ロボ子さんのプロフィール!前世や炎上は?かわいいASMRを紹介!

ホロライブのロボ子さんとは?オーダーメイドキーボードやペットの猫も紹介!

ロボ子さんは、ホロライブ所属のバーチャルロボットYouTuberです。

今回Ludusでは、ロボ子さんについて以下の内容を中心に紹介していきます。

  • ロボ子さんのプロフィールを紹介
  • ロボ子さんの人気なゲーム実況動画を紹介
  • ロボ子さんの人気動画を紹介
  • ロボ子さんが所属するホロライブについて紹介
  • ロボ子さんのTwitterを紹介
  • ロボ子さんのグッズを紹介

ロボ子さんのオーダーメイドキーボードやロボ子さんの足がどうなっているのかについても話題にします❗️

そら
そら
最後まで読んでみてね~

ロボ子さんのプロフィールを紹介

名前 ロボ子さん
誕生日 5月23日
身長 154cm
所属 ホロライブ
デビュー日 2018年3月4日
ファンネーム ろぼさー
イラストレーター kuromaru9
YouTubeチャンネル Roboco Ch. – ロボ子
bilibili 萝卜子Official
Twitterアカウント ロボ子さん🤖ホロライブ0期生

ロボ子さんは、人気バーチャルアイドルグループ「ホロライブ」の0期生です。
「高性能ロボット」を自称していますが、ホロライブ公式ページのロボ子さんのプロフィールには「ポンコツロボット」とも書かれています。

一人称が「ボク」のボクっ娘です。

ロボ子さんの中の人(前世)は、YouTubeで活躍している歌い手のゆなせさんではないかと噂されていますが、実際のところは公表されていません。

好きな食べ物は、ハンバーグ。
嫌いな食べものは、トマトと卵焼きのようです。

眼鏡(メガネ)は普段、かけたり外したりしています。
現在のTwitterのプロフィール画像では、かわいい涙眼鏡をされていますね。
服装は迷彩のパーカーやビキニアーマーなど様々ですが、下半身は肌を見せている部分が多くセクシーな要素も持ち味となっています!

また、ロボ子さん人気が相まってか、アンドロイドがアイドル活動など様々な事に挑戦していくストーリーの漫画「ブキミの谷のロボ子さん」が話題のようですね!

中でも、表紙と2巻はかなりロボ子さんに似ているビジュアルとなっており、4巻のビジュアルを楽しみにしていたところ、残念ながら3巻で完結してしまいました。

そんな話題のロボ子さんですが、配信ではいつもロボットにちなんで「はろーぼー」と挨拶しています。

ロボ子さん公式mmdも更新されて、着々とファンを増やしていますね!

癒やし系の甘い声が特徴的で、歌もうまいです😍
歌では、自身のTwitter(ツイッター)にて「king」を歌ったYouTube動画のアップを告知し、その動画が200万回再生を超える大人気動画となっています!
動画は、ホロライブの切り抜き動画やゲーム配信が多く、その中でもFPS、TPS系のゲームが多い印象です。

YouTubeのチャンネル登録者数は約62万人(2021年5月現在)にもなり、大人気のVTuberです✨

2020年に公開されたMAD形式の新OPとEDが聴いていて飽きないと、ファンの方から強い人気を得ています!

これまでの活動で炎上したことはないようです。

ロボ子さんの足はどうなっているの?

こちらのロボ子さんの開発者でもあるkuromaru9さんのツイートで、普段なかなか見ることができないロボ子さんの足をよく見られます👀

ロボ子さんの足は、実は3本指になっているようです。

そら
そら
ロボットっぽさがあってかっこいいよね~

ロボ子さんの人気なゲーム実況動画を紹介

こちらでは、ロボ子さんの人気なゲーム実況動画を紹介していきます🎮

ゲーム配信は、APEXやマイクラの配信をメインに据えて、たまに、はやりのゲームをされたりします。

今夜のご飯代をかけてAPEX!

こちらは、ロボ子さんのApex Legendsの実況動画です。

Apex Legendsとは、3人チームで戦うバトルロイヤル形式のシューティングゲームです🎮

このApex Legendsは、ロボ子さんのゲーム配信の中でも、特にプレイされる頻度が高いゲームです。

配信時間も2時間を超えることがほとんどで、中には5時間以上配信されることもあり、とても満足度が高い配信です。

また、ロボ子さんは、参加者全員がVTuberの大会である「VTuber最協決定戦 ver APEX LEGENDS」に2度参加された経験もあります。

こちらの配信では、配信中の最高ダメージがそのままロボ子さんのご飯代になります。
最後の試合で大活躍もしますので、ぜひご覧ください✨

スーパーボンバーマンRオンライン先行プレイ!

話題の2021年配信予定のスーパーボンバーマンRオンラインの先行プレイです。
最大64人のプレイヤーと対戦できる新モード「バトル64」で対戦されています。

ロボ子さんがとても楽しそうにプレイされていて、リリースされるのが待ち遠しくなる動画です✨

1時間34分頃にはボンバーマンガチ勢のロックさんのプレイも見られます。
ロックさんは、異次元の強さで他を圧倒しています。

スーパーボンバーマンRオンラインが気になっている方も、ぜひご覧ください👀

0期生でコラボ!

こちらは、ホロライブ0期生の、ロボ子さんと星街すいせいさんとAZKiさんとのコラボ動画です。
この3人のコラボは非常に珍しく、レア回です✨

ちなみに、ホロライブ0期生は、この3人にときのそらさんとさくらみこさんを加えた5名です。

コラボではスーパーマリオパーティで対戦されます。
スーパーマリオパーティは、2018年10月5日に任天堂から発売されたすごろくパーティゲームです。
すごろくの途中には、ミニゲームがたくさん用意されており、見ていて飽きがきません。

わいわいとした雰囲気でプレイされており、見ていて楽しい気持ちになれます。

ロボ子さんの「高性能ロボット」なところも「ポンコツロボット」なところも見ることができます👀
楽しいコラボ配信ですので、ぜひご覧ください。

コラボしている星街すいせいさん・AZKiさん・ときのそらさん・さくらみこさんの記事はこちら!

ホロライブの星街すいせいさん!テトリスの腕前や”姉街”さんについても紹介!
星街すいせいの歌ってみた動画や新衣装のイラスト、テトリス実況など紹介ホロライブ0期生の星街すいせいさんは、アイドルVtuberとして活動し、実姉の姉街さんと同居しています。歌手活動が盛んで、GHOSTは大人気楽曲。テトリスの腕前は実力者クラスであり、GTAVといったゲームではサイコパスキャラを爆発。その結果、収益化が剥奪されることも。...
「イノナカミュージック」の「Azki」さんについて紹介!
ホロライブAZKiのプロフィール!歌ってみたやアルバム、新衣装を紹介!この記事では、イノナカミュージック所属の歌姫AZKiさんについて紹介しています。AZKiさんの引退予定だった話やオススメ動画などを中心に話題にしています。新衣装についても触れています。ぜひご覧ください。...
ホロライブのときのそらさんって?ホロライブ初のバーチャルアイドルを紹介!
ときのそらのプロフィール!?歌ってみたやマイクラコラボも紹介!この記事ではホロライブプロダクション所属のバーチャルアイドルのときのそらさんを紹介しています。ときのそらさんの経歴や歌手としての活動、Youtubeで人気の動画や配信も紹介していますので、ぜひチェックしてください。...
「ホロライブ」の「さくらみこ」さんについて紹介!
さくらみこの活動休止の理由は?歌ってみた動画やゲーム実況も紹介!さくらみこさんは、ホロライブに所属しているVTuberであり、ゲーム配信や歌配信、映画動画視聴配信など様々な配信活動を行っています。 ...

ロボ子さんの人気動画を紹介!

こちらでは、ロボ子さんのゲーム実況以外の人気動画を紹介していきます。
フォートナイトなどのゲーム配信以外では、歌枠や雑談、ASMRなどの配信をされています。

オリジナル曲「アザミナ」

ロボ子さんのオリジナル曲「アザミナ」です🎤
VTuberオリジナル楽曲アルバム第3弾「VirtuaREAL.02」に収録されいてる曲です。

作詞とコーラスを担当しているのは、ホロライブの裏方担当えーちゃんこと友人Aさんです。

ロボ子さんのエッジボイスが切なく聴こえ、曲の雰囲気に合っていると人気です。
ぜひお聴きください。

ロボ子さんの歌とカリンバ演奏とASMRが同時に味わえる!

ロボ子さんが、即興で歌って、カリンバで演奏をしてくれています。
さらに、それをASMRで聴くことができます。

歌詞も歌声も曲も、心がとても落ち着く感じがします😍
眠りにつく前に聴きたい曲です。

ぜひお聴きください。

ロボ子さんのPCとキーボードがかわいい!

こちらの動画、まさかのロボ子さんの実写配信です。
キーボードやPCなどデスク周りを紹介されています。

動画で紹介されているロボ子さんモデルのキーボードは、ゲーミングデバイスや海外輸入品を販売している「ふもっふのおみせ」でオーダーメイドしたそうです。
ロボ子さんは、なんと「ふもっふのおみせ」の公認アンバサダーでもあります。

PCは、やすくらさんという方に自作してもらったそうです。

ころもくんも出演していますので、ぜひご覧ください。

ロボ子さんの英語学習!

ホロライブインドネシアやホロライブEnglishの設立やメンバー増加などもあり、最近では、ホロライブの海外での人気も高まっています。
それに伴ってか、英語を学習されるホロライブメンバーが増えてきました。

こちらは、ロボ子さんの英語学習配信です。
言語学習アプリDuolingo​(デュオリンゴ)を使って勉強されています。

この配信でロボ子さんの英語力がアップしたのか、最近では、ホロライブインドネシアのクレイジー・オリーさんやホロライブEnglishのワトソン・アメリアさんとの1対1の国際コラボもされています

そちらのコラボ動画もぜひご覧ください。

ロボ子さんが所属するホロライブについて紹介

ロボ子さんが所属するホロライブは、カバー株式会社が運営するVTuber事務所「ホロライブプロダクション」の女性バーチャルアイドルグループです。

動画投稿やライブ配信をメインに活動しています。
活動はウェブ上だけにとどまらず、リアルでのライブイベントの開催やCDの販売やフィギュア展示なども行ったりしています🎤

現在、31名のVTuberがホロライブに所属しています。
その中でも、ロボ子さんは、ときのそらさんに続き2番目に早くデビューしたホロライブメンバーです。

ロボ子さんのTwitterを紹介

ロボ子さんは、配信活動についてのツイートだけでなく、日常のツイートも多くしてくれています。
ですので、ろぼさーならば、ぜひともフォローはしておきたいです。

こちらでは、ロボ子さんのペットの猫についてのツイートを紹介します❗️

ペットの猫のちゃちゃ姫

こちらは、ちゃちゃという名前の猫です。
ちゃちゃ姫と呼ばれていることもありますので女の子でしょうか。

最近では、コードをかじった疑惑があがっており、出禁になりそうです。

ペットの猫のころもくん

こちらは、ころもくんです。
2020年6月頃からロボ子さんのツイートや配信で登場した猫です。

そら
そら
かわいい猫だね~

ロボ子さんのグッズを紹介

こちらではロボ子さんのグッズを紹介していきます❗️

ロボ子さんバーチャルロボットTシャツ

ホロライブプロダクションBOOTHでは、ロボ子さんバーチャルロボットTシャツが販売されています。

白、モノクロ白、黒、モノクロ黒の4種類から選べます。
サイズはそれぞれ、S、M、L、XLがあります。

ロボ子さん バーチャルロボットTシャツ「白」

ロボ子さん バーチャルロボットTシャツ「モノクロ白」

<新> ロボ子さん バーチャルロボットTシャツ「黒」

<新> ロボ子さん バーチャルロボットTシャツ「モノクロ黒」

ロボ子さん活動三周年記念ボイス

ロボ子さん活動三周年記念ボイスが、2021年3月20から販売開始されたそうです。

単品販売もされており、ASMRボイス「オルタのロボ子さんと遭遇」、ASMRボイス「高性能になれる怪しい薬」、ASMRボイス「罵倒&甘い彼女」の3つの記念ボイスがあるようです。

ロボ子さん活動三周年記念の販売ページはこちらです。

ブシロードスリーブコレクション ハイグレード

ブランド ブシロード
商品名 ブシロードスリーブコレクション ハイグレード Vol.2729 ホロライブプロダクション『ロボ子さん』hololive 2nd fes. Beyond the Stage ver.
ブランド ブシロード
商品名 ブシロードスリーブコレクション ハイグレード Vol.2589 ホロライブプロダクション『ロボ子さん』

ブシロードデッキホルダーコレクション

ブランド ブシロード
商品名 ブシロードデッキホルダーコレクションV2 Vol.1237 ホロライブプロダクション『ロボ子さん』hololive 2nd fes. Beyond the Stage ver.

コスプレ衣装

バーチャルYouTuber VTuber ホロライブ ロボ子さん コスプレウィッグ
CHUNHONG

ブランド CHUNHONG
商品名 バーチャルYouTuber ロボ子さん
コスプレウイッグ

抱き枕カバー

ホロライブ ロボ子さん 抱き枕カバー
ノーブランド品

ブランド ノーブランド品
商品名 ホロライブ ロボ子さん抱き枕カバー

新時代のアイドル ロボ子さん

ブランド Reバース for you
商品名 新時代のアイドル ロボ子さん

ロボ子さんについてまとめ

今回Ludusでは、ホロライブ0期生で人気VTuberのロボ子さんについて紹介してきました。

ロボ子さんは、APEXなどのゲーム実況や雑談、歌ってみた、ASMRなどの配信活動をメインにされています。
オリジナル曲やボイスなどのグッズも充実しています。

YouTubeのチャンネル登録者数もほぼ毎日1,000人以上増えていますので、これからも活躍が期待されるでしょう。

今回紹介したロボ子さんの今後の活躍を見届けたいという方は、ぜひ、ロボ子さんのYouTubeのチャンネル登録と、Twitterのフォローをお願いします!

そら
そら
最後まで読んでくれてありがとね~