鈴木あんずさんとは、バーチャルアイドルグループ「えのぐ」に所属するバーチャルアイドルです。
今回Ludusでは、鈴木あんずさんについて以下の内容を中心にご紹介していきたいと思います。
- 鈴木あんずさんの基本情報
- 鈴木あんずさんが所属する「えのぐ」について
- 鈴木あんずさんが所属する「えのぐ」の主な活動内容
- 鈴木あんずさんが所属する「えのぐ」のチャンネル動画
- 鈴木あんずさんの主な配信
- 鈴木あんずさんの趣味について
- 鈴木あんずさんが所属する「えのぐ」のグッズ展開
鈴木あんずさんの性格や過去の活動についても詳しくご紹介していきます。
鈴木あんずさんのプロフィール
とても嬉しいお知らせです。
私たちVRアイドル「えのぐ」の大切な最新曲『BRAVER』が……
「2021年高校野球 都道府県別大会テーマソング」に決定しました!!!!
『BRAVER』は勇気の歌です。
全国の高校球児の皆さんに、対戦相手と、そして自分自身と、戦う勇気を与えられたら嬉しいです!!! pic.twitter.com/H8LyKrtLf0
— 鈴木あんず@3.5 POSSIBLE 開催! (@anzu15_225) June 17, 2021
名前 | 鈴木あんず |
誕生日 | 2月25日 |
出身 | 栃木県 |
血液型 | A型 |
身長 | 154cm |
星座 | 魚座 |
イメージカラー | 青 |
好きな食べ物 | オムライス、いちご、チョコミント |
Youtube | えのぐ公式 |
鈴木あんず |
鈴木あんずさんは、バーチャルアイドルグループ「えのぐ」に所属するバーチャルアイドルの1人です。
青のイメージカラーに、片目を隠す黒髪が特徴的な女の子。
クールで知的な雰囲気を纏っていますが、穏やかな中にも力強さを持っています。
大人しいかと思いきや、好きなものの話題になると途端に早口になってしまいます。
声のボリュームも上がり、テンションが上がると止まらなくなる性格のようですね。
今一番欲しいものは実力とセンス。
「ゴキブリが出る部屋と幽霊が出る部屋、どちらに住む?」という究極の質問をされたときには、迷いつつも「幽霊のほうがマシ」と答えています。
大の虫嫌いで、ゴキブリなどの生物にも嫌悪感を感じるのだとか。
特技は折り紙で鶴を作ることと、バレーボール。
虫はもちろん、グロテスクな描写やゲーム以外のホラー物が苦手だと語っています。
地元の栃木県については、餃子ととちおとめとかんぴょうが美味しいところだという印象を持っているようです。
食べ物が好きなのかもしれませんね😍
自身について、面倒くさがりで考え事が苦手、そして人見知りであるところを直したいと考えている模様。
「ファンに寄り添って一緒に成長していけるようなアイドル」を目指して奮闘している、新時代のVRアイドルなのです❗️
鈴木あんずさんの所属する「えのぐ」とは?
【情報解禁】
<2021.8.29>
全編"生バンド演奏"全30曲以上の過去最大級規模で贈るスペシャルライブ『不撓不屈』がヒューリックホール東京で開催決定!!
▶︎ https://t.co/0OpgqSOYyt
※7.3(土)12:00~チケット抽選受付開始更に…完全新曲の発表も。「えのぐ」に未だかつてない"色"が加わります。 pic.twitter.com/Zvwxt4po0D
— えのぐ【公式】@3.5 POSSIBLE 開催🎤✨ (@rbc_geino) June 29, 2021
「えのぐ」とは、バーチャルアイドル事務所「岩本町芸能社」所属のアイドルグループのことです。
主にニコニコ生放送、Youtube、SHOWROOMで生配信を行なっています。
メンバーは鈴木あんずさん、白藤環さん、日向奈央さん、夏目ハルさんの4人で構成されており、「えのぐ」という名称は日向奈央さんによって考案されました。
元々は「あんたま」というコンビで活動を開始。
「あんたま」は鈴木あんずさんと白藤環さんの2人で、コミックマーケットの企業ブースにてVRアイドル体験会を出展していました。
その後レコード会社「ユニバーサルミュージック」よりCDデビューが決定✨
メンバーを増やし、「えのぐ」としての正式な活動が開始するのでした。
2018年5月に初オリジナル曲「えのぐ」をお披露目ライブ。
同年8月に初のVRライブが開催され、11月には「えのぐ」ファンクラブが設立されました。
鈴木あんずさんが所属する「えのぐ」の活動内容について
「えのぐ」はアイドルグループとして、CD販売やライブ開催など様々な活動を行なっています。
今までに発売されたCDや行われてきたイベントについて、その一部をご紹介したいと思います。
CDシングル グループ
1st | 2018年11月28日 | ハートのペンキ |
2nd | 2021年2月27日 | Present for you! |
3rd | 2021年4月28日 | 臨戦態勢 |
CDシングル ソロ
1st | 2019年11月16日 | それでも。 | 日向奈央 |
2nd | 2019年11月18日 | シラユキヒメ | 鈴木あんず |
3rd | 2019年12月8日 | 好きすぎてシンドローム | 白藤環 |
4th | 2020年2月16日 | City lights dancer | 夏目ハル |
5th | 2021年5月15日 | kotonoha | 鈴木あんず |
6th | 2021年6月26日 | あおげば尊シ⭐︎ぱらだいす!! | 白藤環 |
CDアルバム
1st | 2020年9月27日 | 真っ白な夢の世界 |
ライブ
2018年5月5日 | 「えのぐ」初オリジナル曲お披露目ライブ |
2018年8月10日 | 岩本町劇場プレオープン記念ライブ~このえのぐセットやばい~ |
2019年9月29日 | えのぐ定期公演~えのぐ舞うライブ~ |
2020年2月16日 | enogu 2nd Anniversary Live-Colors- |
2020年8月8日、9日 | えのぐワンマンLIVE2020-次章- |
2020年12月29日 | えのぐワンマンLIVE2020-だからいま、ここにいる。- |
2021年3月20日 | enogu 3rd Anniversary Live-臨戦態勢- |
以上、一部のイベントやCDについてご紹介いたしました。
これ以外にも、さらに多くのイベントを開催しています。
特に「VRアイドル体験イベント」は、これまでにない新しいコンテンツとして「えのぐ」が力を入れているイベントです。
その一環としてバーチャル握手会なども企画しており、これは専用のヘッドマウントディスプレイを装着することによって、バーチャル空間内でアイドルと握手したりお話ししたりすることができるものです。
空間を超えて推しのアイドルと逢うことができる、リアルとバーチャルを結びつけるイベントとして期待されています❗️
また、秋葉原などの都内だけでなく、全国でイベントを開催することで、東京に赴くことができないファンとも触れ合う機会を設けています。
全国行脚ではこれまでに、山梨、長野、静岡、岐阜など、20を超える都道府県で開催されています。
今後も精力的に活動を広げていくであろう「えのぐ」からは、目が離せませんね👀
「えのぐ」チャンネルの動画について
「えのぐ」の公式チャンネルでは、鈴木あんずさんとその他のメンバーが登場する企画動画等が投稿されています。
ライブのアーカイブだけでなく、ライブ後の振り返り配信なども観ることができます。
この項では、おすすめの動画についてご紹介いたします。
岩本町劇場プレオープン記念ライブ映像
2018年8月10日に行われたライブの映像です。
2018年は、まだバーチャルタレントやライバー、アイドルに対しての理解や関心が少なく、技術も今より劣っているものでした。
しかし、そんな中でもバーチャルアイドルとしてグループを立ち上げ、最大限の技術を使って実際にライブを成功させたのが、このプレオープン記念ライブなのです。
歌も踊りもクオリティが高く、新時代を感じさせるような完成度には驚かされます。
当時、「えのぐ」の存在を知りつつバーチャル空間でのライブに半信半疑であった人も、これきっかけにVRアイドルの本気を知ることになります。
間違いなく「えのぐ」にとっての幕開けとなったライブ映像、ぜひご覧くださいね😍
クリスマスライブ
2018年12月25日に行われた、クリスマスを記念した生ライブの映像です。
このライブの驚くべきところは、360°の視界に対応したシステムです。
アーカイブ動画でも、画面をドラッグすることによって好きな場所を見ることができ、実際にライブ会場にいるような臨場感を味わうことができます。
推しのメンバーにスポットを当てて堪能するもよし、独自のカメラワークで最前列を楽しんでもよしという、今までにないような楽しみ方ができる仕様となっています。
メンバーのパフォーマンスにも磨きがかかっており、クリスマスオリジナル衣装も相まって、特別感満載のライブです✨
企画動画
こちらは、「えのぐ」のチャンネルに投稿されている企画動画です。
メンバー同士、決められたテーマに沿ってトークをするという企画内容で、様々な質問を元に雑談を繰り広げていきます。
普段のライブでは見られないようなメンバーの一面が顔を覗かせており、それぞれの個性を知ることができる動画となっています。
始終楽しそうにお話ししているのを見ていると、仲の良さがよくわかりますね。
その他にも、こういった緩い雰囲気の企画の動画がいくつか投稿されていますので、気になった方はぜひチェックしてみてください。
鈴木あんずさんのゲーム配信
鈴木あんずさんは、「えのぐ」の公式チャンネルにてゲーム実況の配信も行なっています。
ゲーム好きな鈴木あんずさんによるおすすめの配信をご紹介いたします。
探偵撲滅
探偵撲滅は、2021年5月に発売された、日本一ソフトウェアの新作ゲームソフトです。
登場人物全員が探偵というストーリーの中、主人公は【無能探偵】となり、八つ裂き公事件の謎を解き明かしていきます。
このゲームに出てくる【渋谷探偵】というキャラクターの声優を、鈴木あんずさんが担当しています。
さらに、EDのテーマソングにも鈴木あんずさんが歌う「kotonoha」が使用されています。
鈴木あんずさんは小さい頃から、日本一ソフトウェアのゲームが好きだったと語っており、このゲームに出演できたことをとても喜んでいます。
鈴木あんずさんの実況はとても丁寧で、滑舌のいいナレーションの読み上げとも相まり、ストーリーがわかりやすく頭に入ってきます。
ところどころに挟まれる鈴木あんずさんのリアクションも可愛らしく、長時間配信であるにも関わらず、飽きることなく楽しむことができますよ❗️
マリオパーティー
マリオパーティーとは、任天堂が発売しているマリオシリーズのキャラクターが登場するパーティーゲームのことです。
最大4人で対戦し順位を競うゲームシステムで、ボードゲームや多数のミニゲームなどを楽しむことができます。
鈴木あんずさんを含めた「えのぐ」の4人は、このゲームをそれぞれマリオシリーズのキャラクターになりきってプレイしています。
パーティーゲームならではの賑やかさと、4人の息ぴったりな協力プレイは必見です。
太鼓の達人プラス
太鼓の達人とは、バンダイナムコアミューズメントが開発し、2001年より稼働を開始したアーケード音楽ゲームです。
太鼓の達人プラスはそのスマートフォンアプリ版で、音楽に合わせて画面をタッチするリズムゲームとなっています。
2021年6月に、ゲーム内で「えのぐ」の楽曲が3曲遊べるようになったのをきっかけに、本人たちによるプレイ配信が行われました。
配信内では音ズレというトラブルに見舞われながらも、アイドルならではのリズム感の良さを発揮し、プレイを進めていきます。
4人の太鼓の達人に関するエピソードも語られており、ゲームセンターに赴いた話なども聞くことができますよ。
追加された楽曲は明るく楽しげなものも、スタイリッシュでかっこいいものもありますので、気になる方はぜひプレイしてみてくださいね。
ブイアパの花奏かのんさんの記事もオススメです!

鈴木あんずさんの趣味嗜好について
#探偵撲滅 が本日発売されました!
みなさんもうプレイしてますか?あんずはまだです。はやくプレイしたい。 pic.twitter.com/rm4ZALsMb9— 鈴木あんず@3.5 POSSIBLE 開催! (@anzu15_225) May 27, 2021
鈴木あんずさんの趣味についてもご紹介いたします。
鈴木あんずさんは食べることが好きなようで、そのことについてたびたび話題に上げています。
テンションが上がる食べ物はいちごと大手まんぢゅう(岡山の土産菓子)で、食べていなくても、その話題になるだけで気分が高揚するようです。
自己紹介動画では、大手まんぢゅうのエピソードについて熱心に語っているところが見られます。
好きなゲームを聞かれると、いくつものタイトルを上げて語っていることから、ゲーム好きであることも窺えます。
フリーゲームでは殺戮の天使や、Ibなどの謎解きホラーゲームが好きなようです!
その他にもスプラトゥーンやバイオハザードをプレイしていると仰っていました。
探偵撲滅を発売している日本一ソフトウェアのゲームでは、夜廻や深夜廻、ロゼと黄昏の古城が好きなのだそうです❗️
ハニーストラップの「堰代ミコ」さんの記事もオススメです!

鈴木あんずさんのグッズ情報
【お知らせ】
「enogu 3rd Anniversary Live – 臨戦態勢」で先行販売したオリジナルグッズのオンライン販売が明日4月3日(土)12:00から開始します!えのぐ BOOTH SHOP
▶︎ https://t.co/pYP2pGMoR0それぞれ数に限りがございますので、お買い求めの方はお早めにお願いいたします。#臨戦態勢 #えのぐ pic.twitter.com/k9djYf0jhb
— えのぐ【公式】@3.5 POSSIBLE 開催🎤✨ (@rbc_geino) April 2, 2021
「えのぐ」は、オンラインサイトにてグッズの展開を行なっています。
BOOTH公式サイトでは、CDはもちろん、Tシャツやマスク、アクリルスタンドなども販売されています。
3周年グッズには、臨戦態勢と書かれたタオルやペンライトもあり、ライブで使用することができるようになっています。
メンバーのチェキも販売されており、サイン入りのレアチェキもあるのだとか。
その他にも缶バッジやチェキホルダーなど、魅力的なグッズが多数販売されておりますので、気になる方はチェックしてみてくださいね❗️
にじさんじの語部紡さんの記事もオススメです!

鈴木あんずさんについてまとめ
いかがでしたか?
今回Ludusでは、鈴木あんずさんについてご紹介してきました。
鈴木あんずさんは、「えのぐ」に所属するバーチャルアイドルの1人です。
VR空間でのライブに挑戦しつづけ、全国でイベントを開催している新進気鋭のグループで、2021年現在も積極的にライブ開催、CD販売を行なっています。
今後もさらに成長するであろう「えのぐ」と鈴木あんずさんからは目が離せませんね👀
ぜひ鈴木あんずさんのTwitterフォロー、「えのぐ」のYoutubeチャンネル登録をよろしくお願いいたします🙇♂️