YamatoNさんは、プロゲーミングチームDeToNatorに所属するストリーマーです。
CrossFireやスペシャルフォース2など、数々のゲームで大会優勝の実績を持つFPSプレイヤーでもあります。
今回Ludusでは、YamatoNさんについて以下の内容を中心に紹介していきます。
- YamatoNさんのプロフィール
- YamatoNさんの人気なゲーム実況動画
- YamatoNさんのプロゲーマー時代のプレイスタイル
- YamatoNさんの配信しているサイトや時間帯
- YamatoNさんの所属するDeToNatorについて
- YamatoNさんの使用するゲーミングデバイス
YamatoNさんの選手時代の動画も紹介していきます!
YamatoNさんのプロフィールを紹介
【DTN #PUBGモバイル】
▶本日16:30から‼️
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
█ PUBG MOBILE JAPAN LEAGUE
█ SEASON1 Day8 オフライン解説として #YamatoN が出演します🎙
📺YouTube https://t.co/bAB7O37Cmg
📺Mildom https://t.co/SH3YUr6116#PUBGMOBILE #PMJL pic.twitter.com/fDCNhG4Lm3
— 🔥 𝐃𝐄𝐓𝐎𝐍𝐀𝐓𝐎𝐑 🔥 (@DeToNator_GG) April 3, 2021
ハンドルネーム | YamatoN |
本名 | 林 祐人(はやし ゆうと) |
生年月日 | 1990年7月4日 |
年齢 | 30歳(2021年4月現在) |
所属チーム | DeToNator |
@yamatonjp | |
Youtube | YamatoN |
Twitch | yamatonjp |
2021年4月現在、YamatoNさんのプロフィールとして公開されているものをご紹介します。
CrossFireにおいては攻撃的なプレイスタイルで非常に有名でした。
国内大会での優勝回数はなんと10回以上、アジア大会では準優勝の成績を収めています🏆
DeToNator移籍後はAlliance of Valiant Arms、OverWatchのプロゲーマーとして大会に出場。
2016年10月に現役を引退、ストリーマー部門へ移籍し現在に至ります。
大会解説
17時から開始予定です、宜しくお願い致します!👀 https://t.co/P6ydrrsaL8 pic.twitter.com/njdTJx41Hx
— YamatoN (@yamatonjp) February 20, 2021
YamatoNさんは、ストリーマーだけでなく大会解説者としても活躍しています。
PUBG MOBILEの解説をメインとし、現在は「PUBG MOBILE JAPAN LEAGUE」に出演されています。
YamatoNさんの人気なゲーム実況動画を紹介
ここでは、YamatoNさんのYouTubeチャンネルにおいて人気のあるゲーム動画を紹介していきます。
PUBG MOBILE
PUBG MOBILEは、2018年5月にiOS、Androidで配信を開始したバトルロイヤル型サードパーソン・シューティングゲームです。
フィールドに点在する武器や物資を集め、敵を倒し優勝を目指します。
2021年1月に行われた「PUBG Mobile Global Championship 2020 FINAL」では最高同時視聴者数380万人を記録するなど、アジアを中心に人気が高まっています。
YamatoNさんが解説を務める国内初のプロリーグ「PUBG MOBILE JAPAN LEAGUE」も開催されており、日本でも注目を集めるゲームです!
YamatoNさんはゲーム内の最高ランクである「征服者」に到達するなど、プレイヤーとしての実力も兼ね備えています❗️
ApexLegends
ApexLegendsは、2019年2月に配信開始した基本プレイ無料のバトルロイヤルFPSゲームです。
味方を復活させることができる「リスポーン」や敵の位置などを共有することができる「Ping」など、当時のバトルロイヤルゲームには無かった画期的なシステムを生み出しました。
プロゲーミングチームCrazyRaccoonが主催する「CRカップ」を始めとした大会が数多く開催されるなど、2周年を迎えた現在でも圧倒的支持を集めています❗️
バイオハザード7 VR
バイオハザード7は、カプコンより2017年1月に発売されたサバイバルホラーゲームです。
Playstation VRを使用してプレイすることで、通常プレイ以上の恐怖と臨場感を楽しむことができます。
VRではプレイヤーの体の動きがゲーム内に反映されるため、部屋を覗き込むといった動作も可能です。
YamatoNさんのシュールな動きを見るとあまり怖くないので、ホラーゲームが苦手な方でも楽しく見ることができる動画シリーズになっています❗️
YamatoNさんのプロゲーマー時代のプレイスタイル
YamatoNさんは、プロとして活躍したCrossFireにおいて攻撃的なプレイスタイルで知られていました。
とくに注目したいのが動画44秒~のシーン。
アサルトライフルで3人を倒した後、リロードのために足を止める、もしくは一度退くという選択肢がある場面です。
ですがYamatoNさんはハンドガンに持ち替えて残りの敵を倒しに行きます❗️
YamatoNさんの配信しているサイトや時間帯について
🎥 LIVE https://t.co/tFAI6C7qOo
リリースされたばかり新バトロワモード「Fallout 76:ニュークリアウィンター」を早速プレイするyamaton先生。
ガトリングOP説?!#TwitchJP #Fallout76 #バトロワ pic.twitter.com/Nzmt9UNt69
— Twitch Japan (@TwitchJP) June 11, 2019
YamatoNさんは、普段Twitchで配信しています。
Twitchは、ゲームのライブ配信に特化した動画配信サービスの1つで、提供元であるAmazonの各サービスと連携したコンテンツが用意されています。
昼から夕方にかけて配信され、FPSゲーム以外にもVRゲームやシュミレーションゲームなど幅広いジャンルをプレイされています。
YamatoNさんが所属するDeToNatorについて紹介
【#DeToNator × #GALLERIA】
▶Professional meets GALLERIA
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「DETONATOR #YamatoN」ガレリアYouTubeチャンネルにて
インタビュー動画 公開中🎥📺 https://t.co/CxTSZfI85i pic.twitter.com/kq2YumZkjY
— 🔥 𝐃𝐄𝐓𝐎𝐍𝐀𝐓𝐎𝐑 🔥 (@DeToNator_GG) April 4, 2021
YamatoNさんが所属するDeToNatorは、2009年に設立された日本を本拠地として活動するプロゲーミングチームです🎮
競技シーンでは、
- PUBG MOBILE部門
- ApexLegends部門
- Valorant部門
- League of Legends: Wild Rift部門
が現在活動中です。
これらの部門に加え、動画配信などを主体に活動するストリーマー部門が存在します。
YamatoNさんが使用しているゲーミングデバイスを紹介
ここでは、元プロゲーマーであるYamatoNさんが使用するゲーミングデバイスを紹介していきます。
PUBG MOBILEなどのモバイルゲームをプレイする際、配信では画質や配信のしやすさを考慮してタブレット、配信外ではスマートフォンでプレイされているようです。
ぜひ参考にしてみてください❗️
マウス
ブランド | Logicool G |
商品名 | PRO Wireless(旧モデル) |
Amazonのリンク | Logicool G PRO Wireless ゲーミングマウス |
マウスパッド
ブランド | Logicool G |
商品名 | G640r |
Amazonのリンク | Logicool G ゲーミングマウスパッド G640r |
キーボード
ブランド | Logicool G |
商品名 | G913 |
Amazonのリンク | Logicool G ゲーミングキーボード G913 |
ヘッドセット
ブランド | Logicool G |
商品名 | PRO X Wireless |
Amazonのリンク | Logicool G PRO X ゲーミングヘッドセット |
タブレット
ブランド | Apple |
商品名 | iPad Pro 11インチ |
Amazonのリンク | Apple iPad Pro 11インチ |
スマートフォン
ブランド | Black Shark |
商品名 | Black Shark 3 PRO |
Amazonのリンク | Black Shark 3 PRO 5G 7.1 |
YamatoNさんについてのまとめ
今回Ludusでは、プロゲーミングチームDeToNatorに所属するストリーマーYamatoNさんについてご紹介しました。
CrossFireやAlliance of Valiant Armsのプロとして活躍され、現役引退後はストリーマーへ移籍。
PUBG MOBILEの解説者として活動する傍ら、最高ランク「征服者」に到達するなど、プレイヤーとしての実力も兼ね備えています。
今回ご紹介したYamatoNさんの今後の活躍が気になる方は、ぜひTwitterのフォロー、YouTubeとTwitchのチャンネル登録をよろしくお願いします❗️