琴みゆりさんは、Re:AcT(元Kagayaki Stars)所属のバーチャルSEアイドルです。
今回Ludusでは、琴みゆりさんについて以下の内容を中心に紹介していきます。
- 琴みゆりさんのプロフィール
- 琴みゆりさんのおすすめ動画
- 琴みゆりさんのおすすめゲーム動画
- 琴みゆりさんのおすすめコラボ動画
- 琴みゆりさんの所属するRe:AcT
- 琴みゆりさんのTwitter
琴みゆりさんのプロフィール
"Hello World !!"
みなさんはじめまして、琴みゆりです💫
歌とITが大好きなバーチャルYouTuber❣️
青い髪とパソコンが目印ですっこれからよろしくお願いします!
『あなたとハックしたい。ーーこの世界を!』#vtuber #Vtuber準備中 #バーチャルYouTuber #バーチャルYoutuberはじめました pic.twitter.com/HY5gYKIKKf
— 琴みゆり(Re:AcT)💻卒業🌸ありがとうございました!! (@miyuri_koto) June 29, 2018
名前 | コトミユリ(琴みゆり) |
誕生日 | 1月4日 |
身長 | 163cm |
所属 | Re:AcT(りあくと) |
デビュー日 | 2018年7月6日(YouTube) |
絵文字 | 💻 |
星座 | こと座 |
YouTube | Koto Miyuri Ch. / コトミユリ / 琴みゆり |
コトミユリ(琴みゆり)💻 |
琴みゆりさんは、歌とITが得意なRe:AcT所属のバーチャルSEアイドルです。
Kagayaki Stars(現Re:AcT)のメンバーとして2018年7月6日にYouTubeでデビューしました✨
YouTubeでは、ゲーム実況や歌枠、歌ってみた、ASMRなどをされていますが、特に特徴的なのが、仕事系ハウツー動画です。
ブラック企業の見分け方について面白おかしく解説したり、プログラミング講座をしたりもしていました。
愛称はわいちゃんと呼ばれ、リスナーから親しまれています😍
また、2019年には、クラウドファンディングにも挑戦されています。
琴みゆりさんの公式紹介動画
もし、琴みゆりさんのことを知らない方は、まずは、Re:AcTの公式チャンネルの琴みゆりさん紹介動画をご覧になることをおすすめします。
琴みゆりさんの動画の良いシーンがたくさん詰まった公式の切り抜き動画です。
かなりぶっ飛んだエピソードも披露されています❗️
かわいいシーンより面白いシーンを集めた動画のようです。
5分程度で気軽に見られる動画ですので、ぜひご覧ください。
琴みゆりさんのクラウドファンディング
2019年7月25日から琴みゆりさんのクラウドファンディングは開始されました。
記憶復元・映像化プロジェクトのためのクラウドファンディングです。
プロジェクトの目的は、オリジナルの世界観をアニメーションとして表現することのようです。
現在は、すでに募集が終了していまして、全部で1,780,200円集まりました❗️
当初予定していたプロジェクトの人員が大幅に変更となり、現状、琴みゆりさん1人で制作を進めているなど、さまざまな要因が重なり、プロジェクトが予定より遅れてしまっているそうです😭
琴みゆりさんの人気ハウツー動画
琴みゆりさんのYouTubeチャンネルの中で、最も人気のある100万再生超えの動画です。
2018年11月28日に投稿された動画で、この頃、琴みゆりさんは、ブラック企業に勤めていたそうです。
就職や転職を考えている方向けに、ブラック企業の見分け方について面白おかしく解説しています。
ブラック企業を見分けるには求人票をよく見ることが大事だと語っています。
求人票を見る上で重要なポイントを5つ紹介しています❗️
面白い動画ですので、ぜひ見てみてください。
琴みゆりさんのおすすめゲーム動画
琴みゆりさんのおすすめゲーム動画を紹介します。
バイオハザード ヴィレッジ
バイオハザード ヴィレッジは、人気サバイバルホラーゲーム「バイオハザード」の最新作です🎮
琴みゆりさんがバイオハザードをプレイするのは、小学生以来だそうです。
お酒を飲みながらプレイしています。
ゲームを熱中してプレイする琴みゆりさんの実況は、見ているこちらとしてもゲームの世界にのめり込みやすく、楽しめると思います。
チャット欄では、琴みゆりさんの迫力のある悲鳴で、鼓膜がなくなってしまう人が多数発生してしまうことも😵
終始安定して楽しい配信ですので、ぜひご覧ください。
バイオミュータント
バイオミュータントは、2021年5月25日に発売されたオープンワールドアクションRPGです🎮
こちらは、琴みゆりさんがバイオミュータントを初見プレイする動画です。
初見プレイですので、ゲームシステムやストーリーを学びながら実況しています。
なので、未プレイの方でも動画を見ながら一緒に理解していけるので無理なくご覧になれます。
攻撃方法は、近接攻撃、遠距離攻撃、特殊攻撃、ミュータント能力があります。
キャラが素早く動き爽快感があり、多彩な攻撃方法や回避システムなどによりバトルの自由度も高くとてもおもしろそうです😍
琴みゆりさんのおすすめコラボを紹介
琴みゆりさんのおすすめコラボを紹介します。
琴みゆりさんと射貫まといさんのユニット「ことまと」
2020年2月9日、Re:AcT1期生の、琴みゆりさんと射貫まといさんが正式にユニットを結成しました。
ユニット名は、ことまとです。
こちらの動画は、その「ことまと」が機動戦士ガンダムUCのイメージソングでもあるUnti-Lを歌ってみた動画です🎤
鳥肌が立ってしまいそうなほど、とてもかっこいい歌ってみたですので、ぜひお聴きください。
また、琴みゆりさんは射貫まといさんと歌ってみただけでなく、ゲーム実況や雑談配信でも頻繁にコラボされています。
なので、そちらもぜひチェックしてみてください👀
AmongUsでRe:AcTと星めぐり学園のコラボ
2020年夏頃から人気爆発中の宇宙人狼AmongUs。
ゲーム実況者のコラボでもよくプレイされています🎮
こちらの動画では、Re:AcTと星めぐり学園がAmongUsでコラボします。
Re:AcTからは4名、星めぐり学園からは6名参加しています。
星めぐり学園は、ラファクト株式会社が運営するVTuberグループです。
個性的なライバーがたくさん所属しています。
動画開始直後の殺意高めの自己紹介の時点ですでに、個性的なメンバーが揃っていることがうかがえます。
琴みゆりさんは、落ち着いたプレイで黙々とタスクをこなしていきます。
1時間23分あたりからの鬼ごっこルールでの対戦が特に見どころです。
たくさんの悲鳴で、大盛り上がりしています✨
琴みゆりさんの所属するRe:AcTについて
Re:AcT(元KAGAYAKI STARS)は、株式会社mikaiが運営するバーチャルタレント事務所です。
琴みゆりさんは、2018年5月2日から開催されたKAGAYAKI STARS第一回オーディションに突破し加入することになりました。
第一回オーディションで加入したメンバーは、
- 綺羅星ウタさん
- 射貫まといさん
- 琴みゆりさん
- 早乙女ぽえむさん
- 鞍馬つむぎさん
- 宇佐美ユノさん
- 雷輝アンタレスさん
です。
その中で卒業した方もおり、現在、Re:AcTで活動している1期生メンバーは、綺羅星ウタさん、射貫まといさん、宇佐美ユノさん、琴みゆりさんの4名です。


琴みゆりさんのTwitterを紹介
こちらでは、琴みゆりさんの気になるTwitterを紹介していきます。
クラウドファンディングの制作作業も奮闘中!
さーて、CFの制作作業にお仕事の作業に頑張るぞぉーーー💪💪💪
夜の民ファイ!オー!!🔥🔥🔥
— コトミユリ(琴みゆり)💻 (@miyuri_koto) May 23, 2021
琴みゆりさんは、クラウドファンディングの「記憶復元・映像化プロジェクト」の制作作業にも奮闘しています。
ですので、琴みゆりさんのTwitterでは、このような「記憶復元・映像化プロジェクト」関連のツイートをたまに見かけます。
パピコの語呂合わせにツッコミ!
パピコおいしい
パピ庫は分かる
でも850(パピコ)名様は無理あるぞぃ┌(┌^o^)┐パコォー pic.twitter.com/IySnIpwO6x— コトミユリ(琴みゆり)💻 (@miyuri_koto) May 15, 2021
チューブ型氷菓「パピコ」についてのツイートです。
袋に書かれている850とパピコの語呂合わせにツッコミを入れています。
言われてみると確かにおかしい気もしますね。
VTuberチップス3に琴みゆりさんも登場!
/#VTuberチップス3 うすしお味発売決定&
キャンペーン開始🎊
\6月21日(月)より発売開始✨📣
カードコンプリートセットが
3名様に当たるキャンペーンも開始します
⏰6月11日(金)23時59分まで⏰
お見逃しなく🏃♀️💦詳細は画像をチェック👇 pic.twitter.com/Qn4TYDtP2r
— eStream (@eStream_inc) May 28, 2021
2021年6月21日発売の人気VTuberカードが付いているスナック菓子「VTuberチップス3」に琴みゆりさんのカードも登場します。
Re:AcTからは、花鋏キョウさん、獅子神レオナさん、琴みゆりさん、射貫まといさんの4名が参加されています。
琴みゆりさんと射貫まといさんは、2人で1枚のカードになっているそうです。
ぜひ集めたいですね❗️
琴みゆりさんについてのまとめ
今回Ludusでは、Re:AcT所属のバーチャルSEアイドル琴みゆりさんについて紹介してきました。
琴みゆりさんは、ゲーム実況や歌ってみたなどで活躍しています。
配信活動だけでなく、クラウドファンディングのプロジェクトとして映像制作にも奮闘中です。
これまでさまざまな挑戦をされてきた琴みゆりさん、これからも私たちを楽しませてくれること間違いなしです!
今回紹介した琴みゆりさんの今後の活躍を見届けたいという方は、ぜひ、琴みゆりさんのYouTubeのチャンネル登録と、Twitterのフォローをお願いします🙇