どくきのさんはCoDモバイルやフォートナイトをメインに実況しているストリーマーです。
この2つのゲーム以外にも建築のプロとマイクラ実況をやっていたりと、おもしろい動画を多く投稿されています。
今回Ludusではどくきのさんについて以下の内容をメインで紹介していきます。
- どくきのさんのプロフィール
- どくきのさんがメインで実況しているゲーム
- どくきのさんのコラボ相手
- どくきのさんのおすすめ動画
- どくきのさんのBGM
- どくきのさんのツイッター
- どくきのまとめ
どくきのさんのプロフィール紹介
誕生日だぁぁ!!! pic.twitter.com/MwXomDjZov
— どくきの🍄 (@dokukino_blog) February 22, 2021
名前 | どくきの |
性別 | 男性 |
メインでプレイしているゲーム | フォートナイト |
CoDモバイル | |
マイクラ | |
YouTubeチャンネル | どくきの |
ツイッター | どくきの |
ミルダム | どくきの |
どくきのさんは2019年2月16日に動画投稿・配信活動開始され、なんと同年11月に早くも登録者1万人突破しています✨
さらに2021年6月1日時点で7万人を突破しおり、まだまだ人気上昇中のストリーマーです。
また年齢は公開されていませんが、自身で大学生であることを明かしています。
どくきのさんがメインで実況しているゲームは?
どくきのさんがメインでプレイしているのはCoDモバイルとフォートナイトです。
フォートナイト
フォートナイトは「Epic games」が送る全く新しい三人称のシューティングゲームです。シューティングの要素だけではなく、バトルロワイヤル、クラフト要素がプラスされています🎮
普通のシューティングと違う点は相手と自分との間になんと壁を建設したり破壊したりすることができるんです。
そして壁を上手く防御に活用したり、相手の裏を取ることができるとても奥深いゲームなので、見ているほうもドキドキわくわくします!
ハードはPCやスマホ、PS4、PS5、Xbox、Nintendo Switchで遊ぶことができるので、誰でも気軽に始めることができます。
このフォートナイトは世界大会が開催されており、その賞金はなんと110億円もの規模で行われています👀
CoDモバイル
CoDモバイル(コールオブデューティモバイル)は「TiMi Studios」が開発し「アクティビション」がandroidとIOS向けにリリースしたファーストパーソン・シューティングゲームです。
基本は戦争ゲームなのですが、いろんなモードがあります🎮
例えば広大な敷地内で最後の1人(もしくは1チーム)になるまで戦うバトルロイヤルもありますし、5対5でチームを組んで戦うデスマッチなどもあります。
このゲームはとても人気で1億8000万回ダウンロードされています。
興味がある方はさっそくはじめてみてはいかがでしょうか。
マイクラ
マインクラフト(通称マイクラ)は「mojang studios」が送るオープンワールド系のクラフトゲームで、建物の建築や武器の作成などができとても自由度の高いゲームです。
ゲームモードはサバイバルモードとクリエイティブモードの2種類があります🎮
サバイバルモードでは敵を倒したり、自分で資源を探してクラフトすることができます。
クリエイティブモードはサバイバル要素を取り除き、最初からすべてのアイテムを所持した状態で始まり、ひたすらクラフトだけを楽しむことができます。
ゲームモードは切りかえられるようになっているので、様々なプレイスタイルに対応しています!
ハードはPCやスマホ、PS4、Xbox、Nintendo Switchなどで遊ぶことができるので、
気になるかはお手持ちのハードではじめてみてはいかがでしょうか✨
どくきのさんのコラボ相手は?
どくきのさんはCoDモバイルの実況動画でよくコラボされている方がいます。
その方々はtanaka90さん、 ジャンヌさん、 IQさんです👀
tanaka90さんはどくきのさんと同じくCoDモバイルの実況をしており、その他にもApex Legendsなどのバトロワ系も多く実況しています。
ジャンヌさんもCoDモバイルの実況はもちろんですが、人気の動画はサバゲーです。エアガンの原型ブレイカー大会はゲーム実況とは違った面白さがあります。
IQさんはCoDモバイルの実況だけでなく、なんと賞金を設けた大会も開催しています。
IQさんとはスナイパーライフルでのタイマン動画もありますよ!
気になる方はぜひtanaka90さん、 ジャンヌさん、 IQさんもチェックしてみてください。



どくきのさんのおすすめ動画は?
どくきのさんのおすすめ動画を5選をご紹介します。
久々のプレイで大暴れ!
この動画では一度はフォートナイトから離れたどくきのさんが、久々にフォートナイトを全力で楽しむ動画です。
久々のプレイで懐かしさを感じつつも、初めて見るものも多くとまどいつつも実況している姿は他のフォートナイト実況では見ることができません👀
どくきのさんのように一度フォートナイトから離れた方もこの実況を見れば、またプレイしたくなること間違いなしです。
さらにどくきのさんのボツシーン集もあるのでぜひ最後までみてくださいね。
どくきのさんが選ぶ最強武器ランキング!
この動画ではどくきのさんが悩みに悩みぬいた最強の武器ランキングを知ることができます✨
武器の特徴・カスタムの仕方ついての説明はもちろんのこと、実際に使っているところも見ることができます。
プロゲーマーに聞いたカスタムの仕方の紹介などもあるので一度試してみてはいかがでしょうか。
どの武器を使うか迷っている方はどくきのさんのランキングを参考にしてみるのもいいかもしれませんね。
今回はCoDモバイルの武器ランキングを紹介しましたが、その他にもひとつひとつの武器を解説した実況動画があるのでそちらもチェックしてくださいね👀
フェネック最強カスタム!
CoDモバイルのデュアルフェネックという武器をご存じの方も多いと思います。
この動画ではそんなフェネックの近距離に強いという特性を生かしたどくきのさんおすすめカスタム・その使用感を実践の中で紹介する動画です。
カスタム紹介後の実践では、かなり強い敵にあたり苦戦しつつもフェネックで奮闘する姿は見ごたえがあります❗️
ガチ勢からの最強″AK117″カスタム?
この動画はどくきのさんのリスナーからAK117の最強カスタムが長文で送られてくるところから始まります。
どききのさんはリスナーおすすめの最強カスタムを紹介せず、実践でさっそくそのカスタムをしました。
すると想像以上に強くどんどん敵が倒せてしまい、他のリスナーに紹介するのをためらう程に👀
どくきのさんも驚いた″AK117最強カスタム″を知りたいという方は是非一度この動画を見てください。
きっとすぐ真似したくなりますよ✨
建築のプロとゾンビ村を復興!
このシリーズはどくきのさんと「建築のプロ」が一緒にマイクラをするシリーズです。
建築のプロはなんと約5年かけてクリエイティブモードで現代的な大都市を作っています。シリーズのPart1の動画内でもその大都市を紹介しています✨
そちらを見れば建築のプロの腕前が分かりますよ。
そんな建築のプロとどくきのさんのマイクラは、ゾンビだらけの廃村から始まります。
どくきのさんと建築のプロが廃村をどんな村にしていくのか、どんなマイクラ実況になるのか、気になる方はぜひ見てみてください👀
どくきのさんが使用しているBGMは?
どくきのさんがよく使用しているBGMは、「NoCopyrightSounds」さんのものです。
再生回数はなんと3040万人を超えています✨
その他にもTheFatRat – Windfallなども使われています。
どくきのさんと同じBGMをかけながらゲームをプレイするのもいいですね!
どくきのさんの日常とツイッター
どくきのさんのツイッターは実況動画についての報告がほとんどです。
なのでツイッターからどくきのさんの日常を知るのは少し難しいです。
しかし、なんとどくきのさんはYouTubeで自身の日常を語る動画を投稿しています。
どくきのさんの日常を知りたい方はぜひその動画もチェックしてみてください。
また日常だけでなくどくきのさんの収入が公開されてぶちぎれしている動画などもありますのでぜひご覧ください!
さらにツイッターで動画のネタを募集していることがあるので、どくきのさんにやってほしいことがある方は、ツイッターでコメントしてみるといいかもしれません。
もしかしたら、次の動画はあなたの企画になるかもしれませんよ✨
どくきのさんのまとめ
今回Ludusではどくきのさんを紹介しました。
どくきのさんはフォートナイト・CoDモバイル・マイクラの実況をしています。
2019年2月16日に動画投稿・配信活動開始し、その登録者数はなんと2021年6月1日時点で7万人を突破している人気実況者です✨
特に実況が多いCoDモバイルでは最強の武器紹介を多く投稿しています。
武器ランキングから、ひとつひとつの武器を紹介したものまであり、CoDモバイル初心者の方でも楽しむことができます。
まだどくきのさんの実況動画を見たことがない方は、ぜひ一度実況動画をみてください。
またこの記事を読んでどくきのさんの活躍を応援したい!と思った方はどくにのさんのYouTubeチャンネルやTwitterアカウントを登録してみてくださいね。