今回は、人気ゆっくり実況者の草の人(ペルシコス)さんについて紹介させていただきます。
今回は、以下の内容を中心に紹介させていただきます。
- 草の人(ペルシコス)さんのプロフィール
- 草の人(ペルシコス)さんの名前の由来
- 草の人(ペルシコス)さんのメインでプレイされているゲーム
- ニコニコ活動を停止された理由
- 草の人(ペルシコス)さんの素顔
- ノエルさんとは?
- 草の人(ペルシコス)さんが身バレした経緯
- 草の人(ペルシコス)さんのお仕事
- 草の人(ペルシコス)さんの所属事務所
- 草の人(ペルシコス)さんのAPEXの実力
- 草の人(ペルシコス)さんのおすすめの動画
ぜひ、最後までご覧ください。
草の人(ペルシコス)さんのプロフィール
祝㊗️忘れた頃に34万登録 pic.twitter.com/2Y3d08x8gG
— 草の人@R.I.Pボルト (@glassmanbo2) May 15, 2021
ハンドルネーム | 草の人(ペルシコス)さん |
---|---|
年齢 | 29歳 |
誕生日 | 7月3日 |
仕事 | 会社員/Youtuber |
主にプレイされるゲーム | FPS |
事務所 | studio coup |
チャンネル登録者数 | 32.5万人 |
Youtubeチャンネル | 草の人(ペルシコス)さん |
Twitterのアカウント | 草の人(ペルシコス)さん@弾幕道 |
ノエルさんのTwitterアカウント | ノエル@草家 |
草の人(ペルシコス)さんは、もともとニコニコ動画で活動をされていた、ゆっくりゲーム実況者です。
動画内ではゆっくり霊夢や魔理沙の他にも、きめぇ丸、チルノなど多数のキャラクターが登場します。
草の人(ペルシコス)さんは現在は、ニコニコ動画を引退しYoutube活動されています。
草の人(ペルシコス)さんは、動画内で素晴らしいトーク力と丁寧な実況開設がゲームを始めたばかりの方や、ゲームを未プレイの方でも、すっと頭に解説が入ってきます。
草の人(ペルシコス)さんの名前の由来
草の人(ペルシコス)さんは、COD:BO2のゆっくり実況で有名になり、当初の名前「ペルシコス」から「草の人さん」と改名されました。
改名理由は、動画に[wwwww]と動画名に”草”が入っていて、そこから「草の人」と呼ばれるようになりました。
「w」の数は当初は、バラバラでしたが、いつからか「w」を5つに固定されていますね。
そして、当初の名前だった「ペルシコス」は、調べたところ、ファイナルファンタジー11内に出てくるアイテム(食材)に「ペルシコス」という果実があります。
または、ギリシャ語で桃のことを「Persikos」と呼ばれています。
そのどちらかが、草の人(ペルシコス)さん(ペルシコス)さんの名前の由来になられていると思われます。
また、現在でもペルシコス名義で活動を行っています。
ゆっくり実況は草の人さん/生声実況の生放送はペルシコスという振り分けになっているそうです。
草の人(ペルシコス)さんは冒頭でもお伝えしたように丁寧な解説を動画内でされているゲーム実況者です。
そのため、そのゲームに全く詳しくなくても楽しめる動画構成となっています。
草の人(ペルシコス)さんのメインでプレイされているゲーム
ここでは、草の人(ペルシコス)さんのYoutubeチャンネルにて頻繁に配信されているゲームを紹介していきます!
プレイされるゲームはTPS、FPSが多く、後述のAPEXのほかにも「スプラトゥーン」「フォートナイト」などが挙げられます。
APEX Legends
Apex Legendsは、最大3人で1つのチームを組み、60人が集う戦場で、選択したキャラクターのスキルを使い戦況を変えながら戦うFPSゲームです。
Apexは、今最もアジアで人気が高いFPSゲームといっても過言ではありません。
個性豊かなキャラクター(レジェンド)達や、バトルロワイヤルゲームなのにストーリーがある、ゲームバランスの良さ、頻繁に行われるアップデートなど、プレイヤーを重視されているゲームであることが人気な理由となっています。
草の人(ペルシコス)さんは、自らのYoutubeチャンネルでApex Legendsの動画を不定期ですが、更新しております。
草の人(ペルシコス)さんは、動画内で武器の解説やキャラクターの解説アップデート情報、ソロモードでの生存戦略などをApex Legendsをプレイしたことをない方や、初心者でも楽しめる動画となっています。
中でも草の人(ペルシコス)さん自身が苦手とするウィングマンを使用し、チャンピオンをとる動画はおすすめです。
動画内ではウィングマン上達のために、AimLabやKobaaksというソフトでエイムの練習をしていたと語っています。
関連動画の人気もあり、ゲーム内のクラブ機能で悪質な偽クラブが発生するほどの知名度を持ちました。
また、草の人(ペルシコス)さんは、プロゲーマーであるかわせさんや甘栗さんとコラボすることもあります。
特にかわせさんとは毎日遊ぶほどの仲だそうです。
Shadowverse(シャドバ)
Cygamesから2016年6月17日に、サービスが開始され、現在も配信されているスマートフォン、タブレット、PC向け対戦型温帯ントレーディングカードゲームです(TCG)です。
Shadow verseは、プレイヤーが8種類のクラスを割り当てられたリーダーの中から1人を選択し、40枚のカードからなるデッキを作って対戦をします。
また、Shadow verseは様々な作品とコラボをされているので、知っている作品とコラボされていたら、プレイしてみるのもいいかもしれません。
2021年は同ゲームでまさかの声優デビューを果たされています。
スマホゲームでは他にも「ブロスタ」などをプレイされています。
Minecraft
マインクラフト(Minecraft)とは、全世界で1億本以上売れている世界的にも大人気のサンドボックス型のものづくりゲームです。
プレイヤーは行ったことのない場所を探索したり、植物を育てたり、動物を育て食料を蓄えたり、壊して手に入れたブロックを手に入れて配置し自分だけの建物や物を作ることができます。
マインクラフトは、スマートフォン、Nintendo Switch,PS4 5,Windows,Xboxなど様々なプラットフォームで遊ぶことができます。
また、発売されてから10年以上たっていますが、何年も無料アップデートを行われているので、末永く遊べるゲームとなっています。
そして、Youtubeでは、マインクラフトの動画がたくさんあるのでマインクラフトをとおして、好きなゲーム実況者に合えるかもしれません。
大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL(スマブラ)
大乱闘スマッシュブラザーズSPECIALとは、任天堂ゲームの有名なキャラクターたちが集結し入り乱れて戦う対戦アクションゲームです。
基本システムは、格闘ゲームに近いですが、体力ゲージがなかったり、ボタン一つで必殺技が簡単に使えるといった格闘ゲームの常識を覆す使用は、大乱闘スマッシュブラザーズシリーズの大きな特徴となっています。
また、大乱闘スマッシュブラザーズSPECIALは、eスポーツ化されグローバル規模で多岐にわたるeスポーツ大会が開催されています。
Escape from Tarkov(タルコフ)
Escape from Tarkov通称タルコフ、EFTは、2017年に制作されたFPSゲームです。
他のFPSゲームとは異なり、PvPにNPCが加わったPvPvEとなっているのが特徴です。
また他のFPSゲームと比べても現実的な設定となっており、例えばキャラクターが出血した場合には、止血をする必要があったり、空腹や脱水症状などに陥ることがあります。
そのため、他のFPSよりも難易度の高いハードコアFPSと称されるほどのゲームです。
この動画ではタルコフのクリスマスイベントで、ツリーのオーナメントを作る動画となっています。
動画冒頭では紫のオーナメントを探すために、12時間近くタルコフをプレイするほどイベントに没頭していたことを語っています。
動画中盤ではイベント中に出現するNPCのサンタに扮して、他のプレイヤーと接触を測ろうとするなど、ネタに振り切った動画となっています。
タルコフのほかにも、オーバーウォッチ、Battlefield など様々なFPSをプレイしているのでFPS好きの方はチェックしてみてくださいね。
プラネットコースター
プラネットコースターは PlayStation4、PlayStation5、Xbox One、steamなどで配信されているシミュレーションゲームです。
プレイヤーは広大な土地に自由自在にアトラクションを設置して、自分好みの遊園地を作ることができるゲームとなっています。
このシリーズでは草の人(ペルシコス)さんの独特なセンスが爆発した遊園地が作られていきます。
2022年1月時点で50本近く投稿されている定番のシリーズです。
草の人(ペルシコス)さんがニコニコを引退された理由
RT今じゃニコニコに動画投稿する事は僕にとって不快なコメント見なきゃいけない苦痛の作業なので投稿辞めました。
もう、Youtubeの方がたくさん見てくれてコメントも気持ちがいい物が多いんだからニコニコで投稿する必要ないし、生配信だっていろんな場所で出来る。— 草の人@R.I.Pボルト (@glassmanbo2) January 18, 2017
ここでは、草の人(ペルシコス)さんがニコニコ動画をなぜ引退されたのかを紹介させていただきます。
草の人(ペルシコス)さんは、当初ニコニコでも活動されていましたが、2016年の11月5日をもってニコニコ活動の停止しています。
このことについて、草の人(ペルシコス)さんは上記のツイートで公表しています。
草の人(ペルシコス)さんの顔出し
ここでは、草の人(ペルシコス)さんの顔出しについて紹介させていただきます。
草の人(ペルシコス)さんは、普段は顔出しをされていませんが、イベント時には顔出しをして、MCをしたり、プレイヤーとして参加したりします。
草の人(ペルシコス)さんは、こちらの動画で顔出しをされています。
向かって左側の灰色のカーディガンを着ているのが草の人(ペルシコス)さんなのですが、清潔感があって優しそうで爽やかな方ですね。
コメント欄では、「草の人(ペルシコス)さん草の人(ペルシコス)さんっぽい顔してるwww」や、「草さん優しそうな顔やな」というコメントが多かったですね。
普段顔出しをされない方が顔出しをすると新鮮なので、これから実写系の動画投稿をされるようになればさらに人気が出てきそうですね。
草の人(ペルシコス)さんの奥さん「ノエル」さんとは?
《自己紹介と宣伝》
ゆっくり実況者『草の人』とペットたちとの日常を漫画にしてTwitterに載せています。
▶LINEスタンプ販売中https://t.co/OCL0qqzFDc
▶稀にツイキャスで料理/雑談配信https://t.co/uKB7Zg7cDC
よろしくお願いします🌱🌸#草家 pic.twitter.com/MHAI5Tb00U
— 🌱ノエル@草家 (@noelys_25) February 10, 2021
「ノエル」さんと草の人(ペルシコス)さんはどのような関係なのでしょうか?
実は草の人(ペルシコス)さんはご結婚されていて、「ノエル」さんという奥様がいると草の人(ペルシコス)さんが公表しております。
ノエルさんは、Twitterをやっており、草の人(ペルシコス)さんとお付き合いされていた時代から草の人(ペルシコス)さんファンにはおなじみの存在のようです。
ノエルさんは、Twitterで「草家の日常会話を漫画にしていくシリーズ」という漫画を「5・10・15・20・25・30日」に更新しています。
2021年2月現在では、245話まで更新されており、草の人(ペルシコス)さんとノエルさんが織りなすほのぼのとした漫画です。
また、ノエルさんは、ファイナルファンタジー14をプレイしています。
ファイナルファンタジー14は、スクウェア・エニックスが運営中のMMORPGです。ファイナルファンタジー14では、歴代のファイナルファンタジーシリーズの世界をオンラインで実在するプレイヤーと一緒に楽しめるゲームです。
ノエルさんは最近では、Hades鯖で漁師イベントでランキングBest3に入るくらいのやりこんでいるそうです。
ノエルさんもTwitterを運営しているので、ぜひフォローしてみてください✨
草の人(ペルシコス)さんが身バレした経緯とは?
草の人(ペルシコス)さんは2018年6月26日に身バレした動画を投稿されていました。
ゆっくり実況者が声で身バレするのは斬新ですね。
カードショップで、草の人(ペルシコス)さんはカードショップでカードを買うときストラクチャーデッキ10箱をかったり、シングルカードをたくさん買うので、草の人(ペルシコス)さんが会計をするとき、いつも店長が会計を間違えてしまうそうです。
レシート1メートル分の会計をしている間に店員さんと話をしていたら、「そういえば、あのうちで買ってった一番高いカードの動画化はまだですか?」ってきかれたそうです。
草の人(ペルシコス)さんは、「なんでまだ動画にしてないのに知っているんですか?」と聞いたら、店員さんは,「僕、草の人(ペルシコス)さんのリスナーなんですよ。どっかで聞いたことある声だなーって思ってたら、やばい量の買い方と動画の内容が…」という理由でばれてしまいました。
ショップの店員さんは昔からの相当な草の人(ペルシコス)さんファンらしく、ウォッチドックスという動画を投稿されているときからのファンで、草の人(ペルシコス)さんは店員さんに、「PUBGの動画が好きだから投稿してくれ」と言われたそうです。
また、店員さんには、カードショップでポイントカードを作っていたので、ポイントカードに記載されていた、「住所」「氏名」「年齢」「電話番号」「勤め先」が書かれており、ありとあらゆる個人情報をにぎられてしまいました。
草の人(ペルシコス)さんがされていたお仕事とは?
草の人(ペルシコス)さんは、現在では動画投稿活動に専念されていましたが、以前はお仕事をされていたようです。
会社員としてお勤めをされていたようです。
また、お仕事が忙しくて体調を崩されたこともあったこともあるそうです。
現在では、動画投稿活動に専念されており、会社に勤められていたころよりも、ゆったりされた生活がされていることが、ノエルさんの漫画でも見られました。
草の人(ペルシコス)さんの所属事務所「Studio Coup」とは?
草の人(ペルシコス)さんは、現在「Studio Coup」に所属しています。
Studio Coupは、「オパシの実況チャンネル」「総長うらら」「ハイグレ玉夫」さんらの人気ゲーム実況者が所属しており、ゲーム自供者特化事務所として活動の幅を広げているそうです。
まだ、草の人(ペルシコス)さんがお仕事をされていた時、仕事が忙しくYoutubeでの動画投稿活動をする時間を捻出するのが難しくなっていた時に、現在の所属事務所「Studio Coup」から、チャンネルや投稿活動の支援を申し出て、事務所所属の流れになったそうです。
支援の内容としては、端末の貸与などの動画制作環境の支援や、企業とのタイアップ等を取り合ってもらえるそうです。
事務所に所属したおかげで、動画を制作しやすくなり活動に力を入れられるようになったそうです。
草の人(ペルシコス)さんの他の動画
草の人(ペルシコス)さんのメインの動画にはなっていないものの、人気の動画を紹介します。
Watch_Dogs(ウオッチドッグス)
ウォッチドッグスは街中のあらゆるものにハッキングできる特殊なスマートフォンを駆使して、尾行や追跡など様々なミッションをこなすTPSアクションゲームです。
この動画ではオンラインマルチ対戦で他のプレイヤーに尾行し、ハッキングを行なう動画となっています。
慎重な操作で対象に近づきミッションを達成する様子や、少々ごり押し気味でミッションをクリアする様子など、盛りだくさんな内容です。
草の人(ペルシコス)さんはFPSのゲームをプレイすることが多いので、新鮮な実況動画といえますね。
マリオカート
草の人杯という名前で11名の実況者とマリオメーカー8で大会を行っている動画となっています。
前編、中編、後編と3つの動画に分かれており、動画時間も短いため見やすい動画です。
草の人(ペルシコス)さん自身の名前が着いた大会で、草の人(ペルシコス)さんは優勝できるのか気になる方はチェックしてみてくださいね。
逆転オセロニア
逆転オセロニアとはその名前の通り、オセロのルールに則り駒を配置して、相手の体力を削りきったら勝利というシンプルなゲームとなっています。
取った駒の数で勝利が決まるわけではないという点が、通常のオセロとは異なるポイントです。
自分だけのデッキを組み、それぞれのキャラクターが持つ能力を活用して大逆転を狙うことも可能です。
この動画では視聴者との対戦企画となっており、200名以上にもなるトーナメントを勝ち抜き選ばれた優勝者四人と草の人(ペルシコス)さんが対決する動画となっています。
遊戯王
シャドウバースを普段プレイしていますがデジタルのカードゲームをプレイするあまり、紙のカードゲームをプレイしてみたくなったと動画内で語っています。
遊戯王のストラクチャーデッキやスリーブ、プレイマットなど草の人(ペルシコス)さんのファンクラブの方から一式プレゼントされたことが、動画をとるきっかけとなったそうです。
この動画以降、遊戯王関連の動画が度々投稿されるようになり、現在まで続く人気シリーズの1つとなっています。
草の人(ペルシコス)さんの動画内の使用bgmを紹介!
草の人(ペルシコス)さんが実況動画でよく使用しているbgmを紹介します。
apexの実況動画などで動画冒頭に流れているのは『Pappa Parappa』というフリーbgmです。
陽気な雰囲気の音楽とネタ要素の多い草の人(ペルシコス)さんの動画の雰囲気が上手くマッチしていますね。
このほかにも、草の人(ペルシコス)さんが使用しているbgmをまとめて紹介している動画もありますので、草の人(ペルシコス)さんの使用bgmを知りたい方はこちらもチェックしてみてくださいね。
草の人(ペルシコス)さんについてまとめ
今回Ludusでは、草の人(ペルシコス)さん(ペルシコス)さんについて紹介していきました。
- 元々はニコニコ動画で活動されていたゲーム実況者。
- 活動当初はペルシコスという名前でしたが、草の人(ペルシコス)さんという名前になられた。
- 丁寧で分かりやすい解説が特徴のゆっくりゲーム実況者。
- 所属事務所は、ゲーム実況に特化されている「Studio Cope」に所属。
- 普段は顔出し実況をされないが、イベントなどでは顔出しをされている。
- 以前は、会社に勤めていた。
- ノエルさんという奥さんがいる。
- 草の人(ペルシコス)さんファンのカードショップの店員さんに、身バレした。
草の人(ペルシコス)さん(ペルシコス)さんは、2013年から実況動画をされていて、長い間Youtuberとして、活躍されていて、ゲームの実力だけでなく丁寧に実況でたくさんのファンを虜にしています。
ぜひ、草の人(ペルシコス)さんのYoutubeチャンネル登録とTwitterのフォローをよろしくお願いします。
最後までお読みいただきありがとうございました。