Doso(どそ)さんとは、元プロゲーミングチームに所属していたプロゲーマーです。
Fennelに元々所属していて、荒野行動をメインゲームタイトルにしていました❗️
以前は「荒野行動」で大会にも出場するほどのプレイヤーでしたが、現在はストリーマーとして活動しています。
今回Ludusでは、Doso(どそ)さんについて以下の内容を紹介していきます。
- Dosoさんのプロフィールを紹介
- Dosoさんがプレイしていた荒野行動について
- Dosoさんが所属していたプロゲーミングチーム
- DosoさんのTwitterやハマっているものを紹介
Dosoさんのプロフィール
#新しいプロフィール画像 pic.twitter.com/rPnCu4MSIi
— 🐾Doso🐾 (@dosomyoso_jk) September 5, 2019
名前 | Doso(どそ) |
本名 | 不明 |
誕生日 | 11月22日 |
個人マネージャー | よめち |
YouTubeチャンネル | Do so |
Twitterアカウント | 🐾Doso🐾 |
Twitterサブアカウント | 🐾Doso🐾日常垢(鍵付き) |
Dosoさんは、プロゲーミングチームであるFENNELに元々所属して活動をしていましたが、2021年6月現在はどこにも所属せずにストリーマーとして活動しています❗️
活動自体もそこまで頻繁に行っているわけではなく、1ヶ月に一回や、2ヶ月に一回ほどのペースで配信を行っています。
顔出しをしているわけではなく、本名も公表しておらず、Twitterに写真を載せたこともありません❗️
荒野行動のプロゲーマーとして活動していたころは、YouTubeに荒野行動の動画などを投稿していましたが、最近ではハマっているゲームの配信を一度しています🎮
TwitterにはハマっているゲームであるApex Legendsのクリップや、元々所属していたFENNELの大会結果のツイートなどをリツイートしています。
YouTubeチャンネルの登録者数3180人、Twitterアカウントのフォロワー数は2.7万人です。
YouTubeチャンネルの登録者数より、Twitterのフォロワー数が多いのは、FENNELに所属していたときからYouTube配信は少なく、競技選手の活動をメインにしていたからでしょう。
同じくFENNEL所属V3選手の記事はこちらです!

Dodoさんのプレイしていた荒野行動について
S18おもちゃの逆襲本日登場🙌
おもちゃテーマのアイテムが新登場!今荒野ランドに入るとおもちゃの逆襲事件にも参加可能!荒野実況者が熱唱するテーマソング「TOY ONE SELF」も同時リリース!
初実写MV:https://t.co/WNyRHqrQ8mフォロー&RTから抽選で5名様にiPad🎁#荒野行動 #S18おもちゃの逆襲 pic.twitter.com/L8R86hT1sk
— 荒野行動-『KNIVES OUT』公式 (@GAME_KNIVES_OUT) June 10, 2021
荒野行動は中国の企業であるNetEase Gamesが開発運営を行っているTPSバトルロイヤルゲームとなっており、約100人のプレイヤーが戦場となる無人島に降り立ちます。
最後の一人まで戦い抜くゲームとなっており、基本プレイは無料ですが、アイテム課金があります❗️
PLAYERUNKNOWN’S BATTLEGROUNDS(PUBG)のようなゲーム性から注目を集めていて、2017年にiOS版やAndroid版がリリースされてから2017年12月には登録者数1億人を突破しました。
FENNELで荒野行動をプレイするおもらしさんの記事はこちら!

Dosoさんの荒野行動でのキル集
Dosoさんが荒野行動をプレイしていたときに敵をキルしたシーンを動画にしてYouTubeへ投稿しています。
この動画は2020年9月12日に投稿されており、Dosoさんがそれほどの実力を持っているのか分かるでしょう❗️
射線管理やエイム力、足音をしっかり聞いて敵をキルするシーンは、基本的な行動かもしれませんが確実に実力が見えます。
Dosoさんのキル集はPart8まであるので、もっと見たいという方はぜひ続きも見てみてください👀
珍しい配信
2020年8月22日には、Dosoさんの珍しい荒野行動配信が行われました🎮
FENNELに所属していたころに配信しているもので、ドン勝(1位)になると配信は終わりです。
キルムーブなどもしており、確実に敵をキルしていたたため、状況判断やエイム力などを編集無しで見ることができます❗️
Dosoさんが所属していたFENNELについて
【お知らせ】
荒野行動部門FENNEL Prometheusから
らて @_Rate_ss
だすく @Dusk_d_
どそ @dosomyoso_jkが脱退する運びとなりました。
ファンから愛されるPrometheusメンバーとしてチームを支えてくれてありがとうございました。
活動お疲れ様でした。
今後のご活躍期待しています。 pic.twitter.com/S8Onebuexr
— FENNEL (@FENNEL_official) February 1, 2021
FENNELというプロゲーミングチームに所属し活躍していましたが、2021年2月1日をもって脱退しています。
FENNELは、プロゲーマーなどを育成たり、大会へ出場させるための「チーム運営事業」、FENNELが大会を開催しeスポーツを盛り上げるためのきっかけを作る「大会運営事業」や、「アパレル事業」に取り組んでいます❗️
FENNEL代表の仏さんの記事はこちら!

Dosoさんが荒野行動をプレイするときの感度
FPSゲームやTPSゲームなどをプレイするときは、視点移動の感度が非常に重要となっています👀
プレイヤースキルを同じにしたとき、自分に合っている感度かどうかによって、強さが全く別物になるほどです。
いかに自分に合っている感度プレイするのかが、上位の実力までいくにあたって大事なことなので、自分にぴったりの感度を探すための参考にしてください🎮
スコープオフ | 70 |
ドットサイト | 59 |
2倍スコープ | 50 |
4倍スコープ | 55 |
8倍スコープ | 68 |
15倍スコープ | 70 |
視野角 | 8 |
水平垂直 | 8 |
FENNEL所属のarus選手の記事はこちらです!

DosoさんのTwitterを紹介
シーズン9
Apexマスター目指してる人だれか誘ってください— 🐾Doso🐾 (@dosomyoso_jk) May 9, 2021
Dosoさんは、FENNELを脱退してからTwitterの更新もあまりしなくなりましたが、Apex Legendsでは、上から二番目に位置するマスターランクを目指していることが分かりました。
Apex Legendsは、日本で特に人気なバトルロイヤルゲームとして知られており、他のゲームのプロたちも息抜きなどにプレイしています🎮
荒野行動はデバイスがスマホやタブレットなので、Apex Legendsとは操作感覚も全く違いますが、マスターを目指せるほどの腕前を持っているのでしょう❗️
バトルロイヤルというシステムは同じため、バトロワゲーのムーブや射線管理などが自然と頭に入っているのかもしれません。
このツイートは2021年5月9日に投稿しており、この日以降のツイートがありませんでした❗️
DosoさんはTwitterのサブアカウントを持っているため、そちらで投稿しているのかもしれませんが、鍵付きのアカウントとなっており、承認したフォロワーしか見れなくなっています。
Dosoさんのハマっているものを紹介
シーズン8最終日のホライゾン
野良ランクガチキャリーた試合のダイジェスト pic.twitter.com/us1iEwRrqR— 🐾Doso🐾 (@dosomyoso_jk) May 8, 2021
Dosoさんは元々荒野行動のプロゲーマーでしたが、現在はApex Legendsにハマってしまっており、FENNELを脱退した後の2021年4月3日にYouTubeでApex Legendsの配信を行っています。
APEX内のレベルは150とまだまだプレイ時間も長くはありませんが、プラチナからダイヤの実力は持っているようです。
シーズン8の時期に配信していたので、ホライゾンがかなり強いキャラとして使われていた時期となります❗️
Dosoさんもホライゾンを使っており、アビリティやアルティメットをい使い、見事チャンピオンとなっていました🏆
Dosoさんは脱退してもFENNELを応援している
【FENNEL APEX】
『ALGS Championship Grand Finals – APAC North』FENNEL Korea – APAC North champion🥇
Thank you for your support🔥#FLKWIN pic.twitter.com/7PvpoYpcnd
— FENNEL (@FENNEL_official) June 6, 2021
Apex Legendsの運営をしているEA公式の大会であるApex Legends Global Series(ALGS)の大会が6月6日に開催されました❗️
グループステージで1位となっていたCrazy Raccoonを見事退け、FENNEL Koreaが北アジア太平洋の1位となりました🏆
FENNEL自体は惜しくも4位となりましたが、上位5チームの中にFENNELが2チーム入っています。
FENNEL所属のれんぴき選手の記事はこちら!

Dosoさんについてのまとめ
今回Ludusでは、プロゲーミングチームFENNELに所属していた元プロゲーマーのDosoさんについて紹介してきました❗️
現在はプロから身を引いて配信活動などをしていますが、最近では荒野行動よりもApex Legendsをメインにプレイしているようです。
Dosoさんの荒野行動の腕前や、Apex Legendsでの配信を見たいという方は、YouTubeのチャンネル登録と、Twitterのフォローをよろしくお願いします❗️