勇気ちひろさんは、にじさんじに所属し活動しているVtuberです❗️
ゲーム配信をメインで行っており、毎回長時間配信をするほどの体力を持っており、ゲームが上手になるためにひたむきに努力しています🎮
今回Ludusでは、勇気ちひろさんについて、以下の内容を中心に紹介していきます❗️
- 勇気ちひろさんのプロフィール
- 勇気ちひろさんがよくコラボする人
- 勇気ちひろさんの人気なゲーム実況動画
- 勇気ちひろさんの大会出場経験や実績
- 勇気ちひろさんのTwitterを紹介
本記事では特に、ApexLegendsの成績や実力について詳しく紹介していきます。
勇気ちひろさんのプロフィールを紹介
新衣装お披露目ありがとうございました«٩(*´ ꒳ `*)۶»
前回の戦闘服のお写真もあわせて投下(*ノ・ω・)ノ⌒。壁紙やファンアート、コスプレ衣装の資料等ご自由にお使いください( ◜௰◝و(و "♪
ちひろきゃわわ😇 pic.twitter.com/jHb4aG0HI3
— 勇気 ちひろ🎀💙 (@Chihiro_yuki23) February 18, 2021
名前 | 勇気ちひろ |
愛称 | ちーちゃん、ちーさん |
誕生日 | 7月16日 |
血液型 | A型 |
身長 | 138㎝(10歳)153㎝(18歳) |
体重 | 1g?(10歳)不明(18歳) |
ツイートタグ | #みんなの妹ちーちゃん |
配信タグ | #ちーらいぶ |
ファンアートタグ | #ちーあーと |
動画タグ | #ちーちゃんみっけ |
ボイス感想タグ | #ちーボイス |
サムネイルタグ | #ちーさむね |
ファンネーム | にぃに、ねぇね |
ファンマーク | 🎀💙 |
イメージカラー | #7BB3EE |
YouTubeアカウント | 勇気ちひろ |
Twitterアカウント | 勇気ちひろ🎀💙 |
Twitterサブアカウント | 勇気ちひろ🎀2nd💙 |
勇気ちひろさんは大人気Vtuberグループとして注目されている「にじさんじ」に所属し、活動しているVtuberです。
魔法少女として日々活動しており、年齢は10歳の小学4年生。
本当の姿は18歳ですが、魔法少女になる契約時に、10歳の姿にされてしまいました。
お話をすることと、銃を撃つゲームが大好きです。
実は、魔法で本来の18歳の姿や、男の子にもなれます❗️
フリフリな衣装を身にまとい、青髪でツインテールの魔法少女な勇気ちひろさんは、にじさんじ1期生の中で最も幼く、いわゆるロリ枠の女の子です😍
ちーちゃんやちーさんの愛称で皆から愛されていますが、設定がガバガバだったり、キャラ崩壊を起こしやすいにじさんじメンバーの中で、言葉遣いや雰囲気、あどけなさの完成度が高く、プロ幼女とも呼ばれています。
可愛いロリボイスから放たれる鬼畜な発言や、キレキレの切り替えしが魅力であり、その発言の鋭さからリスナーや同僚であるにじさんじメンバーからは、「ちーさん」と呼ばれ恐れられています❗️
基本的に長時間配信
ハマったゲームを一生プレイしてしまうという性格をしており、音ゲーにハマっているときは、ずっと音ゲーをプレイし、マイクラにハマっているときは、毎日マイクラをプレイしていました🎮
2021年10月現在は、バトルロイヤルFPSゲームであるApexLegendsにハマっており、ほぼ毎日長時間配信を行っています❗️
勇気ちひろさんは大人(18歳)にもなれる
ゲームが大好きでやりたいゲームも多く存在していますが、年齢制限がある対抗策として、活動初期の頃は声だけ大人になる魔法を使用していました🎤
大人ボイスが聞けると知り期待していたリスナーでしたが、大人というよりは中学生でした❗️
勇気ちひろさん自身は18歳のつもりでいたため、リスナーの反応に納得していませんでした。
プレモルについて
プレモルについて調べたところ、炎上に関する情報が見つかりましたが、本記事では割愛します。
炎上に関する情報の拡散には、充分注意しましょう。
中の人
勇気ちひろさんの前世・中の人について調べたところ、前世・中の人に関する情報は非公開なようです。
引退ではなく休止
勇気ちひろさんは、過去に活動休止を行っていましたが、引退はしていません❗️
過去に炎上を経験していますが、その経験もあってか精神的に強くなっており、ApexLegendsでは負担のかかるIGLも任されています。
勇気ちひろさんがにじさんじ外でよくコラボする人を紹介
勇気ちひろさんは、ソロで配信しているときも多いですが、にじさんじ外のメンバーと一緒にApexLegendsの大会へ出場したり、師匠やコーチ、または友達として一緒にコラボ配信をすることがあります❗️
ここからは、勇気ちひろさんの交友関係について、紹介していきます❗️
すもも選手
動画投稿しました
ちーちゃんと遊んだときのだよー!
とんでもない事を弟子に言われてしまう・・・!?続きの動画→https://t.co/89630IrAil pic.twitter.com/W9lJ53Z4Xt
— すもも (@SUMOMOXqX) September 21, 2021
プロゲーマーでありVtuberでもあるすももさんは、勇気ちひろさんのApexLegendsの師匠です❗️
後付けでバーチャル用のアバターを持っており、配信では基本的にVtuberとして活動しています。
すもちーコンビとして何回もApexLegendsの配信を行っており、その配信を編集した動画も投稿しています。
ゲームに対しての姿勢や心構えなど、すももさんのことを揺るがない師匠として褒めちぎることが何度もあります✨

あどみんさん
くせっ毛だから寝起きこんなんだと今日1日この髪型なんだよ pic.twitter.com/ughioMbiL1
— あどみん (@senaka_admin) August 31, 2021
プロゲーミングチーム「父ノ背中」に所属しており、レインボーシックスシージの元プロゲーマーでもあります🎮
ApexLegendsの仲良しクランであるKNR(Knot Not Rank)にも所属しています❗️
半年から1年に1度ほどのタイミングで現れ、コラボ配信をすることが多く、かなり仲良しであることがわかります。
2019年12月31日の初コラボの日に、あどみんさんが勇気ちひろさんのメンバーシップに加入したことによって、YouTube公認マーク、モデレーター(スパナ)、メンバーバッジを持っている初めてのメンバーとなりました✨

きなこさん
繁華街 pic.twitter.com/auo3pNiPlc
— きなこ (@kinako_pop) October 1, 2021
ストリーマーとして活動しており、KNR(Knot Not Rank)のメンバーでもあります。
初めてのコラボでは、清楚な魔法少女として認識してもらうために、コメントもいつもの様子ではなく空気を読むように指示しました❗️
本人も清楚に振舞っていましたが、マッチ中につく悪態や主神(ブラッドハウンドのモノマネ)登場により、無事清楚ではないとバレました。
第2回となるCR Cupでは、勇気ちひろさん、きなこさん、ぶいすぽっ!所属の胡桃のあさんとチーム「ちーぽっくる」を結成しています❗️

ゆきおさん
【APEX】FFL GC scrim ゴミのチーム456 https://t.co/xXM4pH4F0A
— ゆきお (@YukioFPS) September 14, 2021
ゆきおさんは、元Crest Gaming所属であり、2021年10月現在はフリーとして活動している元プロゲーマーです❗️
勇気ちひろさんからの依頼を受けて、ほぼ専属でApexLegendsのコーチングを行っていました🎮
コーチングを依頼したキッカケは、勇気ちひろさんの愛用するレイス(レジェンド)使いであり、なおかつチームのIGL(司令塔)で、日韓1位の実力を持っていること、そしてレイスのスキンがハゲていないことでした。
最初は遠慮し合っていた仲ですが、慣れてからは煽り煽られの仲となり、気が向いたときには突発でコラボ配信も行っています✨
トナカイト(ヘンディー)さん
写真撮られるの苦手なんです https://t.co/mFJ0pdRjnv
— トナカイト(ヘンディー) (@k_najimi) October 2, 2021
トナカイトさんは、UUUMに所属し活動しているYouTuberです。
YouTube Gaming WeekのAPEX企画をきっかけに勇気ちひろさんと出会い、初めてのコラボ配信のときに「ヘンディー」という名前を勇気ちひろさんに付けてもらいました❗️
メインチャンネルの他に、ゲームチャンネルも持っており、アイコン画像は幼少期の本人の写真を使用していて、その写真がトレードマークになっています。
お互いにボケつつ、お互いにツッコミを入れるといったように、息の合った漫才で笑いを呼んでいます✨
トナカイトさんはVtuberの中で最推しは勇気ちひろさんであると公言していて、勇気ちひろさんの誕生日記念グッズも購入し、配信するパソコンの横の壁にグッズを並べていました😍

その他
この他にも色々なApexLegendsプレイヤーや、プロゲーマーともコラボ配信を行っており、皆勇気ちひろさんに対して甘く、デレデレな様子です😍
- kamitoさん(ストリーマー、元プロゲーマー)
- GO月島さん(DTNのマネージャー)
- Mondoさん(CR所属ストリーマー部門)
- Tempplex選手(Reignite所属)
2021年10月現在も、世界と戦っているプロゲーマーや、プロゲーミングチームのマネージャーなども、勇気ちひろさんと一緒にApexLegendsをプレイしているので、これからもさらに強くなるでしょう✨




勇気ちひろさんの人気なゲーム実況動画を紹介
勇気ちひろさんは、一度ハマってしまうととことんやり込んでしまう性格をしており、配信でもそのゲームしかしないというのが特徴です❗️
ここからは、勇気ちひろさんがプレイするゲームを紹介していきます🎮
ApexLegends
ApexLegendsは、基本無料でプレイすることのできるFPSゲームとして日本でも大人気であり、多くのストリーマーやVtuberもプレイしています🎮
最大で1人から3人までチームを組んでマッチに接続し、合計60人が存在する中で1位を決めるバトルロイヤルゲームです。
勇気ちひろさんは初めて本格的にプレイしたPC版のFPSゲームであるApexLegendsにドハマりしており、上記でも紹介したように、にじさんじ外のプロ選手やストリーマーなどから技術を学び、日々上達しています✨
得意レジェンド(キャラ)は前衛を務めるレイスで、ApexLegendsの配信はアーカイブの約8~9割にも及びます。
耳の良さを活かした索敵はプロゲーマーからも一目置かれており、敵がいる方向や距離だけではなく、足音からレジェンドを特定するという技も持っています。
ほぼ毎日ApexLegendsをプレイしており、ソロも多いためコラボはあまりしない主義かと思っている方もいますが、実は頻繁にDiscordにてメンバーを募集していますが、なかなか一緒にプレイしてくれる人がいません。
メンバー募集に応募が少ない理由は、勇気ちひろさんが強くなりすぎてしまい、足を引っ張ってしまいそうとのことです。
にじさんじ内ではコラボに募集してもなかなか集まらないことから、積極的に交友関係のない人物をコラボに誘うようになりました❗️
Minecraft
勇気ちひろさんはApexLegendsにハマる前は、Minecraftにハマっており、にじさんじマイクラガチハマり勢の1人でもあります。
Minecraftを始めた当初は、何もわからない状態でしたが、コメントのアドバイスのおかげもあり、上達していきました。
ホッパーを使った全自動かまど精錬を使いこなして、山をまるごと整地するまで成長しています。
Minecraftはほぼ整地作業となってしまうことが多く、画面が同じになってしまうことから配信外でやった方が良いのかと迷っていましたが、コメントを全部見るという方向性に決まり、にじさんじ鯖にログインしているときは配信をしています。
Minecraftは定期的に配信していましたが、2019年7月31日から2019年11月8日までは、配信が行われていませんでした。
これは、2019年8月から「にじさんじランド」の建設が長期間行われ、勇気ちひろさんの拠点から場所が離れており、サーバー負荷が懸念されるため、配慮していたようです。
そこからまたMinecraftの配信は少なくなり、2年近くApexLegendsの配信ばかりしていましたが、2021年5月4日に行われたMondoさんとのMinecraft配信をきっかけに、不定期で再開されました❗️
ちひろ城計画
2021年6月28日に、約2年ぶりに「にじさんじ鯖」へと降り立った勇気ちひろさんは、同じくにじさんじに所属しているイブラヒムさんが建築した「にじさんじ大橋」の建築技術に感動し、ちひろ城の建築を依頼します❗️
この計画にイブラヒムさんも同意し、にじさんじ最大級の建築計画を2人で発足しました。
建築が上手なイブラヒムさんと、整地や資材収集を得意とする勇気ちひろさんの2人が、お互いに得意分野を支えるいい関係性を築き、ハイペースで計画が進行しました✨
ラトナ・プティ参戦
元々2人での計画でしたが、2人のかつてのチーム「なんもしてねぇ」で一緒に戦ってきたラトナ・プティさんも協力し、3人での建築となりました❗️
勇気ちひろさんがMinecraftを休止している間ににじさんじ鯖に加入していた「シェリン・バーガンディ」さんや「弦月藤士郎」さんからも親身に協力してもらい、にじさんじマイクラ勢から注目されています❗️
勇気ちひろさんの城は大地に作るのではなく、天空城をイメージしており、まずは空に土台となる浮いている地面を作らなければいけません。
そのため、勇気ちひろさんは山を削る整地を行い、鉄や土を大量に集めました。
ちひろ城完成で泣く
NsNありがとう。 pic.twitter.com/Cn2YnP0DNI
— 勇気 ちひろ🎀💙 (@Chihiro_yuki23) September 29, 2021
そこから空に地面を作り、城を建てて内装もしています❗️
約2~3ヶ月間にも及ぶ建築計画は、施工開始からすでに完了となっています。
アーカイブを見直すのは大変なので、切り抜き動画にて楽しむのもおすすめです👀
ちひろ城のストーリー
終わりました pic.twitter.com/WSadlm7ifs
— イブラヒム💧 (@honmono_ibrahim) September 27, 2021
イブラヒムさんは、建築技術が素晴らしいだけではなく、ロマン屋さんとしても知られており、ちひろ城作成にあたって色々なストーリーやロマンを詰め込んでいました😍
ちひろ城の図書室に、イブラヒムさんが作成した本「空観察日記」が置かれています。
この本を読んでいくとストーリーがあり、ちひろ城の中にそのストーリーが分かる場所などもありました👀
他にも、それぞれのイメージカラーの色をしたガラスを窓にしていたりと、気付いた人は思わず驚いてしまうような要素が散りばめられています。


勇気ちひろさんの大会出場チームや実績を紹介
勇気ちひろさんは、ApexLegendsをプレイしている中で、カジュアル大会に何度も出場しています🎮
にじさんじメンバーで出場することもあれば、にじさんじ外のメンバーとも出場しています❗️
大会を経験するたび強くなる勇気ちひろさんの、これまで組んだチームや実績を紹介していきます❗️
RAGE × Legion Doujou Cup
2020年7月24日に行われたこの大会は、勇気ちひろさんにとって初めての大会であり、にじさんじメンバーの「叶」さん「葛葉」さんと一緒にくろのわちーとして出場しました。
メンバー | レジェンド |
勇気ちひろさん | レイス |
叶さん | パスファインダー |
葛葉さん | コースティック |
上記のレジェンドを使用して大会へ挑み、最終順位は「9位」となっています❗️
初出場ということもあり、3人とも緊張していましたが、2試合目では3位という高順位にもなりました。
葛葉さん、叶さんのプロフィールを紹介している記事はこちら!


VTuber最協決定戦 ver. APEX LEGENDS
第1回となるVTuber最協決定戦 ver. APEX LEGENDSに「くろのわちー」改め、かなちーくずとして出場しました。
メンバー | レジェンド |
勇気ちひろさん | レイス |
叶さん | パスファインダー |
葛葉さん | レヴナント |
大会経験は2回目ということで、カスタムや大会本番の空気感にも徐々に慣れつつあり、最終順位としては3位になっています❗️
かなちーくずとして出場し、初めて本戦でチャンピオンを獲得した大会であり、3試合目ではチームで15killという大量得点を獲得しました。
第1回 Crazy Raccoon Cup Apex Legends
2021年10月現在では恒例となっている「Crazy Raccoon Cup Apex Legends」の第1回は、チーム名はちーぽっくるとして出場し、KNRのきなこさんとぶいすぽっ!所属の胡桃のあさんと戦いました❗️
メンバー | レジェンド |
勇気ちひろさん | レイス |
胡桃のあさん | レヴナント |
きなこさん | コースティック |
チーム内の雰囲気もよく、漫才のような掛け合いをしていましたが、ファイトやフィジカルは強いというチームでした✨
最終順位は5位となっており、本番の初戦からチームで7killを獲得し2位になるなど、優勝も狙えるほどの強さを持っています。
胡桃 のあさん・きなこさんのプロフィールを紹介している記事はこちら!


みんなでApex Legendsを楽しもう!in YouTube Gaming Week
YouTube Gaming Weekの一環で、UUUMとの合同企画として行われたこのイベントは、にじさんじメンバーのえるさん、叶さんと一緒にチーム「ヤングジャイアントレイス」として出場しています❗️
メンバー | レジェンド |
勇気ちひろさん | レイス |
叶さん | オクタン |
えるさん | ローバ |
それぞれのメンバーが一番好きなレジェンドを使用し、このイベントへ参加しました。
このイベントがきっかけとなり、トナカイト(ヘンディー)さんと知り合いになっています❗️

第2回 Crazy Raccoon Cup Apex Legends
第2回となるCrazy Raccoon Cupには、ApexLegendsのプロゲーマーや最高ランクのプレデターが参加しチームを組んでいる中、最高ランクダイヤの3人が集まり大会へ参加しました❗️
メンバー | レジェンド |
勇気ちひろさん | レイス |
叶さん | ブラッドハウンド |
葛葉さん | コースティック |
最終順位は12位という結果でしたが、おじじー賞を獲得しました。
CR所属でプロゲーマーとして活躍しているRas選手が大会で好成績を収めて「魔王Ras」などと呼ばれている中、3試合目でRas選手を討伐するなど、善戦しています✨
第3回 Crazy Raccoon Cup Apex Legends
第3回になるCrazy Raccoon Cupでは、チームべぇりんがるとして、UUUM所属のトナカイト(ヘンディー)さん、ストリーマーのkamitoさんと出場しました。
メンバー | レジェンド |
勇気ちひろさん | レイス(ワールズエッジ) ジブラルタル(オリンパス) |
トナカイト(ヘンディー)さん | ブラッドハウンド(両方) |
kamitoさん | ホライゾン(ワールズエッジ) レイス(オリンパス) |
事前に行われるカスタム練習では、ワールズエッジのチャンピオン率1位を記録しており、優勝候補として注目されていました✨
しかし本番では13位という結果となっており、カスタム練習と本番では全く違うということを学びます❗️
Kamitoさんの記事はこちら!

VTuber最協決定戦 ver.APEX LEGENDS Season2
第2回となるVTuber最協決定戦 ver.APEX LEGENDSでは、にじさんじ所属のイブラヒムさん、ラトナ・プティさんと一緒にチームなんもしてねぇで出場しました❗️
メンバー | レジェンド |
勇気ちひろさん | レイス |
ラトナ・プティさん | ジブラルタル |
イブラヒムさん | クリプト |
カスタム練習では、最強の優勝候補と言われた白雪レイドさん、一ノ瀬うるはさん、小森めとさんのチーム「BIG☆STAR」に負け続けていた「なんもしてねぇ」ですが、本番では「勝てる勝負だけファイトを仕掛ける」といった安定ムーブで見事優勝しています🏆
今までとの大会とは明確に変わった部分として、IGL(司令塔)としてチームを引っ張り続け、そのオーダー(指示)をチームメンバーが信頼し続けたことです❗️
第4回 Crazy Raccoon Cup Apex Legends
第4回となるCrazy Raccoon Cupは、もう一度かなちーくずとして参戦しています。
メンバー | レジェンド |
勇気ちひろさん | レイス |
叶さん | ホライゾン |
葛葉さん | ジブラルタル |
最終順位は6位と好成績を収めており、おじじー賞を叶さんが獲得しています。
1月に行われた最協決定戦に引き続き、IGLを担当しました❗️
他のチームと比べて合計ポイントが低く、事前のカスタム練習ではあまり勝つことができていませんでした。
しかし、本番では3人の連携力や集中力でカバーを行い、高順位を収めています✨
第5回 Crazy Raccoon Cup Apex Legends
第5回となるCrazy Raccoon Cupでは、チーム私たちがつぶしましたとして、参戦しました。
メンバー | レジェンド |
勇気ちひろさん | ローバ |
渋谷ハルさん | レイス |
花芽すみれさん | ジブラルタル |
プレデターランクであり、ApexLegendsの世界大会へのチケットも持っている渋谷ハルさんの構成により、初めてとなるブラッドハウンドでの参戦予定でしたが、練習カスタムで物資の枯渇問題から負けることが多かったため、ローバにチェンジしています❗️
本戦の1戦目では、チームメイトである花芽すみれさんがトイレに行くとき、画面に「toire」と表示していたことを忘れて、そのまま試合をしていたので、おじじー賞を獲得しました。
最終順位は10位であり、このときのCrazy Raccoon Cupのテーマソングである「かさねうた」のMVにも参加しています🎤
渋谷ハルさん、花芽すみれさんのプロフィールを紹介している記事はこちら!


NIJISANJI APEX Party with DETONATOR
プロゲーミングチームDeToNatorの協力の下、にじさんじを主体としたApexLegendsの大会が開催されました🏆
メンバー | レジェンド |
勇気ちひろさん | レイス(ワールズエッジ) ローバ(オリンパス) |
ゆきおさん | ミラージュ(両方) |
夏色まつりさん | レヴナント(ワールズエッジ) ヴァルキリー(オリンパス) |
本戦1戦目では、本番ということもあり他のチームの動きが硬くなっていることを利用して21killを奪い、そのまま優勝しました❗️
夏色まつりさんのプロフィールを紹介している記事はこちら!

第6回 Crazy Raccoon Cup Apex Legends
第6回となるCrazy Raccoon Cupは、チームもちもちまんたマリア号として参戦しています❗️
メンバー | レジェンド |
勇気ちひろさん | オクタン |
Mondoさん | ヴァルキリー(ワールズエッジ) クリプト(オリンパス1戦目) バンガロール(オリンパス2戦目) |
しろまんた先生 | ブラッドハウンド(ワールズエッジ) ジブラルタル(オリンパス) |
初戦に10killチャンピオンを獲得するも、2.3戦目で他のチームが大量のキルポイントを獲得し、惜しくもキルポイント差で2位となりました✨

VTuber最協決定戦 ver.APEX LEGENDS Season3
第3回目となるVtuber最協決定戦では、チーム幼女戦姫として参戦しました。
メンバー | レジェンド |
勇気ちひろさん | ブラッドハウンド |
天使うとさん | レイス |
森中花咲さん | コースティック |
初めてとなるキルポイント制限ありの大会であり、天使うとさんがILGとして参加しました❗️
残念ながら最終順位は19位となりましたが、サブオーダーとして光る場面もありました✨
天使うとさん・森中花咲さんのプロフィールを紹介している記事はこちら!


勇気ちひろさんが所属するにじさんじを紹介
【紅葉ボイス2021・読書と芸術の秋ボイス2021 販売決定!】
10/22(金)18:00から、にじさんじオフィシャルストアにて
「#にじさんじ紅葉ボイス2021」
「#にじさんじ読書と芸術の秋ボイス2021」
2種の季節ボイスの販売が決定!詳細はこちら!▽https://t.co/i8sVXSwx8m#にじストア pic.twitter.com/4nIx9uKR8Q
— にじさんじ公式🌈🕒 (@nijisanji_app) October 15, 2021
勇気ちひろさんが所属するにじさんじは、Vtuber事務所の中でも特に人気があり、所属するメンバーは約100人以上にもなります✨
所属するVtuberは配信活動をするだけではなく、テレビに出演したり、アーティストとしてメジャーデビューもするほどです❗️
勇気ちひろさんのTwitterを紹介
NsNありがとう。 pic.twitter.com/Cn2YnP0DNI
— 勇気 ちひろ🎀💙 (@Chihiro_yuki23) September 29, 2021
勇気ちひろさんはTwitterにて、配信の告知やグッズの告知をメインで行っています❗️
ファンであるリスナーに、配信を匂わせるツイートをするのはサブアカウントで、配信が始まった告知はメインで行っています❗️
メインアカウントでは主にApexLegends関連のことが多く、心から楽しんでプレイしていることが分かります❗️
勇気ちひろさんについてのまとめ
今回Ludusでは、にじさんじに所属し活動している勇気ちひろさんについて紹介しました❗️
ApexLegendsにどっぷりハマっている勇気ちひろさんは、長時間配信をすることも多く、アーカイブは5時間を超えることも普通です。
数々の大会にも出場してきており、実力も伸びているので今後の大会での活躍に期待できます。
2021年10月9日に行われる第7回Crazy Raccoon Cup Apex Legendsにも出場することが決定しており、今のところ毎回出場しています✨
プロにも認められるほどのIGLやエイム力を武器に、仲の良いメンバーでどこまで上り詰めることができるのか楽しみです。
勇気ちひろさんの活躍を見届けたいという方は、YouTubeのチャンネル登録と、Twitterのフォローをよろしくお願いします❗️