ずっくんさんは、Buberという事務所に所属しているゲーム実況者です。
ゆっくりボイスを使った丁寧な編集と、動画に登場するキャラクターの特徴的なキャラ付けで人気を集めており、チャンネル登録者数は24.7万人を超えています。
(2021年6月現在)
今回のLudusでは、以下の内容を中心にご紹介します。
- ずっくんさんのプロフィール
- ずっくんさんの生活
- ずっくんさんの趣味や最近ハマっているもの
- ずっくんさんのチャンネルについて
- ずっくんさんのチャンネルで特におすすめな動画
ずっくんさんの日常が垣間見えるTwitterの投稿や、最近特に話題のマリオメーカー2シリーズについてもご紹介していきます。
ぜひ、最後までご覧ください。
ずっくんさんのプロフィール
#新しいプロフィール画像 pic.twitter.com/2bt01RaXla
— ずっくん@ゆっくり実況 (@zukkun_poke) December 29, 2020
ハンドルネーム | ずっくん |
---|---|
本名 | 不明 |
誕生日 | 8月1日 |
年齢 | 23歳(2021年6月現在) |
出身地 | 不明 |
身長 | 173cm |
体重 | 60kg |
所属事務所 | Buber(株式会社ブルーオーシャン) |
YouTubeチャンネル | ずっくん ch ずっくんアカデミー |
Twitterアカウント | ずっくん@ゆっくり実況 |
ニコニコ動画 | ずっくん |
ずっくんさんは自身の「ずっくんチャンネル(ずっくんch)」で、スマブラSPやマリオメーカー2、ポケモンなど主に任天堂のゲームを中心にゆっくり系ゲーム実況動画を投稿しています。
また、サブチャンネルに投稿された動画の内容から、現在大学生の可能性が高そうですね。
(2021年6月)
メディアへの露出やイベント出演などはなく素顔は公開されていませんが、ポケモンカードの開封動画の一部では、ずっくんさんの声を聞くことができます。
ずっくんさんの所属事務所Buberについて
ずっくんさんは、株式会社ブルーオーシャンが運営するBuberという事務所に所属しています。
Buberは、ずっくんさんのようなゲーム系Youtuberやクリエイターに企業案件やメディア出演などのお仕事を紹介することで活動をサポートして、ゲーム業界をさらに盛り上げることを目標としています。
広告収益を一切徴収しない、動画撮影や編集のサポートなど所属することで動画投稿者に様々なメリットがあり、事務所の理念が感じられますね❗️
Buber所属のストリーマーさんの記事はこちら!


ずっくんさんの私生活
ここでは、ずっくんさんのTwitterから、日常生活の様子がわかるツイートをピックアップしました。
ずっくんさんの家族について
父がAviutlのダウンロードに成功して小躍りしてるの草すぎる
— ずっくん@ゆっくり実況 (@zukkun_poke) December 27, 2020
ずっくんさんは、少なくともご両親とは同居しているようですね。
ずっくんさんのTwitterでは、会話の内容や今何をしているかなど、ご両親の様子が時々ツイートされています。
ご家族の誕生日には、みんなで食事に出かけている写真などもアップされています。
お父さんは動画投稿をしようとしているのか、編集ソフトのインストールやBGMの選定をしていたこともあります。
もしかしたら、将来ずっくんさんのTwitterや投稿動画でお父さんのチャンネルが紹介されるかもしれませんね👀
カレーの妖精とは?
今からカレーの妖精が初めて本気カレーを作ります🧝♀️ナマステ pic.twitter.com/vWe19jDMnU
— ずっくん@ゆっくり実況 (@zukkun_poke) May 9, 2021
ずっくんさんは、カレーの妖精を自称しています。
ご想像の通り、カレーが大好物のようで、時々食卓やお店で注文したカレーの写真を投稿しています。
お母さんの誕生日には、ずっくんさんがスパイスからカレーを制作したこともあるようです。
カレーの妖精と名乗るだけはありますね。
ずっくんさんの趣味やマイブーム
ここでは、ずっくんさんの趣味や最近ハマっているものについてご紹介します。
APEX LEGENDS
ずっくんさんはAPEXにハマっているようです。
一時期は毎日10時間プレイしたとのことですので、かなりの熱中ぶりがわかりますね。
上の動画では、そんなずっくんさんの努力の成果を見ることができます。
最初はなかなかチャンピオンに到達できず、苦戦している様子がうかがえますが、動画の公判ではエイムも立ち回りも見違えるように上達しており、見ていると自分も始めようかな、という気持ちになります。
五等分の花嫁
じゃあーーーーーん!!! pic.twitter.com/JAZyWj5H01
— ずっくん@ゆっくり実況 (@zukkun_poke) March 25, 2021
ずっくんさんは五等分の花嫁という漫画・アニメが大好きのようです。
2021年にはアニメ2期が放映され、放映期間終了と同時に得点ドラマCD付のゲームが発売されました。
ずっくんさんも、もちろん発売日にゲットして楽しく遊んでいるようです✨
(2022/08/19 02:17:31時点 Amazon調べ-詳細)
ずっくんさんのチャンネルについて
ここでは、ずっくんさんの動画の特徴や魅力、サブチャンネルについてまとめました。
動画の特色
主に任天堂のゲームをゆっくり実況という形式で制作しています。
ずっくんさんは、東方プロジェクトの魔理沙と霊夢をレギュラーキャラクターとして採用しており、2人の対話形式で動画が進行していきます。
ゆっくり実況ではかなり一般的なキャラクターの魔理沙と霊夢ですが、ずっくんさんはちょっと変わった設定をつけて使用しています。
Youtubeのガイドラインぎりぎりの2人のやりとりに思わず吹き出してしまうでしょう。
また、ずっくんさん自身もオリジナルのゆっくりキャラクターとなって登場します。
また、どの動画も5~10分程度で作成されており、勉強の合間の休憩や気分転換にはもってこいの長さです。
主な登場キャラクター
ここでは、ずっくんさんの動画にレギュラーとして出演する主なキャラクターをご紹介します。
魔理沙
主にツッコミ役をこなしますが、かなりのマゾヒストで時々我を忘れてしまう時があります。
マリオメーカー2ではマリオを操作して霊夢の作ったステージをプレイし、スマブラSPにはピチューで参戦しています。
(繰り出す技に自身への被ダメージがあるため)
霊夢
主にボケを担当しますが、魔理沙が暴走しているときはツッコミ役にまわります。
スマブラSPはガオガエンで世界ランク1位を狙います。
うp主
頭に花飾りをつけた、金髪に緑目の女の子です。
動画の方針を決めたり、コメンテーターを務めたりしますが、ほんわか天然キャラが目立ちます。
ずっくんアカデミー
ずっくんさんはサブチャンネルでゲーム実況以外の動画も投稿しています。
チャンネル名はずっくんアカデミーといって、ずっくんさんが趣味で学んだ株式投資・プログラミング・動画作成などの知識を惜しみなく共有してくれています。
各分野をメインの3人のキャラクターが分担して講師役を務めてくれるそうです。
ちなみに、現在は株式投資の動画がいくつか投稿されており、霊夢が解説を担当しています。
どの動画も3~5分という気軽に見られる長さで、ポイントがわかりやすくまとめられています。
興味のある方はサブチャンネルもチェックしてみてください👀
おすすめの動画シリーズを一挙ご紹介!
ここでは、ずっくんさんのおすすめ動画をご紹介します。
シリーズの中で特にずっくんさんの魅力が伝わりやすいと思われるパートをピックアップしましたので、ぜひご確認ください!
スーパーマリオメーカー2
スーパーマリオメーカー2は、マリオシリーズのステージをプレイヤーが自分で作成することができるゲームです。
テストプレイでクリアできたステージは公開することができ、世界中のプレイヤーが作成したステージで遊ぶことができます。
霊夢が主にステージ作成を担当し、自らスーパーキノコなどのステージギミックとなって登場します。
魔理沙はプレイヤーとしてキノコの霊夢をステージの特定の場所まで運んだり、キノコから逃げたりしながらステージを攻略します。
マリオメーカー2の新要素を積極的に採用しながら、単純にアクションが難しいだけでなく霊夢が扮するキノコなどのアイテムを使った謎解きも盛り込まれたステージで、ずっくんさんのアイデアには毎回関心してしまいます。
また、人気のアニメや映画のパロディ動画も多く、元ネタを知っている人ならより一層楽しめると思います。
ステージのIDは動画の概要欄で公開されていますし、動画内では見られなかった隠し部屋もあるそうですので、ソフトを持っている方はプレイしてみてはいかがでしょうか。
大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL
新キャラクターの参戦で大変な盛り上がりを見せているスマブラSPですが、ずっくんさんも過去作を含めスマブラシリーズが大好きだそうですね。
ソフト同梱版のswitchを購入して、プレイできる日をずっと待ち望んでいたとのことです。
スマブラSPでは、パワータイプのガオガエンを主に使っているようです。
動画シリーズでも採用頻度は高く、持ちキャラとして定着しているようですね。
上の動画では、ガオガエンの即死コンボを鮮やかに決めています。
スマブラシリーズはどれもかなりやりこんだようで、過去作のことにも時々触れてくれます。
ポケットモンスターシリーズ
ストーリーはもちろん、自分で育てたポケモンを戦わせるレート対戦も人気のポケモンシリーズですが、ずっくんさんもレートの海に潜るガチプレイヤーのようですね。
ずっくんさんの相棒ポケモンは「ガオガエン」です。
かなり研究しているようで、使用するポケモンの特徴を活かして魅力的な戦闘を見せてくれます。
他の実況者のエルトライトさんや、ぽへさんとコラボ動画も公開されています。
上の動画では、レート対戦ではおなじみのミミッキュという強ポケモンを、マイナーポケモンのヨクバリスで圧倒します。
レート対戦をやったことがある方なら必ず驚くと思いますので、ぜひご覧ください。
フォートナイト
あのフォートナイトにも挑戦されています。
第一回目から相変わらずのテンションで、他の実況者とは一味違ったフォートナイトを楽しめますよ!
独特の言い回しに笑いを禁じえません!
ずっくんさんについてまとめ
今回のLudusでは、ずっくんさんのプライベートやおすすめ動画についてまとめてみました。
楽しいゲーム実況動画を制作しているだけでなく、株式投資やプログラミングなどにも精通しており、知識豊富で多趣味な方のようですね。
また、ずっくんさんのお父さんも動画投稿の準備を始めているとのことですから、今後コラボ企画なども持ち上がるかもしれません。
活躍の幅が広がっていくことが予想されるずっくんさんの今後がとても楽しみですね!
ぜひ、ずっくんさんのYoutubeのチャンネル登録と、Twitterのフォローをお願いします!