葉加瀬冬雪さんは、Vtuber事務所「にじさんじ」に所属している女性Vtuberです。
今回Ludusでは、葉加瀬冬雪さんについて以下の内容を中心に紹介していきます。
- 葉加瀬冬雪さんのプロフィール
- 葉加瀬冬雪さんの所属する「にじさんじ」について
- 葉加瀬冬雪さんがよくプレイするゲーム
- 葉加瀬冬雪さんの歌ってみた動画
- 葉加瀬冬雪さんの同期について
- 葉加瀬冬雪さんの趣味や好きなものについて
- 葉加瀬冬雪さんの口癖「わかった!」について
葉加瀬冬雪さんのプロフィールを紹介
YouTube : https://t.co/uIDQr3LheV
マシュマロ : https://t.co/jbg65Ipx7n
ファンアート : #はかせレポート
(配信で使わせていただくことがあります)
配信タグ : #冬雪ラボ
ファンネーム : #ラボメン
絵文字 : ⚗ pic.twitter.com/99HwAFlVJt— 葉加瀬 冬雪 (@Hakase_Fuyuki) September 12, 2019
名前 | 葉加瀬冬雪(はかせ ふゆき) |
愛称 | はかちぇ |
性別 | 女性 |
血液型 | A型 |
誕生日 | 2月19日 |
年齢 | 17歳(高校2年生) |
出身 | バーチャル関西 |
身長 | 152cm |
所属 | にじさんじ |
デビュー日 | 2019年7月3日 |
YouTube | 葉加瀬 冬雪 / Hakase Fuyuki |
葉加瀬 冬雪 | |
OPENREC.tv | 葉加瀬冬雪 |
葉加瀬冬雪(はかせ ふゆき)さんは、Vtuber事務所「にじさんじ」に所属する女性Vtuberです。
清楚な印象ですが、とても元気でコミュニケーション能力がある活発な女の子です。
関西出身なのに普段の配信では標準語を使っています。
しかし、たまに出てしまう関西弁がとてつもなく可愛いです😍
2019年7月3日に夜見れなさんと加賀美ハヤトさんの2人と一緒にデビューしました。
同期でSMC組(すめしぐみ)というユニットを組んでいて、コラボ配信や歌ってみた動画を上げています。
SMC組は「葉加瀬冬雪(Scientist)夜見れな(Magician)加賀美ハヤト(CEO)」の頭文字から命名されました。
葉加瀬冬雪さんの主な活動内容は、ゲーム実況・歌ってみた動画・お絵かき配信などです。
ゲームは少々苦手なようで、周りからはポン(ポンコツ)と言われています。
ポンコツ過ぎるがゆえに指示厨も逃げ出すレベルです。
初配信では、開始4分で自分の性癖を暴露するなどして強烈なインパクトを残しました。
ちなみに「おにロリ(お兄さんとロリータ)」が性癖だそうです。
性癖を暴露してしまったため、リアルの友人に「こんなこと言うやつお前しかいない」と即身バレしてしまったそうです。
2021年10月現在、YouTubeチャンネル登録者数31.2万人、Twitterフォロワー数28.5万人となっています!
葉加瀬冬雪さんのイラストレーターは?
葉加瀬ありがとう #はかせレポート #はかちぇ3D pic.twitter.com/v8c0i8joYB
— vane (@vane0) October 23, 2020
葉加瀬冬雪さんのイラストを担当しているのはvane(ばね)さんという方です。
同じく「にじさんじ」所属の山神カルタさんのイラストも担当されています。
他にも、Fate/EXTRAドラマCDのブックレットイラストにも参加している
超人気イラストレーターです❗️
山神カルタさんのプロフィールを紹介している記事はこちら!

葉加瀬冬雪さんの新衣装
新衣装自撮りです!!!!!!!! pic.twitter.com/5ga759ptDI
— 葉加瀬 冬雪 (@Hakase_Fuyuki) April 1, 2021
葉加瀬冬雪さんの最新の新衣装は、2021年3月31日に公開されました。(2021年10月現在)
約1年ぶりの新衣装だそうです。
猫耳がついていたり、色気のある服だったりで可愛いとセクシーが組み合わさった衣装になっています。
次の新衣装も楽しみですね!
葉加瀬冬雪さんの口癖「分かった!」(ワカッタ)とは?
「分かった!」=「分かってない」
葉加瀬冬雪さんは、ライバーやリスナーに対して返事をする時、「分かった!」というのですが、大体分かっていません。
「冬雪分かった?」「分かった!(分かってない)」という流れがよくあります。
そのため、葉加瀬冬雪さんの「分かった!」は「分かってない」という意味です。
葉加瀬冬雪さんの所属する「にじさんじ」とは?
【🎉 #PRiSM 本日発売!】
鷹宮リオン、葉加瀬冬雪、フレン・E・ルスタリオによるユニット「▽▲TRiNITY▲▽」
待望の1stアルバム「PRiSM」が本日10/6(水)より発売!
全国のCDストア・通販サイトにてぜひご覧ください!✨https://t.co/dOFBJ5W9bR#とりにてぃー #TRiNITY pic.twitter.com/RSBKUEAy7O
— にじさんじ公式🌈🕒 (@nijisanji_app) October 6, 2021
にじさんじは、ANYCOLOR株式会社(旧・いちから株式会社)が運営するバーチャルライバーグループのことです。
正式には「にじさんじプロジェクト」といいます。
2021年10月現在、約100名のライバーが所属しています。
ライバーたちは、一人一人が個性爆発しているので見ていて飽きることはありません。
きっと、自分の好きなライバーに出会えるでしょう✨
ライバーたちの主な活動場所は、ほとんどがYouTubeでの配信です。
【配信内容】
・ゲーム実況(カスタムや大会にも参加)
・雑談、歌枠、歌ってみた動画
・いろんな人とのコラボや企画
・〇周年Live配信 など
各ライバーのグッズやデジタルコンテンツの販売もしているので、推しのライバーがいれば確認してみてください。
ANYCOLOR株式会社
にじさんじ公式
にじさんじオフィシャルストア
葉加瀬冬雪さんの同期を紹介(SMC組)
葉加瀬冬雪さんは2019年7月3日に夜見れなさんと加賀美ハヤトさんの2人と一緒にデビューしました。
同期でSMC組(すめしぐみ)というユニットを組んでいます。
SMC組は「葉加瀬冬雪(Scientist)夜見れな(Magician)加賀美ハヤト(CEO)」の頭文字から命名されました。
非常に仲が良く、お互いの良さを引き出しあっているバランスの取れた3人組です。
よくコラボ配信もしています。
ここでは、葉加瀬冬雪さんの同期である夜見れなさんと加賀美ハヤトさんについて紹介します。
夜見れな
おつかれーなー!
新衣装お披露目は毎度毎度、緊張するね。
見てくれてありがとー!
椎名先輩も可愛かったな~🥰
まさか、風に飛ばされてきれいな海に行けるとは思ってなかったみんなと夏気分まんきつできたならよかったな~✨
お写真撮ったからよかったら、贈り物だよ🎁 pic.twitter.com/vITjzb7uQZ
— 夜見れな❥にじさんじ所属 (@rena_yorumi) August 9, 2021
夜見れなさんは、非常に可愛らしい声をしています。理想の女の子というイメージです。
年齢は葉加瀬冬雪さんと同じ17歳です。
職業はアイドルマジシャンです。
どんなマジックを見せてくれるのでしょうか?
配信では、「マイクラ」や「ARK」をやる頻度が多い気がします。
おそらく、サバイバルや建築が好きなのだと思います。
面倒見が良く、母性があふれることもよくあります。
2021年10月現在、YouTube登録者数37万人、Twitterフォロワー数31.1万人です。
加賀美ハヤト
恐れ入りますが、本日は配信が難しそうなので、お詫びの額(ひたい)です……🥲 pic.twitter.com/WMQ4DoF6AI
— 加賀美 ハヤト🏢 (@H_KAGAMI2434) June 28, 2021
加賀美ハヤトさんは、口調や立ち振る舞いが丁寧な方です。
非常に落ち着いていて、大人の魅力があふれています。
年齢は29歳(2021年10月現在)とのことです。
加賀美インダストリアルという会社の代表取締役社長です。
この会社は「玩具会社」で自社玩具をPRするために自らVtuberになりました。
配信では、「Besiege」や「ARK」といったゲームをしています。
シミュレーションゲームやサバイバルゲームが好きな傾向です。
2021年10月現在、YouTube登録者数43.1万人、Twitterフォロワー数40.8万人です。
加賀美ハヤトさんのプロフィールを紹介している記事はこちら!

葉加瀬冬雪さんがよくプレイするゲーム
葉加瀬冬雪さんがよくプレイするゲームを紹介します。
幅広く色々なゲームをプレイしている印象です。
その中でもおすすめのゲーム実況を厳選しました!
Minecraft
Minecraftとは、サバイバルや建築を楽しむ自由度の高いゲームです。
日本では、略して「マイクラ」と呼ばれています。
マイクラの世界は、全てのものが立方体のブロックで出来ています。
シンプルな構造になっているので、ゲーム初心者の方にもおすすめのゲームです。
マイクラは、多くのゲーム実況者やVtuberがプレイしています。
人それぞれの個性やセンスが出やすいのでゲーム実況に向いています。
この動画では、葉加瀬冬雪さんが「にじ鯖(にじさんじサーバー)」を観光して、他のライバーたちの建築を見て周っています。
にじ鯖とは、にじさんじライバーたちの共有サーバーです。
共有しているサーバーにはにじさんじライバーたちの個性あふれる建築物がたくさんあるので、見ていて楽しいです。
ちなみに、にじさんじライバーのマイクラ実況を見るならベルモンド・バンデラスさん、桜凛月さん、イブラヒムさんがおすすめです。
一級建築士並みに建築が上手です!
ベルモンド・バンデラスさん、桜凛月さん、イブラヒムさんの記事はこちら!



SEKIRO:SHADOWS DIE TWICE
SEKIRO:SHADOWS DIE TWICEとは、戦国時代を舞台にしたサバイバルアクションゲームです。
SEKROは、いわゆる「死にゲー」といわれるゲームです。
難易度が高く、すぐにゲームオーバーになってしまいます。
そのため、ゲームがうまい人でも心が折れてしまうこともあります。
ですが、諦めずに挑戦すれば誰でもクリアできるゲームになっています。
「sekiroから逃げるな」という言葉が生まれるくらいです。
葉加瀬冬雪さんは、ゲームが苦手ながらもSEKIROに挑戦しました。
「死んだら即終了のSEKIRO実況」は全部で92回も配信しています。
第6回目のSEKIRO配信では、自己最速2分56秒で終了(ゲームオーバー)してしまうこともありました。
ですが、めげずに実況配信を続けていく姿勢でリスナーを楽しませてくれました。
SEKIRO配信では、諦めずに挑戦する姿や少しずつ成長する葉加瀬冬雪さんを見ることができます。
スーパーマリオメーカー2
スーパーマリオメーカー2とは、コースを自由に作って遊ぶゲームです。
家族や友達と自分で作ったコースをプレイし合ったりすることでより楽しめます。
上に記載した動画では、同期である夜見れなさんと加賀美ハヤトさんの作ったコースを葉加瀬冬雪さんがクリアするという企画配信です。
葉加瀬冬雪さんはゲームが苦手なので、なかなか苦戦している様子でした。
ですが、出来ないながらに頑張っている姿が可愛くてつい応援したくなります。
そして、頑張ってプレイしている葉加瀬冬雪さんを見守る同期の2人が子供を見守る親のようで微笑ましかったです。
ちなみに、葉加瀬冬雪さんはゲームが下手すぎるあまり実の母親に「こんなにマリオが下手な奴が生まれるはずない」「一家の恥」といわれたそうです。
葉加瀬冬雪さんの歌ってみた動画を紹介
葉加瀬冬雪さんは歌ってみた動画も好評です。
おすすめの歌ってみた動画を再生回数の多い順にいくつか紹介します。
群青 / YOASOBI
もっとも再生回数が多いのはYOASOBIの「群青」という曲です。
YOASOBIは、シンガーソングライターのikura(幾田りら)さんとボーカロイドプロデューサーのAyaseさんによる二人組の音楽ユニットです。
2019年に「夜に駆ける」でデビューし、現在も若者から人気のあるグループです。
葉加瀬冬雪さんは、YOASOBIの曲である「群青」をカバーしました。
透き通るような声と安定した歌唱力で素敵な仕上がりになっています。
君じゃなきゃダメみたい / 大石昌良(オーイシマサヨシ)
2番目に再生回数が多いのは大石昌良(オーイシマサヨシ)さんの「君じゃなきゃダメみたい」という曲です。
2021年10月現在、270万回再生です。
大石昌良(オーイシマサヨシ)さんは、Sound Scheduleというグループのボーカルです。
シンガーソングライターとしても活躍しています。
「君じゃなきゃダメみたい」という曲は、アニメ「月刊少女野崎くん」のオープニング曲です。
今回はSMC組での歌ってみた動画となっています。
葉加瀬冬雪さんは、低音でかっこいい感じの歌声となっていて普段のかわいらしい声とのギャップがあって最高です。
加賀美ハヤトさんは、原作並みの完成度を誇る歌唱力が流石といったところです。
夜見れなさんは、可愛さが全開にあふれた歌声でとても良いです。
SMC組3人のバランスのとれた歌ってみた動画となっています。
ヴァンパイア / feat. 初音ミク
3番目に再生回数が多いのは初音ミクの「ヴァンパイア」という曲です。
2021年10月現在、117万回再生です。
「ヴァンパイア」という曲は、DECO*27さんという音楽プロデューサーが手掛けた曲です。
歌っているのはボーカロイドである初音ミクです。
今回の葉加瀬冬雪さんは、ヴァンパイアになりきってワルな感じを出していたのが最高でした。
普段の清楚な葉加瀬冬雪さんとのギャップを感じます。
「奇麗」と「カワイイ」と「かっこいい」が合わさっている曲となっています。
葉加瀬冬雪さんの趣味や好きなもの
葉加瀬冬雪さんの趣味や好きなものを紹介します。
お絵描きが上手!
葉加瀬冬雪さんは、絵がつよつよ(上手)なんです!
デビュー当時は、お絵描き配信をしていて画力の高さを見せていました。
これだけの画力があるので、絵を描くのが好きなのだと思います。
ちなみに、上に記載したお絵描き配信では、同期である夜見れなさんを描いています。
すごく上手なので、ぜひ見てみてください。
最近は、お絵描き配信していないようです。(2021年10月現在)
好きな食べ物・飲み物
葉加瀬冬雪さんは好きな食べ物や飲み物を公開しています。
嫌いな食べ物も公開しているので、紹介します。
【好きな食べ物・飲み物】
・オムライス
・カシューナッツ
・おにぎり(たらこ)
・レモンティー
【嫌いな食べ物】
・アボカド
・たまねぎ
・ねぎ
・エビ
葉加瀬冬雪さんの前世について
Vtuberといえば、前世がどんな人なのか気になると思います。
葉加瀬冬雪さんについて、前世に関する情報は出回っていませんでした。
Vtuber界では、「前世が誰か問題」が必ずと言っていいほど上がります。
ですが、ライバーによっては触れてほしくないと思う人も多々いるため、なるべく今の姿のライバーに目を向けてあげましょう❗️
葉加瀬冬雪さんの休止について
本当は言わないで配信頑張ろうと思っていたんですが、ごめんなさい。
身内で少し悲しいことがあり、ちょっとメンタル的にみんなの前に立つのが難しいです。
次配信するときはいつもの私でいるので、少しだけお休みください。ほんとにごめん。— 葉加瀬 冬雪 (@Hakase_Fuyuki) April 24, 2021
葉加瀬冬雪さんは身内で悲しいことがあったと、2021年4月24日に少しお休みをするというツイートをしていました。
しかし、2021年4月26日に「思ったより早めに復帰できそうな葉加瀬です。」とツイートをされていたので思ったよりもはやい復帰でした。
2021年4月24日~4月26日ほどの短い期間でのお休みだったので、休止というわけではなさそうですね。
休んだ詳細は分かりませんが、今も元気に配信されているので良かったです❗️
葉加瀬冬雪さんの炎上について
YouTuberやVtuberといえば、ネット上で炎上しているところをよく目にします。
葉加瀬冬雪さんは炎上したことはあるのでしょうか?
結論から言うと、ありません。
2019年7月にデビューしてから2021年10月(現在)まで約2年間の活動をしていますが、
炎上はしたことはないと思われます。
調べてみましたが、炎上したという情報はありませんでした。
葉加瀬冬雪さんはデビューから現在(2021年10月)まで平和に活動されています!
これからも炎上することなく、楽しく活動してほしいですね。
葉加瀬冬雪さんについてのまとめ
今回のLudusでは、「にじさんじ」所属のVtuberである葉加瀬冬雪さんについて紹介しました。
葉加瀬冬雪さんはゲームが苦手ながらも、持ち前の明るさや前向きな姿勢でリスナーを楽しませてくれるVtuberです。
ポン(ポンコツ)なところもあれば、頑張り屋さんな一面もあって、つい応援したくなってしまうのが葉加瀬冬雪さんの魅力です。
歌も非常に魅力的なので、今後の歌ってみた動画にも期待ですね。
ぜひ、葉加瀬冬雪さんのYouTubeチャンネル登録と、Twitterのフォローをお願いします🙇