天神子兎音(てんじんことね)さんは、年齢500歳を超える神様系VTuber。
今回Ludusでは、天神子兎音さんについて以下の内容を紹介します。
- 天神子兎音さんのプロフィール
- 天神子兎音さんの歌関連動画を紹介
- 天神子兎音さんのゲーム配信を紹介
- 天神子兎音さんのおすすめコラボを紹介
- 天神子兎音さんのグッズを紹介
- 天神子兎音さんのTwitterを紹介
天神子兎音さんのプロフィールを紹介
こんにちは!
新人Vtuberの天神子兎音です!!
好きな物はお金!
嫌いなものは大人です!
よろしくお願いします!!! pic.twitter.com/vPVO6Us17Y
— 天神子兎音 / Kotone (@kotonegami) June 29, 2021
名前 | 天神 子兎音(てんじん ことね) |
出身 | 京都 |
年齢 | 500歳以上 |
誕生日 | 11月11日(2020年に決定) |
デビュー日(動画初投稿日) | 2018年4月27日 |
イラストレーター | いとうのいぢ(@itoww) |
ファンネーム | 信者 |
YouTubeチャンネル | 天神 子兎音 Tenjin Kotone – YouTube |
Twitterアカウント | 天神子兎音@kotonegami / Twitter |
オフィシャルサイト | 天神子兎音オフィシャルサイト (kotone-tenjin.com) |
天神子兎音さんは、元々は500年以上前から京都の神社に祭られていた神様。
現在はエンターテインメントの神になるためVTuber活動をおこなっています。
京都出身ということもあり、ゲーム配信などでは関西弁のような喋り口調からの軽快で親しみやすいトークが持ち味。
一方、得意の歌では力強くこぶしを利かせるような歌い方が特徴で、普段とのギャップが非常に魅力的です。
キャラクターデザインを手掛けたのは「涼宮ハルヒの憂鬱」をはじめ、数々のアニメ・ゲームに携わっているいとうのいぢさん。
そのかわいい見た目も合わさり、デビュー当時から大きな注目を集めました。
2021年8月現在のYouTubeチャンネル登録者数は32.4万人。
Twitterのフォロワーは11.2万人を誇り、現在も第一線で活躍を続ける人気VTuberです。
気になる中の人(前世)は非公開なようです。
また、天神子兎音さんを検索すると「炎上 引退 騒動」のようなワードがヒットします。これはご本人が動画のタイトルに「今回の騒動につきまして。」などを付けてアップされるため、このようなことになっているようです。
あくまでもタイトルで遊んでいるだけで、ご本人はそのようなことがないので、ご心配なく。
天神子兎音さんの所属事務所について
最近信者さんがいっぱい増えたため
個人勢だと思ってる方がいっぱいだったので自己紹介をば!元々はゲーム会社さんのVでしたが
今年からはユニバーサルミュージックさんがマネジメント、レーベルさんとして共にお世話になっております👼神です!好きな物は 現金と焼肉とお寿司です!
— 天神子兎音 / Kotone (@kotonegami) August 9, 2021
グループ活動が無いため勘違いされているケースも多いようですが、天神子兎音さんは個人勢ではなく企業所属のVTuber。
以前の運営会社は明かされていませんが、現在はユニバーサルミュージックが音楽活動を含めた運営をおこなっています。
ちなみに、現金が大好きなのはデビュー当時から不変ですね!
天神子兎音さんのメンバーシップの紹介
メンバーシップはじまりましたが
よく分かりませんよろしくお願いいたします(?)
内容としては
3次元お散歩動画
セリフ枠メン限
歌一発録り
歌NG集を予定してますhttps://t.co/jRRc2rs8hl pic.twitter.com/WelM6irUt1— 天神子兎音 / Kotone (@kotonegami) May 31, 2021
デビューから3年以上が経った2021年6月、ようやくと言っていいタイミングでメンバーシップ(ファンクラブ)運用がスタートしました。
コースは3つありますが、1番下の590円/月でも絵文字の使用やメン限動画の閲覧など、ほとんどの特典を受け取ることが可能です。
この記事で紹介している動画は全てメンバーシップに関係なく視聴出来ますが、興味のある方は確認してみてください。
天神子兎音さんの歌関連動画を紹介
ここからはいよいよ動画の紹介です。
まずは天神子兎音さんの歌声をお聴きください。
歌ってみた動画の再生リストはこちら。
歌ってみた動画(グッバイ宣言)
100以上ある歌ってみた動画の中から、比較的最近のおすすめ動画を紹介。
曲はボカロP・Chinozoさん制作の「グッバイ宣言」です。
冒頭「ワン・ツー」の軽い雰囲気からは一転、歌が始まれば大人っぽい歌声に一気に引き込まれます。
特徴的な「がなり」や巻き舌も入っていて、天神子兎音さんの良いところが存分に詰まった動画です。
歌枠(ボカロ・アニソン多め)
完全に有料級の歌枠配信。
上の動画では約3時間半、30曲近くを歌ってくれました。
中でもおすすめの曲はこちら。
出来るだけタイプの違う曲を並べてみました。
- 07:30 ブラックロックシューター
- 33:05 千本桜
- 51:10 メランコリック
- 1:37:00 Alchemy
- 2:01:10 からくりピエロ
- 2:38:45 崖の上のポニョ
- 3:04:00 ふわふわ時間
- 3:19:30 プラチナ
どの曲も素晴らしいので、時間のある方は通しで聴いてみて欲しいです。
作業BGMにしようとしても途中で作業の手が止まってしまうかもしれないので、その点はご注意ください。
その他にもアニメソング作家・出口遼さんが作詞と作曲を担当された、オリジナル楽曲の第3弾である「かごめ」という歌もありますので、是非聴いてみてくだい。
中の人(声優)が、歌い手として活動していた柊優花さんと高い声がとても似ているので、同一人物ではないかとの噂もあります。それほど魅力的な歌声だと思いますので、ご興味あれば一曲でも聴いてみてください。
天神子兎音さんのゲーム配信を紹介
続いては天神子兎音さんのゲーム配信を2つご紹介します。
1つは配信初期に数々の伝説を作ったあのソフト。
もう1つは最近のおすすめ配信です。
マリオカート8デラックス
残念なことに、ポンコツぶりが広く知れ渡るきっかけとなったマリオカート配信。
不動の11位という称号もつけられ、リスナーからも配信の度にネタにされていました。
きっかけとなった配信はこちら(1:00~2:25あたり)
その不本意な称号から脱却すべく挑んだのが上の動画、キズナアイ杯。
惜しくも予選突破ラインには届かなかったものの、安定した操作で上位に入りました?
このプレイを見る限りでは十分上手いと思いますが、レース中も11位という順位には敏感に反応しているのがよく分かりますね。
呪縛から解き放たれる日は、まだ来ないのかもしれません。
マリオカートをプレイしている他の実況者のオススメ記事はこちらです!

クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』
CMなどで見て中身が気になっている方も多いはず。
配信と収益化の許可も取った上で、Switch用ソフト「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』 ~おわらない七日間の旅~」をプレイしました。
アニメでのクレヨンしんちゃんの雰囲気を忠実に表現していることに加え、自由度がかなり高いため人によってプレイスタイルが大きく異なってくるこのゲーム。
天神子兎音さんはPart3に分けて約10時間でクリアしましたが、遊び尽くせていない要素も数多く残っています。
自分でプレイしてみると、また違った面白さが味わえるソフトなので、購入を迷っている方も参考に視聴してみてはいかがでしょうか。
天神子兎音さんのおすすめコラボを紹介
ここではコラボ動画を3連発でご紹介。
天神子兎音さんの交友関係の広さを、じっくりとお楽しみください。
ときのそらさんとの『あつ森』コラボ(#清純ワイルド)
ホロライブ所属のときのそらさんとは、かなり以前から親交があり繰り返しコラボをおこなっています。
上の動画は2021年5月15日、ときのそらさんの誕生日に配信したもの。
かなり遅い時間でしたが『あつまれどうぶつの森』を通して遊びに来てくれました。
ところどころメンヘラムーブをかます天神子兎音さんではありましたが、気の置けない仲の良さがうかがえますね。
2人の歌ってみたコラボもおすすめです。
ときのそらさんのプロフィールを紹介している記事はこちら!

樋口楓さん・戌亥とこさんとのモンハンコラボ
にじさんじ所属の樋口楓さんとのコラボは「でろこと」というユニット名でも呼ばれ、今やおなじみの組み合わせ。
この時は同じくにじさんじに所属する戌亥とこさんも加え、『モンスターハンターライズ』をプレイしました。
トーク中心の見どころはこちら。
- 5:44~9:00頃 誰もツッコミにまわろうとしない3人
- 1:23:00~1:27:00 メンヘラが顔を覗かせる天神子兎音さん
- 1:40:50~1:43:00 にじさんじの恐ろしい縦社会
- 2:13:10~2:14:00 ラーメンから急に人妻の話に
「でろこと」2人のコラボカバー曲もおすすめです。
【Cover】Gimme×Gimme /樋口楓×Kotone (天神子兎音)
.LIVEもこ田めめめさんとのモノマネコラボ(#ことめめ)
出落ちかと思いきや、1時間半の配信全てをモノマネで通し切った2人のコラボ。
サムネで何となく分かると思いますが、天神子兎音さんは「ことえもん」、.LIVE所属もこ田めめめさんは「めめのすけ」を演じました。
キャラクターに全く合わないAPEXをプレイするセンスも流石ですし、何よりモノマネが異常に似ているので、配信を見終わる頃には頭が混乱していること間違い無しです。
ぜひこの動画を全編しっかり見た後に、上で紹介しているクレヨンしんちゃんのゲーム配信を見返して欲しいと思います。
もこ田めめめさんのプロフィールを紹介している記事はこちら!

天神子兎音さんのアルバム・グッズを紹介
ここでは、ついに発売された天神子兎音さんのオリジナルアルバムや、その他グッズ販売ページの紹介をおこないます。
オリジナルアルバム「RESIST」
2021年7月28日に発売された1stオリジナルアルバム「RESIST」。
全12曲入りで満を持してリリースされました。
上の動画では表題曲の「RESIST」のMVが視聴出来ます。
収録曲がダイジェストで流れるディザームービーはこちら。
Kotone 1st Album 「RESIST」 Teaser
こちらのアルバムは所属するユニバーサルミュージックのページ以外に、一般の店舗・通販サイトでも購入可能です。
(2022/07/07 09:02:38時点 Amazon調べ-詳細)
グッズはユニバーサル ミュージック ストアで販売中
ユニバーサルミュージックのストアでは、上記のアルバムやCD以外にもtシャツなどのグッズ販売もおこなっています。
現在はマグカップを販売中。
更新情報は天神子兎音さんのTwitter等をご確認ください。
Kotone | UNIVERSAL MUSIC STORE (universal-music.co.jp)
天神子兎音さんはガリベンガーVにも出演
次は呼んでください #ガリベンガーV大感謝祭 pic.twitter.com/Y1WzoCdwZt
— 天神子兎音 / Kotone (@kotonegami) April 29, 2021
お笑いコンビ「バイきんぐ」の小峠英二さんが教官役として司会を務め、毎回ゲストにはVTuberが出演する教養バラエティ番組、ガリベンガーV。
天神子兎音さんはこの番組に何度か出演を果たし、小峠教官の印象にも残ったようです。
ガリベンガーV公式のまとめ動画はこちら。
他の出演者も個性派揃いの面々なので、VTuber好きな方は要チェックの番組です。
天神子兎音「小峠教官が神に反逆!?きわどいワード連発の神様系VTuber」
天神子兎音さんの紹介まとめ
今回Ludusでは、神様系VTuberとして活動する天神子兎音さんの紹介をおこないました。
力強い歌声でかっこいい姿を見せる一方、配信では親しみやすいキャラクターで交友関係も広い天神子兎音さん?
そんな天神子兎音さんを応援したいと思った方は、YouTubeのチャンネル登録やTwitterアカウントのフォローなどをされてみてはいかがでしょうか。
Twitterでは、千代田区観光協会の公式アンバサダーに任命されたツイートがあり、その中でフォロワーさんがスカートを黒パンツと勘違いされている面白い場面もありますので是非ご覧になってみてください。