じゃぱぱさんは、YouTuberクリエイター集団『UUUM』所属のYouTuberの1人です🎮
主にマインクラフト(マイクラ)で実況プレイをしています。
今回Ludusでは、じゃぱぱさんについて以下の内容を中心に紹介していきます。
- じゃぱぱさんのプロフィール
- じゃぱぱさんの主にプレイしているゲーム
- じゃぱぱさんの人気動画
- じゃぱぱさんの所属するグループ
- じゃぱぱさんの好きなもの
じゃぱぱさんの人気動画やプライベートなどもご紹介していきます❗️
じゃぱぱさんのプロフィールを紹介
今日はスタジオ行って撮影‼️
プロはやっぱり凄い…めっちゃ良い☺️ pic.twitter.com/WaiGmWgWPi— じゃぱぱ🍑からぴち (@jpapachannel) January 30, 2020
写真の右側がじゃぱぱさんです。
ハンドルネーム | じゃぱぱ |
生年月日 | 1999年12月25日 |
年齢 | 21歳(2021年5月現在) |
Twitter(ツイッター) | じゃぱぱ🍑からぴち |
Instagram(インスタ) | じゃぱぱ |
YouTube(ユーチューブ) | JPAPA CHANNEL |
2021年5月現在、じゃぱぱさんのプロフィールとして公開されているものをご紹介します。
じゃぱぱさんは、YouTubeクリエイター集団『UUUM』に所属する視聴者を巻き込みながら実況プレイをする人気なYouTuberで、『カラフルピーチ』というグループのリーダーを務めています。
担当色は緑。
音楽に関するセンスも抜群で、歴代オープニング曲、エンディング曲も良いものばかりです。
2022年1月現在、チャンネル登録者数は非公開になっていますが、最新動画の再生数が100万回を超えているため、相当数のアクティブユーザーがいることがわかります。
また、カラフルピーチを題材として2次小説も書かれていることもその人気を裏付けています。
最初は「りゅう」さんという方と活動されていたので、そちらでご存じの方もいるかもしれません。
マイクラスキンはスーツ姿のエンダーマンでした。りゅうさんは引退なさり、当時は「りゅう引退」と話題になりましたが、現在は復活されているようですね。
主にマイクラを実況プレイされていて、椅子取りゲームやだるまさんがころんだ、鬼ごっこなど視聴者と大勢でプレイするスタイルが特徴です🎮
「楽しく」をモットーにゲーム実況していて色々な事に挑戦し、新しい事を発見できたらいいなぁとコメントをしています。
UUUM所属の北の打ち師達の記事はこちら!

じゃぱぱさんがメインにプレイしているゲームを紹介
じゃぱぱさんがメインでプレイしているマインクラフト(マイクラ)は、デジタル版のブロック遊びとも言われており、そのゲームに存在している生物、建物、武器、土地などが全てブロックで生成されている世界です。
ブロックの性質や組み合わせを利用し、ゲームを効率的に進めていくものです。
マイクラでの楽しみ方は人それぞれですが、大きく「冒険」「建築」「牧畜」があります。
「冒険」では、鉱石を採掘したり洞窟を探検したりゾンビやエンダードラゴンと呼ばれるボスキャラと戦闘を行い、レアアイテムをゲットするなどかなり活発的な遊び方です。
「建築」では、ブロックを利用して建物を建築していきます。
洋風や和風、いびつな形の建物など様々な建物を建築することができます。
建築クリエイターと呼ばれる方が作成した建物は見事なもので一般人には成すことができそうにないクオリティーです。
「牧畜」では、牛や豚、ニワトリなどの生き物を繁殖させたり、餌を上げたりすることができます。
ほのぼの農園ライフを楽しむのもマイクラでの楽しみ方の1つです。
最近では、「鬼ごっこ」や「かくれんぼ」「だるまさんがころんだ」など、現実世界でも遊ばれている遊びがマイクラ内でミニゲームとして遊ばれているようです❗️
これらの遊びをするには大人数が必要になります。
そのため、SNSなどを利用して参加してくれるユーザーを集ってプレイしているようです。
今回ご紹介しているじゃぱぱさんも視聴者を巻き込んで大人数で楽しくプレイしています🎮
マイクラの大会をライブ配信したこともあるんですよ!
その他の動画でも生放送されたものはあるので、要チェックです。
それだけでなく、じゃぱぱさんは逃走中や密告中、笑ってはいけない、はじめてのおつかいといったテレビ企画をマイクラで再現して楽しんでおられます。
さらに「英語をしゃべってはいけない」、「アスレチックをクリアするまでトイレに行けない」、「小人になってムカデから逃げる」、「流しそうめんpvp」、落語をモチーフにした「クッキー怖い」、黒歴史の「ラジオ体操」など、じゃぱぱさんのぶっとんだ企画力が見られます!
「音を立てたら一瞬で殺されるマインクラフト」や「あなたは「肝試しかくれんぼ」知っていますか?」などのマインクラフトのホラーゲーム動画も人気があります。ホラー系の動画もたくさん公開されているので、ぜひご覧になってみてください!
じゃぱぱさんはフォートナイトもプレイしていて、「フォートナイトの音声全部マインクラフトにしてみた」、「初心者を動画編集でカッコ良くしてみた」など、フォートナイトでもぶっとんだ企画が公開されているので、ぜひフォートナイトもご覧になってください!
UUUM所属のよしなまさんの記事はこちら!

じゃぱぱさんの人気なゲーム実況動画を紹介
こちらではじゃぱぱさんの人気動画を紹介していきます!
だるまさんがころんだ
こちらの動画は、じゃぱぱさんの1番人気の動画で2021年5月現在で再生回数が1200万回を超えている超人気動画です❗️
こちらの動画は、カラフルピーチメンバーがマイクラでミニゲームとして用意されている「だるまさんがころんだ」を実況プレイしている動画になります。
このミニゲームは、制限時間内にマップのどこかに配置された石像を見つけ出し、破壊することでクリアとなるゲームです。
ランダムに出現するだるまに見つかり、その場から動き出すとだるまにより倒されてしまいます。突然「だーるまさんがころんだ」と聞こえ、だるまが目の前に出てくるのはホラー要素がありますね。
このミニゲームでは、復活ができません。
そのため、高いところからの落下死や夜になると出てくるゾンビやスケルトンなどに倒されても復活することができませんので要注意ですね。
開始前から作戦を立てて石像探索に乗り出すカラフルピーチのメンバーですが、予想以上にマップが広く、石像が見つかりません。
マップの端まで行くも石像をなかなか見つけれず右往左往するカラフルピーチメンバーですが、カラフルピーチのメンバーが次々と倒され始め、残りのメンバーが少なくなってしまいます。
果たして、最後まで生き残り、石像を見つけ出し破壊することができるのか。
クリアすることができるのか。
ぜひ最後の最後まで動画をご覧ください。
そしてこのミニゲームが面白そうだと感じたら、ぜひプレイしてみてください❗️
さらに、「だるまさんがころんだ」の後に公開された「だるまさんがころんだ2」はかなり話題になり、再生回数1000万回を超える人気動画となっています。
マイクラ人狼
カラフルピーチの面々でマイクラ人狼の動画もアップしておられます。
気になる第一回目は、「参加者は『ウホ』としか話せないゴリラ人狼」!
ゴリラなのか人なのか狼なのか…。
その他保育園を舞台にした「赤ちゃん人狼」、誰かがポテチを食べながら実況をする「ポテチ人狼」など様々あります。
また人狼と銘打ってはいませんが、「7人の中に荒らしがいるサバイバル」という動画もあります。
こちらは全員で建築物を作ろうとしているものの、紛れている荒らしがそれを邪魔するというものです。
当たり前の人狼ゲームも、カラフルピーチにかかればおもしろ企画に大変身です!
人間〇〇
人間がまさかの虫歯菌になる「人間虫歯」。
舞台は口の中で、時々侵入してくる敵(つまようじ、歯磨き粉、飲み物など)をみんなでかわしつつ、歯を黒くしていきます。
第2回目もあって、その舞台はメンバーが金魚になる「金魚すくい」でした。
おもしろいシリーズだったので続編を望みます👀
同じように「探偵コンビシリーズ」という動画も2回で終わっているので、こちらもぜひ続編を…!
シェアハウス
今でも人気の高いマイクラシェアハウスシリーズ。
【茶番】と銘打った記念すべき第1回目の動画は、2022年1月現在で再生回数500万回を超えるモンスター動画です!
登場している方々はじゃぱぱさん、のあさん、りゅうさんの3名のみ。
主役のじゃぱぱさんは寝起きなのかのんびりした感じ…。
力を抜いておられる感じが伝わってきます。
のあさんはこのころからかわいい声をなさっています❗️
みなさんそうだと思いますが、素顔が気になりますね。
りゅうさんはトイレからのスタート。
仲良しであることをそれだけで感じることができます。
この3人が、漫画のような、漫才のような世界を繰り広げてくれます。
残念なのはシェアハウスの作り方が分からないこと…。
気になった方は繰り返し視聴してコピーしてみてください!
カラフルピーチを見慣れた方だと違和感があるかも知れませんが、昔からのファンの方からすると、とても懐かしいようですね。
この3名だと他には「スパイ大作戦」、「気まぐれDiary(気まぐれサバイバル)」、学校編である「マイクラ学園」シリーズが有名です。
番外編にある「ハロウィン編」、じゃぱぱさんとのあさんの歌声を聴ける「イヤイヤヨゲーム」も魅力的ですよ❗️
建築バトル
メンバーが建築物で対決する「建築バトル」も人気です。
最強のガチャガチャ、最強のラーメンといったものだけでなく、最強とつけても良いかわからないような「最強の村」「最強のトイレ」といったものでも勝負しています。
マイクラで建築物を見るのがお好きな方はぜひご覧ください!
リアル鬼ごっこサバイバル
3分後に放出されるダイヤ装備の鬼に、逃走者全員が倒されれば逃走者側の敗北。
勝利条件はダイヤ装備の鬼を倒すことのみ。
こちらの装備は貧弱なので、マインクラフトの世界で素材を回収しつつ装備を整え、鬼に立ち向かっていきます。
そんなサバイバル鬼ごっこシリーズがとてもおもしろい❗️
なんとヒカキンさんが登場している回もあります。
そしてリアル鬼ごっこ10は、過去最強の鬼が出現するという回なので、ぜひご覧ください。
同じ鬼ごっこの派生したもので「改名鬼ごっこ」というものもありますので、こちらもぜひご覧ください。
マイクラのコラボ動画を紹介!
こちらではじゃぱぱさんがコラボされた動画を紹介していきます!
ふうはやさんとのコラボ
じゃぱぱさんはマイクラを通じて様々な方とコラボしています。
こちらの動画では、同じUUUM所属のふうはやさんとマイクラのキューブランナーを一緒にプレイしています。
お互い楽しそうにプレイしているので、観ている視聴者も思わずほっこりしてしまいます。
ふうはやさんについては、Ludusの以下記事をご覧ください。

がくめんとのコラボ
ゆきやさん率いる「がくめん」のメンバーとコラボしたことも。
じゃぱぱさん考案の「ミミズpvp」で勝負されていました。
人数が多いこともあって画面も音声も非常にうるさい…いや、にぎやかです。
じゃぱぱさんが所属するグループを紹介
じゃぱぱさんが所属するグループを紹介します。
YouTubeクリエイター集団『UUUM』
YouTubeクリエイター集団『UUUM』は、今回ご紹介しているじゃぱぱさんをはじめ、はじめしゃちょーさんやHIKAKINさん、フィッシャーズさんなどが所属しています。
「セカイにコドモゴコロを」をキャッチフレーズに2013年に鎌田社長とHIKAKINさんが『ON SALE株式会社』を設立し、2014年に現在の社名である『UUUM』に変更しました。
『UUUM』という名前は、社名を考えるときに「うーむ」と考えていたときに「うーむっていいね」という話からこの社名にいたりました。
さらに会社のホームページ、企業サイトを作成するときなどに必要な「ドメイン」を取得するときに「.com」というドメインを取得しようとしました。
ですが、『UM.com』というドメインは「U」が1つでは取得できませんでした。
そこで「U」を3つ足して『UUUM.com』という社名となったそうです。
Yahoo!JapanやLINE株式会社とも業務提携を行っていたり、フィッシャーズさんやHIKAKINさんなどの方々がCDをリリースされていたり、運動会やゲーム大会を主催したりなど様々なことに挑戦しています。
はじめしゃちょーさんやHIKAKINさんが「好きなことで生きていく」というキャッチフレーズを世間に広めた実績もあります。
じゃぱぱさんが所属する『UUUM』の最新のお知らせや活動をチェックしたい方はぜひ、TwitterやFacebookのフォローやYouTubeチャンネルの登録をよろしくお願いします❗️
UUUM所属のたこらいすさんの記事はこちら!

12人の個性が集まった実況グループ『カラフルピーチ』
名前 | Youtubeチャンネル | Twitterアカウント |
じゃぱぱ | JPAPA CHANNEL | じゃぱぱ🍑からぴち |
のあ | のあ*maaumu* | のあ🍑からぴち |
ゆあん | ゆあんくんの隠れ家 | ゆあんくん🍑からぴち |
たっつん | たっつん T-pointCH | たっつん🍑からぴち |
シヴァ | しヴぁさん | シヴァ🍑からぴち |
どぬく | どぬく | どぬく🍑からぴち |
うり | うり | うり🍑からぴち |
えと | えと🍑 | えと🍑からぴち |
ヒロ | ヒロ | ヒロ🍑からぴち |
なおきり | なおきり / Naokiri Channel | なおきり🍑からぴち【Vtuber】 |
もふ | もふくん | もふ。🍑からぴち |
るな | るな。 | るな🍑 |
カラフルピーチはじゃぱぱさんがリーダーを務める、個性豊かな12人が集まった実況グループです。
以下では簡潔にメンバーの情報もお伝えしていきます!
※るなさんは2020年8月に、無期限活動休止を表明されています。
実況・編集を繰り返しているだけあって、メンバーの実力は本物です。
チーム対抗でお化け屋敷を作る動画や、スマブラにスティーブが参戦した公式動画を再現する動画は非常にレベルが高くなっていますので、ぜひご覧ください。
そして、カラフルピーチのアイコンはレインボーの桃で、まさにカラフルピーチにピッタリなアイコンになっていますね!
さらに、「あらかじめ録音してた音声だけでマインクラフトの実況してみたwwww」は話がかみ合っていなかったり、メンバーの録音の癖が強くてとても面白い動画なのでぜひご覧ください❗️
のあさんとは、マイクラでじゃぱぱさんとのあさんが付き合うという動画を投稿していました!
女性陣は歌ってみた動画をアップするなど音楽活動もされていますので、気になる方はそちらもチェック!
カラフルピーチのエンディング曲である「きまぐれショコラティエ―ル」、「ロキ」などをお歌いになっています❗️
ゆあんさんはもともと視聴者で、お化け屋敷を作る動画が最初の出演でした。
直接面識があったわけではなく、ネットで知り合ったということですね。
現在レギュラーのためコラボ枠には入れていません。
どぬくさんは「あつ森」動画もアップなさっています。
じゃぱぱさんの動画で公開されている大人気シリーズ『だるまさんがころんだシリーズ』や『人狼ゲームシリーズ』『リアル鬼ごっこサバイバルシリーズ』などはカラフルピーチメンバーで実況プレイされている動画になっていて、主にマイクラで実況プレイされています。
Tシャツやタオル、キーホルダーなどのグッズも販売されているようで、かなりの人気ぶりです❗️
昔は「ねこさん」という方が専属絵師としてイラストを描かれていたようですね。
カラフルピーチの公式Twitter、公式TikTokもあるようなので最新情報や活動をチェックしたい方はフォローをしてみてください👀
(カラフルピーチ【公式】)
じゃぱぱさんの好きなものを紹介
ドーナツ『やぁ待たせたな!』
俺『ふぉおおおおおおいいぬおひぬつつゆぬぬゆむゆゆむふゆたるゆたぬぬえゆぬゆ」るつるゆゆつ』
ドーナツ『…』 pic.twitter.com/r4S3obWRH8— じゃぱぱ🍑からぴち (@jpapachannel) April 10, 2021
じゃぱぱさんは、Twitterのツイートからわかるようにドーナツが好きなようです。
特にミスタードーナツでドーナツをよく買っているようです❗️
他にも駄菓子であるヤングドーナツなども買っているツイートも見られます。
じゃぱぱさんは、ミスタードーナツを夜ご飯にする日もあるほどドーナツが好きなようです。
また、人物ですが「安斉かれん」という歌手、女優の方を応援なさっているということでした。
じゃぱぱさんについてのまとめ
今回Ludusでは、『UUUM』所属のじゃぱぱさんを紹介しました。
『UUUM』に所属しながらも『カラフルピーチ』にも所属しており、たくさんのファンに囲まれて活動をしているじゃぱぱさんです。
じゃぱぱさんの企画では、楽しいものばかりなので気になった方はぜひ視聴者ではなく、プレイヤーとして参加してみるのも良いかと思います❗️
今回ご紹介したじゃぱぱさんの今後の活動を見届けたいという方は、ぜひじゃぱぱさんのTwitterとInstagramのフォロー、ユーチューブのチャンネル登録をお願いします❗️
他の記事もぜひ読んでね!