神楽すず(かぐらすず)さんは、「.LIVE」に所属して配信活動をしているバーチャルYouTuber(Vtuber)です。
今回Ludusでは、神楽すずさんについて、以下の内容を中心に紹介します。
- 神楽すずさんのプロフィール
- 神楽すずさんのオススメ動画について
- 神楽すずさんのコラボ相手を紹介
- 所属している.LIVEの活動について
- Twitterでのつぶやきについて
かわいさとかっこよさを合わせ持つ神楽すずさんの魅力を、たっぷりとお伝えしていく記事になっています✨
神楽すずさんのプロフィールを紹介!
腕章いただきました やったね pic.twitter.com/FUW9w5GWwK
— 神楽すず🍋24日23時 #とりとらじお (@kagura_suzu) November 26, 2020
名前 | 神楽すず |
---|---|
誕生日 | 12月15日 |
年齢 | 17歳 |
身長 | 163cmくらい |
所属 | .LIVE |
イラストレーター | Aちき |
愛称 | ボス |
ファンネーム | 決めていない |
ファンマーク | 🍋 |
YouTubeチャンネル | 神楽すず – YouTube |
Twitterアカウント | 神楽すず/Twitter |
Bilibili | 神楽すず Bilibili |
Mildom | 神楽すず – Mildom |
神楽すずさんは、株式会社アップランドが運営しているVTuberプロダクション「.LIVE」に所属をしているVTuberです。
これまではアイドル部というユニットで活動を続けてきましたが、メンバー全員が卒業という形で、アイドル部からは2021年4月末に卒業しています。
メガネがトレードマークですが、大人しいという印象はあまり無い神楽すずさん。
小学生時代に呼ばれていた「ボス」というニックネームが、配信での力強いイメージと重なって定着しました。
神楽すずさん本人の意向もあってファンネームは特に定まっていませんが、「神楽運送」という呼び名がファンの間では広まっています。
酸っぱいものが好きで、レモンの丸かじりが得意な神楽すずさん。
ファンマークのレモンも、そういったエピソードから決まりました。
YouTubeのチャンネル登録者数は8.7万人。
Twitterのフォロワー数は6.1万人(2021年5月5日現在)となっております✨
神楽すずさんのメガネは新衣装でもそのまま
早いものであと3日で私も誕生日です!(まじ早かった)
今日公開するシルエットは足元です!!!
新しい衣装はブーツになります!!!!デザイナーさんに考えて頂いたメチャカワブーツなのではやく見せたいです!!!!!!!
ちなみになんですが、眼鏡は新衣装でも外しません。 pic.twitter.com/Qd0DARxGHA— 神楽すず🍋24日23時 #とりとらじお (@kagura_suzu) December 12, 2020
メガネがトレードマークとなっている神楽すずさん。
一応外すことも出来るのですが、配信でメガネを取ることはめったにありません。
2020年12月に公開された新衣装でもメガネ姿は継続となっており、本人にも強いこだわりがあるようですね。
神楽すずさんのゲーム配信動画を紹介!
ここからは、神楽すずさんのオススメ動画をたっぷり紹介します。
まずはゲーム配信から3つ、続けてご覧ください🎮
Euro Truck Simulator 2(ETS2)
神楽すずさんが歌う「いすゞのトラック」のCMソングで開幕するこちらの配信。
トラック会社を経営しつつ、目的地まで荷物を配達するシミュレーターゲームです🎮
配信の直前までテストプレイをしていたせいで、配信を開始した時点でトラックへのダメージが70%超えの表示。
エンジンも故障しており、とんでもない状態からの配信スタートとなります。
操作方法もかなり怪しい中、トラックへのダメージも気にせず豪快なプレイを続ける神楽すずさん。
配信中には数々の名言が飛び出します。
「ブレーキってどこでやるんだっけ?」
「テストプレイの時はブレーキが必要なかったので」
配信開始から20分経っての発言です。
「 信号くらいは守っていきたいですよ…人の命は守れなくても 」
優先順位がガバガバです。
「そういえば左側通行とか気にしたこと無かったな」
こちらは配信から50分経っての発言。
神楽すずさんのイメージが定着し、「神楽運送」という言葉が広まるきっかけとなった配信でした。
Project Nimbus
Project Nimbusは、ロボットを操作して敵を倒すアクションゲームです🎮
「殲滅」という言葉を何度言ったか分からないほど、好戦的な態度を見せる神楽すずさん。
しゃべる度に名言が生み出される、濃密な1時間をお楽しみください。
「とりあえずね、殲滅すればいいんですよ」
ブリーフィング(作戦会議)の内容が全く理解できなかった神楽すずさんの発言。
「ミサイル撃ってみろよハハハ」
「もういいや銃で殲滅しましょう」
アイドルとは思えない発言のオンパレード。
「上官生きてますかこれ、大丈夫?…あれ、誰が上官でしたっけ?」
作戦内容はおろか、敵と味方も理解できていない様子。
これでもごく一部ですので、残りはぜひ実際に見てお確かめください👀
ドリームクラブ
お酒を飲みながら女の子と楽しくおしゃべりするこのゲーム🎮
おっさんのように興奮しながらプレイする神楽すずさんが見られます。
しかもこの配信、Part2からはお店に行くためのお金をギャンブルで稼ぎ続けるというプレイスタイルで、人としてギリギリの発言が連発されます。
「お母さんからもらったこの3万円、7万にするんだぞ!」
お母さんからの仕送りさえギャンブルにつぎ込みながら、お店に通い続ける神楽すずさん。
どのような結末をたどるのかは、ぜひ動画でお確かめください👀
神楽すずさん音楽関係のオススメ動画
クラシック音楽をたしなみ、楽器の演奏にもチャレンジしている神楽すずさん。
ここでは音楽関係の配信からオススメ動画を2つご紹介します。
歌ってみた動画(ヒューマノイド)
チャンネル内で一番多い18万回の再生数(2020年5月現在)を叩き出しているのが、こちらの歌ってみた動画です🎤
かなり早口で難しい曲ですが、見事に歌いきっていますね。
透明感があって通りやすい声なので、聴いていて気持ちがいいです。
1曲4分ちょっとの動画ですので、聴いたことが無い方はぜひ1度ご覧ください。
ウクレレ弾き語り雑談
雑談の中でも特に多いのが、弾き語りをしながらの配信。
今回は最近のものから1つご紹介します。
ウクレレの弾き語りは、.LIVEとして活動を始めた初期の頃から長期的に続けている配信スタイルで、最初の頃と比べると成長具合がよく分かります✨
今回紹介した動画だけでも10曲以上は弾き語りをしていますが、気になった方は過去の動画とも比較してみてください。
神楽すずさんのオススメコラボ動画
ここからは、他のVTuberさんとのオススメコラボ動画を2つご紹介します。
相性抜群の「イオすー」コンビ
.LIVE内での鉄板コンビである、神楽すずさんとヤマトイオリさんとの組み合わせ。
元々はBilibiliでおこなわれた.LIVE全体のコラボリレー配信でしたが、今はYouTubeにアーカイブとしても公開されています。
2人が楽しそうにゲームをプレイする様子も見どころですが、何と言ってもそれを上回る見どころとなったのは、対戦が終わった後のトークです。
詳しい会話の内容は、動画の40分頃から始まるものを実際に聴いてほしいのですが、お互いを褒めあった後に、互いに照れてしまう様子が見られます😍
他の配信などでも仲のよさが際立っているコンビですので、ぜひ「イオすー」の2人には今後も注目してみてください。
ヤマトイオリさんの記事はこちら!

アイドル部4人コラボ(スマブラSP)
騒がしいメンバーが4人集まってしまった、こちらのゲーム配信🎮
同じアイドル部のもこ田めめめさん、金剛いろはさん、カルロ・ピノさんとのコラボです。
終始わちゃわちゃした感じなので、にぎやかな雰囲気が好きな方には特にオススメです。
肝心の4人の実力は、やりながら操作方法を確認し合うレベルではありますが、だからこそ予想もつかないプレイが飛び出すことも多いです。
ぜひ気軽な気持ちで、ワイワイと盛り上がりながらお楽しみください。
もこ田めめめさんの記事はこちら!

金剛いろはさんの記事はこちら!

カルロ・ピノさんの記事はこちら!

神楽すずさんの所属する.LIVEの活動とは?
神楽すずさんの所属する「.LIVE」は、他にもVTuberが数多く所属しており、アイドル部として共に活動をしたメンバーの他、電脳少女シロさんやメリーミルクさんなどが在籍しています。
アイドル部は2021年4月末でメンバー全員が卒業。
その活動を終了しましたが、.LIVEとしての活動は今後も続いていきます。
2021年1月には新たなメンバーとして七星みりりさん、リクムさん、ルルン・ルルリカさんの3人が加入した.LIVE。
新たに入った3人とアイドル部に所属していたメンバーがどう絡んでいくのかなど、.LIVEの活動からは今後も目が離せません👀
神楽すずさんのコメントが本の帯に載る
僭越ながら帯を書かせていただきました…!好きな作品の帯に自分がいるのはなんだか不思議な感じです…。ドキドキしながら二人の行く末を見守ってください。 https://t.co/rIH7jLgs1L
— 神楽すず🍋24日23時 #とりとらじお (@kagura_suzu) October 30, 2018
「ふたりモノローグ」というマンガの帯コメントを依頼された神楽すずさん。
自身の配信にて、最近ハマっているマンガとしてこの作品を挙げたところ、マンガの作者である「ツナミノユウ」さんがその配信を視聴していた様子。
配信後に発売された巻にて、帯コメントを書くこととなりました。
実際の帯を見ると「絶賛」の文字が、ものすごく大きいです。
どこからこういった案件に繋がるか、本当に分からないものですね。
神楽すずさんは.LIVEメンバーにして.LIVEの大ファン
ちえりさんのお誕生日の日、予定ギチギチで配信リアタイ出来なかったから尚更誕生日配信は特にリアタイが最高だな……になってる
— 神楽すず🍋24日23時 #とりとらじお (@kagura_suzu) March 23, 2021
自分がメンバーでありながら、他の.LIVEメンバーを視聴者のような立場で応援することが多い神楽すずさん。
この時のツイートでは、.LIVEの花京院ちえりさんの誕生日配信をリアタイで見ようとする様子が見られます。
ファンからのリプライでは圧倒的な同意を受けており、その姿はもはやただのファンと言っても過言ではありません。
Twitterでは、他のメンバーのツイートをリツイートする回数がやたらに多いのも特徴で、そこには並々ならぬ熱量を感じます。
こういったところもファンから好かれる大きな要因かもしれませんね✨
神楽すずさんの名言語録
神楽すずさんは動画内で数多くの語録を残しています。
「神楽すず名言ランキング」などと活動三周年を記念してファンによってニコニコ動画に投稿されたり、清楚な発言をまとめて打線をつくるファンなどもいるようです。
こちらでは名言打線を紹介したいと思います。
1一 いろはさんの息子殺しちゃった
2遊 こうやってね、首を切ることができるんですよ
3中 数を数えられないおバカちゃんなのかな?
4三 あの女を拷問しろ
5右 みんな殺せ。仁王立ちで殺していけ。仁王立ちで殲滅をしていけ。
6捕 蟻をね、虐めることが好きだったので
7左 首が落ちる音とかギロチンの刃の音とか入っててめちゃくちゃ面白いです
8二 豚を殺せ
9投 トンボの翅はあるな、千切ったことあります
清楚な名言で作ったとファンの方はいっていますが、どう見ても清楚ではなく恐ろしい発言の名言打線ではないかと思います。
神楽すずさんの紹介まとめ
今回Ludusでは、.LIVEに所属している神楽すずさんについてご紹介しました。
ゲーム配信のときの力強い言葉づかいと、弾き語り配信での歌声とのギャップが何ともいえず魅力的な神楽すずさん。
活動4年目を迎えた彼女の活躍からは今後も目が離せません。
この記事を読んで神楽すずさんに興味を持っていただけた方は、ぜひYouTubeのチャンネル登録、Twitterのフォローなどをお願いします❗️