ふわパリ伯爵は、YouTubeにマインクラフトなどの実況をあげているストリーマーです。
今回Ludusでは、ふわパリ伯爵について以下の内容を中心に紹介します。
- ふわパリ伯爵のプロフィール
- ふわパリ伯爵の好きなものについて
- ふわパリ伯爵がプレイしているゲーム
- ふわパリ伯爵のおすすめ動画
- ふわパリ伯爵の失踪疑惑について
ふわパリ伯爵のプロフィール
私はかつてふわパリだった者です pic.twitter.com/F01XXi4oSk
— ふわぱり (@FWFWparty) January 18, 2020
名前 | ふわパリ伯爵 |
本名 | 不明 |
誕生日 | 8月27日 |
YouTube | ふわパリ伯爵 |
ふわぱり |
2021年7月現在、ふわパリ伯爵について分かっているプロフィールをまとめました。
ふわパリ伯爵は、YouTubeに動画をあげているストリーマーです!
2015年8月から活動をしています。
ふわパリ伯爵個人については、あまり情報がありませんでした😵
年齢も不明でしたが、2017年にTwitterで「昔のバイト先に顔を出した」と言っていたので、その時点で成人している可能性が高いです。
また、YouTubeにはマインクラフトの動画をあげていますが、Twitterから「スプラトゥーン」や「スーパーマリオ」、「あつまれ!どうぶつの森」をプレイしていることが分かります。
現在、Twitterのフォロワー数は3,000人、YouTubeのチャンネル登録者数は25万人を突破しています✨
ふわパリ伯爵の好きなもの
とある少年の思い出発掘しました! pic.twitter.com/3hFIBirbJm
— ふわぱり (@FWFWparty) June 14, 2020
ふわパリ伯爵は、昔からゲームが大好きだったようです🎮
最新のゲームはもちろん、古いゲームまでこんなにたくさん所有しています。
少年の思い出と言っているので、幼い時からたくさんゲームをしていたことが分かります。
この他にも、豪遊と称してゲームを買っていた日も!
また、同時にスニーカーをアップしていたので、スニーカーも好きなのかもしれません。
ふわパリ伯爵がプレイしているゲーム
ふわパリ伯爵は、YouTubeにゲームのプレイ動画をアップしています。
そのゲームとは、マインクラフトです!
マインクラフト(通称マイクラ)とは、サバイバル生活を経験したり、自分でブロックを配置して建物などを作ったりするゲームです。
2011年にリリースされ、2020年には世界のビデオゲームの殿堂入りを果たしました✨
ふわパリ伯爵は、マインクラフトに関してかなりの腕前を持っています。
簡単な建築物はもちろん、城やコンビニ、教会、街並みなど、かなり精密に再現しています。
「天才」「もっと評価されるべき」「何度でも見たくなる」と、ふわパリ伯爵を絶賛するコメントがたくさん寄せられるほど評価が高いです❗️
ふわパリ伯爵のおすすめ動画
ふわパリ伯爵はYouTubeに50本以上の動画をあげていて、総裁性回数はなんと6,000万回を超えています。
おすすめの動画を3つ紹介します。
日本風のお城を建築
〇〇城と名前が付きそうなほど、見事な和風のお城を作る動画です。
堀を作るところから始めるなど、ふわパリ伯爵のこだわりが感じられます❗️
マス単位で作り方を披露するなど、かなり詳細な動画になっています。
さくさくと進んでいくので一見簡単そうですが、よく見ているともはや職人芸のレベル✨
なんと内部の細かい部分や防衛設備まで設置するほど、手の込んだ作りになっています。
家や街並みも和風建築している動画があるので、あわせてチェックしてみてください。
異国風の図書館
レンガ造りの異国情緒あふれる図書館の作り方です。
あまりのクオリティの高さに、動画の途中から字幕の説明を追わずただただ見入ってしまいました。
外装、内装、エントランスと、どんどん出来上がっていく様は圧巻です✨
本が設置され深紅のカーペットが敷かれた時、感動のあまり思わず拍手してしまうかもしれません。
ふわパリ伯爵の集大成
ふわパリ伯爵が作った46個の建築物を紹介する動画です。
建物だけでなく、石像や戦車、噴水などもあります。
わずか2分ほどの動画ですが、ふわパリ伯爵の凄さが伝わる動画になっています❗️
ふわパリ伯爵が使っている椅子
最近座り過ぎで腰とお尻が破壊されそうだったので、めっちゃいいイス買った🙆
素晴らしい座り心地だけど、もっと早めに買っておけば良かったでござる😭 pic.twitter.com/yBV94YdlgX— ふわぱり (@FWFWparty) October 28, 2017
ふわパリ伯爵が実際に使用している椅子は、AKRACINGのゲーミングチェアです。
ゲーマーの間では、かなり評判の高い商品です。
ふわパリ伯爵も、素晴らしい座り心地だと言っています✨
ブランド | AKRACING |
商品名 | Nitro V2 |

ふわパリ伯爵の失踪疑惑の真相
ふわパリ伯爵は、2018年1月26日以降動画をあげない日が続きました。
Twitterも、2018年2月14日以降一切つぶやかなくなってしまいます。
ファンは心配の声を寄せましたが、ふわパリ伯爵からの発信はないまま約2年が経過してしまいます。
何の音沙汰もなかったため、失踪や死亡が疑われる事態にまで発展しました。
ですが、2019年12月22日に、【新作告知】と称してTwitterで動画再開を発表します。
これには「元気そうで何よりです!」「待ってました!」と、ふわパリ伯爵を心待ちにしていたファンからたくさんのリプライが送られました。
そして2019年12月26日、「ハンバーガー屋を建築してみる」という動画で活動を再開します。
この間何故動画をあげなかったのかということも、動画で語ってくれました。
述べられた理由は、以下の通りです。
- 動画投稿に飽きた
- 他にやることや考えることが増えた
ゲームに飽きたのではなく、動画投稿へのモチベーションが下がってしまったことが原因でした。
また、マインクラフトの他にやりたいゲームや、私生活面でもすべきことが増えてしまい、今までのように動画投稿に時間を割けなくなったとのことでした。
ですが、自分の動画を待ってくれている人がたくさんいたので、復帰に踏み切りました。
頻度は落ちますが、これからもマイペースに動画投稿を続けていきたいと思ったようです❗️
ふわパリ伯爵が謹慎を受けた件について
俗にいう詐欺団体の著作権侵害を食らったので新しい動画が最大30日封印されました
— ふわぱり (@FWFWparty) March 16, 2020
ふわパリ伯爵がアップした動画が、詐欺団体から著作権侵害を申し立てされてしまったことがあります。
権利者ではないのにも関わらず著作権の侵害を報告し、それが通ってしまうと動画の広告収益停止や動画投稿の停止などの措置をとられてしまいます。
広告収益が訴えた側にとられてしまうという極めて悪質な手口です。
これに対してふわパリ伯爵は異議申し立てをしますが、相手側に対応を放置され4月13日まで動画の投稿ができない状態が続きました。
もう2度とこのような被害に遭わないことを祈るばかりです😭
ふわパリ伯爵のTwitter紹介
スマブラの大会動画チャンネルがマイクラに侵略されてる… pic.twitter.com/9Zur07UHcm
— ふわぱり (@FWFWparty) October 17, 2020
ふわパリ伯爵は、動画投稿についてTwitterでお知らせしています。
その他、まれに違うゲームのプレイ動画を切り抜いて投稿することも。
動画に関する質問や簡単なリクエストを募集するなど、ファンにとっては見逃せない情報がたくさんです。
ふわパリ伯爵の活動が気になる!という方は、ぜひTwitterのフォローをよろしくお願いします❗️
ふわパリ伯爵についてまとめ
今回Ludusでは、マインクラフトの動画をアップしているストリーマー・ふわパリ伯爵についてご紹介しました。
かなり高い技術を持っていて、参考にもなりますしただただふわパリ伯爵の凄さを感じるために動画を見るという楽しみ方もできます。
ふわパリ伯爵を応援したいと思われた方は、ぜひTwitterのフォローとYouTubeのチャンネル登録をお願いします❗️