皆さんはバーチャル彼女ヨメミさんをご存知でしょうか?
ヨメミさんはゲーム実況や配信、歌ってみたに科学実験、その他にもアニメの動画投稿など、本当に幅広く活動を行っているVTuberさんです✨
今回Ludusではそんなヨメミさんの各投稿動画の中からおすすめ動画の紹介やプロフィールなど下記の情報をご紹介したいと思います!
- ヨメミさんのプロフィール紹介と経歴
- ヨメミさんの活動内容
- ヨメミさんのSNS紹介
- ヨメミさんのおすすめゲーム実況
- ヨメミさんのゲーム実況以外のおすすめ動画
- ヨメミさんのよくコラボしている人
- ヨメミさんのグッズ
ヨメミさんのプロフィール紹介と経歴
今日も出動準備なう✌︎('ω'✌︎ )#エイレーン神社 pic.twitter.com/sksRB4Jn66
— ヨメミ (@APP_Yomemi) January 2, 2020
ハンドルネーム | ヨメミ |
本名 | 不明 |
生年月日 | 11月22日 |
年齢 | 15歳(2021年5月31日現在) |
タグ | ヨメミ ヨメミアート |
ファンネーム | ヨメ組 ダーリン |
YouTubeチャンネル | ヨメミ |
Twitterアカウント | ヨメミ |
ニコニコ動画 | ヨメミ |
ヨメミさんはアニメ娘エイレーンによって生み出されたヴァーチャル彼女で、2018年1月7日から活動を開始しています!
語彙力はあまり無くあほに振り切ってはいますが、その分かなり純粋でダーリンを喜ばせるために何でもこなす健気さが可愛いです😍
人の嫌がることや迷惑になることは絶対にしない心優しい性格です。
ヨメミさんは2018年4月9日にバーチャルYoutuberをマネジメントしている事務所ENTUMへの所属を発表していましたが、そこから一か月ほど先の2018年6月28日に新たなチャレンジを行うために卒業を発表していて、2021年5月31日現在ではフリーで活動をしています❗️
2017年12月24日に二次元YouTuberエイレーンのTwitterアカウント上で始動予告がされていて前々から目をつけていたファンも多いのではないでしょうか👀
中の人は非公開なようです。
ヨメミさんと萌実さんの違いは?
本日19:30に、新バーチャルYouTuber「ヨメミ」さんスタートします! またヨメミさんに関して。 pic.twitter.com/e6SjIJPKo9
— エイレーン (Eilene) (@BitYoutube) January 6, 2018
ヨメミさんと萌実さんは見た目がとても似ているため、中の人は同一人物なのか・どういった関係なのか気になるところですね!
ヨメミさんは、「萌実さんの1年前を再現したAI」と説明されておりますが、多くの情報がいまだ隠されており、関係性は不明な点が多くなっております。
ヨメミさんの活動内容
ヨメミさんの活動内容は本当に幅が広く見ている人を飽きさせないチャンネルとなっております✨
VTuberとしての配信活動は勿論のこと、ゲーム実況や歌ってみた、ASMR投稿、他の方がやっていないような科学実験の動画やアニメの動画投稿、更にはニコニコ動画での投稿まで行っています!
ヨメミさんの動画は即興曲とマシンガントークが特徴的でその歌詞の内容からファンからは親しみを込めてあほあほソングと呼ばれています!
ヨメミさんのSNS紹介
やっぴー!増えちゃうぜー!!
もりもりだぜー!!YAY!!!
【お披露目配信】新人ライバー始動!!~やったね萌実ちゃん!家族が増えるよ!~【エイレーン学園ぺろぺろ部】 https://t.co/vqb0oceZ7K @YouTubeより— ヨメミ (@APP_Yomemi) January 9, 2021
ヨメミさんはあまり頻繫にSNSの投稿は行っていないようですが、他のvtuberの方の配信予告ツイートに引用リツイートをしたり、動画の告知をしたりといった風にコミュニケーションをとる場として有効活用されているようです✨
ヨメミさんのおすすめゲーム実況
ヨメミさんはホラーゲームやRPG、フォートナイトといったFPSゲームなどジャンルは問わずに実況をしているので、怖いのが苦手な方でもヨメミさんの実況を楽しめるようになっています✨
ここではいくつかのジャンルの中からおすすめの実況動画をいくつかご紹介したいと思います😍
ドラゴンクエストⅪ
この動画はヨメミさんの2021年5月31日現在のチャンネルないで最も古い動画で、タイトルからは想像できないような可愛い声で動画が始まります。
このゲームはドラゴンクエストⅪというRPGゲームです。
ドラゴンクエストというゲームはスクエアエニックスという会社から出ているゲームなのですが、このスクエアエニックスは綺麗なムービーが度々入ることが特徴の会社で、このゲームでも一番初めに綺麗なムービーが入ります。
ヨメミさんがこのムービーを楽しみながら見ているとこから動画は始まり、アテレコをしたりダーリンに甘えてみたりしながらムービーを楽しんでいる様子が見ているこちらも可愛く楽しいです。
ムービーが終わりゲームが始まってからは、主人公と一緒にいる犬を凄く気にしながらプレイしており、攻撃されるたびに「可哀想」や「動物に攻撃するなんて…」と漏らしており、その姿からもヨメミさんが優しい性格なのは見て取れますよね✨
動画が始まって五分ほどのところで、動画のタイトルとなっているパンツチェックが入ります。
チェック対象は主人公と行動している幼馴染の女の子で、カメラを操作してスカートを覗き込むとそこには緑のパンツらしきものが…!
ですが、実はスパッツだったということがわかり一安心のヨメミさん
でも、このシーンをダーリンが見た事を想像しヤキモチを焼く姿が非常に可愛いのが見どころです!
途中途中でスライムを踏みつぶそうとしたり、ドラクエ3について言及してみたり、ドラクエのだいご味であるツボ壊しをして「本当にこの人勇者なの?」とつぶやいてみたりしながら動画は進み、最後は主人公が捕まってしまい「この先どうなるの~?」とヨメミさんが言い動画の締めに移ります!
動画の時間は10分と見やすく、続きが気になる終わり方をしますので最後まで一気見をしてしまう事間違いなしだと思います❗️
サイコブレイク2
ホラーゲームは苦手だというヨメミさんのこの動画は大絶叫から始まります。
このゲームは難易度が”カジュアル””サバイバル””ナイトメア”の三種類から選べるのですが、ヨメミさんは動画の面白さを重視してサバイバルを選択します。
その後も同様の理由で自動標準機能を無効にするというプロっぷりを発揮します✨
「自信に満ちあふれている」と言いムービーにツッコミを入れていくという余裕を見せ、更にはアクションを難なくこなします。
主人公が娘を探すムービーなのですが、ようやく見つけた娘に襲われるというシーンに、見ているこちらと同じぐらい驚きの反応を見せるヨメミさんに新鮮味を感じてしまいますね。
ヨメミさんは前作であるサイコブレイク1をプレイしていないのですが、今作でわからないことがないようにと、事前調査としてキャラクター名や大まかなあらすじを調べた状態でプレイしており、主人公との関係などを説明してくれて非常に見やすい動画となっています✨
ムービーが終わりゲームプレイが始まると一つ一つ丁寧に部屋を探索し、その一つ一つにコメントを残しながらゲームを進めます。
このゲームは失った家族を取り戻そうと主人公が奮闘するのですが、家族団欒のムービーを見たヨメミさんは主人公と同じぐらいに「家族を守る」と強く決意します。
のもつかの間、いざムービーが終わり再びゲームに戻ると「鬼怖い」を連呼し、ゲーム内の動作全てにビビり倒します。
カーテンのなびく動作にさえ「怖い」と何度もいい更には「カーテンがなびくだけで怖いなんてこのゲームすごくない!?」と感動さえ覚える姿に思わず笑ってしまいます。
まだ何も出てきていないのにも関わらず「ダーリン」とこちらに助けを求めるヨメミさん。
そうこうしているうちに動画も終盤になり、物語もかなり進んだ頃、扉を開けるとそこにはモンスターが現れます。
出てくる前から怖がっていたヨメミさんは想像通りの大絶叫をします。
その声にこちらもびっくりしてしまったところで動画は締めに移ってしまいます。
ヨメミさんの驚いているところをこれからたくさん見れる、と思った面白いところでこの動画は終わってしまいますので、気になって次の動画を見てしまう事間違いなしです✨
ヨメミさんの実況以外のおすすめ動画
ヨメミさんは上記でも説明した通りゲーム実況のほかに、多種多様な動画を投稿してらっしゃいます。
ここではその他の動画の中からおすすめ動画をいくつかご紹介いたします。
本物のピストルを使った検証動画
ヨメミさんは科学実験の動画も上げており、実験動画にヨメミさん本人がARで実写映像の中に登場して実験を行うのが特徴的です。
ゲームなどでフライパンで弾をはじくシーンがよくありますよね。
この動画では実際にそれが可能なのかをヨメミさんが検証を行っている動画です。
日本では作れないような動画を作るために本当にアメリカまで出向き検証を行っており、銃を実際に撃っても大丈夫な安全な場所を用意するといった情熱ぶりには驚いてしまいます。
比較のためにAR-15というアサルトライフルとWalther CCPという小型ピストルをわざわざ用意していて、フライパンも”アルミ””ステンレス””鉄のフライパン”と三種類も用意しており、因みに、ゲーム」などでよく使われているのは鉄のフライパンだそうです❗️
「ほめ褒め」や「すごすご」などヨメミさんの動画の特徴である語録がたくさん出てきます。
第一フェーズの最初の検証はピストル対アルミフライパン、結果はヨメミさんの予想通り貫通しました。
次はピストル対ステンレスのフライパン、こちらは二度ほどフライパンが倒れてしまいましたが、無傷という結果になりました。
最後はピストル対鉄のフライパン、ヨメミさんは無傷と予想しましたが、大きな穴が開くというまさかの結果になりました。
この結果には視聴者と一緒にヨメミさんも驚いている様子でした❗️
第二フェーズの最初はアサルト銃対アルミのフライパン、数発撃って見に行って見ると…まさかの反動が強すぎて全部外れているということがわかりました。
ですので、気を取り直してもう一回、結果はヨメミさんの予想通り貫通という結果になりました。
次はアサルト銃対ステンレスのフライパン、先ほどピストルでは大丈夫だったステンレスのフライパンでしたが、流石にアサルト銃では貫通するという結果になりました。
「希望がないじゃん!」と憤るヨメミさん、最後はいよいよアサルト銃対鉄のフライパンです。
結果は皆さんの予想通り綺麗に貫通するという結果になりました。
最後は「ゲームなどでよく見るあのシーンは家庭用のフライパンでは実際には不可能」という結果をヨメミさんが発表して、動画の締めに移ります。
ヨメミさんの検証動画はこういった風にしっかりと自分では簡単にできないようなことを検証してくれますので、見ていて楽しく学べること間違いなしです!
創聖のアクエリオン
ヨメミさんは歌ってみたの投稿も行っており、その歌っている曲はアニソンやボーカロイドとジャンルは問わず歌っています。
この動画は創聖のアクエリオンというアニソンの歌ってみた動画です。
普段の話し声からは想像できないような低いカッコイイ声で歌っているのが特徴的ですが、ヨメミさんの良さである舌足らずな感じも残っており、かわいさとカッコよさ、更には歌のうまさなども兼ね備えた歌ってみた動画です✨
ヨメミさんのよくコラボしている人
ヨメミさんは主に一人で活動を行っていますが、たまにコラボ配信などを行っているようです。
そのコラボ相手も固定は無く、色々な方と楽しくコラボ配信をしています❗️
仲のいい人の幅が広いなんてすごいことですよね!
更にはエイレーンファミリーの方と、アニメの動画投稿なども行っているようです!
エイレーンファミリーというのは、ミライアカリさんやヨメミさんなど、チャンネル登録者数が数十万人を誇り人気VTuberをプロデュースしているアニメ娘エイレーンさんを筆頭に、彼女と関わりを持つVTuberたちを指します。
萌実さんとヨメミさんはよく似ているといわれていますが、ヨメミさんは萌実さんの一年前の姿がモチーフとなっているだけで、ヨメミさん自身は高機能自主学習型AIでしかも仲の人も異なるので、ヨメミさんは萌実さんではないそうです!
ヨメミさんのグッズ
初詣はエイレーン神社で!(*゚▽゚*)
初の単独イベントやりまーす!■場所
文化放送サテライトプラス広場■時間
1/1~1/3 11:00~17:00■参加費
むりょー■イベント内容
・おみくじ
・ガチャガチャ
・ミニライブ
・公開録音トーク
・限定グッズ
※変更の場合事前告知#エイレーン神社 pic.twitter.com/pjwOnTGfb4— ヨメミ (@APP_Yomemi) December 10, 2019
2018年10月22日にヨメミくじという公式グッズが販売されていましたが、2021年5月31日現在ではヨメミくじの販売は行ってないようです。
ですが、2020年1月1日~1月3日の間にエイレーン神社というイベントを行っていたようで限定グッズの販売やガチャガチャなどを行っていたようですが、こちらも現在の販売はないようです。
ですが、度々グッズの販売を行っているようですので、応援し続けていればグッズの購入はできるかと思われますので、こちらも事務所同様、見守っていきたいところですね👀
そして過去には、ヨメミさんのアプリが出るという情報が出ましたが、残念ながらエイプリルフールの嘘だったようです。
いつかヨメミさんのアプリが現実に出来たら、とても嬉しいですよね。
ヨメミさんについてまとめ
いかがでしたでしょうか?
今回Ludusではヨメミさんの魅力をたくさんご紹介させていただきました!
ゲーム実況やASMR動画など、幅広い分野で活動を行っているので、必ず好きな動画に巡り合えると思います😍
ヨメミさんの動画で使用されているED(エンディング)曲は、ファンの方にも人気があり、ヨメミさんのMMDモデルの動画も作成してアップしている方もいるので、こちらも見逃せませんね。
ですので、よろしければヨメミさんのYouTubeチャンネル、ニコニコ動画の登録やTwitterアカウントのフォローをよろしくお願いします🙇