ワイテルズはYouTubeでゲーム実況動画などを投稿している6人組グループです。
主にマインクラフトのゲーム実況で人気を隠しています。
今回は、そんなワイテルズについて以下の内容を中心に紹介していきます。
- ワイテルズのプロフィール
- ワイテルズのメンバー紹介
- ワイテルズのツイッター紹介
- ワイテルズのLINEスタンプについて
ワイテルズとはどんなグループ?
この投稿をInstagramで見る
ワイテルズは6名のメンバーで構成されているグループです。
グループ名の正式名称はWhite Tailsで、メンバーは全員高校時代の同級生です。
YouTubeチャンネル名はwhitetails【】のカッコ内にカタカナ表記が入ったWhite Tails【ワイテルズ】 の表記となっています。
YouTube内の動画再生回数は2億再生を超えており、再生回数ランキングでは979位とトップクラスの実況者グループといえるでしょう。
6人で初投稿動画は、Minecraft(マイクラ)の動画で、4年以上経った今でもMinecraftの動画は多く投稿されています。
現在、毎月20回ほどの動画をUPしており、20万人以上ものチャンネル登録者がいます。
また2020年8月にはtiktok(ティックトック)アカウントも開設し、3万人近いフォロワー数を獲得しています。
SNSで応援する際は「#しろっぽ」でツイートしましょう!
これまでの活動で大きな炎上は起こっていないようです。
ワイテルズのメンバーについて紹介
ここでは、ワイテルズ6人全員について、プロフィールとオススメの動画を紹介します。
本名や慎重については非公開でしたが、一人ひとり個性が豊かなので6人についてもっと知りたいという方はぜひ読んでいってくださいね。
Nakamu
ハンドルネーム | Nakamu |
イメージカラー | 水色 |
プレイしているゲーム | RAFT |
マリオカート | |
特徴 | ガムシロップを飲めるほどの甘党 |
誕生日(nakamu誕生日) | 10月28日 |
Nakamuさんのチャンネルでは、2021年1月現在で16本の動画が投稿されています。
ワイテルズの本チャンネルでの動画投稿数が多いため、動画本数は多くありませんが、過去の動画にはバーチャルYoutuberグループのにじさんじとのコラボ動画もアップロードされています。
Nakamuさんは過去二回ライブのような歌枠の配信を行っていたり、動画内でも何かと歌を歌う場面が多々あります。
また、ワイテルズの動画にて度々流れるテーマソングである「ワイテルズのテーマ」はNakamuさんが作曲したものだそうですよ。
Live2dモデルはイラストレーターのfumiさんが担当しています。
Broooock
ハンドルネーム | Broooock(ぶるーく) |
イメージカラー | 赤色 |
プレイしているゲーム | Minecraft |
Detroit:Become Human | |
特徴 | 英語と中国語が話せるトリリンガル |
誕生日 | 11月29日 |
Broooockさんのチャンネルでは、2021年1月現在で15本の動画が投稿されています。
チャンネル登録者数は2021年1月現在、2万2700人です。
立ち絵公式イラストではBroooock(ぶるーく)さんが一番身長が高く描かれています。
また、Nakamuさんとbroooockさんのコンビ名は『双子組』と呼ばれています。
この名前の由来はNakamuさんがTwitterの質問箱にてメンバー内の家族構成を考えるならと聞かれた際にBroooockさんとは双子だと応えたことがきっかけのようです。
Live2dモデルはイラストレーターのfumiさんが担当しています。
シャークん
ハンドルネーム | シャークん |
イメージカラー | 緑色 |
特徴 | ピアノ演奏 |
シャークんさんのチャンネルでは、2021年1月現在で17本の動画が投稿されています。
ワイテルズの中では珍しく、ピアノの弾いてみた動画をアップロードしています。
Live2dモデルはイラストレーターの夏水かなたさんが担当しています。
Nakamuさんとシャークんさんのコンビは『喧嘩組』とも呼ばれていますよ。
また、きりやんさんはシャークんさんが弾いたピアノに合わせて勝手に歌う歌ってみた動画を投稿していました。
きんとき
ハンドルネーム | きんとき |
イメージカラー | 青色 |
特徴 | 実は好きな色は緑 |
誕生日(きんとき誕生日) | 7月9日 |
きんときさんのチャンネルでは、2021年1月現在で14本の動画が投稿されています。
チャンネル登録者数は2021年1月現在、2万3000人です。
Live2dモデルはイラストレーターの夏水かなたさんが担当しています。
スマイル
ハンドルネーム | スマイル |
イメージカラー | 黒(紫) |
特徴 | 哲学好き |
スマイルさんのチャンネルでは、2021年1月現在で4本の動画が投稿されています。
チャンネル登録者数は2021年1月現在、1万9600人です。
スマイルさんときりやんさんのコンビは整地組と呼ばれていますよ。
Live2dモデルはきんときさんやシャークんさんと同じくイラストレーターの夏水かなたさんが担当しています。
きりやん
ハンドルネーム | きりやん |
イメージカラー | 黄色 |
特徴 | 料理が得意 |
誕生日 | 2月5日 |
きりやんさんのチャンネルでは、2021年1月現在で31本の動画が投稿されています。
チャンネル登録者数は2021年1月現在、2万6500人です。
Live2dモデルはイラストレーターの夏水かなたさんが担当しています。
きりやんさん、Broooockさん、シャークんさんのトリオは最強組と呼ばれていますよ。
White Tailsのグッズとして、TOKYO FMで配信されていた「White Tailsの王道ラジオをやったみた!」から全編の収録に加えて、学園ラジオドラマが収録されたものが発売されています!
ぜひ、こちらもご覧ください❗️
きりやんさんの誕生日の際には、ワイテルズ(WhiteTails)のメンバーと闇鍋を食べるという何とも個性的な誕生日を迎えていました。
ワイテルズのTwitter、SNSアカウントを紹介
ここでは、ワイテルズの公式アカウントのみならず、Youtubeと同様に開設されている個々人のアカウントを紹介していきます✨
ワイテルズ公式
【ワイテルズ公式窓口のお知らせ】
●皆さんの応援や要望はこちらhttps://t.co/DyQPbJQZt7
●仕事関係の連絡先はこちら
whitetails.business@gmail.com— White Tails【ワイテルズ】 (@whitetails06) April 30, 2019
ワイテルズの公式アカウントでは、配信の告知が主に行われています。
配信を見逃したくないという方や、いつ動画がアップロードされるのかが知りたいという方は、ぜひフォローしてみてください。
ちなみにワイテルズのfacebook(フェイスブック)はありませんでした。
Nakamuアカウント(なかむtwitter)
2021年から僕個人の新たな挑戦として「イラスト」を始めてみようと考えているのですが、初心者にはどういったデバイスやソフトがおすすめでしょうか?
有識者の皆さん教えて下さい🙏🙏— やらかし上手のNakamuさん (@NakamuWT) January 6, 2021
ワイテルズのNakamuさんのアカウントでは、個人のツイートの他、たまに行われるツイキャスなどの告知が行われています。
きりやんアカウント
鍋に使った豆苗の根っこの部分を水につけて放置してたらジャングルになった pic.twitter.com/Ubefe8RFy5
— きりやん (@kiriyanWT) January 10, 2021
ワイテルズのきりやんさんは料理が得意ということもあり、食事に関するツイートが目立つアカウントとなっています。
シャークんアカウント
今年も更なる挑戦をしていくワイテルズをよろしく〜
— シャークん@ワイテルズ (@sharkenWT) December 31, 2020
ワイテルズのシャークんさんのツイートは、主に配信に関するものが多くなっています。
Broooockアカウント
ピアノ届いたからちょと弾くどhttps://t.co/IUTlXv5ULx
— 血管年齢38歳 (@broooockWT) January 4, 2021
ワイテルズのBrooockさんは、プライベートのツイートが多いのが特徴で、ゲリラで配信する際のツイートなども行っています。
ゲリラ配信の際はアーカイブが残らないことも多いため、Brooockさんの配信を見たいという方は、ぜひフォローしてみてください。
きんときアカウント
ツイートするの忘れてた。皆さん今年もいい感じの一年にしましょう。
— きんとき (@kintokiWT) January 1, 2021
ワイテルズのきんときさんのツイートは、主に配信関係のものが多いです。
スマイルアカウント
遺伝子検査って占いの究極形態的なとこあるよね
— スマイル (@smileWT_) September 28, 2020
ワイテルズのスマイルさんは、哲学に精通していることもあり、考えさせらるようなツイートをすることも多々あります。
人によっては新しい気づきがあるかもしれません。
ワイテルズのLINEスタンプ発売中
ワイテルズからLINEスタンプ(ラインスタンプ)が発売されています❗️
ワイテルズのメンバーがスタンプとなっていて、Youtubeで動画や配信を見たことがあるのであれば、テンション上がること間違いなしです。
価格は120円で、下記のリンクからご購入いただけます。
ワイテルズのグッズ
ワイテルズはLINEスタンプ以外にも公式グッズやアニメイトなどとのコラボグッズも多数展開しています。
アニメイトからはワイテルズのイラスト公式グッズやファンブック、くまめいととのコラボぬいぐるみ、缶バッチ、お弁当箱などのグッズが販売されています。
また、過去にはアニメイトカフェとのコラボカフェなども開催されており、コラボカフェでしか見られない絵師そらなかさんが描く立ち絵イラストやイラストミニキャラなどもありました。
その他にも、コラボカフェにはキッチンカーを使用したカフェの出張版も登場しました。
気になった方はアニメイトのサイトを覗いてみてくださいね。
2021年にはワイテルズ5周年に合わせてアニメイト、ヴィレッジヴァンガードから記念グッズも発売されました。
アニメイトからは『White Tails【ワイテルズ】5周年記念メダル』、ヴィレッジヴァンガードからは5周年を記念したお守りなどが販売され、品切れになるほどの人気商品となっています。
ワイテルズのおすすめコラボ動画
ワイテルズは他のゲーム実況者とも数多くのコラボ動画を出しています。
ここからはコラボ動画の中からおすすめのコラボ動画をいくつか紹介します。
○○の主役は我々だ!とのマイクラコラボ
【Minecraft】ワイテルズ我々だ集合!!リス地ばらばらクラフト【ワイテルズ×我々だ】では○○の主役は我々だ!とのコラボを実現しています。
○○の主役は我々だ!はYouTube、ニコニコ動画にてゲーム実況動画や政治、経済の解説動画を投稿する人気動画クリエイター集団です。
この動画は81万回再生を超える人気動画となっており、○○の主役は我々だ!とはマイクラだけでなく、GangBEASTSなど様々なゲームでコラボしています。
むつーさんとのクトゥルフ神話TRPG
【クトゥルフ神話TRPG】ワイテの沼『沼男は誰だ?』ではコラボしています。
むつーさんはゲーム実況、クトゥルフ神話TRPGセッション配信、男子向け玩具の紹介動画などを投稿する実況者です。
物語の一員となってゲームに没頭するワイテルズのメンバーの姿を見ることができ、ゲーム実況動画の時とは違った姿がみられますよ。
ワイテルズのMinecraft(マインクラフト)実況動画
ワイテルズのMinecraft(マインクラフト)実況動画では、ワイテルズならではのオリジナリティあふれる企画が多数投稿されています。
サイズばらばら(サイズバラバラ)シリーズ
サイズばらばら(サイズバラバラ)シリーズは操作キャラクターのサイズを4倍、2倍、1/2、1/4、1/8などに変更できるMODを使用してエンダードラゴンを討伐するという企画となっています。
リス地ばらばらクラフトシリーズ
リス地ばらばらクラフトではネザーないで一時間以内にメンバー全員が合流するという企画動画も投稿されています。
ネザーはマップの中でも高低差などが原因で移動には不便で、敵も多いので難易度の高いマップでもあります。
全員が合流できたかは動画を見てみてくださいね。
目標ばらばらクラフトシリーズ
目標バラバラクラフトとはメンバーみんながそれぞれ書いた目標をガチャを引き、出た目標を達成した人が勝ちという企画内容です。
リアル人狼
人狼側、人間側に分かれてお互いの生存をかけて行うサバイバル要素のある勝負です。
この企画では更にマイクラスキンも同じという条件のため、かなりカオスな内容となっています。
テントリーシリーズ
2チームに分かれて点数を奪い合い、得点の高いチームが勝ちというマイクラでできるMOBA風ゲーム企画です。
このテントリーシリーズでは実況者のミナミノツドイや限界組とのコラボも行っています。
エスケープシリーズ
またこれまでの企画とは一風変わった【ESCAPE(escape)】という脱出ゲーム風マップをプレイするシリーズもあります。
このシリーズではNakamuさんときりやんさんが自作したマップをメンバー同士で遊ぶシリーズとなっています。
ちなみにこのマップを作ったNakamuさんときりやんさんは医者組とも呼ばれています。
10万秒生放送
チャンネル登録10万人突破した際には記念として、マイクラにて10万秒生放送が行われました。
この配信は約27時間ほどにわたる長時間配信となっています。
配信を見逃してしまった方も、16個の動画に分かれたアーカイブがありますので、ぜひ見てみてくださいね。
ワイテルズランキング
この配信ではTwitterとコミュニティで取ったアンケートをもとに、メンバーの中で一番〇〇なのは誰かというの人気投票に近いクイズを当てていく企画です。
「一番頭がいいのは誰?」や「一番一緒にゲームしたいのは誰か?」など様々なお題が出題され、ワイテルズメンバー内の印象とリスナーの印象のギャップが見られる面白い動画です。
REPLICA
この動画ではランダムに選出された人がマイクラ内で絵をかき、そのほかのメンバーがその絵を再現するというルールに乗っとりお絵描き対決が行われています。
きんときさんがきりやんさんの顔を描くという場面も見られました。
ホットドッグの歌
この動画では動画時間の約半分がホットドッグの歌の話をしています。
こういったまったりとワチャワチャする動画もワイテルズの人気動画の1つとなっています。
ワイテルズのその他の動画
ワイテルズはMinecraftのほかにも様々な動画を投稿しています。
マリオメーカー2
マリオメーカー2ではコースを自由に作れるモードを使って、メンバー同士でコースを作って、お互いにプレイし合う様子が動画に上がっています。
メンバー同士でわちゃわちゃと楽しんでいるので友達がゲームをプレイしているのを眺めている感じで楽しめますよ。
ロロロロ
ロロロロは四人プレイの協力型謎解きゲームです。
この動画ではNakamuさん、シャークんさん、きんときさん、きりやんさんの4人で協力する謎解きゲームをプレイしています。
また動画概要欄によると、このゲームはオフラインでしか遊べないことを知らずに、4人分購入してしまったというエピソードが語られています。
実写動画シリーズ
ワイテルズではゲームプレイ動画だけでなく、実写による動画も投稿されています。
実写動画では『犯人は踊る』や『インサイダーゲーム』などボードゲームをプレイする様子が見られます。
ゲーム実況とは異なるワイテルズの姿が見られる貴重な機会ですよ。
ワイテルズの年収について
ワイテルズの年収についてはわかりませんでした。
しかし、ワイテルズの人気の高さや再生回数の多さから大きな収入を得ているのではないかと考えられます。
ワイテルズについてのまとめ
ワイテルズは2016年にYouTubeチャンネルを開設した6人組のゲーム実況グループです。
毎月20個以上もの動画を投稿し続けているので、これからさらにチャンネル登録者数が増えていくことは間違いありません。
ぜひ、ワイテルズのYoutubeチャンネルの登録、Twitterのフォローをお願いします!
最後までご覧いただき、ありがとうございました!