クレイジー・オリーさんは、2020年12月4日にデビューした、ホロライブID(インドネシア)所属のVTuberです。
今回Ludusでは、クレイジー・オリーさんについて以下の内容を紹介していきます。
- クレイジー・オリーさんのプロフィール
- クレイジー・オリーさんが主にプレイしているゲーム
- クレイジー・オリーさんの絵の腕前
- クレイジー・オリーさんの前世は?
クレイジー・オリーさんのプロフィールを紹介
[DEBUT LIVESTREAM]
Besok Ollie akan debut, Jum'at, 4 Desember 2020 pukul 8 WIB!!
Ollie will be debuting tomorrow, Friday, December 4th 2020, at 20.00 PM GMT+7!!
OLLIEは、2020年12月4日の午後10時JSTにデビューします!!https://t.co/xID3Czs98l#holoIDebut #Kureiji_Ollie #OLLIEginal pic.twitter.com/Lo1nh1JMKE— Kureiji Ollie (オリー)🧟♀️@ホロライブID (@kureijiollie) December 3, 2020
名前 | Kureiji Ollie |
日本語表記 | クレイジー・オリー |
誕生日 | 10月13日 |
年齢 | 17歳(不老) |
リリース日 | 12月1日 |
デビュー日 | 12月4日 |
YouTube | Kureiji Ollie Ch. hololive-ID |
Kureiji Ollie hololive-ID | |
Kureiji Ollie hololive ID |
クレイジー・オリーさんはホロライブIDの2期生として活動しているVTuberです❗️
他のVTuberと比べて、かなり特徴的な見た目をしているクレイジー・オリーさん。
実はクレイジー・オリーさんはお墓からでてきたゾンビアイドル女子高生なのです❗️
クレイジー・オリーさんは、インドネシア語、英語、日本語の3か国語を話せます。
初配信では、3か国語を器用に使い分けていますが、まるで通訳者のようにインドネシア語、英語、日本語、と話しているのです。
持ち前のマシンガントークで、3か国語を話すクレイジー・オリーさん。
クレイジー・オリーさんのトーク力は、本当に素晴らしいです❗️
クレイジー・オリーさんの初配信動画
配信の冒頭部では、RPG風に彼女の生い立ちが紹介されています。
お墓から出てきて、自分の家に戻ってみるとラーメン屋になっていたクレイジー・オリーさんは、家を取り戻すためにアイドルになりました。
初配信ではたくさんいた視聴者にすごく驚いていたようで、悲鳴のような声がずっと聞こえてきます❗️
日本語勉強中とは思えないほどスムーズに言葉が出ていて、クレイジー・オリーさんの努力が窺えます。
クレイジー・オリーさんの配信では、配信の最後に必ずスーパーチャットのお礼の時間が設けられています。
名前を読み上げた後、「Thank you very much!」とひとりずつ丁寧に行っているのがとても印象的です。
ここまで丁寧なVTuberはなかなかいないので、クレイジー・オリーさんはとてもファン想いの素晴らしい方ですね✨
クレイジー・オリーさんが所属するホロライブIDとは?
クレイジー・オリーさんが所属するホロライブIDとは、カバー株式会社の運営するホロライブプロダクションの中の主にインドネシア語で配信しているグループです❗️
2021年6月現在、6人がホロライブIDとして活動しています。
1期生としてアイラニ・イオフィフティーンさん、ムーナ・ホシノヴァさん、アユンダ・リスさんが2020年4月にデビュー、2期生としてクレイジー・オリーさんの他に、アーニャ・メルフィッサさん、パヴォリア・レイネさんが2020年12月にデビューしました❗️
どのライバーさんも個性豊かなので、ぜひ配信を見てみてくださいね👀



クレイジー・オリーさんのママは?
ホロライブインドネシア2期生「Kureiji Ollie (クレイジーオリー)」@kureijiollieのデザインを担当させていただきました!
元気いっぱいなゾンビ娘を宜しくお願いします🧟♀️I was in charge of Kureiji Ollie's design!
Please give a warm welcome to my super kawaii zombie🧟♀️ pic.twitter.com/bhBhqHrpiS— LAM (@ramdayo1122) December 4, 2020
クレイジー・オリーさんのママ(イラストレーターさん)は、LAMさんです。
とても有名なイラストレーターさんで、VTuberのイラストの他に、ボカロ曲のイラストや、エナジードリンクZOneの公式アンバサダー、ゾン子さんのイラストも担当しています❗️
どこかでイラストを見たことがある人もいるのではないでしょうか👀
クレイジー・オリーさんが主にプレイしているゲームは?
クレイジー・オリーさんは様々なゲームの配信をしているのですが、その中でも特に配信頻度の多いゲームを紹介します❗️
MINECRAFT
こちらの動画は、クレイジー・オリーさんと、ホロライブID1期生であるムーナ・ホシノヴァさんとのコラボ配信です。
MINECRAFTのホロライブに所属しているライバーさんのみが入れるサーバーに初めて入ったクレイジー・オリーさんの案内役として、ムーナ・ホシノヴァさんと一緒に遊んでいます🎮
コラボ配信なのでインドネシア語ばかり話す…ということはなく、日本語で話しているシーンもたくさんあるのでとても見やすい配信になっています✨
ムーナ・ホシノヴァさんの記事はこちら!

APEX LEGENDS
次に紹介するこちらの動画は、ホロライブプロダクションの男性VTuberグループ、ホロスターズに所属しているアステル・レダさんとのコラボ配信です。
アステル・レダさんとの初コラボで、最初は緊張していることが窺えますが、一生懸命に日本語を話しているクレイジー・オリーさんを見ると、心が温まりますね😍
今まで一度もチャンピオンをとったことがなかったクレイジー・オリーさん。
アステル・レダさんとの華麗な連携で、最後のマッチでは無事チャンピオンをとることができて、2人ともとても嬉しそうだったので、ぜひ、この配信のアーカイブを見てみてください👀
アステル・レダさんの記事はこちら!

クレイジー・オリーさんの歌ってみた
こちらはクレイジー・オリーさんの初めての歌ってみた動画です🎤
クレイジー・オリーさんのかっこいい歌声に思わず惚れてしまいそうです😍
歌唱力がとても高いので、歌ってみた動画をもっと出してほしいですね。
ホロライブの中には、オリジナルソングを出している方もいるので、クレイジー・オリーさんもいつかオリジナルソングを歌ってくれることでしょう❗️
クレイジー・オリーさんは絵が上手
クレイジー・オリーさんはよくお絵描き配信もしています。
この配信回では、ホロライブプロダクション初のVTuberである、ときのそらさんを描いています❗️
線画は勿論、色塗りまで凄く丁寧にしていて、絵に対する本気さが伝わってきます😍
クレイジー・オリーさんの前世は?
VTuberの前世ってとても気になりますよね👀
クレイジー・オリーさんの前世は、同じくVTuberである、Akuma Momo(悪魔桃)さんではないかと言われています。
声が似ているだけではなく、そのほかの理由もあるので、いくつかピックアップして紹介します❗️
前世で転生の準備をしている
Akuma Momoさんの引退配信では、「いってきます」「さよならじゃないよ。ただ、またね、かな」と発言しています。
VTuberとしての活動をやめるなら、このような発言はしないはずです。
また、TwitterやYouTubeのアカウントは残っていますが、その他運用していたFacebookのアカウント、ボイスチャットアプリであるDiscordのサーバーを閉鎖。
YouTubeのコメント欄も同じく閉鎖しています。
活動時期がずれている
Akuma Momoさんの最後の配信が2020年9月26日で、クレイジー・オリーさんの初配信日は2020年12月4日なので、約2か月の空白はありますが、活動時期がずれています。
ホロライブの海外のVTuberは、転生前の最後の配信からデビューまで約2~3か月間が空いているケースが多いです。
クレイジー・オリーさんも、そのパターンだったと考えられます。
趣味が似ている
クレイジー・オリーさんの趣味は多数ありますが、そのなかでもCooking、Drawing、Gamingの3つは、Akuma Momoさんとも共通しています。
また、配信の内容も似ているものが多いです。
インドネシアのVTuber
クレイジー・オリーさんもAkuma Momoさんも、インドネシアのVTuberです。
また、インドネシア語、英語、日本語の3か国語を話せることも、前世であると特定するカギになっています。
このような理由から、クレイジー・オリーさんの前世はAkuma Momoさんだと推測されています。
クレイジー・オリーさんの前世がVTuberのAkuma Momoさんだったことはわかりましたが、残念ながらAkuma Momoさんの前世に関する情報は入手できませんでした😵
クレイジー・オリーさんについてのまとめ
今回Ludusで紹介したクレイジー・オリーさん。
チャンネル登録者数は2021年6月現在、60万人を超え、今や人気ライバーのひとりです。
ホロライブID以外のVTuberとも仲が良く、ソロ配信だけでなく、コラボ配信も多いクレイジー・オリーさん。
配信中は日本語を話すことも多いので、気軽に配信を見られます👀
クレイジー・オリーさんはホロライブ内の友好関係がとても広いので、いつかクレイジー・オリーさん主催の大規模コラボも見てみたいですね❗️
3か国語を華麗に使いこなすクレイジー・オリーさんの今後の活動がとても楽しみです❗️
これからのクレイジー・オリーさんの活動が気になる方はぜひ、各SNSのフォロー、YouTubeのチャンネル登録をお願いします❗️