テレペガさんは、UUUMに所属しYouTuberとして活躍しているストリーマーです。
イナズマイレブンシリーズを中心に、さまざまなゲーム実況動画を配信しています。
今回Ludusでは、テレペガさんについて以下の内容を紹介していきます。
- テレペガさんのプロフィール
- テレペガさんの好きなもの
- テレペガさんがメインでプレイしているゲーム
- テレペガさんの所属している事務所
- テレペガさんのおすすめ動画
テレペガさんのプロフィールを紹介
なんと本日、#ガレリア 様よりゲーミングパソコンをいただきました!!!!
最新鋭のグラボ、RTX3090搭載の超ハイスペックパソコンです!使うのが楽しみ!
来週あたりに開封動画出すぞぉ!!!!下のリンクよければポチッとしていただけると嬉しいです🙇https://t.co/MXvGof3ZEc pic.twitter.com/ZBx0hJcAE7
— テレペガ/TVPegachan (@TVPegachan) June 11, 2021
ハンドルネーム | テレペガ |
本名 | 不明(名前:しゅん) |
あだ名 | ペガちゃん |
生年月日 | 1999年5月5日 |
年齢 | 22歳 |
身長 | 183cm |
出身地 | 石川県 |
所属事務所 | UUUM |
YouTubeチャンネル | テレペガ/TVPegachan |
Twitterアカウント(メイン) | テレペガ/TVPegachan |
Twitterアカウント(サブ) | ペガチャンです。 |
ツイキャスアカウント | テレペガ/TVPegachan |
TikTokアカウント | tvpegachan |
2021年7月現在、テレペガさんの公開されているプロフィールをご紹介します。
テレペガさんは、UUUMに所属しているストリーマーで、イナズマイレブンのゲーム実況を中心に、いろいろな動画を配信し活躍しています。
YouTubeチャンネルのテレペガ/TVPegachanを2014年7月に開設しました。
チャンネル登録者数は16万2000人を超えていて、主に男性からの人気を多く集めています✨
現在22歳なので、15歳という若さでYouTuberになったということになりますね!
YouTubeチャンネルを開設したきっかけは、有名になってお金持ちになりたいという理由で、はじめしゃちょーさんやヒカキンさんなどに憧れているようです。
名前やチャンネル名の由来は、テレビジョンペガサスチャンネルの略称ですが、その意味は判明していませんでした🙇
動画やTwitterの投稿画像などで見るだけではあまりイメージが湧かないですが、身長が183cmもあり、かなりの高身長で細身なのでモデルさんのような体型です。
テレペガさんの日常や好きな食べもの
こちらでは、テレペガさんの日常や好きな食べ物をご紹介します。
テレペガさんの日常について
正直専業も全然出来る収入なんですが、今のイナイレの状況でそれをやるのはリスキーすぎるのであと2年は会社員と兼業しながらやりたいなと。。。
— ペガチャンです。 (@Pegachan_2nd) July 3, 2021
YouTubeチャンネルにも「志だけは大物な新社会人底辺YouTuber。
」と書かれていますが、テレペガさんは現在会社員をしています。
イナイレ・イナストの実況動画を長い期間配信してきたので、昔のように頻繁に更新できるようなネタが少ないという不安を抱えているようです。
新作の発表がされているものの、発売までは早くてもあと2年ほどあるので、それまでなんとかネタを探して繋いでいきたいと言っていました。
しかし、YouTubeチャンネルでは、新しく良いネタを思いついたと発表していて、6月から投稿を始めています✨
内容は、初代イナイレとアニメのストーリーとで全然違う部分が多いので、その違いについてを実況し解説していくというものです!
テレペガさんの好きな食べ物
おはようございます!朝ごはんです! pic.twitter.com/fFWIRkQfvP
— テレペガ/TVPegachan (@TVPegachan) May 27, 2021
テレペガさんの好きな食べ物は「お肉」です。
朝ごはんです!
とあるように、この日は朝からペッパーランチを食べています。
この投稿の数日前にも、「今日の昼ごはん!!!」とペッパーランチの写真をアップしていて、相当好きなことが伝わってきます。
まだまだ若いだけあって、ガッツリ系がお好きなようですね👀
テレペガさんがメインでプレイしているゲームを紹介
こちらでは、テレペガさんがメインでプレイしているゲームをご紹介します🎮
イナズマイレブンGO ストライカーズ 2013
イナズマイレブンGO ストライカーズ 2013は、2012年12月にゲーム会社のレベルファイブから発売された人気サッカーゲームです。
2011年7月に発売されたイナズマイレブン ストライカーズの第3作目でNintendoのWiiに対応しています。
イナズマイレブンGO、イナズマイレブンGO2のキャラクターが続々と登場し、さまざまな必殺技を繰り出す超次元バトルサッカーゲーム。
「イナズマイレブンシリーズ」は現在10作以上あり、テレペガさんはイナズマイレブン2やイナズマイレブンGO ギャラクシーもプレイしていますが、2016年5月からイナズマイレブンGO ストライカーズ 2013をメインで実況配信しています。
こちらの動画では、「劇場版イナズマイレブンGO vs ダンボール戦機W」のストーリーで、もしもこうなっていたら…という想像で試合をシュミレーションしています❗️
イナズマイレブンが好きな方は、思わずワクワクしてしまうような展開です✨
イナズマイレブンをプレイする実況者のおすすめ記事はこちら!

ウイニングイレブン
テレペガさんは、ウイニングイレブンシリーズもたくさん実況配信しています。
ウイニングイレブンは、「ウイイレ」という通称で知られている世界的に人気のあるサッカーゲームです。
1995年に第1作目が発売されてから、20年以上にわたりシリーズ化されています。
テレペガさんは、ウイニングイレブン2018やウイニングイレブン2020を中心に、ウイニングイレブンアプリもプレイしています。
イナズマイレブンのキャラクターをウイイレで作って再現してみたというシリーズもアップされていて、テレペガさんらしいオリジナリティーのある内容です✨
こちらの動画は、ウイイレ2018で日本代表をW杯で優勝させたいというシリーズの総集編です。
トーナメントを勝ち進み、準決勝のチリ戦ではPK対決を制し、決勝のドイツ戦に進みます。
まるで、本当の日本代表戦を見ているようなリアルな展開でドキドキしてしまいます。
結果が気になる方は、ぜひ見てみてください👀
ウイイレをプレイしているおすすめストリーマーの記事はこちら!

テレペガさんが所属している事務所について
株式会社ライバーとの資本業務提携に関するお知らせ https://t.co/RVVMTLX0Gy
— UUUM (@uuum_news) June 28, 2021
テレペガさんの所属しているUUUMについてご紹介します。
UUUMは、ヒカキンさんやはじめしゃちょーさんなどの日本を代表するトップYouTuber達も所属している、国内最大のクリエイターネットワークです。
「セカイにコドモゴコロを」という企業理念に基づき、好きなことや楽しいことの延長線上で新しいコンテンツを創り出しています。
2018年8月、UUUMクリエイターのプロフィールにテレペガさんが追加公開されました。
目標は、登録者数100万人超えの大物YouTuberだそうです❗️
UUUM所属クリエイターのおすすめ記事はこちら!


テレペガさんのおすすめ動画を紹介
こちらでは、テレペガさんのイナスト・ウイイレ以外のおすすめ動画を紹介していこうと思います👀
運動神経悪い芸人のみのパワプロ試合
アメトーーク!の運動神経悪い芸人を、実況パワフルプロ野球で試合させたらどうなるのかという面白いアイデアの動画です。
プレイする選手は、運動神経悪い芸人のメンバーのみ。
能力は全員オールGの最弱選手たちの戦いです。
エラーや珍プレーなどが続出する中で、テレペガさんのナレーションの上手さが際立ちます✨
3イニングでの試合は、最弱同士だからなのか、逆に見ごたえのあるいい試合で終了しています。
ちなみにテレペガさんは、9イニングでも試合をさせてみたそうですが、結果は45-38で試合時間が6時間…まさに地獄だったそうです😵
あつ森で簡単にマイデザインを作る方法
あつまれどうぶつの森のマイデザを誰でも簡単に作る方法を紹介しています。
テレペガさんは、ドット絵ナニカというサイトを利用すると、簡単にマイデザを作ることができるということをわかりやすく説明しています。
動画では、鬼滅の刃の禰豆子(ねずこ)を作成しています。
難しそうなデザインが一瞬で作れて驚きです👀
Nintendo Switch Onlineに入っていればすぐにできるので、あつ森を持っているという方は、ぜひ試してみてはいかがでしょうか。
加速最強装備のマリオカート
マリオカートデラックス8では、加速が有利と聞いたテレペガさんは、カートをカスタマイズして加速最強装備でレースに挑みます。
加速最強装備にカスタマイズしたわくわくビートルで、インコースをついてハンドリング勝負で逃げ切り、なんとあっさり3連続1位ゴール🏆
とても必死にプレイしていて、小学生の男の子のようなテレペガさんが可愛らしい動画です。
見ているこちらもハラハラしてしまってすごく楽しい動画となっているのでおすすめです!
棋士・藤井聡太さんのギャルゲーすぎる将棋ゲーム
藤井聡太さん監修の、将棋トレーニングゲームを開封し、初めてプレイしているテレペガさん。
まさかの本人のボイスが入っていたり、オープニング映像がギャルゲーすぎることに突っ込みを入れながらゲームを進めていきます。
一から始めているので、ゲーム自体の理解もしやすくて、誰でも楽しめるような動画です✨
イナイレやウイイレなど、サッカーゲームのイメージが強いテレペガさんですが、将棋のゲームまで実況配信していて幅の広さに感心してしまいます。
実写チャンネル時代を振り返る動画
テレペガさんは、イナイレ実況動画がヒットしたことがきっかけで実況チャンネルに切り替えましたが、もともとは実写チャンネルとしてYouTubeを開設していました。
こちらは、実写チャンネル時代を「黒歴史」と振り返っていて、テレペガさんの原点がわかるような動画です。
2017年にアップされたもので、それ以前の動画を振り返っているので、かなり幼いテレペガさんを見ることができます👀
テレペガさんについてのまとめ
今回Ludusでは、UUUM所属のストリーマー、テレペガさんについてご紹介してきました。
テレペガさんは、イナストやウイイレなどのサッカーゲームを中心に実況動画を配信していますが、とても幅広いジャンルのゲームをプレイしている方ということがおわかりいただけたかと思います。
まだ22歳ということもあり、これからの活躍がとても楽しみです✨
今後のテレペガさんを応援していきたいという方は、これを機にぜひテレペガさんのYouTubeチャンネル登録やTwitter、TikTokなどのSNSアカウントフォローをお願いします!