Kosukeさんは、人気スマホアプリゲームのYouTuberです。
今回Ludusでは、kosukeさんについて以下の内容を中心に紹介していきます。
- kosukeさんのプロフィール
- kosukeさんの現在の活動
- kosukeさんが所属するneeerについて
- kosukeさんの人気ゲームプレイ動画
- kosukeさんの嫁さんについて
この記事を読むことで、kosukeさんがどんな人なのかを知ることができますよ!
ぜひ最後までご覧ください。
kosukeさんのプロフィールを紹介
【パズドラ】レナード×阿良々木で裏修羅ドッカン! https://t.co/Yfbh7ZIWJH pic.twitter.com/DVbju12dN2
— コスケ (@kosukepad1) February 4, 2021
ハンドルネーム | コスケ・kosuke |
氏名 | 非公開 |
生年月日 | 1990年8月28日 |
年齢 | 30歳(2021年2月現在) |
出身地 | 佐賀県 |
YouTubeチャンネル | kosuke |
Twitterアカウント | コスケ |
kosukeさんは、人気スマホアプリゲームのYouTuberです。
2015年3月に初めてYouTubeでの配信をスタートさせ、今ではチャンネル登録者数が35万人を超えています。
もともとはAppBankの社員で、頻繁にゲーム公式のYouTubeやニコニコ生放送に出演していたこともあり、2015年3月に初めて1人でYouTube配信をスタートする前から知名度がありました。
kosukeさんの現在の活動は
kosukeさんは、2015年までAppBankの社員として働いていましたが、現在は退社し独立してYouTuberをしています。
2016年にはneeer(ニーア)という事務所にも所属したと報告しており、neeerでのYouTube配信と、kosukeさんソロでのYouTube配信の2つが現在の活動のようです。
kosukeさんがAppBankに入社した経緯
こちらの動画で述べていますが、kosukeさんはAppBankに入社する前まで、パズドラの攻略サイトをよく見ていたそうです。
しかし、降臨などの攻略情報の更新がなく、不思議に思ったkosukeさんは自らサイトにアップさせる記事を作成し、AppBankにメールで送信しました。
そこからAppBankのアルバイトとして採用され、最終的に社員まで上り詰めました。
このkosukeさんの行動力があったからこそ、AppBankに認められたのでしょう。
kosukeさんがAppBankを退職した経緯
kosukeさんは、約2年間勤めていたAppBankを2015年に退職しました。
退職理由は、「自分1人で活動することに対しての好奇心が出てしまった」からだそうです。
kosukeさんが所属するneeer(ニーア)について
kosukeさんはYouTube事務所のneeerに所属しています。
そこで今回は、neeerの活動内容と主な活動メンバーについて紹介していきます。
neeerの活動内容
neeerはマネジメント事業・メディア事業・広告代理業の3つを事業内容としており、主にYouTube配信やそれに伴うマネジメント業務を行っています。
身近な例で言えば、はじめしゃちょーやHIKAKINなどのYouTuberが所属する「UUUM」のようなところだと考えていいでしょう。
neeerの主な活動メンバー
neeerに所属しているメンバーは合計9人ですが、今回はneeerでkosukeさんと共にyoutube配信を行っているメンバーを2人紹介します。
ガイモン
😂
【パズドラ】11月になったからタダでアレを引きたい https://t.co/ZqVXz5i8fC
— ガイモン (@gaimoooon) November 2, 2020
ハンドルネーム | ガイモン |
YouTubeチャンネル | ガイモン |
Twitterアカウント | ガイモン |
ガイモンさんは、neeer株式会社の代表取締役です。
kosukeさんと同様、パズドラを主にプレイしています。
neeerのYouTube動画では、この後紹介するsasukeさんとよく共演されているようです。
sasuke
スーパーポジティブAPEXライブ配信始めます
昼下がりのランク【Apex Legends#132】 https://t.co/RZyu0kRd0v @YouTubeより
— sasuke (@f09c) February 6, 2021
ハンドルネーム | sasuke |
YouTubeチャンネル | sasuke |
Twitterアカウント | sasuke |
sasukeさんは、最近はAPEXを主にプレイしているようです。
過去にはkosukeさんとパズドラ究極攻略TV(YouTube)などで共演したことがあり、パズドラの腕前はkosukeさんに並ぶほどです。
kosukeさんの人気ゲーム動画
ここでは、kosukeさんが実況をしているゲームについて紹介していきます。
kosukeさんのYouTubeの概要でも、これから紹介するゲームは主にプレイしているゲームだと公言しています。
パズル&ドラゴンズ(通称:パズドラ)
Kosukeさんといえば、スマホアプリゲームのパズル&ドラゴンズ(通称:パズドラ)を主にプレイしています!
数少ないパズドラ公認プレイヤーの内の一人となっており、「パズドラといえばkosukeさん」という印象も強いほどです。マックスむらいさんや理事長と一緒にパズドラをしている動画もあります。
パズドラは、パズルとRPGを組み合わせたもので、プレイヤーは最大6体のモンスターを構成したパーティーで、パズルを揃えながら極練(きょくれん)の闘技場など様々なダンジョンを攻略していくゲームです。
リリース開始から2021年1月時点で9周年目を迎えており、国内累計ダウンロード数は5,600万を突破しています。
スマホアプリゲームを何かしらやっている方であれば、知らない人はほとんどいないような大人気ゲームとなっています。
パズドラをプレイしている方や、興味がある方はぜひ、kosukeさんのYouTubeのチャンネル登録をお願いします!
サマナーズウォー
kosukeさんは、パズドラほどではありませんが、サマナーズウォーもプレイしています!
サマナーズウォーは、召喚士となったプレイヤーが1,000種類を超えるモンスターの中から自分のパーティーを作り出し、ダンジョンやプレイヤー個人で戦うアリーナに挑戦していくゲームです。
こちらはリリース開始からわずか6年で、全世界で1億1,600万ダウンロードを突破しているゲームで、87カ国でセールスランキング1位を獲得しています。
モンスターストライク(通称:モンスト)
モンスターストライク(通称:モンスト)も、kosukeさんがプレイしているスマホアプリゲームの内の一つです。
このゲームは4体のモンスターでパーティーを組み、ダンジョンにいる敵を自分のモンスターを引っ張って敵に当てることで倒していくゲームです。
味方モンスターに当てると「友情コンボ」という技が発動し、戦いを有利に進めてくれますよ。
2013年9月のリリース開始から7年で、全世界で5,400万ダウンロードを突破し、パズドラと同様、大人気スマホアプリゲームとなっています。
モンストはルールがシンプルなので、遊びやすいのが人気の理由の1つだと考えられます。
kosukeさんのお嫁さんについて
kosukeさんのYouTubeでも明らかとなっていますが、2016年3月にご結婚されたようです。
(サムネイルはパズドラの画面になっていますが、こちらの動画で結婚の報告をしています。)
また別の動画では、同年8月に女の子の赤ちゃんが生まれ、父親になったと報告しています。
おめでたいですね!
kosukeさんついてのまとめ
今回Ludusでは、kosukeさんについて紹介してきました。
kosukeさんはソロのYouTube配信だけでなく、neeerのYouTube配信もしており、また、一児の父親でもあることが分かったと思います。
パズドラをプレイしている方や、ゲーム実況が好きな方はぜひ、kosukeさんのYouTubeのチャンネル登録と、Twitterアカウントのフォローをお願いします!
最後までご覧いただき、ありがとうございました。