介している記事はこちら!

イブラヒムさんのTwitter紹介
;;
明日勝つぞおやすみ pic.twitter.com/evjQ5CRTSA— イブラヒム💧 (@honmono_ibrahim) September 30, 2021
イブラヒムさんは、配信上では淡々と話すことが多く、その中で笑いを取るような活動内容ですが、Twitterでは絵文字を大量に使ったり、よくわからない文章を投稿しています❗️
さらにイブラヒムさんだけではなく、リスナーも一緒になって絵文字を使っていたり、よくわからない文章を送るなど、一緒になってTwitterを楽しんでいます❗️
イブラヒムさんの趣味を紹介
イブラヒムさんは、2021年9月ごろになってようやくワンピースを読み始めており、あっという間にハマってしまっています❗️
読んだワンピースの話や、厄介なオタクのような感想を絵文字付きでTwitterに投稿しているので、イブラヒムさんが読んでいる場所を知ることもできます❗️
イブラヒムさんについてのまとめ
今回Ludusでは、にじさんじに所属し活動しているイブラヒムさんについて、紹介しました。
イブラヒムさんは、ゲームセンスがかなり高く、どのようなゲームでも上手にプレイすることができます🎮
また、ゲームセンスが高いだけではなく、本人も努力しているので、成長速度が速いです。
メインとしてはApexLegendsやMinecraftをプレイしており、2021年10月9日には第7回Crazy Raccoon Cupにも参戦します。
Minecraftでは、圧倒的な建築センスにより、にじさんじ鯖でも特に注目される「城壁と城下町を含んだ天空都市」を作ることになっています。
すでに城主である勇気ちひろさんが暮らすちひろ城は完成しているので、興味のある方は見てみてください。
イブラヒムさんのメンバーになると、ファンマークの💧色が変わったり、かめはめ波を打っているスタンプもあるので、検討してみてください。
イブラヒムさんのことを応援していきたいという方は、YouTubeのチャンネル登録や、Twitterのフォローをよろしくお願いします❗️