ちはやさんは、YouTubeクリエーターマネジメント事務所のUUUMに所属している配信歴10周年を迎えたベテランストリーマーです。
今回Ludusでは、ちはやさんについて以下の内容を中心に紹介していきます。
- ちはやさんのプロフィール
- ちはやさんの趣味やハマっているもの
- ちはやさんの人気なゲーム実況動画
- ちはやさんの顔出しについて
- ちはやさんのグッズ
- ちはやさんが所属するUUUMについて
ちはやさんが最近頻繁にプレイしているAmong Usのオススメ動画も紹介します。
ちはやさんのプロフィールを紹介!
今から撮影です pic.twitter.com/PhOgeDZGyc
— ちはや (@dalv23) June 11, 2019
活動名 | ちはや(旧活動名:dal) |
本名 | 不明 |
生年月日 | 10月23日(生年不明) |
年齢 | 不明 |
血液型 | O型 |
出身地 | 東京都 |
YouTubeチャンネル | ちはやYT |
YouTubeサブチャンネル | CHIHAYA |
YouTube実写サブチャンネル | ちはきゃりっ! |
Twitterアカウント | ちはや |
Twitterサブアカウント | ちはや@mildom 11651638 |
Mildomアカウント | ちはやYT |
2021年6月現在、ちはやさんのプロフィールとして確認できるものをご紹介します。
ちはやさんは、2021年2月に動画投稿10周年を迎えたUUUM所属のベテランゲーム実況者です。
2011年2月から活動を開始されていたようで、「YouTuber」という言葉がまだ存在していない頃からYouTube(ユーチューブ)でゲーム実況活動をしていました。
物腰の柔らかい話し方と優しい声、そして丁寧なゲームプレイが特徴で、2021年6月現在なんとメインチャンネルのチャンネル登録者は61.4万人います。
長年のゲーム配信経験からか安定感抜群で、大変人気のあるゲーム実況者です。
ちはやという名前の由来とは?
@silvertouras1 ちはやふる!
— ちはや (@dalv23) May 16, 2015
ちはや(千早)と聞くとイメージするのは、本名や地名(大阪や福岡)、「ちはやふる」というアニメが多いと思います。
ちはやさんの名前の由来は、「千早振る」という言葉からきているそうです。
ちはやふるとは、「荒々しい様・勢いのある様」という意味があります。
その言葉のちはやという部分を、「自らのチャンネルも勢いがつくように」という意味を込めて『ちはや』という名前を自身につけたとのことです。
ちなみにちはやさんという名前を名乗る前はdalという名前で活動していました。
『dal』から『ちはや』に活動名を変えた理由はチャンネル登録者が60万人から70万人ほどになったときに視聴者に答えようと考えているとのことです。
2021年6月現在、すでに61.4万人ものチャンネル登録者がいるので、活動名を変えた理由が明かされる日もそう遠くないかもしれません。
ちなみに偶然ですが同じ名前の如月千早(アイマス)も好きだそうです。
ちはやさんの趣味やハマっているものは?
こちらでは、ちはやさんの趣味やハマっているものを紹介していきます。
筋トレ
屋上て汗だくになりながら
筋トレする時期がまた来てしまったね😊 pic.twitter.com/xXEzKMrLeH— ちはや (@dalv23) May 24, 2019
ちはやさんは、筋トレが趣味なようです😍
定期的に筋トレの様子をTwitterにてツイートしていたり、体型維持には気を遣っているのがうかがえます。
筋肉系YouTuberがオススメしているプロテインを購入して、実際飲んでみて紹介する動画を実写チャンネルで投稿しています。
世間ではゲームが不健康というネガティブイメージがまだ残っていますが、ちはやさんは不健康とは真逆なところにいらっしゃる自己管理のできる配信者だと感じます。
アマアス
アマアスすべらない話になぞらえて
アマアス 朝まで生テレビ やりたいね!テーマ決めてガチ討論したい!!!
— ちはや (@dalv23) April 23, 2021
今ちはやさんが最もハマっているのは、オンラインゲームのAmong Us(アマアス)です。
とにかくアマアスに関するツイートが特に多いですし、実況動画も多くYouTubeで投稿されています。
ちはやさんは1人で黙々とプレイするゲームも好きですが、複数人でワイワイとプレイできるゲームも好きなようです✨
特にアマアスは、人狼ゲームということで複数人との会話が不可欠になってくるゲーム性のため、ちはやさんも気に入っているのでは?と考えます。
ちはやさんのアマアス動画は後ほど詳しく紹介していきますので是非ご覧ください!
ちはやさんの人気なゲーム実況動画を紹介
こちらでは、ちはやさんの人気なゲーム実況動画を紹介していきます。
ちはやさんは粘り強く、丁寧なゲームプレイが特徴です🎮
スーパーマリオメーカー2
スーパーマリオメーカー2は、2019年に発売されたNintendo Switch用のゲームです。
今作は、オリジナルのステージ・コースをプレイヤーが自由に制作することができます。
またオリジナルで制作したコースを、他人に遊んでもらうこともできます。
ちはやさんはこの動画で、友人でもあり同じゲーム実況者であるCO-DAさんが制作したクリア率0.03%のコースに挑戦しています🎮
CO-DAさんが制作したコースの難しさや複雑さに苦戦しながらも諦めずに挑み、クリアするところが印象的です。
またマリオメーカー2の自由にコースづくりができるところにゲーム自体の魅力を感じますね。
ちはやさんは他にも、視聴者や友人の実況者が制作した難易度が高いコースに挑戦しています。
どれも見応えがあるので、ちはやさんが気になるという方にはまずマリオメーカー2の実況動画を見ることをオススメします!
CO-DAさんの記事はこちら!

スプラトゥーン2
スプラトゥーン2は、2017年に発売されたNintendo Switch専用のアクションシューティングゲームです。
こちらで紹介しているのは、ちはやさんがガチエリアとガチアサリというステージのウデマエをAからSにすべく、ウデマエ昇格戦にチャレンジしている動画です。
丁寧で落ち着いたプレイをして、最終的に目標としていたウデマエSに昇格しています!
一時戦況が傾き、劣勢に追い込まれるも逆転して勝利する熱い動画なので、見応えたっぷりです。
ちはやさんは他にもスプラ2の武器紹介や、特定の武器を活かすプレイの紹介、全武器使うまで配信をやめない長時間耐久配信などもしています。
Among us
Among Usは4人から最大15人のプレイヤーで宇宙船を舞台にして、クルー(乗組員)とインポスター(詐欺師)に分かれて人狼ゲームをします。
今回紹介するゲームは、ちはやさんと同じくゲーム実況者のぎぞくさんがインポスターに選ばれています。
そしてちはやさんとぎぞくさんが、華麗でクレバーな連携プレイで勝利するという運びになっています❗️
クルー側のプレイヤーからは「この2人ダメでしょ!」と言わしめるほど賢いアマアスプレイは必見です。
他にもちはやさんは、アマアスの神回プレイの切り抜き動画を多数YouTubeにて投稿しており、どれも面白くてアマアス初心者でも楽しめるので、気になった方はチェックしてみてください。
マリオカート8 デラックス
マリオカート8デラックスはWiiUのマリオカート8が移植され2017年にNintendo Switchで発売されたゲームです。
この動画ではマリオカート実況者12人が集まってみんなでワイワイ言いながら楽しくレース対決しています。
その中でちはやさんが苦手なパックンスライダーのコースが出てきて、ついつい暴言が出てきてしまっています。
普段は穏やかで暴言など出ないちはやさんの珍しい姿が見られますよ!
この他にも全キャラで全マシンを使い全コースで1位を取る企画や、ぎぞくさんとコラボして2人で1位2位をとるまで終われない企画などに挑戦していますよ。
UUUM所属のCLAYさんの記事はこちら!

ちはやさんの顔出しについて
ちはやさんは基本的には顔出しをしていませんが、マスクをして鼻と口を隠した状態では度々公開しています。
顔出しをしていない理由は、こちらの動画で語られています。
「顔出しをするメリットがない」、「顔出しをして登録者が増えるなら顔出しはする」という考えがあるそうです。
ただあるYouTuberが投稿したバスケ動画で、動画でマスク無しの素顔で出演している動画がありました。
本人の意図しない形になった素顔公開なのかは、ちはやさんはコメントをしておらず、真意不明なので動画掲載は控えさせていただきますが、完璧に顔を隠されているわけではないのだと考えます。
UUUM所属のぷちぷちさんの記事はこちら!

ちはやさんのグッズを紹介
10周年記念グッズ販売開始しました!!!!
★クリエイターページURL:https://t.co/kfBNhLmkWF
★販売ページURL:https://t.co/DMeurc61nB— ちはや@mildom 11651638 (@chihaya3dl) May 17, 2021
ちはやさんは2021年2月1日に動画投稿10周年を迎えました❗️
ちはやさんの10周年を記念して、公式グッズが発売されています。
グッズのラインナップとしては、スマホケースとキーホルダー、パーカーがあり、どれも『10th Anniversary』という文字と『CHIHAYA』という文字があしらわれています。
スマホケースとキーホルダーにはちはやさんのイラストも入って可愛いですね!
ちはやさんの長年のファンには特に嬉しい10周年記念グッズです。
現状、ちはやさんのグッズはこれだけなので、気になった方はぜひチェックしてみてください!
UUUM所属のよしなまさんの記事はこちら!

ちはやさんが所属するUUUMについて紹介
ちはやさんは、YouTubeクリエイターをマネジメントするUUUMという事務所にゲームクリエイターとして所属しています。
UUUMといえばHIKAKINさんや、はじめしゃちょーさんのような有名YouTuberが所属していることで高い知名度を誇っていますね。
ちはやさんはUUUMのバスケ部に入部していて、ちはやさんのサブチャンネル「ちはきゃりっ!」にてバスケ部での活動が実写の動画で確認することができます。
ちなみにちはやさんは学生時代もバスケ部だったそうですよ。
ちはやさんのバスケ活動からも目が離せません👀
UUUM所属のゆきりぬさんの記事はこちら!

ちはやさんについてのまとめ
今回Ludusでは、ちはやさんについて紹介しました。
ゲーム実況配信10周年を迎えたちはやさん。
10年も1つのことを継続し、着実にファンを増やしていくのは並大抵のことではありません。
ちはやさんが10年も視聴者に愛されてきた理由は今回紹介させていただいた動画を見ていただければおわかりいただけるかと思います✨
そんなちはやさんの今後の活動を見届けたいという方は、ぜひYouTubeのチャンネル登録と、TwitterとMildomのフォローをお願いします。