白上フブキ(しらかみふぶき)さんは、女性VTuberグループ「ホロライブ」に所属して活動をしています。
ホロライブでは1期生として加入をしており、比較的活動歴の長いVTuberさんです。
今回Ludusでは、白上フブキさんについて以下の内容をメインに紹介していきます。
- 白上フブキさんのプロフィール
- 白上フブキさんのおすすめゲーム動画を紹介
- ゲーム以外のおすすめ配信動画も紹介
- 白上フブキさんのグッズについて
- 白上フブキさんが所属するホロライブについて
- 白上フブキさんの趣味・好きなものについて
- 白上フブキさんについてまとめ
白上フブキさんのかわいさに加え、ホロライブトップクラスであるゲームの実力もたっぷりご紹介します❗️
ぜひ最後までご覧ください。
白上フブキさんのプロフィール
(●︎´▽︎`●︎) pic.twitter.com/hOlp2UHszu
— 白上フブキ🌽@光のホロライブ (@shirakamifubuki) May 11, 2021
ハンドルネーム | 白上フブキ |
愛称 | フブキング |
身長 | 155cm |
誕生日 | 10月5日 |
デビュー日 | 2018年6月1日 |
イラストレーター | 凪白みと |
ファンの愛称 | すこん部 |
ファンマーク | 🌽 |
YouTubeチャンネル | フブキCh。白上フブキ – YouTube |
Twitterアカウント | 白上フブキ / Twitter |
白上フブキさんは、2018年6月よりホロライブにて活動を開始したVTuberです。
ネコと勘違いをしている人が多いですが、キツネですのでご注意ください。
配信中に「ニャーニャー」言うことが多く、さらに家ではネコを飼っていますが本人はキツネです。
ファンマーク(推しマーク)はキツネの鳴き声の「コン」から取って、コーンとなっています。
ファンの愛称である「すこん部」など、「こん」という文字を使った言葉遊びが非常に多く使われています。
2021年5月17日現在、YouTubeのチャンネル登録者数は140万人、Twitterのフォロワー数は82万人を超えている大人気VTuberさんです✨
『SIREN(サイレン)』をはじめとするホラーゲームや『PSO2 NGS(ニュージェネシス)』などのRPGゲーム、『Crypt of the NecroDancer』を例とする音ゲーなど、ゲーム配信を中心に活動しています。
ゲーム配信以外では、歌枠で歌声を披露することも。
過去には、Mrs.GREEN APPLEの『StaRt』をはじめとする多くの楽曲をカバーしています。
2020年には、NHKバーチャル紅白歌合戦に出場した実績もあります。
毎週水曜日には、響ラジオステーションにてラジオ配信を行い、YouTube以外でも幅広く活動しています。
何でも器用にこなす姿は、多才でかっこいいですね。
2018年のデビュー直後から、ゲーム実況やSNSの活用がうまく、前世でも有名配信者として活動していたことが伺えます。
また、同期の大神ミオ(おおかみみお)さんの影響か、白神フブキさんと漢字を勘違いしてしまう人が多いようですが、正しくは白上フブキさんです。
ゲームでは、自由に楽しむエンジョイ勢。
それでも、勝負ではしっかり勝ちに行く姿勢で配信をしています。
過去には、マリオカート大会で1位を逃し、表彰式で泣く姿も。
それだけ真剣にゲームと向き合っているということですね。
真剣さとは対照的に、一度聞いたら忘れられない、かわいいくしゃみをするのも、白上フブキさんの魅力の1つです。
白上フブキさんの衣装には、私服や洋風、着物姿などがあり、衣装で見た目の雰囲気が変わるのも配信の見所。
衣装の資料は本人のTwitterなどで見ることができます!
ゲーム『マインクラフト(マイクラ)』のスキンも、約10種類ほどあり、視覚でも楽しめる配信になっています。
メンバーシップに加入すると限定の壁紙を入手することができます!
白上フブキさんはイラストを描くのが得意
✨❤GURA❤✨
お祝い遅くなっちゃったけど💦
そして100万人おめでとぉおおお✨🦈
これからも楽しく活動していこーう✨✨
ホロライブENに来てくれてありがとう❗#gawrt pic.twitter.com/j40ijxgDj5— 白上フブキ🌽@光のホロライブ (@shirakamifubuki) October 25, 2020
Twitterなどで自作のイラストやロゴを披露することがある白上フブキさん。
手書きでサラッと紙に描いているときもあれば、PCソフトで時間をかけて絵を描くこともあります。
上のツイートは「ホロライブ イングリッシュ」に所属するがうる・ぐら(Gawr Gura)さんのチャンネル登録者数100万人祝いで描かれたもの。
他のメンバーにプレゼントするイラストは、特に気合の入ったものが多いですね✨
あ、いまさらですがフリー素材です(^・ω・^§)ノ#絵フブキ pic.twitter.com/QPbSOw9zcP
— 白上フブキ🌽@光のホロライブ (@shirakamifubuki) August 22, 2018
ちなみに、配信で登場することがあるたけのこは「おるやんけ」というマスコットキャラクター。
白上フブキさんが描いたイラスト「伝説のたけのこーん」が元ネタで、フリー素材として配布されています。
白上フブキさんのおすすめゲーム動画
ここでは、おすすめのゲームを動画を3つ続けて紹介します🎮
ゲームの上手さにも注目しながらご覧ください。
スーパーマリオサンシャイン
2002年にゲームキューブで発売されたスーパーマリオサンシャイン🎮
今ではSwitchでも遊べるこのソフトですが、配信時にはSwitchでまだ発売されておらず、懐かしのゲームキューブを使ってのプレイです。
初見プレイではないため、プレイも安定しており割とサクサク進みます。
昔プレイされていた方は、当時を思い出しながら見ると時間も忘れて楽しめるはず。
ゲームの爽やかな雰囲気もあって、終始明るく楽しい配信になっていますので、かわいい白上フブキさんがたくさん見たい方におすすめです😍
UNDERTALE
※重要なストーリーのネタバレが含まれますので、視聴の際はご注意ください。
続いて紹介するのは「UNDERTALE」🎮
ユニークなキャラクターや印象に残るBGM、感動的なストーリーが特徴的なRPGです。
元々はPC向けとして発売されたゲームですが、その後は世界中で話題となり、現在ではPS4やSwitchなどでも遊ぶことが出来ます。
この配信でクリアに挑戦するのは、「Gルート」と呼ばれるクリア難度の一番高いルート。
特にラスボスの強さがずば抜けています。
手に汗握る熱戦が何度も続きますので、ストーリーを知っている既プレイの方でも楽しめる配信です。
さらに、白上フブキさんは別の配信で同じルートのRTA(タイムアタック)にも挑戦。
この配信とは比べ物にならないスピードでクリアまで到達しています。
ガチプレイが見たい方は、そちらの動画もぜひチェックしてみてください👀
桃太郎電鉄(バカタレ共コラボ)
こちらはコラボ配信です。
ホロライブ3期生の不知火フレアさんと4期生の角巻わためさんを呼び、3人で桃鉄3年間をプレイします。
ルール説明もしながらのまったり進行ですので、桃鉄をプレイしたことが無い方でも普通に楽しめるはずです。
この対決では圧倒的な豪運を発揮するメンバーが約1名現れ、実力とは関係の無い結果に。
誰が勝ったかは、動画をご覧なってお確かめください。
この3人の組み合わせは「バカタレ共」と呼ばれ、頻繁にコラボ配信をしているメンバーですので、気になった方は他の配信も要チェックです👀
コラボしている不知火フレア(しらぬいふれあ)さん・角巻わため(つのまきわため)さんの記事はこちら!
https://espo-game.jp/article/10641

白上フブキさんのおすすめ配信紹介
ここからはゲーム以外のおすすめ配信を4つ紹介します❗️
Say!ファンファーレ!
YouTubeで690万回以上再生されているこちらの動画。
白上フブキさんオリジナル曲(オリジナルソング)のMVです🎤
明るく楽しい雰囲気で、白上フブキさんのイメージにとても合った曲になっています。
歌詞やMVのいたるところに配信のネタが散りばめられており、ファンならニヤリとする演出が数多く見られるのも嬉しいところです。
途中にコールがたくさんあるのも特徴で、聴きながらノリやすい歌ですね。
1度と言わず何度でも聴きたくなる曲です。
もっふもふ DE よいのじゃよ(アニメEDカバー)
2019年放送のアニメ「世話やきキツネの仙狐さん」のEDテーマを歌ってみた動画です🎤
キツネ繋がりの選曲ですね。
元の歌もそうですが、非常に癒やされる曲になっているので、寝る前などに聴くと気持ちが落ち着いていいと思います。
映像もアニメのEDにかなり似せて作られているので、見たことの無い人はぜひ見比べてみてください。
ちなみに「世話やきキツネの仙狐さん」で仙狐さん役を演じている和氣あず未さんと白上フブキさんは、Twitterで互いにフォローし合っています。
ASMR(月末定期台詞放送)
白上フブキさんの配信では「月末定期台詞放送」として、毎月シチュエーションボイスやモノマネ、耳かきなどがASMRでおこなわれます🎤
毎回かなりの人気がある月末恒例の配信ですが、今回紹介している2021年1月分の配信では、終盤におこなわれた甘噛みが絶大な破壊力を発揮しています。
視聴者の中にはセンシティブすぎると捉えている方もいました。
再生数は普段の倍程度まで跳ね上がり、切り抜きが多数作られる結果となったASMRでの甘噛み、気になる方は48:40あたりからどうぞ。
もちろん他の定期台詞放送も全ておすすめですよ👀
桐生ココ寝坊実況配信
ホロライブ4期生、桐生ココさんの配信が1時間経っても始まらないという連絡を受けた白上フブキさんが、急遽開始したのがこちらの配信。
実況風のトークで場を繋ぎつつ、最終的には桐生ココさんが起きるまで1時間近く話を続けていました❗️
桐生ココさんの配信枠で待機していたファンも集まってきて、途中からはお祭り状態に。
配信で作られた専用ハッシュタグ「#ゆっくり寝ろ桐生ココ」はトレンドで1位になるなど、大きな盛り上がりを見せました。
ハプニングから始まった出来事ではありましたが、白上フブキさんのトーク力が冴え渡り、桐生ココさんにもファンからの暖かいコメントが流れ続け、結果的には素晴らしい配信になりました✨
コラボしている桐生ココさんの記事はこちら!

Amazonセール
こちらではAmazonセールで購入したゲーミングデバイスを使用してゲーム配信を行なっています。
白上フブキさんと同じマウスやキーボードを使用したいと考えている方はぜひこちらの動画でチェックしてみてください!
フィギュアなど白上フブキさんのグッズを紹介!
ここでは白上フブキさんのグッズを紹介します。
1/7スケールフィギュア
まずは、注目を集めているフィギュアから。
2021年6月に、1/7スケールフィギュアが発売となります。
記事の執筆時点(2021年5月17日)ではまだ発売前ですが、予約期間はすでに過ぎているため値段がかなり上がっています😭
Amazonなどの通販サイトでも扱ってはいますが、11,000円という定価に対して倍以上の値段が付いているところが多いです。
高いお金を払うか、再販されることに賭けるか、悩ましいところです…。
※2021年10月追記:
2021年6月に発売予定だったフィギュアですが、その後、発売月が3回延長され、現時点では2021年11月に発売予定となっています。
フィギュアがいつ届くのか、待ち遠しいですね。
なお、フィギュアは、アニメイトでも販売されています。
白上のぬーどるストッパーが届いておるな???
— 白上フブキ🌽@光のホロライブ (@shirakamifubuki) August 29, 2021
他のフィギュアには、水着姿をしたかわいいものも。
ヌードルストッパーとして使えそうと白上フブキさんご自身が紹介したことで、カップ麺の上に乗せて使う人が続出しました。
最新のフィギュア情報としては、トイテックから「ねんどろいど 白上フブキ」が発売予定です。
2021年10月時点では、ねんどろいどの予約開始時期は発表されていません。
その他グッズはBOOTHでチェック
他にもLINEスタンプ(ラインスタンプ)やぬいぐるみ、アクリルスタンド、カード、スマホケース、クリアファイル、ステッカーなど多くのグッズが販売されています。
他のグッズも見たいという方は、まずはBOOTHで探してみてはいかがでしょうか。
ボイスやキーホルダー、80万人記念グッズなど様々な商品が並んでいます。
白上フブキに関する人気の同人グッズを通販できる! – BOOTH
白上フブキさん所属のホロライブとは
カバー株式会社が運営するVTuber事務所、ホロライブプロダクションに所属している女性VTuberグループを「ホロライブ」と呼んでいます。
男性VTuberについては「ホロスターズ」、英語圏向けの活動メンバーは「ホロライブEnglish」と名付けられ、それぞれ別グループとして活動をしています❗️
白上フブキさんはホロライブの1期生として活動を始め、後にホロライブのゲーム実況チームである「ホロライブゲーマーズ」のメンバーも兼任することとなります。
役割も多く、まさにホロライブのリーダー的な存在となっている白上フブキさん。
無理はしないで欲しいですが、今後の活躍にはますます期待がかかります✨
白上フブキさんは大の激辛好き
わぁああああああい✨✨✨✨
家にまだMAXENDが一つ残ってますよぉおおお✨✨✨✨
やったーーーー✨(^・ω・^§)ノ🌽— 白上フブキ🌽@光のホロライブ (@shirakamifubuki) February 26, 2019
辛いものが大好物の白上フブキさん✨
ペヤングやきそば激辛MAX END、通称MAXENDはお気に入りの一つです。
このMAXEND、普通だったら罰ゲームとして登場するレベルの辛さなのですが、白上フブキさんは平然と完食。
2018年頃の配信では、白上フブキさんが美味しそうに食べている姿や、他のホロライブメンバーが苦しんでいる様子が何度か見られますので、比べながら見てみるのも面白いと思います。
ちなみに、白上フブキさんの好きな飲み物はお茶で、配信中に綾鷹をよく飲んでいるようです。
お茶好きな白上フブキさんのために、リスナーさんたちは笑い表現として「草w」ではなく「茶葉」とコメントすることも。
リスナーさんからの愛を感じますね。
白上フブキさん、中村悠一さんにデレデレ
中村悠一さん
お誕生日おめでとうございます!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
生きる希望です!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(重圧)— 白上フブキ🌽@光のホロライブ (@shirakamifubuki) February 19, 2021
オタクよりの発言がちょこちょこ顔を覗かせる白上フブキさん。
この時は、声優として活躍する中村悠一さんの誕生日を想いたっぷりに祝福しています。
過去におこなったFit Boxing2の配信でも、中村悠一さんのキャラをインストラクターに選択し、終始デレデレになっていた姿が印象的でした。
その模様が見れる動画はこちら
絶対!絶対!トレーナーの声にデュフらないと誓う Fit Boxing 2
白上フブキさんはアニメやゲームにも登場
白上フブキさんは、他社とのコラボレーションをいくつか実現しています。
過去には、ライトノベル『探偵はもう、死んでいる。』の宣伝隊長を務めたことも。
同作品のアニメ第3話で本人役として白上フブキさんと夏色まつりさんが出演しています。
他のアニメでは、『りばあす』に登場。
カードゲーム「Reバース(リバース)」が元になった作品です。
Reバースカードは、ごく稀にシリアルナンバーが入ったスペシャルなカードや本人直筆サイン入りカードが封入されています。
コレクションとしても楽しめる要素があるカードゲームとなっています。
また、ゲームにも登場するという活躍ぶり。
白上フブキさんは、宝鐘マリン(ほうしょうまりん)さんとともに『World of Warships(WoWS)』のコラボ艦長として抜擢されています。
白上フブキさんの専用ボイスを聞きながら、海戦を楽しむことができるゲームです。
白上フブキさんについてのまとめ
今回Ludusではホロライブに所属する白上フブキさんについて紹介しました。
日々配信活動をおこないつつ、ホロライブメンバーのまとめ役としても頼りにされている白上フブキさん。
2020年11月にはYouTubeのチャンネル登録者が100万人を突破しましたが、今後さらに伸びていくことが期待されます。
そんな白上フブキさんについて、これからも応援していきたいという方は、ぜひYouTubeのチャンネル登録やTwitterのフォローなどをお願いいたします🙇