ゆきやさんとは、UUUMに所属しているストリーマーです。
マインクラフトの実況動画をメインに投稿しており、マインクラフト実況動画の中でも特に「学校生活」シリーズは爆発的な人気を集めました。
今回Ludusでは、ゆきやさんについて以下の内容を中心に紹介していきます!
- ゆきやさんのプロフィール
- ゆきやさんがプレイしているゲーム
- ゆきやさんのおすすめマイクラ動画
- ゆきやさんの【歌ってみた】
- ゆきやさんのマイクラメンバー”がくめん”について
- ゆきやさんのグッズについて
ゆきやさんのプロフィールを紹介
毎日仕事をしてくれるガレリアのPC
ついに髪色とPCの色が一緒になっちゃいました!!!ゲームや編集など軽々でおすすめです👍
気になる方はURLから見てみてね🐧https://t.co/bRgGJqEqEO#ガレリア #PR pic.twitter.com/veGZiIz2ba— ゆきや🐧 (@YUKIYA0319) April 30, 2021
ハンドルネーム | ゆきや |
本名 | 不明 |
生年月日 | 1999年3月19日 |
年齢 | 22歳 |
出身 | 大阪府 |
身長 | 175cm |
所属事務所 | UUUM |
YouTube(ユーチューブ) | ゆきや |
ゆきやの隠れ家 | |
Twitter(ツイッター) | @YUKIYA0319 |
@pngn_yukiya | |
pngn_yukiya |
2021年6月現在、ゆきやさんのプロフィールとして公開されているものをご紹介します。
ゆきやさんはYoutubeのクリエーターが集まるUUUMに所属しているストリーマーで、Youtubeへの動画投稿をメインに活動しています。
ゲーム実況では地元である関西のノリと程よい下ネタがうまく織り交ぜられているのが特徴で、視聴者から面白い実況をしてくれると定評があります。
とくにマインクラフトの「学校生活」シリーズが面白いと人気を集め、2021年6月現在YouTubeのメインチャンネル登録者数は38万人を突破しました。
サブチャンネルの登録者数も4万人を超え、現在人気急上昇中のYoutuberです✨
ファンサービスが多いのがゆきやさんの特徴で、2017年には年賀状企画をしたことも。
ゆきやさんは本名を公開していないため、「ゆきや」という名前がどのような漢字なのかは分かりません。
また残念ながらゆきやさんは顔出しをしていませんが、ホストに勧誘された経験を持っているので、ファンの間ではイケメンとの噂が流れています。

ゆきやさんがYouTubeを始めた経緯
ゆきやさんは幼いころからゲームが大好きで、よく弟と一緒にプレイしていました。
中学生のころにゆきやさんが視聴者としてゲームの実況動画を見たとき、「スカイプしながらゲームをしているのが楽しそうだな」と感じたことをキッカケにYouTube活動を開始!
現在は大人気YouTuberとして活動していますが、活動を始めた当時はなかなか再生回数が伸びず試行錯誤を繰り返していました。
悩んだり苦労したりしてもYouTubeでの活動を辞めず、マインクラフトの「学校生活」シリーズを投稿。
マインクラフトの「学校生活」シリーズは瞬く間にブレイクし、ゆきやさんの人気が急上昇しました✨
ゆきやさんのイメージキャラクターを紹介
陰キャと撮りました。 pic.twitter.com/q0rCqflIuZ
— ゆきや🐧 (@YUKIYA0319) March 30, 2021
ゆきやさんといえば、可愛らしいペンギンのイラストです。
ゆきやさんは自身のプロフィールにもペンギン系クリエーターと名乗るほどですが、イメージキャラクターがペンギンである理由は特にありません。
適当にキャラクターをペンギンにすると、ファンから「ペンギンペンギン!」と言われるようになり、いつの間にかペンギンがイメージキャラクターになりました❗️
YouTubeチャンネルやTwitterアカウントのアイコンは、全てペンギンのイラストで統一されています。
ゆきやさんの好きなものを紹介
ここではゆきやさんの好きなものについてご紹介します。
ハムスターが好き
ぺん太郎ちゃん可愛い pic.twitter.com/cmZaYOhGMw
— ゆきや🐧 (@YUKIYA0319) February 11, 2021
ハムスターが大好きで、ゆきやさんはハムスターを9匹も飼っています。
そのうちの1匹の名前は、ペン太郎ちゃんです。
可愛らしいハムスターの写真に癒されますね😍
寿司が好き
大阪の寿司って最強だな🍣 pic.twitter.com/ybjrmzczM0
— ゆきや🐧 (@YUKIYA0319) January 20, 2021
ゆきやさんは食へのこだわりが強く、Twitterにはとてもおいしそうなご飯の写真がよく投稿されます。
ゆきやさんはとくにお寿司が大好きです。
ゆきやさんのTwitterやインスタグラムをお腹が空いているときに見る場合は要注意です❗️
ゆきやさんの所属するUUUMを紹介
【グッズ情報】
男性クリエイターのグッズをPICK UP!✨Tシャツやバッグ、タオルなど日常使いにピッタリな商品がいっぱい😆
ぜひ最後までチェックしてくださいね🌟▽ 詳細はこちらhttps://t.co/E6r1sJpjgM#MUUU #グッズ #Tシャツ #バッグ #タオル
— UUUM (@uuum_news) May 28, 2021
UUUMは2013年に設立して以来、YouTuberのマネジメントを主な事業としている事務所です。
UUUMには多数の有名クリエーターが在籍しており、HIKAKINさんをはじめ、SEIKINさんやはじめしゃちょーさん、東海オンエアさんなどYouTubeのチャンネル登録者数が200万人を超える大物YouTuberが揃っています。
UUUMは国内のYouTube市場の拡大に貢献した事務所として、今後もさらなる活躍が期待されています。

ゆきやさんがプレイしてるゲームを紹介
ここではゆきやさんがプレイしているゲームをご紹介します🎮
Minecraft
マインクラフトはゆきやさんがメインでプレイしているゲームで、通称マイクラと呼ばれています。
2013年ころから流行し始めたサンドボックス型ゲームで、世代を問わず小学生から大人まで幅広い世代がプレイしているゲームです🎮
特定の目標がなく自由に建築や冒険ができるうえに、オンラインで友達とも遊ぶことができます。
ゆきやさんの作り出す建築物はとてもクオリティが高いと注目を集めました!
マイクラの実況動画ではゆきやさんがマイクラのプレイを楽しんでいる様子を見れますよ。
フォートナイト
フォートナイトは2017年にリリースして以降人気は収まらず、4年経った2021年現在でも子どもの間で人気急上昇中のゲームです❗️
100人のプレイヤーとバトルを行うバトルロイヤルゲームで、プレイヤーは丸腰の状態で島に降り立って武器やアイテムを拾いながらバトルを繰り広げていきます。
バトルのみならず木材やレンガを使った建築で敵から逃げることもでき、他のバトルロイヤルゲームとは異なる特徴を持っています。
家庭用ゲーム機やパソコンなど幅広いプラットフォームで展開されているため、たくさんのプレイヤーから親しまれているゲームです。
YouTubeでもフォートナイトの関連動画がたくさん投稿されており、ゆきやさんの他にもHIKAKINさんや多くのYouTuberが実況動画をあげています。
ゆきやさんはフォートナイトをあまりプレイしないので、ゲーム実況動画ではいつもとは違うゆきやさんの初心者プレイが見れますよ👀
Gang Beasts
Gang Beastsは2014年8月末にリリースされたゲームで、イギリスのデベロッパーBoneloafによる作品です。
マルチプレイをメインにしたアクションゲームで、プレイヤーが操作するキャラクターの動きやゲームステージの物理演算はどれもめちゃくちゃ。
友達とカオスな状況を楽しみながらプレイできます❗️
プレイ中はゆきやさんの独特な笑い声が連発するので、爆笑間違いなしの動画です。
(2022/08/15 14:43:40時点 Amazon調べ-詳細)
SCP:The Foundation
SCP:The Foundationは2020年9月2日に配信開始されたフリーホラーゲームです。
架空組織SCP財団の研究施設を舞台にした1人称視点のサバイバルホラーで、研究施設の職員であるプレイヤーはSCPと呼ばれる超常現象や未知の存在が出現する収容施設から脱出を目指します。
無料ゲームとは思えないほど細かな設定があり、ゲームをやりこむプレイヤーが続出。
かなり恐ろしいホラーゲームなので、動画ではゆきやさんの叫び声が止まりません。
イヤホンをつけてゆきやさんと同じ緊張感を味わいましょう❗️

ゆきやさんのおすすめマイクラ動画
ここではゆきやさんがメインで投稿しているマイクラ実況動画の中から、とくにおすすめの動画をご紹介します。
「学校生活」シリーズ
こちらのマイクラ学校生活シリーズは、ゆきやさんが人気YouTuberになるキッカケとなったシリーズです。
学校生活シリーズでは、ゆきやさんは「がくめん」と呼ばれるメンバーたちと一緒にプレイしています。
がくめんはゆきやさんのYouTubeチャンネルのコメント欄で出会ったメンバーで、皆さんの名前はアニメハ、テト、エヴォ、にっちゃん、みかん先輩 、ばなな、奏、シズ、おたっき(敬称略)です。
ゆきやさんとがくめんが対決したりいろんな企画を学校の行事として全力で楽しんだりしてる姿を見れます。
例えばシャトルランやおにごっこをしてみたり、「桃太郎」を学校劇で演じてみたり、罰ゲームありのホラーゲームなども行ったりと様々。
学校生活シリーズと今の自分と重ねる学生のファンが増加し、さらには学生時代を思い出させてくれると大人の年齢層からも評判に。
ゆきやさんはこの学校生活シリーズを視聴者に楽しんでもらえるようにと、ゲーム中は俳優のような演技ができるようにと努力してくれています。
また登録者数30万人突破を記念に「質問コーナー」を開催するなど、その姿勢はずっと変わらず。
ファンサービスの精神が豊富ですね❗️
2021年6月現在学校生活シリーズの動画で100万回再生された動画は14本にのぼり、第1作目の動画再生数は293万回を超えています。
名場面だけをまとめた動画もあるので、最初はそういったものから見始めても良いのではないでしょうか。
あの都市伝説にもなったヘロブラインを扱った動画もありますよ!
刑務所からの「脱獄生活」シリーズ
脱獄生活シリーズは学校生活シリーズのメンバーが刑務所に入ってしまうシリーズです。
舞台が学校から刑務所に変わり、メンバーは囚人。
刑務所からの脱獄を目指します。
囚人とは思えない反抗的で面白い態度とゆきやさんのクオリティの高い建築が見どころ。
学校生活シリーズとは違うストーリーを楽しめます✨
「アスレチック」シリーズ
がくめんのメンバーとマイクラで作られたアスレチックに挑戦する動画。
できそうでできないもどかしさや、何度も失敗するイライラ感、順調だったのに前のステージに戻ってしまうという歯がゆさもあり、ついには台パンまで飛び出します。
ゆきやさんの編集もあいまって非常におもしろい仕上がりになっています!
「scp 096から逃げる」シリーズ
「scp 096から逃げる」というGMODをプレイするシリーズも人気です。
「scp 096」は、「SCP – Containment Breach」に登場するキャラクターで、通称「シャイガイ」といいます。
一度顔を見た者を追いかけ、必ず殺すのがこの「シャイガイ」。
ゆきやさんのチャンネルでは登場頻度がかなり多く、ゆきやさん自身も「メンバー」と呼称するするほど。
中には逃げ切る動画だけでなく、他のキャラクターと戦わせるようなものもあります!
たくさんの動画があるのですが、どれも非常に見ごたえがありますよ✨
同じGMODでscpとして扱われている「サイレンヘッド」を扱った動画も人気なので、よろしければご覧ください!
「マイクラホラー」シリーズ
テレビ番組の「逃走中」のように、開始1分後に入ってくる鬼から逃げるのがこのシリーズの目標。
がくめんのメンバーとプレイしていて、ホラーゲーム系で最も投稿数が多いのはこのマイクラホラーでしょう。
廃墟や雪山、深夜の学校を舞台にゲームは進んでいきます。
ただメンバーがメンバーなので、どこまでも楽しくプレイするスタイルは変わらず!
引用した動画は32番目のものになるのですが、おもしろい場面が多くゆきやさん的には神回だとか。
29番目の動画の『廃墟の遊園地』は「あおーあぶ回」という名前がついているのですが、こちらも神回です❗️
40番目の動画では、メンバーの私服も公開されていますよ!
ホラーゲームが苦手な人も楽しめる動画になっていること間違いなしです✨
本当に怖がっているゆきやさんを見たいなら、マイクラの「ホラーマップ」をプレイしている動画を見てみてください!
スマブラシリーズ
あの大人気ゲーム、スマブラもプレイされています!
これはリスナーとコラボしたもの。
サービス精神豊富なゆきやさんらしい動画ですよね✨
アップされている動画こそ少ないものの、どれも非常に楽しい動画になっています。
ゆきやさんの【歌ってみた】
2022年現在、14本の歌ってみた動画がアップされています。
普段の様子とはまるで違うその歌声に、多くの方が驚きを感じておられます❗️
こういうギャップがまたゆきやさんの魅力ですよね✨
他にはback numberさんの「クリスマスソング」、レミオロメンさんの「3月9日」もあります。
逃げ恥のエンディングソングにもなっていた「恋」もあるのですが、こちらはメンバーと歌ったり恋ダンスをしたりとやりたい放題。
それ以外にも様々な曲を歌っておられるので、必見です!
ゆきやさんとマイクラをプレイする”がくめん”を紹介
ここではゆきやさんのマイクラ実況動画に出演しているがくめんの中から、メインで活躍しているメンバーをご紹介します。
テトさん
テトさんはゆきやさんのマイクラ実況動画に登場するメンバーの一人です。
テトさんは個人でもYouTube活動を行っており、2021年6月現在チャンネル登録者数は1万人を超えてます。
動画への出演を「炎上したから」という理由で休んでいましたが、無事に復活。
テトさんの復活動画はファンからの喜びのコメントで溢れています。
炎上していたかどうかの真偽は動画をご覧ください👀
ゆきやさんもテトさんが再登場したので、いつもより楽しそうに見えますよ。
アニメハさん
推しマーク:🐒
配信感想タグ:#あつまれあにめはのもり
ファンアート:#あにめーとYouTube:https://t.co/oXMSPJpI9x
イラストを描いてくださった方:よくよー様 @ yokuyou501
LIVE2Dで動かしてくださった方:dokoはっしー様 @ hashi_doko pic.twitter.com/kDTSTZpH6x— アニメハ🐒がくめんの新人Vtuber (@animeha1147) May 2, 2021
アニメハさんはゆきやさんの学校生活シリーズに登場する傍ら、2021年5月21日からVtuberとして活動開始。
挨拶の語尾に「~メハ」をつけるのが特徴のVtuberです。
YouTubeのチャンネル登録者数は2万5000人にのぼります。
YouTubeにはバイオハザード ヴィレッジの実況動画を投稿したり、TwitchではAPEXやノックアウトシティのゲーム実況を生放送で配信したりしています。
奏さん
妹がいるんですよ pic.twitter.com/qJeTxSlfWh
— かなででで🍡毎日編集健康生活 (@R_k7den) February 21, 2021
奏さんは、学校生活シリーズのメンバー兼一部編集を担当しています。
YouTubeやTwitchで活動しており、2021年6月現在YouTubeチャンネルの登録者数は1万1000人を突破。
ジャンル問わずさまざまなゲームをプレイしており、YouTubeチャンネルに投稿されている動画ではSuperBunnyManやノックアウトシティ、公演の花子さんなどメジャーなゲームからマイナーなゲームまで幅広く楽しめますよ。
ゆきやさんのグッズを紹介
ゆきやさんはグッズが発売されるほど人気のYouTuberです。
ここではゆきやさんのグッズをご紹介します。
LINEスタンプ
念願の『LINEスタンプ』発売開始しました🐧
動画の名シーンや日常で使えるスタンプいっぱいです👍
みんな是非買ってね~😀https://t.co/vXn6BUIcQs pic.twitter.com/N5k93aALwz
— ゆきや🐧 (@YUKIYA0319) August 19, 2020
2020年8月19日、ゆきやさんの可愛らしいイラストで描かれたLINEスタンプが発売されました。
LINEスタンプにはゆきやさんの他にもがくめんのメンバーも登場し、まるで学校生活を描いているようです。
こちらのLINEスタンプはLINEPayやキャリア決済で簡単に購入できます。
がくめん自由帳
リスナーの皆さまに日頃の感謝を込めてプレゼント企画します🎁
10名の方に非売品の『がくめん自由帳』をプレゼントします‼️
【応募方法】
フォロー&リツイート&いいね⭐️【応募期限】
6月6日〜6月13日まで当選はDMにてお送りしますのでDMを開放しておいて下さい🐧‼️ pic.twitter.com/FSNFraTpuO
— がくめん【公式】 (@gakumenofficial) June 6, 2021
がくめん自由帳は、期間限定の非売品グッズ。
2021年6月6日から6月13日までの期間中、がくめん【公式】のTwitterをフォロー&リツイートした方の中から抽選で10名様にプレゼントされます。
こちらのグッズにもがくめんの可愛らしいイラストが表紙に描かれてます。
この自由帳を使えば、勉強もはかどりそうです❗️
キーホルダーやマグカップ、クッションなども発売されているので、私生活をゆきやさんまみれにすることもできますよ✨
UUUM所属のしゅーやさんの記事はこちらです!

ゆきやさんについてまとめ
今回Ludusでは、UUUMに所属しているストリーマー、ゆきやさんについてご紹介しました。
ゆきやさんはゲーム実況をメインに活動しており、マインクラフトの学校生活シリーズの動画投稿から人気は収まらず、いつもファンに面白い動画を提供してくれます。
今後もゆきやさんの活動から目が離せません!
ゆきやさんのYouTubeチャンネルの登録とTwitterのフォローをして、ゆきやさんの今後の活躍を見逃さないようにしましょう!
同じUUUM所属のゆきりぬさんの記事はこちらです!
