語部紡さんとは、VTuber事務所「にじさんじ」に所属する女性VTuberです。
今回、Ludusでは語部紡さんについて以下の内容を中心に紹介していきます。
- 語部紡さんのプロフィール
- 語部紡さんが所属する「にじさんじ」について
- 語部紡さんがよくプレイするゲーム
- 語部紡さんが行った3回の配信について
- 語部紡さんの現在
- 語部紡さんの趣味
- 語部紡さんと交流のある配信者
語部紡さんのプロフィールについて紹介
— 語部紡 (@KataribeTsumugu) March 3, 2019
ハンドルネーム | 語部紡 |
デビュー日 | 2019年1月28日 |
年齢 | 18歳 |
誕生日 | 8月15日 |
身長 | 165cm |
YouTubeチャンネル | 語部紡 |
Twitterアカウント | 語部紡 |
語部紡(かたりべつむぐ)さんは、人気VTuber事務所「にじさんじ」に所属する女性VTuberです。
2019年1月28日にデビューされ、すでに死んでいる地縛霊ライバーとして活動されています。
地縛霊といってもおどろおどろしい外見ではなく、普通の少女の見た目をされているので、誰でも配信を楽しむことができますよ。
話の合間合間によく笑う可愛らしい姿とは裏腹に、初配信の序盤から「成仏しそうなんですけど…」と衝撃的な一言を放つユニークな一面も魅力ですね😍
そんな語部紡さんですが、残念ながら2019年2月16日の配信から一切動画・配信の更新がありません。
実は語部紡さん、1ヶ月弱の活動期間のなかで3回しか配信を行っておらず、加えて2021年7月現在まで音沙汰がないんです😭
それなのにYouTubeチャンネル登録者数6.6万人、Twitterフォロワー数8.8万人という高い数値を維持していらっしゃいます。
復活を待ち望むファンが今も多数いることが分かりますよね。
語部紡さんはVTuberからの引退を発表されていませんので、活動が再開されることを願います✨
語部紡さんが所属する「にじさんじ」について紹介
【🎉「3.0」Brushup!! 6名に実装決定!】
従来よりも動きやすく、より豊かな感情表現が可能になる「3.0」の実装が決定!!
実装メンバー▼
葛葉、フミ、渋谷ハジメ
星川サラ、でびでび・でびる、ドーラ順次実装&各チャンネルにてお披露目いたしますのでお楽しみに!#にじあぷで pic.twitter.com/3RGb50WU1q
— にじさんじ公式🌈🕒 (@nijisanji_app) June 30, 2021
「にじさんじ」は2018年2月8日から活動を開始したVTuber事務所です。
VTuber事務所といえば「にじさんじ」と認識されているほど、有名な事務所です!
そんな「にじさんじ」には、2021年7月の現時点で約100名ものVTuberが所属しています。
そのなかでもYouTube登録者数が85.8万人と最も多いのが、男性VTuberの葛葉さんです。
「にじさんじ」の初期段階では女性のVTuberがほとんどでしたが、VTuberは女性というイメージが強かったこともありました。
そのなかで男性VTuberとして大きく人気を高めた葛葉さんは、VTuberという概念を広めるキーパーソンともいえるでしょう✨
葛葉さんは現在も積極的に活動されているので、気になる方はYouTubeチャンネルの登録とTwitterアカウントのフォローをお願い致します🙇
語部紡さんがよくプレイするゲームについて紹介
前述の通り、語部紡さんは2021年7月の現時点までで3回しか配信を行っていません。
そのうちゲームをプレイしたのは2019年2月16日の3回目の配信のみです。
その配信では2つのゲームをプレイされていました。
1つ1つどんなゲームなのか、見ていきましょう✨
Plug&Play
プラグ抜きたくてしょうがない人たちにオススメのゲーム『Plug & Play』。https://t.co/TAeEhspyhk
#プラグを抜こう pic.twitter.com/NNv0uV4mPt
— レイレイ・セフォー (@Rayray_sefo) June 28, 2021
3回目の配信でプレイされていたのが、『Plug&Play』というユニークなゲームです。
iOSとAndroidに向けてリリースされ、不思議なゲームアプリとして一躍有名となりました✨
ゲーム内容はざっくりと言えば、画面上に現れるアイテムやキャラクターを簡単に操作するだけです。
プラグにコンセントを挿したり、キャラクター同士の会話に関する選択肢を選んだり…現状をなんとも把握しきれないシュールなアドベンチャーゲームといえます。
語部紡さんはこのゲームを1時間足らずかけて配信されていました。
1人でプレイするとなんともいえない気持ちになりますが、語部紡さんや配信コメント欄の反応と一緒に楽しむと面白いですね😍
THIEF SIMULATOR
【発表】泥棒シミュレーターゲーム『Thief Simulator』国内Switch版の配信決定https://t.co/4I5Ci9z0XT
金目のものを奪取し、盗品は古物商へ販売できる。詳細な配信時期や価格は不明となっている。 pic.twitter.com/EVc0L5f0sb
— ライブドアニュース (@livedoornews) November 24, 2020
語部紡さんがプレイされたもう一つのゲームが『THIEF SIMULATOR』です。
このゲームは泥棒になって人から見つからないように家に侵入し、金品を強奪するという内容です。
前半とは違って人や警察に見つかる度にかなり大きめの声で絶叫するという、語部紡さんの新たな一面が見られます。
人に見つかったときに「殺した方がいいですか!?」と物騒な発言をされたり、警察に見つかりそうになったときに「殺さないで!死んでるけど!」と地縛霊ジョークを言ったりと、終始にぎやかなテンポを披露してくれます😍
ちなみに語部紡さんは地縛霊ですが、ホラーゲームが苦手なんだそうです。
活動が再開されても、ホラーゲームよりは『Plug&Play』や『THIEF SIMULATOR』のようなアドベンチャーゲームやシュミレーションゲームをメインにプレイされるかもしれません。
一方でグロテスクな描写は平気だとも仰っています。
語部紡さんがどういったゲームをプレイされるのか、活動再開が楽しみですね✨
語部紡さんが行った3回の配信について紹介
語部紡さんは、2019年1月28日のデビューから2021年7月の現時点までで3回しか配信をされていません😭
逆に、「忙しい人でも活動を追いかけやすいVTuber」と言われているのが面白いポイントですよね。
そんな語部紡さんを少しでも深く知るために、3回の配信で何が行われたのか1つ1つ見ていきましょう。
配信はどれも1時間程度で短くなっているので、ぜひ見てみてくださいね✨
第1回「霊ですが、初配信します」
語部紡さんが2019年1月28日にデビューしてから初めて行った配信です。
内容は自己紹介に加えて視聴者と交流するという、VTuber恒例のデビュー配信となっています。
語部紡さんはこの配信を行うにあたってかなり緊張されていたようで、配信序盤でも緊張から噛んでしまい、「もうだめだぁ、うぁ~!」と頭を抱えていらっしゃる様子がみられました😍
自己紹介ではとある理由で死んでしまったこと、享年18歳であること、学校の図書室の地縛霊となったことが明かされました。
地縛霊というだけあって塩がかなり苦手なようで、度々塩を投げようとする視聴者に悲鳴をあげる姿が可愛らしいですね😍
序盤は緊張されていたものの、段々と楽しそうに視聴者と交流される姿はこちらも楽しくなってきます。
初配信の動画URLはこちら!:霊ですが、初配信します
第2回「霊ですが、例の場所で喋ります」
第2回の配信は2019年2月6日に行われました。
語部紡さんのお名前は、有名俳優である諏訪部順一さんの「諏訪部」によく似ているとネタにされていました。
それがなんと諏訪部順一さん本人にラジオでネタにされたということで、語部紡さんは複雑そうながら喜んでいらっしゃいます。
この配信ではなんと塩が苦手な語部紡さんが、ボリビアのウユニ塩湖(の映像を背景にして)でおしゃべりをするという内容です。
語部紡さんは塩を熱いと感じるようで、その熱さを紛らわせるためにマシュマロという匿名メッセージを読むことにされていました。
マシュマロを読みながらも熱い熱いと嘆かれつつも、「滑ってもネタはこすりつけていきます」と設定を貫き通す姿勢がなんとも面白い配信ですよね😍
クセになってなぜか何回も見に来てしまう、とのコメントもありました。
第3回「霊ですが、ゲームをします」
2019年2月16日に配信された、さきほど紹介した『Plug&Play』と『THIEF SIMULATOR』の実況配信が最後の第3回となっています。
語部紡さんは、配信してすぐにゲームの画面に移るというテンポの良さが魅力ですね😍
『Plug&Play』では不思議なキャラクターの動きに翻弄されながらも、視聴者と協力してゲームをプレイされる様子がみられます。
次になにをすればよいのか分かりにくい『Plug&Play』ですが、積極的にコメント欄を確認されるため、ストレスなく見られておすすめですよ。
また、『THIEF SIMULATOR』では語部紡さんの絶叫をたくさん聞くことができます。
雑談配信では分からなかった、にぎやかな語部紡さんの一面がみられます✨
語部紡さんの現在について紹介
菌糸
— 語部紡 (@KataribeTsumugu) March 11, 2019
語部紡さんは2019年2月16日の配信、そして2019年3月12日の上記のツイートを最後に姿を現していらっしゃいません。
「菌糸」とは一体どういう意味なのでしょうか。
2021年7月の現時点で2年以上と、かなり長い期間の活動停止をしていらっしゃることになります。
しかし語部紡さんから、なにより所属事務所である「にじさんじ」から引退や脱退などの発表がなされていないことから、まだまだ復活される可能性は期待できます。
なかなか生存報告がされないため、失踪してしまったのではと噂になったこともあります。
同じ「にじさんじ」に所属している群道美玲さんは、「多忙のようで現世に戻ってくることが難しい」と明かしてくれました。
また、同期の瀬戸美夜子さんによると「(語部紡さんは)元気にしている」とのことです。
2019年8月8日に、WIXOSS「アンリアリスティック」に収録されるサイン付きのカードが公開されるなど、グッズの発表から生存が確認されることもあるようです。
語部紡さんの身になにかあったわけではないようで、ファンの間でも安堵が広がりました。
YouTubeの配信でも絶えずファンからのコメントが寄せられており、語部紡さんの復活を望む声は多いようです✨
地縛霊なりになにかあったのかもしれませんが、いつかひょこっと帰ってきてくれるのではないでしょうか。
語部紡さんの趣味について紹介
語部のお洋服です🥳
スカートを繕っているの、当時はリュックに缶バッジいっぱい付けるテンションで『最高に・・カッコいい ! 』と思ってたのですけど まさかこの服のまま他界するとは思いませんでした pic.twitter.com/s5bsVhS0QB— 語部紡 (@KataribeTsumugu) January 28, 2019
語部紡さんの活動はそう多くないため、多くの趣味は明かされていません。
しかし、配信でさまざまなな漫画やアニメに精通している様子がみられることから、サブカルチャーに趣味が多いのではないかと思われます。
ファンの間でも「アンリミッテッドサブカルワークス」という称号もつけられました。
1998年に発売された『LSD』というプレイステーション用のゲームを好んでいらっしゃるようです😍
語部紡さんと交流のある配信者について紹介
語部紡さんはデビューしてから活動されていた期間が短いため、他の配信者とのコラボ動画はありません😭
しかし、Twitterなどで交流のあった配信者もいます。
語部紡さんと交流のあった配信者について紹介します。
椎名唯華
おさらばしいなあああああああああ!!!!!:(;゙゚''ω゚''):
— 椎名唯華👻 (@yuika_siina) January 28, 2019
同じ「にじさんじ」に所属されている椎名唯華さんは、霊媒師のVTuberです。
デビュー日に「塩はマジでだめ」と言う語部紡さんに除霊をしようとする愉快なやり取りがみられました。
危うく昇天するところだった語部紡さんでしたが、なんとか椎名唯華さんを許しを得て事無きを得たようです。
瀬戸美夜子
ギャルゲ風おれ pic.twitter.com/b3dqpZsqzd
— 瀬戸美夜子📷💚18歳JK (@seto_miyako) June 28, 2021
瀬戸美夜子さんは、語部紡さんと一緒にデビューした同期で、カメラが好きな女子高生です。
デビュー配信で語部紡さんのことを頑なに「諏訪部」と呼んだことで、語部紡さんからは「オタクメガネ女」「許さない」と憤りの声があげられていました。
このように煽り合いながらもプライベートで一緒に遊んだりと、なんだかんだ仲の良い様子なのが微笑ましいですよね😍
語部紡さんについてまとめ
今回Ludusでは、にじさんじの語部紡さんについて紹介してきました!
「にじさんじ」に所属されている女性VTuber語部紡さんは、地縛霊ながらもハイテンションで楽しい配信を提供してくれる方だということがお分かりいただけたかと思います。
最後の配信から2年以上、復活の気配が見られないのが残念ですよね😭
しかし、引退や脱退の発表がされていないのならまだ復活の可能性はあります。
語部紡さんが活動を再開してくれる日が楽しみですね✨
語部紡さんについて興味を持った方は、ぜひYouTubeチャンネルの登録とTwitterアカウントのフォローをお願いします🙇