いもゲーム実況さん(通称:いもさん)は、主にCall of Duty Mobile(Cod Mobile)を実況プレイするストリーマーです。
現在はYouTubeの動画投稿をメインに活動されています。
Ludusでは、YouTubeで活動するいもゲーム実況さんについて以下の内容を紹介してきます。
- いもゲーム実況さんのプロフィール
- いもゲーム実況さんがプレイするゲーム
- いもゲーム実況さんのおすすめ動画
- いもゲーム実況さんが使用しているBGM
- いもゲーム実況さんが他にプレイしているゲームは?
- いもゲーム実況さんのおもしろい投稿をご紹介
- いもゲーム実況さんの動画スタイル・プレイスタイル
いもゲーム実況さんのプロフィールを紹介
いもYouTube実況は配信中です。見に来てください! https://t.co/BUApUlRZR9
Pubgやります! pic.twitter.com/Bjg1bRaBCf— いもゲーム実況 (@xlq_s) December 8, 2019
ハンドルネーム | いもゲーム実況 |
本名 | 不明 |
誕生日 | 12月29日 |
年齢 | 不明 |
Twitterアカウント | @xlq_s |
Twitterサブアカウント | @imo_YTs |
YouTube | いもゲーム実況 |
mildom | いもYouTube実況 |
Miirrativ | いもゲーム実況 |
2022年現在、いもゲーム実況さんの公開されている情報をご紹介します。
いもゲーム実況さんは、YouTubeにCod Mobileのプレイ動画をあげているストリーマーです。
2021年7月現在、YouTubeチャンネル登録者数は2300人を超えており、動画もとてもおもしろいと好評です❗️
以前はmildomやMiirrativでも配信をしていたので、見逃さないために登録をしてみてはいかがでしょうか?
いもゲーム実況さんがプレイしているゲーム
Call of Duty Mobileは2019年10月にリリースされた、基本プレイ無料のモバイル向けFPSゲームです🎮
リリースされた初月に1億4800万回以上ダウンロードされ、約5400万ドルの収益を生み出すというモバイルゲーム史上最高のスタートを記録しました!
リリースから3ヶ月でダウンロード数は1億8000万回にたちし、2019年において2番目に多くダウンロードされたゲームになりました。
GGLという日本における大会が開催されたり、World Championshipというすべてのプレイヤーが参加可能な世界大会が運営会社によって主催されるなど競技性も高いです。
モバイルゲームのため気軽にはじめられるのが特徴で、FPS初心者にとってもやりやすいゲームのため、いもゲーム実況さんの視聴者さんもライト層が多い印象です。
Call of Dutyをプレイしている他の実況者のオススメ記事はこちらです!



いもゲーム実況さんのCod Mobileおすすめ動画を紹介
いもゲーム実況さんがプレイするCod Mobileの動画のうち、おすすめしたい動画をご紹介いたします🎮
キルクリップ
いもゲーム実況さんは初期配置のボタン設定、さらには二本指で最高ランクのレジェンドまで登りつめたプレイヤーです✨
シーズン2からレジェンドになっており、Cod Mobileを長くプレイしている知識から学べることがたくさんあります。
このキル集で特に注目してもらいたいのが、立ち回りとキャラクターコントロールです。
正面の撃ちあいよりも、敵の裏をとり背後から攻めるシーンが多くみられます。背後から攻撃することで撃ちあいの勝率をアップさせているのです。
またキャラクターコントロールを駆使することで相手を翻弄させ、自らの有利になるように撃ちあいで工夫しているのがわかります。
単純な撃ちあいの強さだけでなく、知性をいかした相手のすきをつく立ち回りやキャラクターコントロールで撃ちあいを勝ちやすくしているのです。
ダイヤモンド迷彩解除方法の解説動画
Cod Mobileでは迷彩の解除ミッションがあり、最も難易度が高いのがダイヤモンド迷彩の解除ミッションです。
そんなダイヤモンド迷彩を効率よく解除できる方法を紹介している人気動画です!
1試合で10キルを100回以上するというのが一般的なダイヤモンド迷彩解除のミッションになります。
このミッションを普通にやろうとすると膨大な時間がかかってしまいますが、この動画で紹介されている裏技を活用することでより簡単にクリアすることができます。
ダイヤモンド迷彩解除のミッションに苦戦しているという方はぜひご覧になってみてください。
感度あわせのコツ動画
FPSゲームにおいてもっとも重要なのはエイムの正確さです。
いかに正確にエイムし、敵に弾を当てられるかが撃ちあいでの勝率に大きく関わってきますう。
そんなエイムを左右する大事な設定が感度設定になります。感度設定が高すぎるとエイムが動きすぎてしまい、的に照準があわせられません。逆に低すぎても正確なエイムはできません。
そんな撃ちあいで必須となるエイムの感度設定について丁寧にわかりやすく説明している動画になります。
二本指でプレイしているがエイムがあわせられないという方には、ぜひみてもらいたい動画になっています。
二本指手元動画
この動画はいもゲーム実況さんのチャンネルの中で、最も再生された人気の動画です!
いもゲーム実況さんのすごいところは、二本指でシーズン2からレジェンドになっているということです。
多くの人は二本指ではレジェンドに到たちできないと挫折して、三本指や四本指に移行するのが一般的です。
しかし、二本指でもレジェンドにいくことはできることを発信したいと語り、実際にレジェンドまであがっています。
この動画のランクマッチのサーチ&デストロイでもMVPの活躍をしており、二本指でも充分に戦えるということを証明してくれています。
二本指でプレイしている手元動画は、二本指プレイヤーの参考になるとともに、勇気をもらえること間違いなしです!
いもゲーム実況さんが使用しているBGM
いもゲーム実況さんの動画では、NoCopyrightSoundsというYouTubeチャンネルのフリー素材BGMが使用されています。
曲名が気になるという人向けに、おすすめのBGMを厳選して紹介いたします!
Dropouts – Let Go
こちらのBGMは先ほどおすすめ動画の中でご紹介した、
Razihel – Love U
こちらのBGMは二本指レジェンドが教える撃ち合いの勝ち方紹介!で使用されています。
再生回数も2番目に多く、人気の動画です!
Tobu – Mesmerize
こちらのBGMは絶対流行る!!足音消して芋りを成敗しろ!!デッサ+スカルカー最強説!で使用されています。
興味のある方はぜひ聞いてみてください!
いもゲーム実況さんが他にプレイしているゲームは?
いもゲーム実況さんは原神もプレイしています🎮
原神はまだはじめたばかりだそうですが、これから原神の動画投稿も増えていくかもしれません。
原神が気になっているけど、どのようなゲームなのかみてみたいと考えている方はいもゲーム実況さんの動画を参考にしてみてはいかがでしょうか?
原神をプレイしている他の実況者のオススメ記事はこちらです!


いもゲーム実況さんのおもしろい投稿をご紹介
爆弾おにぎり作った💣 pic.twitter.com/drmrScKtUH
— いもゲーム実況 (@xlq_s) May 13, 2021
Twitterで拳よりも大きな爆弾おにぎりを作ったことを報告していました。
今後もおもしろい投稿がされるかもしれないので、ぜひTwitterをフォローしてみてください❗️
いもゲーム実況さんの動画スタイル・プレイスタイル
いもゲーム実況さんの動画スタイルは発狂系実況です。
発狂系実況
いもゲーム実況さんの動画スタイルは発狂系のため、とにかくプレイ中に叫びまくります笑
絶叫しながらもプレイの解説をしっかりしているのは、すごいですよね✨
この動画は環境覇権武器であるPP19やQXRという強力な武器に挑むため、試行錯誤して対抗できる銃を探してカスタムするという内容です。
発狂系でありながら、地道にカスタムを探す努力と冷静な武器性能の分析力があることがわかります。
ささやき実況もできる!?
こちらの動画では、いつもの発狂系実況とは正反対のささやき声で実況しています。
普段発狂している実況とはひと味違う、ささやき実況は新鮮ですよね笑
流行りのASMRを取り入れたのか、ささやき実況という新しいジャンルを開拓するという才能がうかがえます!
いもゲーム実況さんの立ち回り
いもゲーム実況さんは敵がわく場所までつめていき、リス狩りを得意としています。
いもという名前とは正反対の立ち回りをするというのも、ギャップがありますね笑
キャラクターコントロールとエイム力があり、撃ちあいで勝てるという自信があるからこそできる立ち回りです。
この動画ではケアパッケージをセンターに出して、センターで頭一個ポジションを作り出して有利な状況で戦うという奇策を披露しています❗️
この試合はみているだけでも、とてもおもしろいのでぜひチェックしてみてください👀
いもゲーム実況さんのまとめ
今回Ludusでは、YouTubeを中心に活動するストリーマー、いもゲーム実況さんについて紹介しました。
iPhone二本指でプレイするレジェンドとして、二本指プレイヤーにたくさんの勇気を与える存在です✨
そんな、いもゲーム実況さんの今後の動画や活動を見逃さないためにYouTubeの登録とTwitterのフォローをお願いします!