律可さんは、男性VTuber事務所ホロスターズに所属しているVTuberです。
今回Ludusでは、律可さんについて以下の内容を紹介していきます。
- 律可さんのプロフィール
- 律可さんの所属するホロスターズについて
- 律可さんが主にプレイするゲーム
- 律可さんの人気の動画
- 律可さんの趣味
律可さんのプロフィールについて紹介
14万人ありがとおおおおおおおおお!!!✨ pic.twitter.com/EH21Zs6ZQ2
— 律可/Rikka⚙ホロスターズ1期生 (@rikkaroid) April 18, 2021
ハンドルネーム | 律可 |
デビュー日 | 2019年10月20日 |
誕生日 | 4月15日 |
身長 | 179cm |
ファンネーム | 調りつ師 |
イラストレーター | 冬臣 |
YouTubeチャンネル | Rikka ch.律可 |
Twitterアカウント | 律可(Rikka)/ホロスターズ |
2021年5月の現時点で公開されている律可さんのプロフィールを紹介します。
律可さんは男性VTuber事務所ホロスターズに所属しているVTuberです。
ホロスターズ始動日でもある2019年4月15日にデビューされました。
ホロロイドという高性能ロボットで歌モードが搭載されており、ゲーム実況以外にも歌ってみた・弾いてみた動画が数多く投稿されています。
初回配信時にファンアートなどにつけるタグを考えている最中、タグの名称を片っ端から忘れていったことで「記憶容量が2GB」と言われ、公式HPにも記憶容量について記載されるようになりました。
実況動画では低く穏やかな声でゆったりとしたテンポが特徴的です。
一方歌ってみたでは曲によっては非常にパワフルな一面を見せてくれて、ギャップが律可さんの魅力となっています。
律可さんのYouTubeチャンネル登録者数は14.4万人となっており、現在も高い投稿頻度であることからまだまだ登録者数が伸びることは間違いないでしょう✨
律可さんの所属するホロスターズについて紹介
【お知らせ 2/4】
ホロスターズ 2周年イベント「俺たちの決起集会2021」
出演メンバー✨6/25(Fri) アステル・レダ / 奏手イヅル / 律可
6/26(Sat) 花咲みやび / 岸堂天真 / アルランディス
6/27(Sun) 夕刻ロベル / 影山シエン / 荒咬オウガ🔽特設ページ🔽https://t.co/AH0ChQmRPH#ホロスタ2周年 pic.twitter.com/e5JGSuODKC
— ホロスターズ【公式】 (@holostarstv) April 25, 2021
「ホロスターズ」は、女性VTuber事務所「ホロライブ」傘下の男性Vtuber事務所です。
ホロライブは2016年に、その後2019年にホロスターズが始動しました。
現在ホロスターズには9名の男性VTuberが所属しています。
律可さんは初期からの所属で、1期のシークレットメンバーとしてデビューされました。
1期メンバーには他に花咲みやびさん、奏手イヅルさん、アルランディスさんの3名がいらっしゃいます。
律可さんは1期メンバーだけでなく、ホロスターズのメンバーとよくコラボ配信をしている様子がみられます😍
同期の花咲みやびさんの記事はこちら!

同期のアルランディスさんの記事はこちら!

律可さんが主にプレイしているゲームについて紹介
律可さんは死にゲーやホラーゲーム、アクションゲームなど幅広いジャンルのゲームをプレイ・配信されています。
そのなかでも律可さんが長期的にプレイされているゲームについて紹介します🎮
I Wanna Be the Guy
『I Wanna Be the Guy』は2008年に発売された死にゲーとして有名なアクションゲームです。
死にゲーというのは1つのミスですぐにゲームオーバーとなる非常に難易度の高いゲームとことを指します。
基本的にはゲームオーバーになるポイントを記憶しながら何度も繰り返しやり直すのが死にゲーのプレイスタイルとなります。
『I Wanna Be the Guy』は特にその傾向が激しく、落ちてくるリンゴに当たるだけでゲームオーバーになったり、背景のような物がゲームオーバーの要因であったりとユニークも加えたゲームです。
律可さんはこのような死にゲーを好んでおり、配信では淡々とゲームオーバーになりながらも繰り返しチャレンジする様子がみられます。
『I Wanna Be the Guy』配信動画は残念ながら現在非公開となっています。
😭
Among Us
『Among Us』は2018年に発売されたソーシャルディダクションゲーム、いわゆる人狼ゲームです。
ゲーム開始時に多数派の村人であるクルーメイト、少数派の人狼であるインポスターの2つの役割にランダムで振り分けられます。
クルーメイトはマップに散らばるタスクというミニゲームをこなし、タスクの全完了とインポスターの排除を目指します。
インポスターはタスクをしているふりをしながらクルーメイトを殺害し、クルーメイトをインポスターの人数以下に減らすことが勝利条件です。
殺害されるとその場に遺体が残り、それをクルーメイトが発見できれば即座に全員を招集して話し合いを行うことができます。
『Among Us』は素早い判断能力に加えて話術も重要になる頭を使うゲームということですね。
律可さんは基本的にホロスターズなどのVTuberや配信者とコラボしながらプレイされています。
話し合いでは律可さんは寡黙なことが多く、インポスターをプレイしている方が好みなようです😍
ホロスターズの夕刻ロベルさんの記事はこちら!

律可さんの人気の動画について紹介
律可さんはゲーム実況や歌ってみた動画など色々なジャンルの動画が投稿されています。
なかでも特に人気の動画を紹介します。
律可さんに興味を持った方はぜひこちらの動画から見てみてくださいね。
3Dお披露目ライブ
律可さんは歌が得意でいらっしゃることもあり、歌ってみた動画を頻繁に投稿されています。
そこで、よりライブなどの場所で活躍できるよう3Dモデルが制作されることとなりました。
3Dモデルが完成した際に、3Dモデルお披露目会としてYouTubeでライブ配信を行っています。
そのアーカイブが残っているため、律可さんの歌声とそれに合わせた動きを楽しみたい方はぜひこちらの動画を見てみてください😍
UNOコラボ
律可さんは定期的に、深夜にオンラインUNO配信を行っています。
ゲストはそのときによりまちまちで、ホロスターズのメンバーであったり歌い手であったり、声優が来たりとさまざまです。
深夜テンションと銘打っているだけあっていつもと違って爆笑したり声真似をしたりといつもの落ち着いた律可さんとはまた違った一面を見ることができます。
配信は1時間~1時間半ほどと長時間ですが、全員もれなくテンションが高いためあっという間に終わってしまうと人気の配信です。
もし律可さんが深夜UNO配信を始めたら一度見に行ってはいかがでしょうか✨
律可さんの趣味について紹介
今日は23時からチョコパーティー配信だ!!🍫
チョコを食べつつチョコを語り歌う
チョコまみれ配信!!!待機▶︎【 https://t.co/3jIl2J1MtA 】
チョコは各自持ち寄り式 pic.twitter.com/q1PBhcqBLM
— 律可/Rikka⚙ホロスターズ1期生 (@rikkaroid) February 14, 2020
律可さんは公式立ち絵にギターを抱えているだけあって、ギターを弾くことや歌うことが趣味のようです。
そのほかにも、律可さんは非常にチョコレート好きということで知られています。
日ごろからチョコレートを摘まんでいるだけでなく、チョコレートを食べる配信がわざわざ設けられています。
チョコレートが空きすぎて目玉焼きにチョコレートをかけて食べたこともあるそうです。
また、『あつまれ!どうぶつの森』では常にチョコレートケーキの帽子を被るなど食べるだけではとどまらないチョコレート愛が伺えます。
ホロスターズのマネージャーも、なにかお祝い事があるたびに律可さんにチョコレートをプレゼントしているようです😍
律可さんについてまとめ
今回Ludusで紹介した律可さんは、穏やかでゆったりとしたテンポのゲーム実況動画だけでなく、歌ってみたでパワフルな歌声を聞かせてくれるなどギャップが魅力的な男性VTuberということがお分かりいただけたのではないかと思います。
律可さんは数日に1回は動画を投稿されていて、海外からの人気も高まりまだまだ人気が高まることは間違いないでしょう。
律可さんに興味を持っていただけた方は、ぜひYouTubeチャンネルの登録とTwitterアカウントフォローをお願い致します🙇